23:19:01

22:30:35
2024-03-29 22:27:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ハチワレに YubiKey 格納した(?)

22:17:49

弟がPDFに書き込みして印刷したいって言ってたので、クリスタで行けるんじゃね?って適当に回答したけどちゃんと行けました。複数ページの漫画データ扱いになったね。

22:16:12

いつもありがとうって使わせて頂いております

22:15:06

他所と繋がっているから自鯖が過疎っても寂しくないのはありそう。あと、人が増えると維持が大変なわけで、必死に繋ぎ止める必要は特になさそうな気がする。

22:14:16
2024-03-28 14:10:40 れるらば(io)@7/13COSSAN高田馬場ギルガメッシュの投稿 RRRB_I@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:24

顔はまぁアレだ、今後の自分に任せる。

22:11:55

ん~顔が安定しない🔞

22:10:49

よし

21:23:01

vrc-get-guiを使い始めた。全部アップデートするボタンあるやん嬉しい。

21:22:08

SlimeVR側の設定がどうにもしっくり来ないので、これがなんとかなれば……。

21:18:46

公式Discordの技術チャット欄で海外の人達が勝手にわいわいやってるw

21:17:25

HaritoraXワイヤレスをGX6経由でSlimeVR使うやつ、SlimeToraのフォークに実装されたんだけど、まだ細かいところが壊れている(繋がれば動く)ので頑張れ~ってShiftall公式Discord眺めてる。

21:15:21

場所と予算がなくてお手軽がHaritoraXワイヤレス、場所だけがないならUltimateトラッカーになるのかな。

21:09:09

VCCに全部アップデートするボタンがほしいよー

20:46:48

Ultimateかなたん

19:32:59

しんどい

19:29:48

光通信、イマイチよくわかってなかったのだけど、光の波長で通信してるのね。で、今回は使える波長帯を新たに増やしたと。

19:27:38

既存の光ファイバ伝送で、伝送容量と周波数帯域の世界記録を達成|2024年|NICT-情報通信研究機構 https://www.nict.go.jp/press/2024/03/29-1.html

既存の光ファイバ伝送で、伝送容量と周波数帯域の世界記録を達成|2024年|NICT-情報通信研究機構
18:23:49

おきた

06:16:59

ばたり

05:13:23

風強すぎてお亡くなり

05:12:47

ほえー

05:12:44
2024-03-29 05:07:54 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:09:01
2024-03-29 05:05:55 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:05:46

いやー、突発的な風だった……。しんどすぎるので収まったら帰ろう。

05:04:48

ひー

03:57:52

一時退却~

03:57:38

うーん、風速8mぐらいなのか。

03:56:45

骨~

03:55:07

いやほんと笑うわこんなん

03:54:16

いや、無理。

03:05:34

行ってきます👋️

03:05:24

風吹いてるのがいやすぎるよ〜〜〜うおーー

03:03:45

雨でしんどいけど行かねば……

02:58:08
2024-03-29 02:48:59 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:58:03
2024-03-29 02:46:43 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:58:01
2024-03-29 02:45:19 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:24:57

AV2の頃はほとんど何もできなくて……

02:09:40

うー

01:54:05

🚬

01:53:23

さめー

01:53:07