19:34:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ばたり

19:34:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あしたがんばる

19:01:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

な、なんかうごけん

19:00:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ううう

18:58:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ねむにゃああ

18:51:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

からだがうごかん

08:50:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

るんるん

08:23:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

08:10:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@otakan かん!🎉

Attach image
08:09:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かんかんかんかん!

06:02:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

むにゃ

05:23:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えぇ…、

05:03:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

グラボが終わってるPC、何❓️

05:03:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2024-03-11 04:53:22 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:00:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

18分経ったらお助けやるか

04:59:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2024-03-11 04:41:44 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:37:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うー

04:19:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さむいよー!

04:19:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しゅごい

04:18:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2024-03-10 22:38:13 こむはちの投稿 komuhachi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:07:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もぺで思い出すStormworks

22:05:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、もぺ!Stormなんとか2話観てなかった

22:04:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:naruhodo:

21:55:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

佳音ちゃん追加。161cmの佳音ちゃんを基準に身長設定をやり直したところ、唯音ちゃんの身長が152cmになった。

Attach image
21:49:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
21:48:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Ci_ren HPも少なくて結局打てなさそうなんだが?

21:44:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Ci_ren なるほど……。ググって理解した。

21:41:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Ci_ren ワカンナカッタ

21:40:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ねこー

21:37:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon
21:32:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

熱々のおたかん、熱燗。

21:32:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

猫 vs おたかん vs ダークライ

21:24:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

つまり来年は魔法が使えるようになる予定ですが、MPがあるとは言ってません。

21:23:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

明後日の13日で29なので、明日は肉を食いに行きます(´。`)

21:23:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そろそろ爆誕しますよ

20:45:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

長崎県には独自のストローで巻いたかまぼこがある【すぼ】 :: デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/kiji/nagasaki-subo
なんぞ

Web site image
長崎県には独自のストローで巻いたかまぼこがある【すぼ】
20:43:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

30種類を食べ比べ!変わりそうめん総選挙 :: デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/kiji/150817194325

Web site image
30種類を食べ比べ!変わりそうめん総選挙
20:42:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

紫キャベツの煮汁で食べられる地下鉄路線図を作る(デジタルリマスター) :: デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/kiji/subway-map-by-purple-cabbage
多分違うけど変なのあった

Web site image
紫キャベツの煮汁で食べられる地下鉄路線図を作る(デジタルリマスター)
20:42:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 20:38:15 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:34:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最後までやりきって円満な形で終えられるソシャゲ、一体いくつあるんだろうなぁ……。

20:32:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そこそこ続いてくれればいいんだけど、最近のスクエニなんかは1年でサ終するから、YouTubeとかにストーリーなどをアーカイブする猶予もあんまりなさそうだなとか。

20:28:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

オフライン版のダウンロードが期間限定だったりもするしね。

20:27:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ソシャゲ、オフライン版が出てもモバイルOS側のアップデートですぐ動かなくなるし、バックアップは容易ではないし。

20:21:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

後世に残せないオンラインゲームやソシャゲの類ェ……。

20:20:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ところでクリスタのVer2は今月だった気がするんだよね。14日にメンテするから、その辺りでアップデート用プランとかが契約出来るようになるんかな。

20:18:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

オフライン認証もあるしまぁ。

20:15:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AdobeのCSは剥がさないとダメだった。

20:15:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今はどのライセンスを使うのかと既存の認証を外すかどうかを訊かれるので、旧環境で外す処理が要らないのは気楽。というか、クリスタって昔から外す操作は要らなかったと思うな。

20:08:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

買い切りライセンスを年1〜2回切り替えたりすることはあったけど、かれこれ10年程の間で引っかかったことはないな。月額だと引っ掛かりやすいとか、月額だけの仕様だったりするんだろうか?

20:06:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

頻繁にやらなければリセットされるんじゃないかなぁって予想してる人は居るけど、具体的な頻度はさっぱりわからんね。どちらにせよ不正利用防止が目的なので、毎週あっちこっち切り替えるとか、明らかに変な使い方すると引っ掛かるような作りにはなってるとは思うけど。

19:51:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なので今需要のあるリアルタイムに声の変換かけて出すやつとか、しんどいなぁと。

19:49:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

配信するときもステミキのないデバイスでマイク音声をゲーム音声に乗せようものなら……遅延してくる自分の声を聞く羽目になり……。

19:46:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

DTMやってると音関連は何も考えずに鳴らすと負荷と遅延がエグいというのを痛感するよね。

19:41:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

数年前にSTでFTL開いてメディアのみにするやつをやったことあったなぁ。HTL微動だにしないときに眺めてた。

19:40:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

不眠ぴけの方はVの話するときとかに使おうかなと思ってV関連フォロー飛ばしてあるんだけど、手動でやってるので多分そこそこの抜けが。

19:38:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

DAUではなくてMAUで500人って話を聞いて、ここそんなに居るんだ〜LTLの面子はあんまり変わってなさそうだから大半は鍵付いてるってこと?と思ったところから、Publicに対する疑問がふとね。

19:35:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でもそれほたかもしれませんよ

19:35:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:koresuki:

19:35:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 19:34:55 0 3の投稿 hirachon@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

前々から何度も耳にしてた話だけど、真の意味をようやく理解した。

19:33:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 19:32:58 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

末代が接続してるサーバー数が飛び抜けて多い割には、FTLで流れてくる投稿は濁流ではないのはそういうことだったのね。

19:30:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そうかーーかれこれ5年間勘違いしてたわー。

19:29:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 19:29:50 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

連合TLの投稿はすべて、誰かがフォローしている or その人がブーストした投稿ですね。

19:29:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

じゃあこの連合TLは……?

19:26:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 19:25:12 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

だからこそ、ユーザーの少ないサーバーにはリレーが求められるわけで…

19:26:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 19:24:55 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

> Publicにしててもフォロワーの居るところにしか飛ばない

そうですね。

19:25:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お一人様はともかく、Public投稿はてっきり連合してる全サーバーに飛んでくものだと思ってた。

19:24:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ああ、じゃあPublicにしててもフォロワーの居るところにしか飛ばないということ?

19:23:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

投稿に鍵かけててもフォロワーの居ない既知の鯖にも投稿飛ぶってことか。

19:21:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

投稿範囲Publicなのは少数派なんだなーとTL眺めてるんだけども、もしかしてこれPublicやめるだけで既知のサーバー全部に配信しないで済む分だけ使うリソースは減る?

18:52:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いやぁ、それにしても余裕のある構成にしてあるのは大変有り難いことでございます。

18:45:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

cwebpコマンドのマルチスレッドオプションは-mtってやつか。

18:40:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そもそも異常な量のツリーを作るなというところではあるが……。

18:34:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

直接見に行かないと全部見られないよって状態には出来ないんだろうか。

18:23:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほどCFにお引っ越ししたんだ。前々回ぐらい?の原神公式配信で雪餅さんがスクショ載せてた時はなかなか開けなかった記憶があるので。

18:21:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

単に大きすぎる画像だったせいかもしれないけど。

18:21:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

雪餅さんとこの画像開くのに凄く時間が掛かるのはIndigoくんのせいなん?

18:19:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

現状のレスポンスの速さを考えると、WebP変換ぐらいは平気だったりしないだろうか?

18:14:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メディアの話が出る度にやはりWebP変換が欲しいなぁになる。今や対応してないのはIEだけですよ。

18:13:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そ、それをやると「ユーザーとサーバーに対して迷惑のかかる行為の一切」の蘭に大容量メディアの多重投稿が禁止行為に増えそうな……(書いてなくても悪質ならアウトやろなぁ)

18:10:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

末代的には6aユーザーが数人居るので、おま環かどうかの判定やトラブル情報の共有が出来そうという利点があるよ。でも7ユーザーも居るので、6aだけのアドバンテージではないです。

18:07:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 15:38:50 ぴけぴけ@Skeb1件 作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

値段優先で6aを買うのであれば、アップデートで収まるのを期待する事になるのかなと。それまで我慢するか、あるいは運良くトラブルに遭わずに快適に使えるかはガチャって感じがする。観測範囲ではリブートしちゃうぐらいで済んでいて、突然死までは行かなかったと思うので、5aほどは警戒しなくても大丈夫かなぁ?

18:06:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こんなところにペンを置いてるせいで、よくペンを間違える。どちらもHuionのペンなので動くんだけども。
普段から使いたいのはスリムペンの方🐦️

Attach image
17:46:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー、目がなぁ

17:24:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

唯音ちゃん

Attach image
16:54:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 16:48:16 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

【Skeb】五十鈴れん | ぴけぴけ
https://www.pixiv.net/artworks/106113194
🔞

Web site image
【Skeb】五十鈴れん
16:09:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

パチかん

16:09:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 16:03:55 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:58:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:thatsright_bread:

15:57:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 15:56:55 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:56:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かんじょうび

15:56:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かんかんかん

15:51:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

悪い話を聞きすぎて毒吐いてばかりいるな。世界に目を向けると絶望しかないし、日本を見るともう余命数年で希望のカケラもないと感じてしまうので、ホントにどうしたら……あ、インターネットしてるからだわ。うん。

15:45:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

未だに安心してPCやスマホが買えないのは何故なんだ〜と言いつつ、新製品に飛びついてたまに爆死したりするのを繰り返しております。

15:38:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

値段優先で6aを買うのであれば、アップデートで収まるのを期待する事になるのかなと。それまで我慢するか、あるいは運良くトラブルに遭わずに快適に使えるかはガチャって感じがする。観測範囲ではリブートしちゃうぐらいで済んでいて、突然死までは行かなかったと思うので、5aほどは警戒しなくても大丈夫かなぁ?

15:28:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お、再配達されたか!

15:28:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 15:28:34 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Pixelに関しては特別に安くしてくれてるけどさぁ。

15:25:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

日本が終わってるので数年前の感覚でモノは買えないようになってしまったし、スマホとかも5万ぐらい出せばそこそこ良いだろうというつもりでいると、今では安かろう悪かろうの部類になってしまうのがヤバい。

15:18:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Pixelのaシリーズは4aまでは良かった気がするんだけど、突然死する5aから雲行きが怪しくなっていて微妙に思えるんだよね。昨今の情勢も影響があるだろうから、廉価モデルは安定性という部分がこれまで以上に犠牲になってそうなイメージがある。

15:09:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

その点、Pixel 7はPixel 6の本来あるべき姿という感じの仕上がりになっていて、スペック的にはPixel 6 mk2と呼ぶ方がしっくりくる違いのなさではある。とはいえ、6の完全版と言えるような安定感はあるので、7が買えるなら7のがいい。

15:05:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サポートは長いし、かつてのPixel 6のように6aの不調もそろそろ落ち着いてくる頃かなぁとは思うんだけどね。SoC的にイマイチなのは仕方ないのだが……。

15:01:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AIと会話してると全然話を聞いてない事がよくあるので、人間らしさがあるなと思う。

14:52:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 14:42:29 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Pixel 7のが性能据え置きでも電力効率上がってて発熱も抑えられてるという点もある。

14:43:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

6aは昨日急にクラッシュする不具合あるよねぇ?って末代で話をしていたのでなんだかな。

13:29:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ブルアカ、メモリ2GBのiOS端末だと落ちまくる話は出てくるので、最低でも3GBできれば4GBないとキツいんじゃないかなぁ。

12:57:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

テレビの音とかも割と拾うな。

12:55:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

マイクテスト
30cmの距離と5mぐらい先
@shimada

12:48:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

マイクしかないのにスピーカー側にもデバイス生えるのかよおいww

Attach image
12:45:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

届いた

Attach image
12:37:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

雑に画像を当てはめて作ってる。

Attach image
12:16:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WebPならもう大丈夫なんでね。対応してないのはIEだけ!
https://caniuse.com/webp

Web site image
WebP image format | Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc
12:14:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よっしゃ、画像は全部WebPにしな(

12:13:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ホットペッパーでお店の予約をしたときに、カレンダーに予定を追加ボタンがあるので押すとicsファイルがダウンロードされるんだけど……これが……うーん。Googleカレンダーにインポートするとタイムゾーンが上手く反映されないのか9時間後に予定が登録されてしまうようで。

12:03:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サブ垢の誕生日が出てるのか。あれ、本垢の方はどこにも通知飛んでないな。設定してない?

Attach image
11:52:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっはい

Attach image
11:45:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WebM動画埋め込んだようなサイト用意したら見に行くけど。あ、iOSとSafari蹴飛ばしてるのを一時的に外してぴけっとノベル見に行けばいいのか。

11:17:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:naruhodo::ne:

11:17:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 11:14:50 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:17:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-03-11 11:12:03 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:13:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっれ、配達できなかったのね。

21:55:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぴけ初号機、活動限界です!

21:54:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おたかんへ

Attach image
21:53:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うぐぁ

21:46:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ハーゲンだっつーの

21:25:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

VRC、現状の最適化もクソも無いパフォーマンス無法地帯からなんとかしようという意思は感じた。

21:22:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

多分左上パンチホールな端末だともうちょっと気にならなくなってる。うん……。

21:20:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これです。

Attach image
21:19:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Android 12から変に余白あるよね。カメラ使用中のインジケーター用に右端に余白が確保されちゃってるんだと思う。2.1からずっとどのバージョンも不満なく使ってきたけど、個人的にAndroid 12は歴代で最もクソなUIだと思ってる……。諦めよう。
目の錯覚だけど、バッテリーのパーセンテージ表示やめると多少は気にならなくなるよ。

21:18:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-03-11 20:14:23 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

😶ぴけぴけが今すぐやるべきこと😶
 ・猫になる
 ・大掃除
 ・新兵器のテスト
 ・コミュ障の克服
 ・真のロリコンになる

shindanmaker.com/1113559
ねこ

Web site image
あなたが『今すぐやるべきこと』5選
20:39:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:koresuki:

20:38:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-03-11 19:02:25 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:53:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うぉ、大分変わったな。

17:53:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-03-11 17:52:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

KDEといえば、Kateが今どきのテキストエディタ感を出すようになってきている。

kate-editor.org/

Web site image
Kate - Get an Edge in Editing
17:34:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

unaristギャラリー unarist.pikegadge.com/
update

Web site image
unaristギャラリー
17:32:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さて、うなし整理おわったしお絵かきに移るか。

16:36:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぴけぴけが「ギャラリー更新してから友奈ちゃん描く予定」でライブ配信中! sketch.pixiv.net/@pikepikeid/l
というわけでやっていきます

16:33:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

過去うなし、これからサルベージしてうなりすとギャラリー更新やります。

16:15:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Twitterは全消ししてダンマリ決め込んでる。

16:13:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

情報発信してる限りリスクはあるわけで

16:13:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自分もどっかで引火しねぇかなぁこれとヒヤヒヤしてるよ

16:09:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

過去絵とほぼ同じでも新規描き下ろしだったら嬉しいんだけどな。

15:42:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おまさのりコンピューター株式会社

15:28:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

電話版DDoSしてぇなぁ(だめだよ

15:26:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これ、1時間かけてこちらから何度もしつこくワン切りしまくったらブラックリスト入ったりするんかな?

15:25:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アッ

15:25:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-03-11 15:25:28 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

面倒くさいのでSIMスロットごと無効にして対処した。

15:24:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ハニートーク(テレクラ)からめっちゃ掛かってくる。

15:24:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-03-08 19:13:04 ぴけぴけ@Skeb1件 作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

またテレクラだーwwwww

Attach image
15:23:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メディア遡り爆速になったしやるか。

15:22:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うなりすとギャラリー更新しないとなぁ。

15:21:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コメダ

Attach image
15:21:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どこ行ったんだかるばぶ。網走から義勇兵として派遣でもされてる?

15:20:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こぶな釣りしかぼ川~

15:18:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かるばぶが恋しい

15:18:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぐえし

15:17:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うなしすいーぱー | パロディ | unaristギャラリー | unaristギャラリー unarist.pikegadge.com/%E3%83%9
これは失敗たやつ

Web site image
うなしすいーぱー (パロディ) - unaristギャラリー
15:16:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-03-11 15:16:37 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:16:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

タスクバーのアイコン統合が解除できないのがかなりツラいので、タブ実装するなら早くしてくれ~。実装されないなら統合解除させてくれー。

15:15:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Windows 11でエクスプローラーにタブ実装かと話題になってるけど、Insider PreviewのDevチャンネルは実験的な扱いになってるので、実装されない可能性もあるわけで。
期待はしたいけど期待すると裏切られるぞ。Betaまで降りてきたら載りそうだけどねぇ。

15:01:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どうせ刺さるゲームはないと高をくくっているのでEpic無視してる。

14:50:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

2画面あっても1画面しか使ってないし、しかも画面の半分しか活用してないので1画面で生きていけそう。

14:40:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ノートパソコン使ってるときは基本シングルタスクだしね。

14:39:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

RAM8GBあれば自分の使い方だと余裕過ぎるぐらいなんだけど、HDDやCeleronは地獄。それだけは勘弁してほしい。

14:37:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

テレビと新聞はあるが見てないし外出もしないのでなんもわからんなのは似たようなもん

14:13:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

東海道らぐではスライドではなくノベル持ってくるのでもれなくCVぴけぴけが発生する

14:12:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

つ、つよい

14:11:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うっかりオタカンになる回

14:11:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

CVがオカンじわる

14:10:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

☆4あったんだ

Attach image
13:42:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

キタァ

13:42:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-03-11 12:53:26 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

カーテンを購入したので到着したら心身が充実した日に取り付ける。

12:07:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Twitterアプリ改悪って聞いて、またかぁ☺️とニコニコしとる

04:21:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よーし、続きやるぞ

23:44:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Attach image
23:34:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

3面図ワールドでドアップになってチラッと緑出るような出ないような感じになった。これはもう勝ったようなもんだろ。

Attach image
Attach image
Attach image
23:16:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
23:16:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

VRC、MIDIのサポートが増えたの?

23:15:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

宅配での買取とかどうなんだろ

22:51:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、何度か描かないとちょっとバランス取りにくいな。

Attach image
22:42:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちょっと見てこよ

22:42:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

横髪そんなに難しいのか

22:41:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

液タブ勢なのでキャリブレーションは狂わないけどアナログ時に手ブレ補正分の違いで死ぬ。

22:37:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

女神像500?500?????えっ

22:36:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2021-03-11 22:31:34 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:35:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コメダアアアアアアアア

21:59:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

げげー

Attach image
21:51:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか贈っとこ

21:47:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自分とめっちゃ近いのに日にちまで覚えてなかった

21:47:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっそうかおたかん誕生日だったか

21:27:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

桜、もはやいつ咲くのかがわからない。

21:26:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:koresuki:

21:26:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2021-03-11 21:26:17 たさなんの投稿 tana3n@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

暑いか寒いかの二択

21:25:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんだか四季を感じづらくなってきたように思う。二季なのでは?

21:25:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

秋は運動会というけど、やたら暑かった記憶しかねぇな。

21:23:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

季節ネタのイラストもっと描くべきだなになった。

21:20:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ここ数年台風がそれていったりピンポイントでお休みだったりで嫌な思いした記憶がないので、台風いつ来てるかあんまり覚えがないんだよな。

21:18:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

酒が飲めるぞ~

21:17:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
頭の中の感覚
icon

1月 正月
2月 チョコがお買い得
3月 誕生日
4月 新年度
5月 五月病
6月 なんもない
7月 なんもない
8月 なんもない
9月 なんもない
10月 なんもない
11月 なんもない
12月 クリスマス

21:13:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

学生してると3月って卒業シーズンだとか一旦区切りになるなぁとか思うだろうけど、今の自分は全くそういうのが連想できなくなってたのでちょっとまずいなとは感じてる。

21:12:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しかも家族全体が世間のイベントや休日などに左右されない生活してるので、今が何月なのか、何曜日なのかが分からなくなったりとか割とある。

21:11:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

専門学校卒業してからどこにも所属してない(バイトはしてる)ので、5~6年ぐらい空白期間な感じになってて、その間あんまり記憶がない。

21:09:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

また変わった🏯ですなこりゃ

21:08:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お、One Last Kiss、密林音楽HDではUHD対応していて24bit/96kHzで配信してるのか。

20:58:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やっぱりりささん20年ぐらいコールドスリープしてたんやな……

20:53:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

他に発行元GitHub扱いになってるアプリケーション、CakewalkのBandLab Assintantがある。

20:51:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

多分解決したと思うので確認せずにほっとくことにします。

20:50:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Githubって書いてあるからああ要らん要らんって思って、中身確認せずにスタートアップ止めたんだったわ。なんか誤認識してそうだな。

20:46:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっ、Discordこれだわ。

Attach image
20:43:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いや、居るなぁ。ちょっとログオフして入り直してみるか。

20:41:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Win + Rから呼び出す回数ダントツのregedit

20:41:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

レジストリも確認しとこ

20:41:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startupに投げ込んでおけばいいかになってとりあえず投げておいた。

20:40:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

設定でスタートアップONにしても起き上がってこなくなってたんだよね。

20:37:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

知らんうちにDiscordが自動起動しなくなってる。ん―、困ったな、スタートアップにショートカット投げ込んどくか?

20:32:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

端末、あんまり大きくなっても困るよね多分。自分のように手が小さいのにRedmi Note 9Sなんか使ってるような人間だと買うときにサイズ考えなくなってくるけど。

20:27:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Snapdragon 630そろそろ賞味期限切れ感あるよねぇ。まぁここにぺり8とかX2-HTとか転がってるんですが。

20:26:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぐらえりさん見事敗北

20:26:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

るーとわいさんいま何ぺり使ってるんだっけ

20:25:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

公園のすずめがサッカーしてたから実況つけた youtu.be/AwYU_hJqaRU @YouTubeより

Attach YouTube
20:25:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

きっと既に特定してる人居るだろうなぁと思ってた。

20:24:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2021-03-11 20:23:50 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

タイムモルカーの背の部品はオムロンのリレーだという情報

20:22:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

TVアニメ「PUI PUI モルカー」第11話 タイムモルカー 予告 youtu.be/xpAiN-SLTZ4 @YouTubeより
タイムモルカーwwww

Attach YouTube
20:18:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Snapdragon 675なのがちょっと惜しいかなぁ。もちろんこれで足りなくはないんだよ。

20:16:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

TCL 10 Pro、密林や楽天でも19kちょいだな。

20:12:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2021-03-11 20:02:28 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:49:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちゃおちゅーるのCMで和んでた。

18:38:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さむい

17:30:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

せや、ブリテンログインしておかなきゃ

16:45:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

6GBモデルやったぜ

16:23:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

焼いて遊ぶなら買ってもいいかもしれないけど、似たようなもんだから9T持ってるなら買わなくていいと思うな。

16:22:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もうちょい単体購入楽だと嬉しいのよね。

16:21:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

禿から買うというのが面倒なので選択肢には入らんですね。

13:38:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お昼にするか

05:14:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

帰宅

23:58:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

丁度チュートリアルのワールドにいたときだったんだけど、ゴーグルかけてたので操作ミスった可能性もなくはない。他の末代に申請飛ばしておくとよいよ。

23:56:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんかズゴックさんから飛んできてたのを見かけたので許可出したはずなんだけどどうにも反応しなかったのかちょっと遅かったのか

23:53:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぐわん

20:53:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、あっ、これ許可だしたらいいやつなのかな

20:51:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

めんどくせぇ、耳だけ付けてろ(?

20:50:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バニーじゃなくなってしまう……

20:50:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

逆バニー、なんで耳残ってんのみたいな(?

20:50:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2020-03-11 20:50:02 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

排中律逆バニー、頭部もラバーマスクで覆う必要がありそう

20:45:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スマートフォンとうなしのモデリングぐらいしかしたことがないので、とりあえず2Dで描かせてくれって感じがある。

20:42:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Unityと和解せよ

20:41:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

髪ぐらいしか作るところがないVRoid

20:38:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2020-03-11 08:21:18 むぉ🐟🐕の投稿 muoto@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:36:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

流石にゴーグル被って不完全な3DoFコントローラーで開幕足場から落下は嫌なのでね(よくやる)

20:35:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

クソやかましいリビングからデスクトップモードで突撃するぞ

20:33:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

フルスクラッチで自作は流石に気力がない。うなしぐらいなら……(?

20:33:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

のんびりしてる

20:32:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ずごっくさんらしきアカウントを見つけたので申請をしておいた。らしきじゃねぇな、間違いない(?

20:31:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

とりあえず評価上がらないとアバターのアップロードがどうにもならないので、誰かと交流したい。

20:06:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Quest向けモデル、VRC組み込みのMobile向けシェーダーのみなのね。

20:03:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いやぁほら、どうせ作るならQuestでも読み込めるような軽さにしとかないとだよねって。いやいや、作るとは言ってないが。

20:01:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これ、素体に描き込んで誤魔化すなりリボン抹消したりするなりしてポリゴン数ケチるといいやつか?

20:00:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

下着、素体に直接テクスチャ描いているのね。

Attach image
19:27:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

S821積んでるやつなんだっけなと思ったけどGoが821だったか。

19:27:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2020-03-11 19:25:35 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Oculus創業者パルマー・ラッキー、Oculus Goを魔改造 | Mogura VR moguravr.com/palmer-luckey-ocu

Web site image
Oculus創業者パルマー・ラッキー、Oculus Goを魔改造
17:59:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

New Userになって、そこそこ慣れてきたらVRoidでなんか作ってみようかなとか考えてる。

17:51:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あああ、Avatar WorldsのやつはExpand押さないと出ないんだなるほどね。

17:49:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@neso だよねー。ユニティちゃんとかも多分変わらないやつだよね。

17:47:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今のところPublicのモデル借りてるだけなので、ハンドサインで表情も変わるというのがわからない。(変わらないっぽい?)

17:46:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

デスクトップでのハンドサイン、腕が動かせないので寂しい。なんだっけな、これにモデル側でアニメーションとかオーバーライドするといい感じに遊べるんかな。

17:38:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

多分5GHzのWi-Fi圏内ならどこでもやれると思うんだ。

17:37:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

本当はVIVEにしたいけど、スペースと有線接続、電源の確保が不可能なので、現時点での最適解はQuestっぽいなぁって感じてる。無線品質についてはRiftCatのVRidgeでGalaxy S6 EdgeやHTC U11にストリーミング試してる限り問題はなさそう(昔よりも随分品質良くなったよ)なので、期待してる。

17:32:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

初めてのルームスケールVRはHTC VIVE発表会での体験会だったので、当時の最新スペックPCと十分すぎるスペース、そしてケーブルの絡みなどをアシストしてくれるスタッフという最高の状態だった。

17:27:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

理想はコレ

Attach image
17:26:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぐるぐるまき

Attach image
17:24:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

無線、ルームスケールVRは無理な家でも、ちょっとだけ余裕のある場所まで移動して安心して着座VRできるというのがある。

17:22:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スマホVRをRiftCat使ってゴリ押してたので、元より無線しか試したことがない人。ん~~Quest気になるなぁ。

17:18:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そういやこれSafetyはどうしておくのがよさそうなのかな。調べておこう。

17:11:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よし、いくぞ

17:06:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お前がAIになるんだよ!

17:06:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

きたく

16:54:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@hiyuki ありがとう試してみる

16:54:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えーと、フレンドのとこからjoin押せば入れるのかしら…?

16:53:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

帰宅したらおたかんみにいこ

16:43:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そうだ、Webで見れたっけな。おっけー。

16:41:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

pikepikeidで検索すると出てくるんじゃないかな。うむ。

16:40:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

帰ったら確認します🙏

16:39:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか知らないうちにおたかんら3人ぐらい申請飛んできたので通してある。

16:38:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

デスクトップモードで遊ぶかな。そもそもまだ誰とも会ったことがない。

16:36:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

VRモードだとマウス使えないようだし。

16:35:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁどちらにせよマトモに操作は無理なのでデスクトップモードで遊ぶか、片手だけコントローラー有効にして気合で頑張るか。でもマウス使えないから方向転換が……

16:34:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スマホからのBTは隣の部屋まで余裕なんだけどUSB3.0かなぁ……

16:34:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

デスクトップ機からのBT、かなり干渉ひどくてBTイヤホンが厳しい……。

16:33:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コントローラーが3DoFなのかなりきつい。

16:33:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

3DoFなゴーグルとコントローラーはあるんだよね。

16:32:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

RiftCatあるので5GHzのWi-Fi経由でなんとでもなるけど、多分マイクがなんともできない気がする。

16:31:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ルームスケールVR、スタンドアロンで動くなら隣の部屋は広いからワンチャンあるな。

16:27:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コントロールパネル、1909の今は殆どが設定に移動していて通常は設定だけで済むようになってるよ。

16:26:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@zgock999 詳細としては、ブートローダーアンロック済でTWRP入ってて、SIMロックも不完全ながら解除されてます。Samsungの端末なので、ファームウェア焼き直すとかはOdinを使う事になりますが、TWRPの更新自体は.img焼くだけの操作になるので、TWRPからやれます。

16:22:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@zgock999 はい🙌

16:18:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こういうとき、コロナで生じてるクソどうでもいい揉め事や政治の話をわざわざ持ち込んてくる人は普段以上にハッキリしてくるので、なんかもう切ったほうがええかなになる。

10:32:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

むにゃ

10:08:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

昼過ぎに起きて様子見るか

09:23:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

”HTC Vive”体験会に参加 ― 最先端のバーチャルリアリティ体験、ルームスケールを活かしたデモを試す | HTC速報 htcsoku.info/blog/2016/07/17/j
あったあった、当時書いた記事。16年かぁ。

Web site image
”HTC Vive”体験会に参加 ― 最先端のバーチャルリアリティ体験、ルームスケールを活かしたデモを試す
09:21:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

初VRはGalaxy ShopだったかなんかでGearVR試したときで、PC用のはHTC VIVEの国内発表会に出席したときだったかな。

08:39:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おたかんの日だ🎉

08:38:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

世界一安いVRコントローラーを紹介。A4の紙に印刷するだけ dospara.co.jp/express/vr/32705

Web site image
お探しのページが見つかりませんでした|ドスパラ公式通販サイト
08:17:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

間違いなく端末の寿命縮むで。

08:17:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

VRidge、端末によっては発熱が相当きついなぁ。

07:46:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Edgeの自動配信は4月17日以降だったかな

06:40:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コントローラーも3DoFだとだいぶしんどいので、とりあえずやるなら利き手側のみかなぁ。

06:34:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

手の位置に関係なくメニュー浮いていればそんなに問題ないんだけど、どっかに設定なかったっけ。うっかり触っちゃったような気がしないでもないんだけど。

06:32:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

両手コントローラー有効状態でメニュー出すと片手にメニューが出てくるじゃないですか。でも腕の向きねじれたりするので、メニュー出しても項目押しに行くのがめっちゃ難しいんすよ。

06:31:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やはりVRidgeコントローラーで操作するのは無理があるな。

05:26:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🙌

05:19:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さて帰るぞ

05:19:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おえた

03:36:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちょっと寒いな

03:27:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

配達行くか

03:24:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

VRidgeで超低コストVR(端末3台の合計額が余裕でVIVE超えるのは換算してない)試してるやつなので、コントローラー操作アレなんとかなんねぇかなって考えてる。

03:20:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

VRoidに慣れるのが無難かなぁって思ってる。

03:20:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

確か置いてあるねぇ

03:20:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2020-03-11 03:07:29 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:19:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほっつきを外出させると何処かで大破したりする

23:18:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

聴いてるの大半がサブスクでの曲だし、AmazonMusicに逃げました…

23:17:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

目を離すとどっか行くぞ

23:17:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほっつき歩いてるからな

23:17:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁそれに関しては分かんないので多分違うと思いたい。

23:16:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

勝手に消えたりしたやつが削除カウントになってるのか、いつまで経っても解除される気配がないしとてもつらい。

23:15:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

YoutubeMusic側には制限ないんだけど、使うとPlayMusic側に増やされるので開けといた枠が埋まる。

23:14:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Chromeキャッシュやらなんやら飛ばしたりすると当然ログアウトするんだけど、同一PCでも別カウントになってログインできないし、MusicManagerとChromeの拡張も別カウントだったりするうえに、YoutubeMusicもカウントに入るという罠もあるので迂闊なことすると10台はすぐいく。

23:11:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これにキレて解約したのを思い出してつらくなった

23:10:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-03-11 23:10:43 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おっ、さっき止まったところ突破できた

23:08:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

5Xでもひろってくるか!

23:08:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

S808なぁ。Cortex-A57が下手に出しゃばらなければなんとかなりそう(小並感
実のところS808はLumia950しか触ったことがない。

23:07:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

意味わからんし未収載あたりにしておけばよかったな

23:05:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こういうとき文字カウントされる全角スペース氏

23:05:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Magisk

  • インストー2
  • インストー 3
23:01:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

LOSのOfficial、随分減ったなぁ。

23:00:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

投票でインストーを並べてやろうかと思ったんだが(

22:59:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

む、選択肢同じだと蹴られるのか

22:57:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さ~て次はちゃんと終わるかしら

22:56:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-03-11 22:52:33 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:49:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いや、それとは違う感じ。

22:48:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最初からやり直しやんけ…

22:48:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うーーーん、SUSEのインストーラがフリーズした…

20:12:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-03-11 20:11:56 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:10:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-03-11 20:10:17 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:07:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

小銭を数えなくていい、もうそれだけで十分じゃないですかの気持ちになってきてる。

20:05:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うちもとりあえずPaypay加盟店登録して通ったのでQRコード類が手元にあるんだけど、導入はホント楽ですね。まぁ、まだ使ってないけど。

20:01:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

普通に申請するとお客にQRコード読み取ってもらって金額入れて支払う方式になるよ。うちもそう。

19:58:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

FeliCaのが楽なのはそうなんだけどね。FeliCa導入しづらいところに上手いこと入り込んでくれればそれでいいかなって。

19:56:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ポイントカードからのPaypayへのアプリ切り替えをサクッとやれればまぁなんとやら。(タスクキー2回押し)

19:54:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Kyash挟んだQUICPay+で5秒待たされるよりは早い(?

19:54:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

個人的にはポイントカードのバーコード出すのと何も変わらんので気楽に使ってはいるけど、Kyashが本人確認出来ないのが地味に痛い。

19:53:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

エラー画面のスクショ出回ってないかな

19:51:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

エラー時にチャージするか支払い方法を変えるかって出るそうだけど

19:49:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

PayPay残高不足時の挙動変更について – PayPayからのお知らせ paypay-corp.co.jp/notice/20190

19:46:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Paypay、途中で方式が変わってて、残高ない場合に自動でカードになってたのが、残高不足はエラーが出るようになったので、予めどれで支払うか指定した上でやると通るはずだよ。

19:45:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えっ、カードの方でやれないの

19:43:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

仕方がないのでゆうちょ登録したけどなんでUFJ使えないんだろPaypay

19:41:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WindowsかつOfficeって指定があったんだっけか

19:40:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

え、ばらせるところまでやるの

19:38:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

店頭とかで確認取れそうなら見た目確認取ってから買いたいところだね。

19:37:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

19:35:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そこそこの書き込み速度の8GBのUSBメモリでええんや…

19:34:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

や、Linuxのインストールディスクに128GBも要らないっす…

19:33:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

デジカメ…?

19:33:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これ2時間コースでは。

19:32:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はーーーUSBメモリおそすぎぃ

19:29:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぐえー

18:42:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

書き込みが終わらないのでオダメして待ちます

18:39:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Q:リカバリーからそのMacに入れられる最新のやつを突っ込むやつあるじゃないですか
A:そんなものはない

18:38:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Macbook 5,2に無理やりMojave突っ込むやつ。アップデートでトラブったときにこのUSBメモリがないと詰む。(SnowLeopardからやり直し)

18:37:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

USBメモリ、一番早いやつはmacOSの復元用もといハック用にしちゃってるしなぁ。

18:36:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SUSEをUSBメモリに書き込みしてる間にオダメのアップデータのDLとインストールが終わってしまう。

18:34:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最近になって設定画面周りのレイアウト変わったりしたと思うから、微調整でもしたときに壊したんかね?

18:33:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

CUSTOM ORDER MAID 3D2 アップデータ com3d2.jp/update/
[ 1.27.1 ]
・Ver.1.27適用環境で、Config「射精音の再生」項目が変更できなくなっていた問題を修正しました。

なんだそれ草

18:31:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

USBメモリの書き込みが遅いやつ~

18:27:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

bootia32.efi探してこようとしたら、なんか昔にやろうとした形跡があるな。多分行けるやろこれ使おう。

Attach image
18:25:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1GB、Windows 10だとそこそこ動くので同等レベルまでは調整したいなぁって。

18:13:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

頑張ってみようとは思う

18:11:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1GBなのがつらすぎる

18:10:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やっぱ電池持つLinuxマシン1台は欲しいからね。使うかどうかはともかくとして。

18:07:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

オーケーわかったまずは帰ってダウンロードだ

18:04:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふむふむ

18:03:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

起動ディスクがどこか調べる←メモったくせにどっかいった(ここが問題
Wi-FiのそれはVersaProでなんか散々やった気がするので多分なんとかなるよ(ホントかー?

18:00:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-03-11 18:00:07 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

嘘です…

18:00:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ウイーンしてる時間だったかー(

18:00:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-03-11 17:59:55 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

閲覧承認ボタンをEjectで押してる

17:59:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Kapperさんのブログ、本文出てくるまでがすごい時間かかるんだけど一体裏で何をやっているんだろう。

17:58:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

GPD Pocketを取り出すJD

17:57:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

32bitUEFI機に入れる方法完全に忘れたというか何も知らん(なんかしまだせんせーとうなしが全部やってしまった)ので調べながらやることになるぞい。

17:56:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちなみにこのあとSUSEをデュアルブートするチャレンジをしようかなとか

17:55:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いやー、大昔から仮想メモリにガリガリやって遅いんじゃボケーってやってたOSは違うな(?????

17:54:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

見ての通りスワップはしてるが、なんかそのへんうまいことやってんのかなとか。

17:54:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

xubuntuだとTheDeskとAtom並べるともうそれだけで死にそうになるし、Firefoxなんてとてもって感じなんだけど、Windowsの方はTheDeskで呟きながらEdgeでブラウジングしつつ、裏でAtomが待機してるけどあんま辛くないっていう。

17:51:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんでなんだろう。

17:51:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ところがどっこい、素のxubuntu動かしてるよりも遥かに快適なんだなこれが。

17:48:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そうだね

Attach image
17:48:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-03-11 17:47:29 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:45:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SDさせるかどうかは確認してない

17:44:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SDカードぶっさせるのならデスクトップとダウンロードをそっちに移してしまうという手。

17:42:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

E203MAのホワイトが密林だと30k

17:40:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Officeがなーー。いや、Atom機と比べたらよっぽど良いし大丈夫な気はするけど。

17:39:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ASUSのノート、安いのもそうだけど色も白とか選べるので見た目に関してはなんとやら。でもなんもわからんの民が扱えるか怪しいな。

17:37:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

手元のリファビッシュ品は2台ともほぼ劣化なしだったけど、元々長持ちするタブレットなのであまり参考にはならない。

17:35:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いやでもASUSのほたノートあたりなら3万ぐらいで売ってるしまぁその

17:34:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

新品でごねられたらガチで安いやつを選ぶしかない…

17:32:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

IBMとかNECのリファビッシュがたまに転がってたりするよね。

17:31:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

リファビッシュのPCとかでそこそこ安いのを手にできるといいんじゃないかなぁとか。

17:29:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いやまぁでも余程ちゃっちいPCでもなければキーボードしっかりしてるとは思うんだ。

17:28:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

TOUGHBOOKにしようぜ(やめろ

17:27:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Windows 10なのは普通の人向けなのでそりゃそうなんだけど、Word、地味に重たいからな…うーん。

17:25:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

2in1ならキーボードぶっ壊しても分解なしにサクッと交換できますね!(いやいや

17:23:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あーーー、うーーーん、キーボード叩くかーーー。これやっぱ丈夫なやつじゃないとあかんのでは。

17:21:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ここにAtom Z3735Gにメモリ1GBなT100TAにWindows 10突っ込んでトゥートしてるやつがおるよ。(快適

17:19:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それだ!青蟹マシンで行こう!(

17:19:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-03-11 17:19:20 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:19:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

イオシスとかあのへんに転がってるAtom x5あたりの2in1PCもありかなって気もする。(30kぐらいでなんかある)

17:18:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

キーボードがなぁ

17:18:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ドンキPCwwいや、でも、まぁ、意外とありか???

17:16:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なお、自分のときは自前だとこれといって選択肢がなくて、学校から提示された富士通のSH54……だったかな。それを動産保証付き11万ぐらいで購入して、在学中4年間使ってた。
途中キーボード交換でわざわざ学校に富士通の人が来て一斉に修理したり、3年目にHDD故障で無償交換したりしたのでハードに使うのなら(本人にその気がなくてもPCにとってハードな環境になるのなら)そういうものを選んでおくのが無難という。

17:11:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

我々は動けば何でも構わないまであるけど、そうじゃない人だとデザイン的な問題もあるよね…。

17:09:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それでも教科書とかACアダプター含めると結構重たいししんどいので、ホントぎりぎりまで削りたい感じあるね。

17:08:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

学校用PC、15.6インチだと大きくて重すぎるので、そのサイズ持ち込んでた女の子はキャリーバッグで通学してたりで大変そうだった。
13.3インチ1.3kgまででいい感じになんとかならんかね。

17:03:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

学生気分キャンセル🍟→🥗

Attach image
16:55:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

持ち運ぶなら軽いやつがいいわね

16:49:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー

16:48:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ROMなぁ

15:24:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ねむみだ

15:22:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さむ

15:13:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さーてと、そろそろ配達にいくかー。このあともどっか喫茶店寄ろうかなぁ。

15:12:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何の気なしにテキストを書いたせいでパジャマ差分を用意する羽目になった。(アホ)

Attach image
15:03:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

風邪ひいてあったかくしてるのに震えて眠ることになるやつホントつらい

14:54:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うなし、OSC行ったときに遊んだボードゲームの話してたしな。(まさかそう来るとは思ってなかったのでびっくりした)

14:51:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

東海道らぐ、LinuxやらOSSやらではあるけど、ものすごく緩いので

14:48:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

東海道らぐでプレゼン用によく使ったりティラノスクリプトそのものをネタに利用したりしてるけど、主にAndroidで動かすとかプラグインがOSSだとか、そういう話で使ってるので東海道的にはセーフ(???
えーと、多分次は別の話をすると思います。

14:46:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほどね。まぁゲーム目的で使う気満々なのでなんの問題もないな。え?ぴけっとノベルはゲームと言えるのかって?知らん。

14:45:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、これあれかな。ゲーム目的以外で使うのを制限しようと思うとMITだと困るやつか。

14:44:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-03-11 14:44:00 えあい🦐:win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

キャラクターのフォーカス設定で、日本語(jname)からでも紐付けるように調整 · ShikemokuMK/tyranoscript@9c55d54
github.com/ShikemokuMK/tyranos
ここで消えてるね

Web site image
キャラクターのフォーカス設定で、日本語(jname)からでも紐付けるように調整 · ShikemokuMK/tyranoscript@9c55d54
14:42:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ティラノスクリプト、260のときにMITになったはずなんだけど、なんか知らんうちに消えてる。しかし使ってるjsとかめっちゃMITでかためてあるなぁ。いやまぁきっと自分もそうするだろうけど。
github.com/ShikemokuMK/tyranos

14:35:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

できれば変更した部分は外部ファイルにしたいのだけど、どうにもティラノスクリプト本体に手を付けないといけない部分があったりで。

14:34:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんてったってこれ、ティラノスクリプトv461から手動でちまちまとマージしてv475にしてるやつなので、すげー怪しい。

14:32:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

本体の更新時になんか中途半端になった可能性もあるけどまぁ。

14:32:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ティラノスクリプトで[iscript][endscript]で囲んた部分にJavaScriptのコード突っ込んで動かすことがあるのだけど、なんかリロード掛けた際に[endscript]でエラー吐いてコケるっていうトラブルがちょいちょい起きる。
しかも自前だけではなく、よそのプラグイン側でも起きるので、UIカスタマイズ関連のプラグインはCSS芸でプラグイン部分の機能はゴリ押した。また、処理を見直したらJSいらねぇわこれって部分だったので、順序を入れ替えたりして取っ払うことにも成功した。
多分今の段階ではエラー吐くことはないかなぁとは思うんだけど、どうなることやら。

14:26:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アホみたいにカツカツなのに200MBぐらいは常に開けておこうとするのね。

14:25:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HDDじゃなくてeMMCだしな。うん。

14:23:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もともと8.1だったと思うけど、ASUSが1GBでもええやろって製品出しちゃった気持ちがわからんでもない。

14:22:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スワップしてるけど思いのほか快適というか、いや、なんで快適なんだ。

Attach image
14:14:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

TheDesk、ストア版あるなーと見たら64bit向けだったので、しまったこいつは32bitになった。(公式から落としてgot kotonaki)

14:11:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

OK

14:11:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

てーすてすてす

14:02:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-03-11 14:00:39 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

iOS: iPhoneでmarkdownを書いてpdfにしたりgithubにcommitしたりしたかった話 - nesosukeの日記
nesosuke.hatenadiary.com/entry

Web site image
iOS: iPhoneでmarkdownを書いてpdfにしたりgithubにcommitしたりしたかった話
13:59:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でもUSB PDは最大100Wなんだよな。

13:57:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-03-11 12:50:49 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:16:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しんど

19:43:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

直ったらラッキーだけどそうは行かないだろうなぁ

19:43:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

calibrationして再起動

18:50:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

その手があった!

18:49:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

普通は100個ぐらいから注文になるので…

18:49:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そもそも単品で売れるだけでもメッチャありがたいやつなんですよこれ……

18:48:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほたし~、気が向いたときに直しておいてほしい〜

18:47:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

茜ちゃんのサイトに貼ってあるのがリンク切れなのは、モデル変更に伴い新規に登録をし直したので、リンクをそっちに貼り替えてないからですね。

18:46:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

製造と発送はpixivが行うやつなので、ちゃんと届きますよ。

18:44:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こんな感じでグッズ物はcheeroのイメージある。

18:43:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

で、cheero Energy Plus 5000mAhがベースなんですよねこれ。

18:43:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

困った事にAnker Powerなんとかくんが引退する気配がない。

18:43:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「藍川 茜ちゃん」モバイルバッテリー - ぴけっと - BOOTH booth.pm/ja/items/689165
バッテリーはこっち(なお、自分では購入してない)

Web site image
BOOTH - 創作物の総合マーケット
18:42:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、リンク先がマグカップ

18:37:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

がんばえー

18:32:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AUKEYの変換アダプター、自分で持ってるやつで、OTG可能かつ56kΩのやつなので問題ないだろうということで贈った

18:17:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

画像変わろた

17:46:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

この間もシルキーズプラスの公式通販サイト貼っつけたら落ちたね

17:45:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんかMastdonに貼ると数秒ぐらい繋がらなくなるサイトにぼちぼち遭遇する

17:44:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

多分さっき僕がURL貼ったから落ちましたね

17:41:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

blog of mobile » Blog Archive » SHARPブランドのhandy向けスマートフォンhandy T1 SH-H01がBluetooth認証を通過 blogofmobile.com/article/87173
こ、これかーーー

Web site image
SHARPブランドのhandy向けスマートフォンhandy T1 SH-H01がBluetooth認証を通過
17:25:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

プラスチックがベタベタで加水分解してるやつはエタノールで拭き取るととりあえずはなんとかなるやつ。

17:11:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

800円、なんかもう少し掛かるイメージあったけどお安いですね

17:00:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

丼の維持費、幾らぐらいになるのか知らないけど、少し前までauに毎月20k払ってたからまぁうんその…

16:55:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AQUOS Rをご利用中のお客さまへ | モバイル | ソフトバンク softbank.jp/mobile/info/person
WAONと電話帳の件は頭からスッポ抜けててセキュリティパッチのイメージしか無かった

Web site image
AQUOS Rをご利用中のお客さまへ (2018年2月28日) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
16:51:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

キャリアの機種にしては珍しくちゃんと人権が維持されてる

16:50:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

8.0更新後のやつは2月のセキュリティパッチだね

16:48:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アプリケーションキー - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A
もしかして…これに指定した…?

Web site image
%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC
16:46:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:hota_hata:

16:46:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、みす

16:46:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:hota_hata:が印字されてそう

16:45:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

hotakeyってなんぞ

16:42:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@tateisu 長持ちする子だったかー、めっちゃえらいやーん!

16:40:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

pm list packages -s | grep kddi
して出てきたやつ消しても問題ないか確認してから全部pm uninstall -k --user 0したやつ。

16:38:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

auらしさには死んでもらった😇

Attach image
16:35:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー?Wi-Fi運用とはいえ、なんかやたら電池持つぞ…

Attach image
16:32:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Chrome版Play Musicで送るときはエンコードの為にChromeがゴリゴリCPUリソース持っていくのでPCが貧弱だとファンが唸る。

16:30:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

エンコードすると言ってもローカルのファイルが書き換わったり別途エンコード後のファイルが何処かに保管されたりはなかったと思うので、まぁどうせ非可逆圧縮形式だしってことでPCにはエンコード頑張ってもらった。

16:27:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Play Musicってmp3使ってたはずなので、mp3以外のファイルはエンコード入っちゃう。

16:26:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Music Managerくん、wavファイルのエンコはしてくれなかったっけな。m4aとかはmp3にしてPlay Musicのライブラリに送ってくれたと思う。

16:23:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Google Play Music Manager で音楽を追加する - Google Play Music ヘルプ support.google.com/googleplaym
こいつ使ってアップロード元をiTunesのライブラリフォルダ指定したら行けそうな気がするけど、どうなのかしらね。

15:59:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アップデート、インストールに15分〜20分は見積もっておこうね

15:58:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Oreoいいわねー

15:55:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

つらさある

15:55:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そうかーー

15:54:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ところで、公式の案内だとSP Flash Tool使ってないみたいなんだけどそこはどうなんすかね

15:52:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

bootloader unlockしてからカスタムリカバリー突っ込んでddするのは億劫なんだ。

15:51:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HTL23は気が向いたらSIMロック外す

15:51:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しらん

15:49:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まだセキュリティパッチは降ってきそうだしなー。アンロック後にするか。

15:48:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HTL23は自力でなんとかなるけど、LGV33多分めんどくさい。

15:45:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

機内モードWi-Fi運用なのはSIMがないから。

15:45:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ホットモックだけどHTL23もLGV33もバッテリー問題なさそうですね。すごく持つ。

15:42:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スッ…

Attach image
15:28:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

悪意のあるブーストを検知した

15:03:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ところでこれ、SP Flash ToolじゃなくてSmartPhone Multi-port download toolで焼いてるようなんだけど、そっちは試してみてだめだったの

14:31:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

手動のドライバインストールが出来ている前提だろうということで、なんで焼くときにstasus_ext_ram_exceptionとかよくわからんエラーになるんだろうとググってたところだけど、スキャッタファイル用意もしてあるそうだし、そもそも自分MTK機全く触ってなくてSP Flash Toolなんもわからんになった(。-ω-)

14:27:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Driver installation manual written for Windows 7 OS. If you experience some difficulties during the Driver Installation on the other OS, please, skip the Step 1, and instead follow the links listed below and follow the instructions:

Windows 10 Driver Installation Manual (Choose this one if you have Windows 10) -

laurentiumihet.ro/technology/w

14:23:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さっきのドライバインストーラ置いてある場所、Win8と10の人はこっちやってねって、ドライバ署名無効にしてドライバ手動で入れる方法が最初に案内が書いてある。

14:21:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

.

Attach image
14:17:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふーむ…

14:17:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Driver Auto Installerで、内容としてはusbvcom.infのインストールやるだけのように見えるので…というか、Win10の人はこれやってねってさっきのサイトにリンクが
tehnotone.com/windows-10-mtk-v

Windows 10 MTK VCOM USB Drivers for 32 & 64 bit + Drivers installation tutorial
14:14:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あれじゃないかな、署名されてないドライバのインストールでコケてるやつでは

14:11:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ulefone MIX software(ROM) Download - Ulefone ulefone.com/download/mix.html
どう焼くのかなと調べてたら公式?にたどり着いたんだけど、ここの通りでエラー出てるとなると、一体どういうことなんだろう…問題は何なのだろうか…

14:03:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うーん、そうかぁ…

14:02:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Oppo F1s error in SP FLash Tool {BROM ERROR… | Oppo F1s forum.xda-developers.com/oppo-
機種は違うけど、stasus_ext_ram_exceptionになるのはスキャッタファイル用意したら良いよって話はありますね。

13:52:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふーむ

13:46:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちなみにそれMTなんちゃらって具体的にどう出てるの

13:45:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

QDLOADER、miscいじってぶっ壊したり、誤ったファイル焼いてパーティションぶっ壊したりするとなりましたね。

13:31:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

PCで認識しててもダウンロードモードのような最低限しか動いてないとかになってると厳しい。例えばQualcommのSoC載せてるやつでQualcomm HS-USB QDLoader 9008って出ちゃうとほぼ詰み。

12:55:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かれー🍛

Attach image
12:40:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:realtek:

12:18:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

一括0もないしね、売れる機種かというと微妙だし転売目的で買う人そもそもいなさそうに思う。

12:15:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HTV31もHTV32も定価購入してるから、後になってキャリア側で定価変更されて5万ぐらいになってるとうーんになる。

12:11:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

130kは流石にね

12:11:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

83kぐらいのならあるね

12:08:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でも増えてるんだよなぁ……

12:08:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あとは白ロム回収かなぁというノリであれやこれやと購入してたね…うん…そんなに要らん…

12:06:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

端末買うためにMNO/MVNO問わずキャリア転々としてましたね。

12:05:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

単品販売、家電量販店で単品で置いてあるやつ以外は無理だろうしあんまりそういうのなさそうなイメージがある。

12:03:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

楽天モバイル、基本的にデータSIMセットでも買えるけど、たまーにあるセールとかで安く買えるときは音声じゃないとダメだよって制約ついてるときもあるね。(その時のセール内容によるけどデータでも可なものもあったような記憶はある)
三木谷割。

11:39:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

X2は16kで拾えるんで…(ぁ

11:33:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ケーキの日でしょ

11:27:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちかれた

11:23:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おーかーざーきー