このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
RAM512MBでも素のAndroidであればそんなに酷くはないはずだったんだよなー。メーカーとキャリアが悪い。
翻訳がおかしいシリーズ(Windows 10 Mobile)
シャットダウン時のメッセージ、goodbye.が何故かこうなる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Dism /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanupでクリーンアップ
Cドライブ100GBのうち復元ポイントを吹き飛ばして+40GB、WinSxSのクリーンアップで+20GB確保した。
Cドライブ容量がどんどん消える助けてって言われたので見に行ったら、復元ポイントが無制限に作られてるというオチだった。なんでやねん。
しかしこれ、upgradeでKindleがバージョン1.32出てるよ~って出てきても、落ちてくるのは1.30だなぁ。
Windows用のパッケージマネージャであるところのWinget、upgradeコマンドでアップデートできるアプリが一覧で出てきたけど、これWinget使って入れたアプリ以外も出てくるな。