えんばぐのおもいのたけをさけびます。Feel free to ask me.
アイコンはrixyou0の作品。
うかどん本家 元祖 は @nothink 。デブOops Magicianにくがだいすき
16タイプ:(I|E)(N|S)(T|F)P ()内は常時切替可
#ukagaka SSP Developer
推しマ:🚀❤️🔥・🐰🥕💖
@felis_m わからん…正直ウチも気がついたら終わってるパターンばっかしで…
@zz_aoino ゴーストエクスプローラの種類切替と現タイプ表示とかで、なんか文字としてはすでに表記してるんだけど、イマイチグラフィカルさが足りんなーと
ロフトゥン(ロフトベッド上のおふとん)
数値以外での日付表記はヤードポンド法と共に滅ぼされるべき(プログラマに寄り切った観点
西暦がイヤならマジで皇紀いいんじゃないかと思う 正の値で表記可能な範囲が西暦よりでかいしな…
というかすでに平成3X年(X>1)と書かれた公文書や契約書の類が山盛りあるだろうしなあ
定礎もそうだけど公文書とかに余裕で昭和64年(もしくはそれよりさらに先)の表記がたくさん残ってるはず
この中でも昭和64年3月15日のプレートがキングオブ昭和定礎だと思う
割とあった
https://twitter.com/hashtag/%E6%98%AD%E5%92%8C64%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%A4%8E
もうすぐ平成に生まれた子供が前世代のオッサン扱いされる時代がやってくる
おたくなのでこれをみてニンマリしている
@felis_m JR貨物の機関区公開とかで、割と中に載せてくれる企画あるので、機会があったら実物見てみると良い。
もっとも、2024年ですべては終わるけれど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@zz_aoino 狭義のゴーストだとこれいいかも…ゴーストエクスプローラのゴーストとシェルだから、ゴーストは両方セットのやつなので割と悩んでるのさ…