プリンタとインクの相性、2Dでも3Dでもあるんだな。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なるほどなぁ。全部アカと裏アカの企みだったか。あんなに科学技術が進歩しているのに、心は分からないままなのか。まあ分からなかったからフリルが理解できなかったというのもあるな。なんか着地点が見えないな。すごいモヤモヤしたまま、それでも生きなきゃいけないみたいなオチになりそうな香りがしてきた。
肉の盾にする→パシュンの流れが2コマ漫画過ぎる。アークデーモンも強すぎる。リムルのすごい進化したっぽいし、もう怖いものなしだな。大賢者も一緒に進化したのはなんなんだ。「うつろうもの」を生け贄にしてたけど、あれは何なんだ。蘇生をしていたリムルの声が大賢者になっていたけど、もしかして「うつろうもの」ってまさか。次回の解き放たれし者って、進化した大賢者ということなのか?
スバル、シャマク以外の魔法も使えるようになったのか。前回の終わりでも、ベティがメロメロだと書いたが、本当にメロメロだった。ロズワールもねじ伏せたし、正式にエミリアたんの騎士になったし、レムの件が解決していないけど、前進はしたな。エキドナはまだ出てくる可能性があるのか。まあスバルをこの世界にたたき込んだ張本人でもあるし。スバルがエキドナと会ったことまでは、ロズワールは知らないのかな。知ったらもっと羨ましがるだろうなぁ。あと残っているのは、レムとエキドナと王選か。まあ一筋縄ではいかないんだろうけど、レムは早くなんとかしてあげてほしいもんだ。
跨座式モノレールは軌道さえ点検しておけば落ちなさそうだけど、懸垂式モノレールは落ちないために点検しないといけないところが多いイメージがあって、点検で見落とすと落ちる箇所が多すぎないか?とか思ってしまって怖いw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。