21:46:17
icon

うお〜ねるぞ

21:40:18
icon

パワープレイすき

21:33:55
icon

さみー

21:31:39
icon

食材が良くても料理人がポンコツだとアレって感じかなぁ。

21:29:02
icon

元ネタがある物を使った創作、中途半端な再現具合なら楽なもんだけど、真面目にやるとかなりダルいよ。そのまま使えばいいわけじゃないし、変えられない部分が出てくるという制限も出てくるし。

21:24:46
icon

『ガンダム』と日本ダービーが夢の共演! “騎乗戦士ガンダムJRA ダービー”が開始。『閃光のハサウェイ』とのスペシャル企画も! - ファミ通.com famitsu.com/news/202005/111981
競馬、コラボの感じからしてもう何でもありなんだろうなとは(

Web site image
『ガンダム』と日本ダービーが夢の共演! “騎乗戦士ガンダムJRA ダービー”が開始。『閃光のハサウェイ』とのスペシャル企画も! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
21:22:18
icon

血液型も知らんままである。

21:22:03
icon

そうそう、献血不可能なんだよねw

21:20:38
icon

ますけけー

21:20:25
icon

食えないので肥えられない……

21:19:22
icon

体重もなく筋肉も体脂肪もなく、その割に代謝がべらぼうに高いのでこのままだと消滅する。

21:18:30
icon

着衣で42kgです……

21:17:41
icon

体重が更に減った。

18:48:48
icon

もう藁にしか見えない

18:48:41
icon

ん~、やっぱ藁だなぁ。

18:47:38
icon

アイコン見てそう見えるって話だろうからその前は存在しないよ。

18:35:45
icon

見切りじゃねぇわ見斬りだわ

18:35:26
icon

SFC実機触ったことすらないんだよね

18:34:38
icon

刹那の見切り改が丁度世代だった

18:31:51
icon

あっ、もしかしてもうこれが通じない世代がある……?

18:29:47
icon

>❗<

Attach image
18:24:47
icon

わっさり

Attach image
18:21:59
icon

なるほど

18:21:54
2021-03-10 18:21:07 Takusun :mastodon:の投稿 takusun@ma.sns.onl
icon

どうしても友奈ちゃんワラ着てるように見える

17:59:18
icon

さっむ

17:24:10
icon

さて飲み物でも買ってこよう

17:21:00
icon

ウィンドウは比率固定のままサイズ可変だねぇ。

Attach image
Attach image
17:05:45
icon

F2FSは古いバージョンのeMMC使ってる骨董品で試すと体感でわかるレベルで動作が早いので効率とかいいんだろうなとは。

17:03:19
icon

やっぱ\AppData\LocalLow\Cygamesにデータ入ってくるな。シンボリックリンク貼っとくか。

16:56:36
icon

1敗

Attach image
16:52:59
icon

ウマ娘インストールバトルしてる。

Attach image
16:49:23
icon

PCモードだとあまりにもガバ。全画面固定で上切れてるし。

Attach image
Attach image
16:46:25
icon

タブレットモードにしたら起動した。なんで?w

16:45:02
icon

Chromebookだと起動しねぇわ。何度やり直してもスプラッシュ画面で止まる。

16:42:18
icon

ちなみに買取価格だと中古上限が17kだった。

16:41:24
icon

じゃんぱら見た感じではオーロラブルー6GB/128GBモデルは中古20,800円から。グレイシャーホワイトが22,300円だった。グレーはどうだろね、どちらにせよじゃんぱらでは2万ぐらいなんかな。4GBだと19k未満になる感じ。

16:38:46
icon

インターステラーグレーで128GBだと美味しいやつだ

16:35:26
icon

そういやChromebookで動くか試してないな。プリコネのようにガチガチな感じだとエミュレータ扱いされて蹴られるんだが。

16:33:41
icon

Rakuten miniが439で近いけど、解像度とかOSバージョンが別なのであんまり比較にはならんかな。

16:33:15
2021-03-09 15:32:24 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Rakuten miniでもまぁ一応動くので決済する分には問題ないな。

16:32:37
icon

P10 liteはKirin 658か。GPU部分だけ見てSnapdragon換算すると……Snapdragon 450ぐらい?

16:25:13
icon

670の3aでぼちぼち引っかかりがあるので、662とか660、665も設定下げないと多分微妙なんだろうなとは。

16:20:10
icon

630←要低品質モード、思いのほかそこそこ動く
670←Pixel 3aに載ってるやつ。高品質モードOK、切り替えでもたつくが案外問題ない
720G←大雑把に835相当、なんやかんやでG付きなのでゲーム寄りの構成、こいつなら間違いねぇ

16:17:36
icon

700番台というけど、実質720G一択みたいなもんなので、Xiaomiの9S周りかなぁとは。

16:11:01
icon

ウマ娘、Snapdragon 600番台だと遊べないこともないけどちょっと厳しいので、700番台にしておくのが無難です。

15:58:55
icon

味はミルキーだな

15:58:04
icon

謎お菓子

Attach image
15:57:00
icon

Attach image
15:33:06
icon

おきた

07:13:39
icon

はい、寝ますとも。ちゃんと休みます。

07:11:02
icon

TicWatch Pro Sなんてものが突然発表されてなんだ?と見てみたが、TicWatch Pro 3の機能を載せつつWear4100から2100にダウングレードしてほんの少しだけ安いという感じの代物だった。
TicWatch Pro 2020を買うよりはいいかもしれないけど、ちょっとな。

05:14:37
icon

ヂャ結果

Attach image
04:43:28
icon

なんかタイミングが被った

04:42:43
icon

めも📝
・モデルデータをメッシュ統合前までRevert
・腕貫通が戻るのでウェイトペイント塗り直しとサイズ調整を忘れずに
・はぅ目だけは寂しいので白目も追加
・髪のUVは一房ずつの展開を検討、但し規模が大きくなるならやめること
・綺麗な展開方法を考える

04:17:44
icon

うみゃゃゃゃ

04:14:05
icon

夜ふかししてしまったので身体がうまく動かねぇwww

02:59:58
icon

そろそろ準備

02:37:12
icon

あと数分だけ横になるけど、帰ってきたら即睡眠だなこりゃ。

02:32:40
icon

3Dモデル製作、かなりの労力がかかるので、高品質なモデルが5000円ぐらいで買えるのやっぱおかしいなになった。

02:09:20
icon

DMM事前登録を今やった(?

02:08:24
icon

Dynamic Boneとの格闘も、走ったときに貫通しないなら別にコライダー要らねぇよなってことで、コライダー無しで組んだ。

02:06:00
icon

Aポーズゥゥ

02:03:36
icon

すごい組み合わせしとる

02:02:09
icon

まぁメッシュ形状に対してUVキツすぎんだろと言われればそれまでなので、とりあえずはこのままで。

02:01:07
icon

BlenderでUV周りなんか壊したかなぁとか考えてた。

01:54:01
icon

マテリアル全部吹き飛ばして再生成したあと全部Unlitにしてテストしてるよ。

01:52:01
icon

ちなみにこれUnlitなんですよ

01:51:01
icon

Unity上だとどれだけ引きにしても出ないのよね。

01:48:19
icon

なるほどなかなか面倒だなぁ。

01:42:14
icon

かなりの引きなのであれとはいえ、なんぞこれ。

Attach image
Attach image
Attach image
01:38:30
icon

ここまでやってもまだチラチラと出てくるのか……

Attach image
01:34:09
icon

よしテスト

01:31:23
icon

三角形

01:29:58
icon

あーメッシュ形状的に

01:29:35
icon

流石に緑色は出ないな……

01:28:10
icon

こうだね

Attach image
01:27:54
icon

ああ

01:27:35
icon

こういうこと?

Attach image
01:26:18
icon

至近距離でもわずかに出るんだよね。

Attach image
01:23:12
icon

何が起きているというの

01:22:00
icon

こんだけずらしておけば大丈夫だろう~~~

なんで!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Attach image
Attach image
Attach image
01:17:02
icon

髪のUVは左端ぴったりから始めず、余裕を持って内側に移動してみることにした。

01:15:44
icon

背中の隙間絶対殺すマン~

Attach image
01:09:12
icon

背中の隙間はなんとでもなるけど、髪の問題はなんか変だぞこれ。

01:07:33
icon

座標変になってるんか?

01:06:43
icon

なんで!!!メッシュの割り当てすらないぞそこぉ

01:05:27
icon

えーーーーー

01:05:18
icon

:SuperFastSpin:

Attach image
Attach image
01:03:44
icon

あれ?

00:56:08
icon

いやもちろんデフォ生成なのでそのままにしたいところなんだけども。

00:53:25
icon

generate mipmapにチェック入れてないけどmipmapなん?

00:51:32
icon

これVRモードだったら大丈夫みたいなやつだとそれはそれで嫌だな。

00:49:22
icon

髪の件はなんとかするとして、他のモデルもデスクトップモードでウィンドウ小さくして引きの状態にすると隙間が出ちゃうのがちらほらあるな。

00:40:53
icon

隣の髪の色がはみ出してくるやつも、Mipmapなしフィルタなし圧縮なしで原寸で突っ込んでも出てくるし。

00:39:41
icon

BlenderでもUnityでもはみ出てるようには見えないね。なんでだー。

00:37:57
icon

あっれー、なんでだ……

00:35:48
icon

Pointにして様子見してみよ。

00:35:38
icon

Generate Mipmapはチェック外してある。フィルタかぁ。

00:33:56
icon

隙間あるな……

00:32:53
icon

UnlitにしてTestぽち

00:32:14
icon

落ち着いてまずはシェーダー変更してみるか。

00:31:16
icon

3メッシュあるけど全部TEXCOORD_0がひとつ。

00:31:05
icon

TEXCOORD_0だけだね

00:29:45
icon

しんきんぐふぇいす

00:29:04
icon

あと髪のUVも隙間作ってあるんだけど、フチに出てくる。

Attach image
Attach image
00:26:50
icon

メッシュはくっついてて、テクスチャの背景に赤とか入れると赤い線が入る。

00:26:42
icon

逆サイドも同じぐらい余裕あるね。

00:24:30
icon

なんかこう、隙間が。

Attach image
Attach image
Attach image
00:20:37
icon

えー、これUVに対してもっとマージン取ったほうがいいのか?

00:10:32
icon

もしかしてMipmap

00:04:50
icon

若干余裕を持って作ったつもりなんだけどVRCに持ち込むとテクスチャの隅っこはみ出してるな

00:04:27
icon

んー?