2021-07-31 22:18:53

アイドルマネージャーの話を聞いてると面白すぎるんだが。いやはや、いいもん作ったなぁ。(色んな意味で)

2021-07-31 20:57:38

うおー、なかなか骨の折れることをやっとる。

2021-07-31 20:57:17
2021-07-31 20:56:51 おったぺの投稿 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-31 20:46:59

おー、ThinkBookはChromebookみたいに蓋を開けると電源入るように出来るのね。最近のLenovo知らんので割と付いてる機能なのかもしれんけど。

2021-07-31 20:44:43

電話でセールス、先日はY!モバイルから掛かってきてたね。

2021-07-31 20:13:02

見た目は割と好きよ。

2021-07-31 19:57:19

これだわ

2021-07-31 19:57:15
2021-07-23 20:05:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

できました

2021-07-31 19:56:07

一仕事完了ボタンしかないクソアプリ(?)

2021-07-31 19:54:06

ポケットTissueと名付けてスマホアプリとか作ったりしないのかなとふと思ったことがあるのだけど、需要なさ過ぎるだろとなって考えるのをやめた。

2021-07-31 19:51:58

「おかず」

2021-07-31 19:51:25

そりゃまぁTissueのようなサービスで「お惣菜」と言ったら……ねぇ。

2021-07-31 19:49:07

何も不満はないが、やはりThink的な部分ってどこ?となる。謎めいているが故か、意外と選びやすい構成だったけど。

2021-07-31 19:48:02

IdeaPadの最上位モデルって感じだな〜と触ってた。

2021-07-31 19:46:28

ThinkBook 14 Gen 2 (AMD)
・Ryzen搭載(自分の都合)
・そこそこマトモなディスプレイ(母の都合)
・キーボードは慣れるので何でもいい(母)
・黒よりはグレーのがいい(母)
・まぁまぁ安い
ということで、母のPCとして決まった。

2021-07-31 19:32:57

父、母 Ryzen 5 4500U
弟 Ryzen 5 1500X

2021-07-31 19:31:28

我が家の個人所有PC、全部Ryzenになった。

2021-07-31 19:29:02

WLANではなくてWWANがないんだよなこれ。(Wi-Fiで繋がってるように見える)

2021-07-31 18:34:01

なんだろね。みんなで考えてみよう。

2021-07-31 18:33:12

年齢設定がマイルドなおるみんさん

2021-07-31 18:30:37

Radeonの場合は、ジャンクション温度が110℃まで行くのは通常利用において想定内であり仕様って言ってるそうなので大丈夫なんだろうけど、感覚的に100℃行くのはなんかなーってところだよね。

2021-07-31 17:26:47

う〜ん、なーんか具合が。天気悪いしなー。

2021-07-31 17:25:15

式年遷宮中は素直にインターネット絶ちしとくかな。

2021-07-31 17:21:58

@rinsuki あらら、なんとまぁ。Issue立てようかとGitHub開いたところでした。

2021-07-31 17:13:37

うおー、久しぶりだ。

2021-07-31 17:13:29
2021-07-31 17:08:46 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-31 17:06:18

PCの電源入れるか〜

2021-07-31 17:06:05

Issue立てつつリプっとくか

2021-07-31 17:03:51

えーと、Issue立てたらいいのかな。立てたことないが。

2021-07-31 17:01:31

iMastの投稿画面、キーボード出てるときと出てないときで画像投稿メニューの順番が違う……?

2021-07-31 16:54:26

ちなみに自分はiMastしか使ってません。

2021-07-31 16:54:07

iOSのMastodon公式アプリ、アプリとして独立してる点は良いと思うけど、Webアプリでいいやという気持ちになるなぁ。iOSアプリのラインナップが少ないのでありがたいのはそうなんだけども。

2021-07-31 16:51:07

SEやSeries6であれば、よりキビキビと動くのだろうと思うけど、Series3でもこれだけ満足できるというのは、ただただ凄いな……としか。ところで、なんで現行モデルとし未だに3が売られてるんだろうか?

2021-07-31 16:46:52

Series3から使える、「腕を上げてSiriを使う」機能が、なかなか上手く動かなくてちょっと納得行かないのだけど、Siri自体は「ヘイ尻!」って言えば即座に動くので支障はなかったね。

2021-07-31 16:43:16

電池はそこそこ使って1日半ぐらいかな。想定内なので問題なし。
この点、独自OSの10日ぐらいもつスマートウォッチで全て満足できる人は一番幸せなんだろうなと思った。そこそこの物を選べば快適に使える良いものだと思うけど、あれは通知周りがツラい物が多いから選ぶのが難しいね。

2021-07-31 16:38:46

パフォーマンスはね……いや、もうなんというか、Apple Watchが2017年の時点でこの快適さがあるのは飛び抜けてるなと。
WearOSのように、長年抱えていたバグでOK,Google.を認識しなかったり、Googleアシスタント起動まで何秒も待たされたり、「いいやもうスマホ出すわ」ってならないのがホントに良い。

2021-07-31 16:35:00

iPhoneの機能拡張ツール的な感じがあり、iOSと密接な関係があるからこその高機能さというところか。その分覚えること多いんだけど。
WearOSの場合はどの機器に繋いでも使えるような作りだからか、やれる事はワンパターンなので何が出来て何が出来ないのかがすぐに見えてくるし、操作を覚えるのだけは楽。

2021-07-31 16:31:34

Apple Watch使い始めて1日経った。学習コスト高めなので、自分には合わないと感じて手放す人がいるのも頷ける。しかし、使い方が分かればユーザー体験はものすごく良い。めっちゃ良い。2017年発売のSeries3にもかかわらず恐ろしいぐらいに良い。

2021-07-31 16:26:33

起動も爆速だし

2021-07-31 16:26:07

まぁでもThinkBook特に問題は感じないな。ThinkPad的なキーボードを求めてる人には合わないけど。

2021-07-31 16:25:03

あっ、テクスチャ

2021-07-31 16:24:57
2021-07-31 16:23:59 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-31 16:22:08

Thinkなんとかではなく、IdeaPadの上位モデルの間違いなのでは???になってる。

2021-07-31 16:21:09

ThinkBook、どの辺がThinkなのかよく分からんな。

2021-07-31 14:34:52

セットアップおわり

2021-07-31 13:31:35

どちらかといえばチンパンジーくん向け

2021-07-31 13:31:32
2021-07-31 13:30:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-31 13:01:10

お昼食べたらセットアップするぞ

2021-07-31 12:59:21

ThinkBook

2021-07-31 06:13:40

ねるかぁ

2021-07-31 06:11:52

かるはぶの塩漬け

2021-07-31 05:59:49

ちゃんと活用されてるのえらい

2021-07-31 05:26:08

なんだろう……必要か?このアプリ。

2021-07-31 05:24:59

んーむ

2021-07-30 20:45:23

自分は一切プレイしたことがないので、見た感じの雰囲気でしかイメージを持つことができないんだけど、全年齢やるよってのは違和感ないかな。

2021-07-30 19:06:50

レイヤーペイントHDでお試し。
遅延少なめで楽ではあるけど……ペンのバリエーションがなぁ。鉛筆ツールは鉛筆的ではないし。軽いという点はとても良い、流石太古の昔からある老舗アプリだなと。(ちゃんとアップデートされてる)

2021-07-30 18:55:54

揚げ足(美味しい)

2021-07-30 18:51:14

純正シリコンバンド、余った部分を内側に差し込むのでのわーーーってなるね。

2021-07-30 18:46:33

でも金属バンドにしたいな。

2021-07-30 18:45:11

喜ばしいことにきつめに締めてもあと二つ余裕がある。

2021-07-30 12:57:33

フィーリングで描いてるからなぁ

2021-07-30 12:55:17

悪意のある掘り返しか!?

2021-07-30 12:51:52

筋肉痛は疲れとは別カテゴリな気がする

2021-07-30 12:43:55

かぼるー

2021-07-30 12:43:03

おひるにするか

2021-07-30 12:27:43

うっわ、ここからインストール開始なのかよ長過ぎる。

2021-07-30 12:26:39

マック新メニューかー

2021-07-30 12:23:41

マイニングというかファーミングと表現するのが適切な感じの内容だったねぇ。

2021-07-30 12:23:07

さて、その買われていったHDDは手元にあるままなのか、中古市場へ流れたのか。はてさて。

2021-07-30 12:20:37

HDDマイニング、開発元が新規にストレージ買うのは割に合わんよと言っていたのを無視して、あるいはろくに調べずに突撃して見事爆死していったイメージがある。

2021-07-30 11:50:38

昔からそうだけど、なんでモバイル回線使わせてくれないんだろうな。

2021-07-30 11:49:55

そういやこれ、Wi-Fi無い人は永遠にアップデートできないんだな。ウケる。

2021-07-30 11:41:49

適当に買うとほとんどが内排気だよね

2021-07-30 11:22:38

Wi-Fiでやりたくてもまだ一切のセットアップがされてないので操作できないのだ。

2021-07-30 11:18:24

WearOSで長々と待たされた記憶はないから、watchOSのサイズそこそこあるんかな。

2021-07-30 11:17:24

先にWi-Fi接続まで済ませてからやれば早かったかもなー。まぁええわ。

2021-07-30 11:16:06

あーー、これペアリングして設定する前にアップデートやってるから、iPhoneからBluetooth経由でアップデートをダウンロードしてるやつだ……

2021-07-30 11:02:38

長い……

2021-07-30 11:02:23

mng

2021-07-30 05:35:19

手軽にできるスマホのハッキング対策は「再起動」すること - GIGAZINE gigazine.net/news/20210729-sim
temprootなら再起動ですっ飛んでくな確かに

手軽にできるスマホのハッキング対策は「再起動」すること
2021-07-30 05:31:48

ASCII.jp:東京都、裸を自撮りすると警告を出すカメラアプリを推奨 ascii.jp/elem/000/004/064/4064
なんかこういうの出されると、上手いことAI騙せないかなとテストしたくなるな。

東京都、裸を自撮りすると警告を出すカメラアプリを推奨
2021-07-30 05:16:06

帰宅

2021-07-30 04:57:35

テンション上がってる

2021-07-30 04:53:40

カブトムシ居たんだ!

2021-07-30 04:53:21

まさか会えるとは思ってなかったぞ!

2021-07-30 04:52:46
本日のクワガタ

カブトーーーーー!!!!!

2021-07-30 04:45:12

うおおおおお!!!!

2021-07-29 22:17:25

電源入れたらバリバリに光るやつだろうなぁあれ

2021-07-29 20:49:14

無限に胃がもたれる調味料

2021-07-29 20:47:45

無限にならなかったって誰か訴えてきてよ(?)

2021-07-29 20:47:21

無限(に食べられる気がする)キャベツの素なんだよな、あれ。

2021-07-29 20:47:06
2021-07-29 20:46:36 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-29 20:46:07

食欲失せるやん……

2021-07-29 20:45:55

ブルボンのプチシリーズだけではなく、チキンラーメン(カップ)までもが鬼滅になってしまって泣いてる​:very_sad:

2021-07-29 20:44:37

鬼滅の刃無限チョコレート編

2021-07-29 20:44:19
2021-07-29 20:41:31 packyyの投稿 packyy@mastodon.juggler.jp

!?

>世界で初めてカカオ豆を細胞培養することに成功しました。⁠⁠この技術を使えば、無限にチョコレートを作ることができます。
twitter.com/swissinfo_jp/statu

スイス発 研究室製「培養」チョコレート
swissinfo.ch/jpn/sci-tech/4679

2021-07-29 20:40:11

アイスでも食べるかー

2021-07-29 20:21:31

野菜生活💯

2021-07-29 20:17:59

あちー

2021-07-29 19:48:23

8300じゃなくて8700だった。直しとこ。

2021-07-29 19:43:55

pixivFANBOXで【全体公開】現在のお絵描き環境を公開しました! pikepikeid.fanbox.cc/posts/253

【全体公開】現在のお絵描き環境|ぴけぴけ|pixivFANBOX
2021-07-29 16:59:43

8人同時までは耐え抜いたのは素晴らしいな。屈強なアスリート9人がかりでないと壊せないと。

2021-07-29 14:00:02

2時だー

2021-07-29 13:48:54

あまりにも暑いようなら空調服着るか……

2021-07-29 13:48:10

おえー、このあと出かけないとアカンのに。

2021-07-29 13:46:54

あまりにも黒くて謎なんだがおはぎ……?

2021-07-29 13:45:54

おつかれ

2021-07-29 13:44:35

帽子のようなデカさあるよねーコメダのハンバーガーは。

2021-07-29 13:44:16

あ、いいなー

2021-07-29 06:51:47

TicWatch GTHやはり睡眠トラッキングは精度が滅茶苦茶悪いな。

2021-07-29 06:50:18

配達中も睡眠時間の扱いになっててわろてる。

2021-07-29 06:41:39

トレンドに乗っかるやつだ

2021-07-29 06:41:10

あー、メルカリ便って追跡の登録反映遅いんだっけな。

2021-07-29 06:35:43

テキストのみの物を除くと、本の比率が16:9ってことはまずないので、そういう点ではiPadのが収まりはいいよね。

2021-07-29 06:32:52

電子書籍用途はそうだなぁ、自炊本とかDRMなしのデータを扱うなら使い勝手はアプリ次第になるので要調査って感じ。そうでないなら多分なんでも大丈夫だとは思うけど。
安物のがラフに扱える利点はあるよね。

2021-07-29 06:25:02

MediaTek Helio P60(MT6771)なんかもSDM670よりちょい下になるから、プリコネ重いなぁと言う感じだった。

2021-07-29 06:18:20

プリコネ意外と重たいのがなー。

2021-07-29 06:14:16

多分4倍速したら止められなくなってしまう(白目

2021-07-29 06:13:31

Pixel3a(SDM670)ですらプリコネしんどくなってしまったので、中華タブ狙うにしてもハイエンドっぽいやつを選ばないとカックカクは間違いないかと。

2021-07-29 06:12:03

T618搭載機以外はプリコネもかなりキツイと思われ……

2021-07-29 06:09:24

マトモと言ってもウマ娘は多分やれるよなー?ぐらいなのと、マイナーなSoCなのでちゃんとパフォーマンス発揮できるかも怪しいような。

2021-07-29 06:04:22

たしかT618のはず。これの上あったかな。

2021-07-29 06:03:07

Androidタブレット、散々調べたのでもう嫌になってるぐらいなんだけど、GalaxyTabやLenovoのやつを除くとUNISOC T618載せてるやつぐらいしかグラフィック性能マトモなやつがなくて、Kindleを含め殆どの製品がGPUがメッチャ弱いよ。

2021-07-29 05:50:20

ペン付きなぁ……うん……

2021-07-29 04:03:53

括弧の位置ミスってるぅ

2021-07-29 04:03:43

あきらめて配達の続き行きますきゅうけいちう(

2021-07-29 04:01:39

またプリコネやるの忘れとる

2021-07-29 04:01:19

あ!

2021-07-28 23:50:50

ねる

2021-07-28 23:35:01

ハイエンドモデルは知らないけど、ミドルだと結構あるような気がする(体感

2021-07-28 23:33:54

ラジオ、最近のスマホでもなんか割と付いてるような。

2021-07-28 23:18:12

鯖缶の好きなようにしてくれって感じだけど、無理はしないでねって考えでいる。

2021-07-28 22:15:55

こわいね

2021-07-28 22:15:05

マイコプラズマは全てを極めた舞妓だけが放出することのできるプラズマのことである

2021-07-28 22:11:59

アカシックレコードっていうタイトルのレコード盤があるものだと思ってたんだけど違うんだ

2021-07-28 22:06:29

小さい画面で描き込んでるとちとつらいな。

2021-07-28 21:52:14

ワッショイ

2021-07-28 21:50:34

しまった、助手席乗せてもらうぐらいはお願いしたらよかったな。

2021-07-28 21:49:16

アクセル要らねぇなそれ

2021-07-28 21:48:26

嫌すぎる

2021-07-28 21:48:21

高速道路が走れる速度のクリープ

2021-07-28 21:46:28

レッドブル授かったのかい?

2021-07-28 21:46:19
2021-07-28 16:15:40 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-28 21:45:37

前に乗ってたスペーシア、なんかクリープの具合が毎回違って、一番強いときだと必死でブレーキ踏み込む必要があってしんどかったな。

2021-07-28 21:44:22

クリープ強いの怖いな

2021-07-28 21:41:11

運転する頻度かなり減ったからなぁ

2021-07-28 21:39:07

そういやPにしないとドアロック開かない仕様になってるので、後部座席の人を降ろすときとかに正しく停める癖を付ける必要がある。

2021-07-28 21:36:27

アクセル踏み込む前にクリープで動き出すのを確認するので、誤発進でやらかすのは多分ないけど、進まないってのはマヌケやな。

2021-07-28 21:34:19

なんか知らんけどギア入れ忘れて発進しないやつをやらかしがち。

2021-07-28 21:31:27

ミラー開き忘れたりライト点け忘れたりのないようにね、指さし確認するんですよ。さて、忘れてることはないな、発進!(ギアをPに入れたままブレーキから足を離す)

2021-07-28 21:29:37

出発前にヨシッ!って確認しとるしな。

2021-07-28 21:27:47

ろくに走ってないけどゴールドですんません

2021-07-28 21:20:49

前々から闇の深いアイドル育成ゲームだというように聞いていたけど、そういう方面もあるのね。

2021-07-28 21:20:19
2021-07-28 21:18:23 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-28 21:18:51

そのうちサイゲしか残ってねぇわってなりそうだなーとか。

2021-07-28 21:16:22

今後の国産スマホゲーは見た目のクオリティ的な部分は予算的にもう上げられないだろうし、どういうものが出てくるようになるんだろうねぇ。

2021-07-28 21:08:36

出せる懐があったとしても作る気がないようなところばかりだし。

2021-07-28 21:08:10

100億出してスマホゲー作れる会社が国内にはないですよ。

2021-07-28 21:04:16

ウマ娘は抑えるところは抑えて作ってるだろうけど、原神は余裕の100億超えだし、更に投資して規模拡大してるからなぁ。

2021-07-28 20:27:40

なんやかんやで暴利を貪ってるということは無いはずなので、特に気にせず宅配ピザ注文しますね。

2021-07-28 20:24:14

宅配ピザ、材料費は安くても人件費などがバカ高いんだろうなぁ。

2021-07-28 20:15:09

昼に食べたけどさ

2021-07-28 20:14:56

うなぎかー。あ、もうスーパー閉まってるわ。

2021-07-28 16:42:37

44011は楽天だっけか。ようやく自宅までBand 3飛んでくるようになったか。

2021-07-28 16:38:05

楽天モバイルのアプリどうしてこんなに起動するのに時間がかかるんや。

2021-07-28 16:34:39

あっ、禿5G予定エリアから外されとる。

2021-07-28 16:25:57

8月以降、保健センターでの集団接種が行けそうならそれが最寄りだな。体調なー、どうなるかなー。

2021-07-28 16:18:15

あー、2回目の会場が変わっちゃうのか。

2021-07-28 16:17:39

保健センターなら歩いていけるやんけ!

2021-07-28 16:14:36

配達してる2時間の間だけ動き回れればあとはくたばってても問題はないのよね。

2021-07-28 16:12:37

あと、発熱だけなら慣れてる。

2021-07-28 16:11:57

腕が上がらなくなるとちょっと困るんだけど、それぐらいなら自力で施術して誤魔化せそうな気がするな。

2021-07-28 16:09:43

大規模のやつは行くのが遠いんだよね。だるいので近場で打ちたい。

2021-07-28 16:09:07

ひっくり返ってるクワガタを起こしてあげる善行(?)を積んできたからきっと大丈夫や(???)

2021-07-28 16:08:11

ワクチン、自分の歳だと予約開始が8月からなんだよな。うっかり感染して死ぬよりは副反応でギエーってなるほうがマシやってことで、やけくそで打ってこようとは思うんだけど春日井市はどの程度混んでるかなぁ。

2021-07-28 15:52:31

ThinkBook 14 Gen2(AMD)でもいいかな。画面の色域がそこそこで室内持ち歩きなら余裕なぐらいの重さだし。

2021-07-28 15:41:59

Xeグラフィックスとか頑張ってると思うんだけど、実使用においてRyzen内蔵のVegaのが良かったりする場合もあったりして、あんまり気にするほどの差ではないようで。

2021-07-28 15:39:38

Intelは知らん。最近のIntelの姿勢が気に入らないので当面はAMDで行こうと思ってる。仮想マシンばりばり使うぞーとかならIntelなんだけど。

2021-07-28 15:37:08

Unity 2018でVRC用アバター適当にセットアップするぐらいだとRyzen 7 4700Uでかなり余裕があるので、ノートPCだとしてもZen2以降のRyzenCPU使ってたら大丈夫なんだろうなってぐらいの気持ちでいる。(※ワールド制作やベイクとかそういうのはしないものとする)

2021-07-28 15:32:46

Zen4やWindows 11プリインまで待つというのも正直どうなんだっていうのもある。

2021-07-28 15:32:05

PC新調なー。母の使ってるやつがそろそろキツイのでLenovoでRyzen載せてるやつ調達したいんだけど、なにがいいかなぁってなってる。

2021-07-28 15:20:37

ゴリラ豪雨

2021-07-28 15:17:32

ほっつき歩くから売り場から居なくなってる

2021-07-28 15:13:52

英語対応してません

2021-07-28 15:11:23

いや、1.3GHzのやつまでは行けたかしら。試してないしよく覚えてないけど。

2021-07-28 15:10:52

PentiumⅢ 1GHzまでは載せられたよ。

2021-07-28 15:10:04

ASCII.jp:Endeavor MT-4000/AT-800C/PT-2100 ascii.jp/elem/000/000/324/3243
これね

Endeavor MT-4000/AT-800C/PT-2100
2021-07-28 15:09:32

Endeavor MT-4000っていうんですけど

2021-07-28 15:09:24

ほっつきPC、実は見た目の雰囲気は元にしたモデルがあってですね。

2021-07-28 15:08:19
2021-07-28 15:07:23 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-28 15:04:17

5分ぐらいで落ちるやつだ

2021-07-28 15:04:08
2021-07-28 15:00:46 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-28 15:03:39

ぴけCPU(1コア1スレッド)
ぴけメモリ(5文字程度の格納が可能)
ぴけGPU(手書き出力)
ぴけ電源(連続2時間程度の稼働が可能)
ぴけOS(よくカーネルパニックを起こす)

2021-07-28 15:00:18

尽きないで

2021-07-28 14:59:30

1コア1スレッドだよ~~~

2021-07-28 14:59:15

ぴけCPU換装したい(白目

2021-07-28 14:57:57

ボキャボボボキャキャキャ…ウボアー(語彙力が足りずに死んだときの音)

2021-07-28 14:57:24

おーるひらがな~はまだ大丈夫なのよ。ちょっと違う言い回しが入ると、類似語検索して脳内データベースにヒットしなかったときになんぞや……????ってなっちゃう。

2021-07-28 14:55:46

他人にアイコンを描いてあげると、過去絵を見ることになってギエーーってなることがある。描き直したい~ってなるのよね。

2021-07-28 14:52:47

思考回路がちと悪いので、ぱこちさんの投稿がたまーに解読できない。ぴけっと青画面になってリブートかかるよ。

2021-07-28 14:51:35

ごじるーとわいさん!?

2021-07-28 14:49:52

えっと、ぴけしぴがつくぴんく……
ぴけし、ぴが付くピンク
ああ!アイコンかな

2021-07-28 14:48:17

トゥートを削除しない設定あるいは削除の即時反映がされないクライアントを使っているので、るーとわいさんの投稿で間違い探しをしている。

2021-07-28 14:46:07

tail on fire

2021-07-28 14:38:18

よっしゃァァ

2021-07-28 14:38:12

☑部屋を飛び回るコバエをぶち殺す

2021-07-28 14:36:15

UWPアプリでMastodonしようと思うとなかなかね。もう公開されてないアプリをライブラリから引っ張ってきて使っております……。

2021-07-28 14:33:13

いにしえのアプリを使うために二段階認証を一時的にオフにするなどする必要があった……

2021-07-28 14:11:06

ほほーん

2021-07-28 14:08:28

休養中に熱出しまくったから体温計についてググったりしたんだけど、電子体温計も計測時間が短くて予測値を出すやつと、これまで通りのんびり測って実測値出すやつの2種類が売ってるよね。

2021-07-28 14:05:55

アア…

2021-07-28 13:24:30

各社缶コーヒー、並べてみたいね。

2021-07-28 13:23:52

父「UCCのブラックとよく似てる」
僕「どれどれ……うわwww似てるwww」

2021-07-28 13:19:59

スタバのアピタ高蔵寺店、16年も経ったのか。スタバ行くようになったのがここ5〜6年の事なので、そんなに前からあるとは思ってなかったな。

2021-07-28 13:15:38

Series3なら一括でもいいんだがさて

2021-07-28 13:14:09

年収100万無いしまぁ落ちるわなーという感じか。

2021-07-28 13:11:03

あっ、Paidyの審査落ちたww

2021-07-27 23:00:23

無理だなー、分厚すぎるのでアームバンドを壊すな。

2021-07-27 22:59:30

せや!Unihertz Atomを手首に……邪魔や!!!!

2021-07-27 22:52:32

壊れるタイミングが悪すぎる〜

2021-07-27 22:52:06

うーむ……

2021-07-27 22:47:10

寝床にスマホは置かないことにしてるのでね。

2021-07-27 22:42:39

困った、困ったな。

2021-07-27 22:42:23

うーーーん、TicWatch GTHでしばらく凌ぐか……でもコイツ振動弱すぎてアラーム分からない気がするぞ。

2021-07-27 20:58:53

濃縮還元だぜ

2021-07-27 20:56:25

紙パックのオレンジジュース買ったと思えばええ

2021-07-27 20:55:49

いつ遊ぶかしらんけどぽちった

2021-07-27 20:46:22

変わったすごろくってところか。

2021-07-27 20:44:58

台風8号さんいつの間に。静かだから全然気が付かなかったぜ。

2021-07-27 20:42:08

今やってるのはカラムの比率ちょっと変えたり、お気に入りボタン抹消したり、その他要らんもん消したりしてるぐらいで、大した事やってないよ。

2021-07-27 20:40:43

ああ江添さんか

2021-07-27 20:38:58

Mastodon初期の頃に、カラムを弄ってるCSSを公開してるのを見つけて適用したことがあるけど、誰が出してたか全然覚えてないんだよね。

2021-07-27 20:36:13

で、何の話だろ

2021-07-27 20:35:52

2021-07-27 20:34:53

普通のモニタだよ

2021-07-27 20:33:47

今はあんまりレイアウト弄ってないよ。

2021-07-27 20:25:06

WearOSはもう要らん

2021-07-27 20:24:09

なんてこった、Apple Watch買わざるを得なくなったぞ。

2021-07-27 20:23:51

TicWatch Pro充電死んだっぽい。

2021-07-27 16:41:21

無差別級すき

2021-07-27 15:45:49

4700Uは8コア8スレッドだっけかな。

2021-07-27 15:44:39

ペンタブぐらいは定価でって気もしないでもないが(大して変わらんので)、PCは低スペにアホみたいな値段付いてるからネットで買おうというのはそう。

2021-07-27 15:41:05

ノートに1650はええなあ

2021-07-27 15:35:25

ブラックリストの共有とかやれたらいいんだけどな(?)

2021-07-27 15:33:06

買う人が居るから転売が起きるというのもあると思うんだけど、なんか買う側にもペナルティ欲しいな。

2021-07-27 15:12:56

買い物行ってくるか

2021-07-27 15:11:55

まぁセミの帯域広いみたいだしねぇ

2021-07-27 15:09:07

NVIDIA Broadcastしなさーい

2021-07-27 15:07:38

掃除のおばちゃんかよ

2021-07-27 15:07:30
2021-07-27 15:05:40 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help

ルンバがiMacのコンセントを引っ込ぬいてたので、機械間の戦争がはじまってるのかもしれない

2021-07-27 15:07:01

セミファイナルもどきなんだけど、ひっくり返ってたクマゼミが、近づいたときにミ゙ッ!って鳴いて起き上がったのは面白かったね。寝てたんかお前。

2021-07-27 15:05:17

あとはなんかやけにコガネムシが多い

2021-07-27 15:04:46

セミファイナルするのアブラゼミぐらいですけどね。マジでやめてほしい。

2021-07-27 15:04:11

ひっくり返ってるセミとか殺意しかわかないが???セミファイナルやめろ

2021-07-27 15:02:52

早朝はヒグラシとニイニイゼミ、明るくなるとクマゼミ、今の時間はアブラゼミがうるさいぞ。

2021-07-27 15:01:12

撮った動画に乗ってるセミノイズをRX 7 ELEMENTSでカットする仕事をした。

2021-07-27 14:56:15

有線はMDR-CD900ST使ってるよ。モニター用じゃねーかというのはまぁ置いておいて。

2021-07-27 14:55:13

ANC付きのイヤホンかヘッドホン、次はソニーのやつ何か選びたいね。

2021-07-27 14:53:45

エアコンと冷蔵庫とセミがうるさいのでPCは無音と言っても過言ではない。

2021-07-27 14:53:06

うるさいダイソーの扇風機ぶん回してるのでノイズだらけである。

2021-07-27 14:52:10

イヤホンだけど、EarFun Air Proが割としっかりしてたので、まさかノイキャンでノイズ聴く羽目になるとは思わなかったよ。

2021-07-27 14:50:13

アホすぎて逆に気に入ってる。TicWatch作ってるMovboiのヘッドホンなんすけど。

2021-07-27 14:49:12

ヘッドホンはとりあえず安物使ってるけど、ノイキャンがまさかのノイズを生み出す装置と化していたのでちょっと衝撃的だったね。(遠くでドアの閉まる音を拾うと、ノイキャンに失敗して圧力ごと耳元まで持ってきてくれる素敵仕様)

2021-07-27 14:45:19

欲しい物はあるがなんでも買えるわけではない〜

2021-07-27 14:43:40

あー、なんか探し回ってたねぇ。

2021-07-27 14:42:53

ただの目覚まし時計としてしか使ってないまであるんだけど。

2021-07-27 14:42:28

スマートウォッチ、充電忘れたらまぁいいやと置いてくぐらいの使い方をしているよ。

2021-07-27 14:41:17

Android側がiOSに寄せてきてるし、iOSもAndroid化が進んだのでかなり楽になってきたというか。細かいところはどうにもならんけど、大きな不満はなくなったかなぁ。

2021-07-27 14:39:13

なんか久しぶりに買ったiPhoneがかなり使いやすくて不満がなくなってたので、それならApple Watch買うしかねぇぞになってる。

2021-07-27 14:37:32

ろくに選べないやつ〜

2021-07-27 14:36:09

史上最悪の出来マジかよ相当だな

2021-07-27 14:35:27

Apple WatchとWearOS以外のやつ、通知周りが虚無になる率高いのであかん。なんで特定のアプリの通知しか拾えない設計になってるんや。

2021-07-27 14:33:09

もう期待するのはやめた、疲れたよ。

2021-07-27 14:32:37

スマートウォッチ充電全然進まなくなったのでこれはそろそろあかん

2021-07-27 14:31:54

スマートウォッチ、Tizen統合なんか期待せず次は絶対にApple Watchにしようねってなってる。

2021-07-27 14:31:01

うあー、充電されてねぇ

2021-07-27 14:29:45

???

2021-07-27 14:29:37

おまさのり!?収穫されたはずでは……

2021-07-27 14:29:24
2021-07-27 14:28:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

サーバールームに引きこもる段階が一段落した結果、今の季節は暑いのだということを唐突に思い知らされている

2021-07-27 14:28:49

その別問題抱えてる人がはよソース出せやオラってやってると、でもお前それをアレに使うんやろ?知ってるよ……となるんだよなって話。

2021-07-27 14:25:50

ルールがあるからこその自由だしなあ……

2021-07-27 14:24:01

ぽしゃけが暴れ回ったか

2021-07-27 14:23:15

GPLな製品のソースコード要求、要求する側も利用目的が随分とアレなことがあるのでそっちはどうなんだよという気持ちにはなる。(別問題ね)

2021-07-27 14:20:41

ほー、しらんかった。

2021-07-27 14:20:27
2021-07-27 14:20:11 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

GPL、手間賃ぐらいはユーザーに請求していいことになってるからね

2021-07-27 14:19:28

居酒y…ちゃう、松屋で話してるようなノリで気楽に会話できるありがたさよ。

2021-07-27 14:18:25

絶対数が少ないのでツッコミがまず来ない、ありがたいねぇ。

2021-07-27 14:17:33

郵送のが嬉しい、なるほどそういう理由もあるのか。

2021-07-27 14:12:41

ソース要求した人へ都度郵送でも良いわけだよね

2021-07-27 06:47:37

ぐう

2021-07-27 06:47:34

ねるぞねるぞ 

2021-07-27 06:44:58
🧋 Bubble Tea Emoji
2021-07-27 06:43:08

じゃあ割と最近増えたやつだな

2021-07-27 06:40:03

🧋タピオカあったんだ

2021-07-27 06:38:17

🍢🍡

2021-07-27 06:27:55

おーでぃーん おでん 違い

2021-07-27 06:25:21




2021-07-27 06:24:08

2021-07-27 06:20:03

つよそう(こなみ

2021-07-27 06:15:38

もぺ、丈夫な部品をバシッとキメて欲しい気持ちがある。

2021-07-26 19:07:54

ゆうはーん

2021-07-26 18:56:23

手は小さいが9Sがデカいという感覚がなくなってる今日この頃。

2021-07-26 18:53:04

相変わらずの茶色い飯

2021-07-26 18:47:24

帰宅

2021-07-26 18:25:07

クマゼミが覇権をにぎっとる。

2021-07-26 18:24:16

多治見寄りだけど、ミンミンゼミは聞かないなぁ。

2021-07-26 18:19:59

近所で見かけるセミ、大中小の3種類で、デカくて透明の羽はクマゼミ、中ぐらいで茶色いのがアブラゼミ、小さいのがヒグラシかニイニイゼミぐらいの認識なのでクマゼミとアブラゼミしかよく分かってない。ミンミンゼミは居ない。

2021-07-26 18:17:22

結局これはEVGAだけのトラブルだったんだろうか?

2021-07-26 18:17:02
2021-07-26 18:14:59 令都路にむ(変な愛)の投稿 aiwas@yysk.icu

海外グラボメーカー、AmazonMMO『New World』原因の破損専用の「RTX 3090」交換サポートを約束 gamespark.jp/article/2021/07/2

流石は無職推奨のEVGAさん、アマゾンのマルウェアに破壊されたグラボも交換してくれるらしい

海外グラボメーカー、AmazonMMO『New World』原因の破損専用の「RTX 3090」交換サポートを約束 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
2021-07-26 18:14:59

クマゼミはかなり遭遇するけど大人しくしてるね。ヒグラシかニイニイゼミも稀に出会うけどやはりそこまで暴れたりはしない。

2021-07-26 18:13:05

バルス唱えたら空飛ぶやつ?

2021-07-26 18:12:52
2021-07-26 18:11:58 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-26 18:12:03

突撃してきたり突然暴れ回ったり、セミファイナル仕掛けてきたり、ほぼ全部アブラゼミなんだわ。

2021-07-26 18:10:46

アブラゼミさえ居なければ過ごしやすいんだけどなー。

2021-07-26 18:08:36

それで食品サンプルおいてある店に古臭さを感じてしまうんだな。なんか勝手に納得した。

2021-07-26 18:07:08

そういや最近の店は展示スペース自体がないな。

2021-07-26 18:05:58

食品サンプル~

2021-07-26 18:04:05

回転の方は宣伝オンリーで専用だけしか使えないもあったので、先日行ったスシローは一応回っていて驚いた。

2021-07-26 18:02:43

今だとコロナということもあって回転レーンが注文専用レーンに置き換わってしまって、勝手に取るわけにもいかないってのに出くわしたことがある。

2021-07-26 18:01:04

回ってるやつ、昔はもっとたくさん回ってきたんだけど、最近というか端末で頼めるのが当たり前になってから明らかに数が減っていて、注文もせざるを得ないというか。

2021-07-26 17:59:36

オーダーだけしかしなかったことはないよ

2021-07-26 17:58:59

一応回ってるの取ってるけどなんか違うの

2021-07-26 17:57:38

基本オーダーで、レーンになんか気になるのが来たら取るぐらいのノリで。

2021-07-26 17:56:27

はい、回ってるの取る人です。

2021-07-26 17:51:30

もっと気軽に回転寿司行ったら良いと思う。近くにはないが……。

2021-07-26 17:43:07

回転寿司だけど誰もレーンから取らないっていうね。

2021-07-26 17:42:17

そうそう、アスナル3階にあるスシローだね。無限に待たされた。

2021-07-26 17:41:38

回転寿司はたまーに行くんだけど、うちは大食いの人居ないのでかなり安上がりだよ。

2021-07-26 17:40:03

先日のオフではスシローに行ったのだけど、おたかんがスイーツ食べてる以外はあんまり食べてる人は居ない感じがあった。直前にMouMouCafe行ったのもあるけどさ。

2021-07-26 17:35:41

回転寿司、3皿ぐらい食べられれば十分でございます。

2021-07-26 17:34:34

ああ、茶碗蒸しぐらいならあったかもしれない。

2021-07-26 17:33:06

寿司屋でラーメンは先日やったけど、寿司屋って温かいメニューそれぐらいしかないやん。

2021-07-26 17:31:47

す れ ち が い 通 信

2021-07-26 17:30:57

まだMIUIのままのが性能出し切れる感じはある。

2021-07-26 17:29:45

Floko焼いてもなぁって感覚はある。

2021-07-26 17:29:02

9Sは720Gに6GBなので、メモリはともかく720Gはベンチ的には835ぐらいな感じなので厳しい。いや、性能が悪いわけではないんだけど。

2021-07-26 17:27:39

えーと、OP6はSDM845……

2021-07-26 17:25:31

流石に9Sの2台目は要らんのよなー…

2021-07-26 17:23:28

よかった

2021-07-26 17:21:56

おしりの具合大丈夫ですか(?)

2021-07-26 17:19:09

VRC入ったときとかに、おもしろい話として聞いてるけど、あんまりひどいと流石に心配になってくるぞ。

2021-07-26 17:15:30

「また」

2021-07-26 17:13:08

いやこれはサブ機だからって言い張るオタク

2021-07-26 17:12:21

アンケートによると、毎年スマホを買い替える人は3%以下の模様 | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2021/07/android-cen あわせて読みたい

アンケートによると、毎年スマホを買い替える人は3%以下の模様
2021-07-26 17:12:04
2021-07-26 17:11:04 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-26 16:59:41

一体どっから予算が

2021-07-26 16:54:31

なんだろなーこの感じ。ジッターも当然あるけど。

2021-07-26 16:52:47

ENVY x360 13-ay0050AUで描いてると、どうにも精度が悪いようで思ったところに線が引けない。マトモなデバイス使ってるときは左のような描き方しても先端がうまく繋がるんだけど、ENVYだと右のような感じで終点をミスる感じが多発する。どうにも気持ちよく扱えない。

2021-07-26 16:46:06

これはあれだな、先行アーリーサンプルの方はBeatsAudioのスイッチはあるけど実際にエンハンサーは掛からない感じ。それとなんだろう、エンハンサーオフで比べても貧弱な感じがあるので、全然ブラッシュアップされてない感じ……かなぁ?

2021-07-26 16:44:11

ナゴヤァァァ

2021-07-26 16:41:56

聞き比べしてる。

2021-07-26 16:10:26

ハードウェアバージョン0001のHTL21、本体サイズとSIMスロットはDroid DNA又はButterfly X902eと同様なんだけど、専用充電ドックの接点があるし、やっぱ奇妙なことになってる。

2021-07-26 16:00:39

えーと、Droid DNAかな。

2021-07-26 16:00:29
2021-07-26 15:28:09 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

そういや同一機種っぽいけどなんか違うみたいなのあったような……

2021-07-26 14:55:42

開発機だからか、開発者オプションオフでもUSBデバッグが有効になるwwwww

2021-07-26 14:45:52

まだ稲妻行けてないからそのうちやりたい。

2021-07-26 14:41:01

レンダリング長いなー

2021-07-26 14:32:02

あと30分で配達かー

2021-07-26 14:26:31

刻印入りだし、なんならソフトウェア透かし入ってるし、店頭展示品だったってことも考えにくい。

2021-07-26 14:24:39

他のメーカーのスマホと一緒にあったので、多分狙って仕入れたわけじゃないやつ(売ってる側は全然理解してなかったし)なんだけど、よくこんなもん出てきたなって思う。

2021-07-26 14:23:02

たまたまジャンクで大量に転がってたから面白がって買ってきたけど、わざわざ探して買わねぇよこんなの。

2021-07-26 14:21:03

右の小さいやつ(バージョン0001)が先行アーリーサンプルのやつ。サイズが若干小さく、SIMスロットも違ってSDカード非対応。hbootは開発機用のやつが入ってる。
左の(バージョン0003)は製品版一個手前ぐらいかねぇ?

2021-07-26 14:17:27

HTCオタクしてる(もう死んでる)(アンデッド族)けれど、流石にHTC U20 5Gは買ってません。

2021-07-26 14:15:52

はい

2021-07-26 14:15:50

直近の記事がぴけぴけ無双状態だったのは言うまでもなく……

2021-07-26 14:14:11

U12+以降特になんもないしね。

2021-07-26 14:13:05

この液晶パネル、片方はSONYのやつであることがhbootから読み取れたけど、もう片方はわからんな。微妙に色味が違うので消去法でいくとSHARPかもしれない。

2021-07-26 14:09:50

HTC速報でレビュー書いてたなあ

2021-07-26 14:08:39

5インチFHDなのは一緒だよ。

2021-07-26 14:07:45

そもそもね、端末のサイズが違うことに今気がついた。

2021-07-26 14:06:19

あと、HTL21の製品版に「スマートシーン」なんてあったっけ……。自動で夜景モードやマクロに切り替えるやつなんだけど、記憶にない。

2021-07-26 14:03:44

例のクソ怪しいHTL21、なんか違和感あるなって思ってたんだけど、壁紙が違うわ。専用の壁紙3枚が追加される前のバージョンだ。

2021-07-26 13:38:08

一昨日、一日中名古屋うろついてたのに元気なんだよな。光合成でもしたんかなあ❓

2021-07-26 13:20:30

まぁいいや、これが確定したら解約しよう。

2021-07-26 13:18:37

ギフト券にしようとピッタリの額を入力したら、久しぶりに利用したせいで1円の決済が走る。一回休み。

2021-07-26 13:17:20

ああああくっそミスったww

2021-07-26 12:46:48

自分を管理できないやつが生き物飼って良い訳がねぇよ!ってことで今は何も飼ってない。庭にカナヘビ居たり、稀に家の中をヤモリがうろついたりしてますけど。

2021-07-26 12:42:16

金魚も飼ってたねぇ。

2021-07-26 12:41:10

小学校時代〜

2021-07-26 12:40:53

昔カブト飼ってたときに腕に乗せたら痛かった。

2021-07-26 12:39:31

クワガタくん結構力あるので爪立てられると痛いんだよね。(なのでひっくり返したまま運んだ)免許証とかにも足引っ掛けられるし。

2021-07-26 12:37:36

ボーグバトオオオオ
すいません観てないので素パスタぐらいしか分かんないです

2021-07-26 12:35:46

数ヶ月前に40℃の熱何度も出してたので、熱出すのは多分平気なんだよな。

2021-07-26 12:34:14

今朝も一仕事しました(?)

2021-07-26 12:34:04
2021-07-26 04:37:36 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
本日のクワガタ

てのり

2021-07-26 12:32:54

ひっくり返ってるクワガタを起こす仕事をしています。

2021-07-26 12:31:24

うっかりコロナ掛かって死ぬのと、ワクチン接種して2回ひっくり返るのどっちがええ?って言われたら、そりゃまぁ後者なんだよな。

2021-07-26 12:19:50

あー、予約なー。来月から可能だけど、体調がなぁ。打ちたくないわけではないので、元気そうならさっさと済ませてしまいたいところなんだけども。

2021-07-26 12:12:05

核で明示的に解決、いやーそれよりも特大の隕石降ってくるとか太陽の気まぐれでスッと飲み込まれるとかした方が手っ取り早いんじゃないかなーとか思った(???

2021-07-26 12:06:32

いくつか闇を耳にする度に、やはり人類滅ぼさなくては……となる。

2021-07-26 12:03:27

個人的にはフォロー情報を隠す必要はないんだけど、一応安全方向に倒してあるので隠してる。

2021-07-26 11:59:59

そういやフォローを隠してる人しかフォローできないって人が居たな。

2021-07-26 11:58:58

人との繋がりを使ってあれこれするやつ、センシティブな要素ゆえにトラブルがこう……

2021-07-26 11:56:45

こちらとしても常に中指立ててる人とは仲良くできないだろうなーってのはあるので構わんというのはあるが。

2021-07-26 11:55:48

自分をブロックしてる人はひとりだけ知ってるんだけど、交流がほぼ無かったので何も心当たりがないんだよな。多分考え方とかの違いなんだろうとは。

2021-07-26 11:52:21

やさしくない……

2021-07-26 11:52:16

ブロックしてるユーザーを片っ端から解除してフォローしに行くやつ

2021-07-26 11:50:28

なんだろう

2021-07-26 11:50:17

もうちょい優しい、なかなか難しいな。

2021-07-26 11:20:55

かろうじて動くこの身体で細々と活動してるけど、例えばペンがマトモに持てなくなったりしたらどうしようかなというのはちょっとある。

2021-07-26 11:18:35

もちろんそうでもない人は多いとは思うけど、創作の為に生きてるってレベルでのめり込むとそれを失ったときに生き甲斐無くしちゃうのかなとは。

2021-07-26 11:16:59

作品作れなくなったら俺の存在価値は……?となってしまうやつかしらね。

2021-07-26 11:16:30
2021-07-26 11:06:16 🐰ちゃんの投稿 bbergenia@ukadon.shillest.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-26 11:11:22

うおー、こんなのあるんだ凄い。知名度の問題かねぇ。

2021-07-26 11:10:54
2021-07-26 11:05:11

社会から脱線済みなので参考にはならないけど(

2021-07-26 11:03:45

なるほど、なるほどなぁっ。

2021-07-26 11:03:36
2021-07-26 10:47:53 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-26 10:58:42

よし

2021-07-26 10:56:15

ケータイ代なぁ

2021-07-26 10:54:08

SteamでサポートされてたときにBTC使ったことあるけど、決済手段としてはゴミだと思うよ……。

2021-07-26 10:48:45

ソフトウェアアップデート|AQUOS sense4 plusサポート情報|サポート|AQUOS:シャープ k-tai.sharp.co.jp/support/othe
お、なんか来てるな。

ソフトウェアアップデート|AQUOS sense4 plusサポート情報|サポート|AQUOS:シャープ
2021-07-26 10:47:09

うおー、履歴にないからわかんねーwww

2021-07-26 10:44:36

いやー、MSでの決済は2019年にしたっきりだよ。

2021-07-26 10:42:33

謎の111円、オーソリかなぁ?

2021-07-26 10:39:10

でも149円だしまぁうーん

2021-07-26 10:38:41

ああ、そういう事か。メール用のやつをクレカ決済でやればいいと。

2021-07-26 10:34:14

ギフト券やれたっけ

2021-07-26 10:29:20

まぁポイントや残高は破棄するとして。

2021-07-26 10:29:08

確定してない売上ってどれや!ってサポートに問い合わせたんだよね。

2021-07-26 10:26:12

Kyashがいつまでも解約できないのでサポートつついたからそれかなぁ。

2021-07-26 10:25:37

返金なんだよなぁ

2021-07-26 10:24:20

心当たりがなさすぎる。

2021-07-26 10:16:40

RADEONの5000番台ってなんか惜しい感じがあるよね。劇的に進化した6000シリーズでようやく釣り合うというか。

2021-07-26 10:10:53

うちは65Wのしか使ったことないんだけど、125Wの石ならしっかり冷やせるようにしたいなぁ。

2021-07-26 10:05:47

これね、ごく一部の人にしか絶対わからないように「あえて」やってるものについてはノーカンかなぁ……。暗号かよ。

2021-07-26 09:56:06

んん〜〜〜〜

2021-07-26 09:45:21

他人に伝える気がないんだなと残念な気持ちになる。

2021-07-26 09:43:39

オタクの変な略し方、分からんのでやめてくれって心底思う。

2021-07-26 09:18:30

何もわからん人が雑に使う分にはまぁって感じがある。一応オンデマンドもやれるしね。

2021-07-26 09:13:03

Windows 10 Mobileが生きてた頃は撮った写真もバックアップされてたんだけどさ。

2021-07-26 09:12:38

微妙に使いづらいのでOneDriveにあるデータはOfficeオンラインで生やした軽いドキュメントぐらいというね。

2021-07-26 09:11:03

みんなろくにバックアップ取らないからOneDriveデフォにしとけというのはまぁわかる。

2021-07-26 09:10:13

MSの日本語、Insider PreviewしてるとMS語が出てきたりして楽しい。

2021-07-26 09:09:10

いやほんとせめて3行ぐらいの文は読んでくれ。頼むぞ。

2021-07-26 09:07:08

ここで罠にはまる人、多分ソフトウェアのインストール時に全部次へって選んで余計なソフト(ツールバーとか)も一緒に入れてるんだろうなって思う。

2021-07-26 09:05:29

Windowsのユーザーフォルダの中身がOneDriveに保存されるやつ、あれは初回セットアップ時にちゃんと読んでいればちゃんとローカル保存を選んでるはずなんだよな。
セットアップ中の文言、文字数だってそんなに多くないんだからちゃんと読もう。今のバージョン、別に分かりにくいということもないし。

2021-07-26 07:59:18

で、SILかApacheのやつにしとくのが安全かなと。

2021-07-26 07:58:42

ほんとにもー

2021-07-26 07:53:54

オリジナルに置き換えられるようにしろみたいな規約が面倒だなーってなってIPAを候補から外したような記憶がある。

2021-07-26 07:50:51

埋め込んで使うと面倒というか、サブセット作るか〜ってやるとなんか厄介だった感じ。

2021-07-26 07:46:43

IPAフォント、組み込もうと思うとメッチャ厄介だったのでIPAフォント派生には気をつけている。

2021-07-26 07:45:28

クソめんどくさいIPAフォントよりは気楽に使えそう。

2021-07-26 07:44:07

ああーあのうどん食いに行った台風と同じパターンなのね。

2021-07-26 07:43:53
2021-07-26 07:42:06 kozueの投稿 kozue@yysk.icu

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-26 07:42:13

ライセンスのテキストを翻訳に投げ込んだ雑な認識だけど、フォント使ってるよ〜って分かりやすく書いておけば埋め込んで使ってもええよという感じかしらね。

2021-07-26 07:40:35

1,目立つように表記せい
2,改変するでない
3,単体で配布すんな
なるほど了解

2021-07-26 07:34:41

ほー、ライセンスどんなもんやろな。

2021-07-26 07:34:32
2021-07-26 02:17:03 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-26 07:22:08

【特集】「USB 3.0」=「USB 3.1 Gen 1」=「USB 3.2 Gen 1」? すぐ分かるUSBの「Gen」表記ルール - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/to
USBもっと反省してくれ

【特集】 「USB 3.0」=「USB 3.1 Gen 1」=「USB 3.2 Gen 1」? すぐ分かるUSBの「Gen」表記ルール
2021-07-26 06:49:19

やりたい事やるのに必要なのは知識でも才能でもないよ、健康な身体ですよ。

2021-07-26 06:47:59

身体は大事でございますよマジで

2021-07-26 06:46:30

しんどみ

2021-07-26 06:39:24

ブラウザでやるやつなんか動作が重かった気がするんだよね。

2021-07-26 06:34:31

VMagicMirrorだ

2021-07-26 06:33:41

VDRAWとほぼ同じようなやつもあったけど何だっけな名前。

2021-07-26 06:16:16

うおー色々変わってるなー

2021-07-26 06:12:36

3凸分溜まったら適当にやろ〜っと。

2021-07-26 06:08:28

あ、今日からやってるのか。

2021-07-26 06:07:44

ほーん

2021-07-26 06:06:34

楽になってるねぇ

2021-07-26 06:04:30

TL組まずにフルオートしてるから前からあんま関係ないといえばまぁそうなんだけども。

2021-07-26 06:03:19

やったぜ

2021-07-26 06:02:48

なんかランクボーナス付いたとかなんとかで状況変わったと聞いてるけど。

2021-07-26 06:02:30

ところでこれ、脳死の最高ランクぽちーしてええやつ?

2021-07-26 06:01:58

なーるほど、後ろまで攻撃が行かない。

2021-07-26 06:01:17

んんwまさかのLv1とは

2021-07-26 05:58:50

昨日復刻イベント最終日やんけと一気にやる程度には復活したので。

2021-07-26 05:57:25

そこそこやり込んでたので、半年近い隠居からの復帰でもなんとかなるな。

2021-07-26 05:53:53

ベリハ進めないとな

2021-07-26 05:47:08

は〜

2021-07-26 05:47:05

え、星6そんなに増えたの

2021-07-26 04:37:36
本日のクワガタ

てのり

2021-07-26 04:24:35

現在、冷却ファンを3つ(首掛け2連 腰1)ブン回しながら配達中です。

2021-07-26 04:20:03

おはようございます。
昨日はなんか割と元気だなと朝刊配達してからの記憶がございません。あ、夕飯はカレーでした。