・当時:1.44MBも(多すぎて)使えない!
・今:1.44MBも(少なすぎて)使えない!
100メガ「ビット」が「ショック」だった時代もあったんだから、100GBなんてもう五体投地クラスなのに、キミタチはTB単位でないと満足しないのか!!
一人でやれることなんて限られてるからなー、手を広げすぎると割とすぐ破綻状態になる
なお私(反省
つまり例のからすさんをゴースト化した上で副業としてVTuberやってますと言い張れば問題ないことになる
@MishimayaMina うちは2年以内にHDD振り替え(ぽな通称"A更新")、4年以内に新規調達し旧マシンをサブマシン用に玉突きして再調整(同"B更新")って感じ
@MishimayaMina あとノートPCは該当しない(電解コンデンサだとスペース食うので基本固体系)
@MishimayaMina いや爆発っていってもちっこい部品がポン!ってだけなのでせいぜい白煙程度だけどね
@MishimayaMina 前者は可動部あるから理解できると思う
後者は電解コンデンサが劣化爆発四散する
大阪発大宮行(新青森経由)は、後の予定がなければ大阪発山科行(新青森・新潟・敦賀経由)になってたのが悔やまれる
・別府発大阪行(鹿児島中央経由)
・大阪発大宮行(新青森経由)
ぐらいなので、まだ異常発券倶楽部としては新入りだけど経験値積みたい
最近出張とかどうせ会社のカネやしええわーって感じでエクストリーム・異常発券に参加してないのが悔やまれる