10:50:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-03-27 10:46:41 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:49:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-03-27 10:47:17 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:44:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

PCIeにぶっ刺すルータというギャグみたいな製品を作ってるんだけど、誰か試してほしい

mikrotik.com/product/ccr2004_1

10:42:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-03-27 10:39:06 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:38:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ただ、VLANがらみでややこしいことをしようとすると、switch chipに備わってるアクセラレーション機能の制約のせいで、bridgeの設定にかなり癖があるので、マニュアルを超熟読して気をつけないと全然パフォーマンスが出ない…

10:36:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

RouterOS (Mikrotik) は設定がめっちゃ癖あるけど、慣れればだいたいのことはできるので楽しい。とてもマニア向け。

21:22:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろ超特大規模の言語モデルを作った結果、あまりにむちゃくちゃに計算機資源を食いまくるので、最適化と称して「フレーム」を適当に設定し始めてからが本番だったりして。

21:16:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 21:15:48 DJ MIMAの投稿 DJ_MIMA@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:14:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

人類が無意識にかけているフレームをはずせるとなると、やっぱりブレインストーミングの相手してもらうのがいちばんよさそうだなあ。

21:12:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

確かに超高級どこいつなんだけど、言語モデルが気が遠くなるぐらい大規模すぎて、人間が普段フレームかけてる部分の外まで言葉をチェインしていくから、あたかも自分で考えて喋っているように見えるんだろうなあ。

21:10:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

全自動更新ボタン実装の日は近い…

21:10:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 21:09:18 DJ MIMAの投稿 DJ_MIMA@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 21:10:02 DJ MIMAの投稿 DJ_MIMA@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:08:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 21:08:01 DJ MIMAの投稿 DJ_MIMA@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 20:55:51 DJ MIMAの投稿 DJ_MIMA@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 21:03:57 DJ MIMAの投稿 DJ_MIMA@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:44:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

デスクトップマスコットなるものの需要が途絶えない本質ってそこなのかなあと勝手に思ってる

20:42:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でもそこで文章にヒトガタがついてなんとなく表情が変わりはじめるとコロッと騙されそうになるから、人類の認知能力チョロすぎである。

20:39:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 20:34:43 えちょの投稿 ekicyou@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:31:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

みんなChatGPT割と持て囃してて、確かに気づきを与えてもらうためには良いんだけれど、何度読み返しても超高級どこいつ偽AIの域を出ない感あって心が冷めてしまうの、やっぱりワタクシの心がすでに汚れきってしまったからだろうか…

20:25:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

確かに褒める担当のAIで自動化すべきか…

20:25:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nikolat nxdomainでエラーになったでち

20:19:47 20:21:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ここでわかることは、アウトプットを枯らさないためには、人類もAIも褒めないといけないということです。

20:15:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

つまり褒めておだてたらアホな(褒め言葉)文章を大量に吐き出す人類がたくさん居たってことだね(直球)

20:14:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 20:12:45 えちょの投稿 ekicyou@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:14:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 20:11:42 えちょの投稿 ekicyou@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:14:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 20:09:25 えちょの投稿 ekicyou@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:14:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 20:06:54 えちょの投稿 ekicyou@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 20:05:16 えちょの投稿 ekicyou@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:04:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

王子と思っていたら実は玉子だった

20:03:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 20:03:15 えちょの投稿 ekicyou@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 19:58:38 えちょの投稿 ekicyou@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:49:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 17:42:55 しもふみの投稿 Shimofumi@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

AI搭載ゴーストにセクハラすると、知り合いのエンバグ天使に仕様を変えてもらうぞと脅してくる

19:36:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 17:37:59 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:36:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 17:35:13 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:19:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

13.2 RC5ってなんかてこずってる感じ…?ケツカッチンだから間に合うといいね!

17:15:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 15:25:03 DiscoverBSDの投稿 discoverbsd@bsd.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:09:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえず単独でOpenAIのAPI叩けるようになったのであとは工夫次第です。API応答が遅い場合のケアも終わって万全。

social.mikutter.hachune.net/@t

Web site image
性癖ダダ漏れ太郎 (@taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net)
17:08:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 17:08:07 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:05:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

本場中国に逆輸入されてゴースト化される流れワンチャンありそう

ukadon.shillest.net/@fu_renXP/

Web site image
ふーれん (@fu_renXP@ukadon.shillest.net)
17:02:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 16:51:33 ふーれんの投稿 fu_renXP@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:57:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@fu_renXP 着せ替えでなく全サーフェスでrunonceして最後に-1しなければ残るはず

animation-sortをdescendにしてまばたきアニメより後の番号を割り当てる(もしくはascendにして前の番号を割り当てる)のを忘れずに

ssp.shillest.net/ukadoc/manual

09:20:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 09:00:53 ちどりの投稿 chidori@mastodos.com
icon

📰 キーエンスが三菱自動車工業から高槻市の広大な土地を取得。周辺では新駅設置や市街地形成も-不動産投資の都市計画・再開発(地域情報)大阪記事/2023年3月25日掲載【健美家】 kenbiya.com/ar/ns/region/osaka

キーエンスが三菱自動車工業から高槻市の広大な土地を取得。周辺では新駅設置や市街地形成も|不動産投資の健美家
09:19:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Satis 全然問題ないけど法的な裏付けをとるのが大変だから、みんなすでにあるものを使っている感

09:18:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Q.むしろなんで対応できたの
A.昼休みとかにSSPの開発・検証をやりたかったので気合で自分で組んだから

09:14:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Q.企業ネットワークでIPv6が普及しないのはなぜですか
A.場末の中小製造業な弊社ですらIPv4/v6デュアルスタック対応で組んでるのでやる気が足りない(ほんまか?)

08:13:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-27 08:13:16 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:04:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Firefoxが滅亡の危機とか以前に、あのMSがレンダリングエンジン作りにめげて捨てちゃったあたりですべてを察してほしい

21:02:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そんなあなたにMSEdge(中身はBlinkになっちゃった)

20:59:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

W3Cが投げちゃってWHATWG Living Standardになった時点から、自由なWebの終わりの始まりだった説

20:38:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_ti2: :hosii_ni2: :hosii_ya2:

20:35:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

アチョォォオオオオォォォ

20:35:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ホワチャァァアアアア

18:43:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
16:26:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

実は豆腐メンタルなぽな

16:24:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うかどんだから言います
割と公開停止&自動vanishがショックで数日開発が止まりました

twitter.com/siodome0_reply/sta

16:18:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
15:22:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ところで私は「そんなんどうでもええからケモミミを愛でろ」派です。

15:21:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あとケモミミまで通じてる筋肉は別に必要になるので、聴覚がいろいろ工夫して問題ないとしても、体性感覚あからさまに狂うよなあという懸念がある

15:14:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-03-27 15:13:16 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

周波数特性によって使い分けてる派とかも居るけど、聴覚器官2つ要るしそもそも可聴周波数の範囲程度で使い分けるほどのことか?ってことになるので…

15:10:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ケモ耳と人耳どっちがアクティブかって?
どうせ外耳道が上向かってるか横に直行してるかの違いなんだから、両方分岐してつながってるってことでええやん?

12:04:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「地獄の消耗戦」は去年の関電を中心とした需要エリアで実際に起きたことなのでとてもつらい

11:56:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

幸いその後気候が暖かくなったから気にしなくてよくなったけど、へたしたら追加の融通を決めた周囲の電力会社の燃料備蓄がヤバくなって、融通の融通の融通…という地獄の消耗戦がはじまるところだったので…

11:53:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

15時頃に追加の応援融通(「謎の発電勢力」)が決まってなんとかセーフだったけど、3/22は本当にギリッギリというかそれ以上のレッドゾーンだったよね。なんかこうみんなが節電したからという説明だけど、もはやそれぞれの努力でどうにかできる量を超えていたしなあ…

11:50:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-03-27 11:47:47 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:48:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ZがIFF用のマークだとしてもなんでZ使ったんじゃろな?116年10ヶ月前の海戦への嫌味?

11:36:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

はい!うかどんユーザーさん、今から全員石油王!

11:34:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-03-27 11:32:00 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:30:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

火スペるスキー

11:24:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-03-27 10:59:46 雨宮凪沙/nagikoの投稿 BananaGiko_cle@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:31:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

モ8459まだ生き残ってた

18:26:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

爆破されたやつの相方とかまだ生き残ってるのかな…?

18:26:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

みんななんだかよくわからない実物大プラレール的おもしろ車両群の山ができている近鉄に乗ろう

18:25:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

更新サイクルが鉄道車両より短いから、そういうなんだかよくわからないおもしろ車両群がいつのまにかさっくり淘汰されちゃうのよね。

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
18:24:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-27 18:24:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

バス、いまは減ったかもだけど、低床化がだんだん進んでた時期は「hogehoge改」みたいな感じで低床化試作車両で1台しかないやつとかが普通に営業投入されてたりとかもあって・・・あれだった><(語彙力)

18:23:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だいたい「全部一緒じゃないですか」のアレが貼られる対象になる近鉄の有象無象車両群と同じ程度に沼

18:21:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

バスは鉄道よりさらに沼やぞ…
「全部一緒じゃないですか」のあのコピペが間違いなく貼られる程度に判別の難しい沼やぞたぶん…

18:20:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-27 18:16:41 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

まいばす(まいてつのバス版)

18:15:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

鉄道も素人じゃない判定もつまり基準はゼニやねん(絶望)

18:13:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そもそも高速道路は100km/h台程度しか設計想定してねえよって話

18:12:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-27 18:12:18 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

高速じゃない鉄道ならどうにかなるので、貨物用新線なら新東名の案が出てたり大阪の地下鉄が都市高速に沿ってたりとかあれだよね><(地下鉄はどっちかと言うと軌道法うんたらかんたらの面だろうけど><)

18:11:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぶっちゃけゼニ稼げたら素人ちゃうっていうことでええねん(超ウルトラ雑解釈)

18:10:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

素人の時代が終わったんじゃなく、「素人じゃないと判定される人」の枠が大幅に広がったんじゃないかなあ。

mstdn.nere9.help/@klim0824/105

Web site image
くりむ Quantumania (@klim0824@mstdn.nere9.help)
18:09:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-27 18:08:34 くりむ 失われた週末の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

言わんとすることも分かるけれど、そういうアマチュアが作ったすげーやつを発掘する手間を惜しみたいだけなのなら「そらそうやろね」という感想に(コンテンツ量が増えて発掘の手間がもっと掛かるようになったというのもあるけど)

[最近のネット見ていると「素人の時代」が終わったんだなと悲しい]( anond.hatelabo.jp/202103261757 )

Web site image
最近のネット見ていると「素人の時代」が終わったんだなと悲しい
18:07:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

確かにどっちかというと設計の制約のほうが厳しいよね…高速道路のゆるやかに見えるカーブや坂でさえ鉄道には重荷だから…

18:07:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-27 18:06:17 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

部分的には事例があるけど、一応問題としては、高速鉄道と高速道路では許容される勾配や曲率?が大きく異なるので、結局、新幹線に合わせると高速道路もゆったり作らなきゃいけなくなって高速道路側のコストが上がっちゃいそう><

18:06:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今なら「社会資本整備総合交付金」をうまく使って、道路はともかく鉄道も社会資本であるからしてうまいこと同時整備します!って自治体が言い張れば国の補助率がアップして道路と鉄道を同時整備可能です。

ただこれが高速鉄道と高速道路なんていう長大プロジェクトに適しているかというとあんまり…

18:05:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-27 18:01:50 おったぺの投稿 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:58:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

上飯田連絡線株式会社フォトコンテストとかとても難易度が高いと思うんだ

17:53:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-27 17:49:57 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

北神急行がまだあれば難易度の高い鉄道フォトコンテストランキングに入れたんだろうが・・・。

17:51:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

早く延伸して日本最短鉄道を紀州鉄道に返しなさい

17:49:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

芝山鉄道はアングルにこだわれるほどの路線長がないですな。

17:46:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-27 17:34:00 のん a.k.a. えんがわ @まちの投稿 nnhi@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:39:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 はい。

07:39:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-27 07:26:25 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:23:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_pdca_spin:

06:22:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「生命活動を維持していてえらい」だと、細胞レベルだと毎日維持できないやつが出てくるのでレベルが高すぎる。
「どこかでクエン酸回路をまわしていてえらい」ぐらいに下げるべき。

04:10:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

毎回めんどくさいのでただの単位変換に持ち出してくるウチよりは有意義な使い方(なんだかよくわからないヤードポンド系謎単位を解きほぐすのに便利)

04:05:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さすがにシンプルな定積分でWolfram Alpha (≒クソ高計算機ソフトMathematica) 使うの、砂粒を得るのにバケットホイールエクスカベーター持ち出す感ある

04:03:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-27 04:02:47 だれかさん🕹の投稿 darekasann@mstdn.omisosiru.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:00:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-27 03:53:56 銀猫さん (Ginneko-san)の投稿 silverscat_3@norimono.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:16:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-03-27 17:51:24 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:31:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今に生きる隣組、名前だけが残った感じで当時のアレでソレな感じはないです。自治組織末端の〇丁目の第〇班とかいうやつとたいして変わらないやつ。

07:27:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-03-27 07:25:28 nanonano38🎨🚢の投稿 nanonano38@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:23:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だいたい触手かスライムか謎の手に襲われてやっと一人前やな。

07:22:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-03-27 06:52:15 須川ショウの投稿 s_sugawa@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:19:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「家にこもりすぎてメーカーのプラモ全部作っちゃったんだよパウロ!」
「HAHAHA!それが本当のイタレリ尽くせりだなカルロ!」

07:19:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-03-27 07:15:17 nanonano38🎨🚢の投稿 nanonano38@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:54:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

卯夜くんちではHyperloopが実用化されているのか

19:19:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:tiser_m: 「ここまで聞いて、数字がつかなければ大丈夫だろうと思ったあなたに残念なお知らせです」
:lacherir_m: 「もしかして、数字じゃないのがあるの…?」
:tiser_m: 「阪急桂駅に『C号線』があります」
:lacherir_m: 「わけがわからないよ!!」

19:14:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:tiser_m: 「なので、とある有名な魔法学園行きの列車は、整数は駄目だと悟り9 3/4番線から出ることになったわけですけれど…」
:lacherir_m: 「あれ、現地にネタでちゃんと案内看板があるらしいね」
:tiser_m: 「さすがに整数でなければ大丈夫とたかをくくっていたら、上野駅に13.5番線ができてしまいましたけど…」
:lacherir_m: 「ああ、四季島専用ホーム…」

19:04:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir_m: 「ねえねえ、0番線使ったら異次元に行けるんだって!」
:tiser_m: 「そうすると、割とカジュアルに異次元に行けることになるんだけど」
:lacherir_m: 「…そんなにあるの?」
:tiser_m: 「日本だけで10例以上あるはずです。建て替えや改良で無くなりつつありますけど」
:lacherir_m: 「うわ、日本全国津々浦々で異次元飛ばされまくり…」
:tiser_m: 「2018年春に無くなりましたが、熊本駅に至っては、0A番・0B番・0C番線がありました」
:lacherir_m: 「同時多発異次元トリップ!」

18:57:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-03-27 18:48:49 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:46:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

DE10なんてあまりに在籍数多すぎて誰も見向きもしなかったんだけど、残り10両を切ったらたぶん撮影罵声大会開催なんだろうなあ

18:45:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Q.そんな開発状況で大丈夫か
A.一番いい機関車を頼む

18:44:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-03-27 18:43:53 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:43:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

作るのに何ヶ月単位の車両を何十両もばらまかないといけないのに、まだ先行試験機な点がお察し

18:41:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でも腑に落ちないのは、あと3年しかないのに後継のDD200がまだ901(先行試験機)な点でありまして…
大丈夫か(真顔)

18:24:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あいつはどっちかというと轢殺少女フィジカルラーシェなので無理

18:23:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

つまり魔法少女マジカルラーシェになれば運命を回避できる

18:23:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-03-27 18:19:28 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

平成もあと1ヶ月ちょいで終わるというのに、昭和の車両だから仕方ないね!!

18:14:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

正直 :tiser_m: もだいぶ首がお寒い状況なので、さすがのDD16異能生存体も似たような時期にボッシュートされるのではと推測しております。

18:08:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

2022年はAT(秋田)での全検も終了してると思われるのでまあ無理…たぶん。
まさかの全検通過で期限2030年まで延長とかなったら、わざわざ石巻線か秋田港線まで出向いて指さして笑ってやろう。

18:05:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さすがに2030年代まで使い倒すなんて書いてる偽歴史は無茶だった模様

18:04:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

各地の情報を束ねた結果、 :lacherir_m: の実車の命運は2022年秋ぐらいで尽きることが判明しました。

撮影はお早めに。

08:03:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab あとはSSPでつないでみてネットワークログ覗くとか…

05:30:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab コマンドラインのほうのcurlで一度手動でつないでみては?