23:25:41
icon

ねるるるるる

23:23:25
icon

pixivFANBOXで3Dモデルつくってる(途中経過13)を公開しました! pikepikeid.fanbox.cc/posts/244

Web site image
3Dモデルつくってる(途中経過13)|ぴけぴけ|pixivFANBOX
23:08:49
icon

なるほどわかった(わかってない)ってなって今は要点だけかいつまんでほぼフィーリングで遊んでいる。

23:06:20
icon

ウマ娘、一切の知識なしにとりあえず始めてみると全く育成完遂出来なくてボコボコにされるよね。通過儀礼か?

19:52:39
icon

MedibangPaintProのインストール、Visual C++入れる?ってやつは必ず聞かれるやつなので、インストール済みなら「いいえ」を選んでうスルーすればいいよ。下手なことはしないほうがいい。

19:48:45
icon

MedibangPaintのそれ、インストールしますか?でいいえ選んで進めばいいやつでは。

18:56:43
icon

450あればまぁって気もする。

18:30:22
icon

VRCアバター、
・唯音ちゃん(自作)
・Zeroちゃん(T.GardeN)
・あまなつちゃん(あまとうさぎ)
の3人でやっていきをしていきたい。

18:25:44
icon

ThinkPad Helix Gen2にWin11入れた。流石にCore Mのマシンならそこそこ動くわ。

18:24:19
icon

そういうことか理解した。

Attach image
Attach image
18:23:00
icon

あれ?クリッピングされなかったっけ。

18:18:50
icon

かみからうえ

18:17:36
icon

Headに被弾!損傷甚大!
まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ!
アカンやろがい!!

18:15:04
icon

やむを得ん、Upper Armを爆破しろ

17:31:12
icon

かぼられたなかよし派

17:30:03
icon

「みんななかよく」じゃダメだって?じゃあこうしよう、「なかよくけんかしな」

17:00:38
icon

L4D2やったときはゲームパッドで操作しつつマウスも使ってたような気がする。あんまり覚えてないが。

16:52:40
icon

あー、あったねぇ。もうすっかり忘れてたわ。

16:52:20
2021-07-04 16:32:36 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:Windows 11にアップグレード可能なCPUは基本はやっぱり第8世代/Zen+以降になりそう? (1/2) ascii.jp/elem/000/004/061/4061

>>簡単に言えば、Spectre/Meltdown対策が最初からなされているIntel第8世代、AMD Zen+世代以降をWindows 11のアップグレード対象にしたのだ。

そういえばそんなこともありましたね

Web site image
Windows 11にアップグレード可能なCPUは基本はやっぱり第8世代/Zen+以降になりそう? (1/2)
16:49:36
icon

アクションゲームとかやらないならゲームパッド無しでもいいかもしれない。というか、FPSとかはゲームパッドだとやりづらいよね多分。

16:31:47
icon

機能一覧 | CLIP STUDIO PAINT
clipstudio.net/ja/functional_l

Web site image
イラスト マンガ制作アプリ CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)
16:24:05
icon

BTOで楽したい

16:16:52
icon

自作PC、パーツが鋭利でこわい。

16:12:23
icon

あと光るパーツについて何も知らずに買ってきたら規格が2つだか3つだかあってピンが合わねぇってなったこともある。

16:10:12
icon

あとね、PCケースにマザーボード取り付けるときにネジ間違えて外せなくなって頭抱えたこともあるよ。

16:09:24
icon

プラモデルよりも簡単、ガンプラ比だとガンプラのが楽かな。あの初心者向けのやつだけども。

16:08:32
icon

自作PC、まぁ大丈夫でしょと組んでたらCPU用の補助電源コネクタを挿し忘れていて起動しないのを頭抱えてた。

15:57:47
icon

SDM630、今使おうと思うとしんどい感じはある。家に2台転がってるけど、3年前ならまだ行けた感じだった。

15:53:25
icon

_(┐「ε:)_むぉーん

15:19:50
icon

音楽はサブスクで適当に聴いてしまうのでファイル単体で開くことだいぶ減ったけども。

15:15:45
icon

WMPにうっかりタグ書き換えられたりするほうが困りそうだなと。

15:15:10
icon

XboxMusicだったのがGrooveMusicになって、ストリーミングサービスは死んでアプリだけ生き残ってる感じかな?自分はただの再生用アプリケーションとして使ってるな。mp3とかダブルクリックしたときに開くよう関連付けしたままになってる。

15:10:39
icon

Grooveミュージックは元々違うサービスだったような……

14:44:43
icon

いいや

14:44:40
icon

あっれなんか2枚投稿されたぞ

14:36:04
icon

Insider登録滑り込みでWindows 11 PreviewインストールされたAtom x5のタブレット(非対応環境)やっぱだるいので別のデバイスで試したいなぁ……。

14:33:27
icon

寝てるんじゃないかなぁ

14:07:48
icon

レンジでチンしてすみません

14:07:14
icon

ウマ娘プリティーダービー,
今すぐダウンロー

14:06:58
2021-07-04 13:17:57 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:06:00
icon

お料理がお上手なようで

14:05:01
icon

カンカンカンカンカン…

14:02:01
icon

うわ重そう

13:58:52
icon

😶

13:40:21
icon

:naruhodo::koresuki:

13:40:11
2021-07-04 13:39:11 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:32:03
icon

あまなつちゃんまだDLしてなかった

13:20:51
icon

Maya触って普通に挫けて3Dとか無理ってなって紙面デザインの方に進んだけど、それはそれで才能が無かったのでまぁ。

13:15:21
icon

デザイン学科にいたのでMayaガッツリやらされたけど、教えてもらわないとかなりしんどいやつだよ。

13:05:22
icon

💨

13:05:17
icon

お昼買ってくるぞ

13:04:05
icon

早いところケジメをつけて

13:03:58
2021-07-04 13:03:03 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:03:39
icon

梅雨が明けたらちょっと復活するかなぁって思いつつ髪作り直してる。

13:02:12
icon

Autodesk Mayaはアマチュアが軽い気持ちで触るような作りしてねぇですよ。

12:55:58
icon

おひるにするかー

12:54:33
icon

あつい

12:50:49
icon

高品質高機能のプロ用ソフトウェア、簡単に作れるもんじゃないしな。

12:48:09
icon

デザインバリバリに組み込んで本を作ろうとなるとInDesign以外はだるそうだなぁ。文字特化ならLaTeXとかで良いのだろう、触ったことないしよーしらんけど。

12:41:07
icon

日本語周り大丈夫なんかなぁ?

12:39:52
icon

Affinity Publisherかぁ。

12:37:03
icon

組版する人、InDesign使いはつらいかもしれない。代替品あるの?あれ。

12:36:20
icon

クリエイターじゃなきゃまずAdobe使わんだろうし、フォトショとイラレもAffinityでよしなにできる人はできるし、動画周りも代替品あるし。まぁ。

12:35:11
icon

Adobe製品、買い切り版のCS6が動かなくなってからどうするか考えることにしているので、乗り換えるかどうかは今後のWindowsくん次第。
いい加減古いもん使うのをやめろって?それはそう。

12:33:32
icon

WavePadってどうなんだろな。

12:29:40
icon

AdobeAuditionCS6しか使ってないけどさー。うーん。

12:29:01
icon

えー

12:28:55
2021-07-04 12:12:49 ';--おのだいの投稿 onodai145@misskey.omhnc.net
11:28:56
icon

庭回線、Bandの都合はほぼなくなったけど未だにVoLTE周りのせいか取り回しがきかなくてつらい。

11:14:57
icon

楽天カード、学生のときに普通に作ってそのままだよ。ゴールドとかにはしてない。

11:02:59
icon

クレカなぁ

11:01:18
icon

あんま好きじゃないってしつこく言ってるわけでもないので、知らない人のが多いだろうし。

11:00:11
icon

いいのよ

10:59:48
icon

あとそのネタ正直好きじゃない

10:59:28
icon

8時ぐらいからずっと起きてる

10:58:22
icon

ねむ