21:21:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Rの処理ができないのと、手が震えてちゃんと貼れない。

21:20:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こだわるのなら、キーぴったりでカットするとかがあるけど、そんなに器用じゃなくなったのでやらないでおく。

21:02:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
20:56:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

違う、ハイブリッドスリーブや

20:55:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あれは休止状態とのハイブリッドなので

20:55:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

モダンスタンバイ切っといたほうがいいやつかも?

20:52:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おとなしくお縄に

20:46:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

DMM.makeのラインナップ、iPhoneとPixelとXperia以外は全滅と言っていい感じだな。

20:45:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

オリジナルスマホケース作成 - DMM.make カンタンサービス
make.dmm.com/easy/smartphoneca

Web site image
オリジナルスマホケース作成 - DMM.make カンタンサービス
20:44:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

DMMmakeだとPixel 5あるね。
make.dmm.com/easy/smartphoneca

Web site image
スマホケース作成 - DMM.make カンタンサービス
20:31:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

意外と精度いいな。使ってこ。

20:31:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ああー背面タップ

20:07:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ニュース見る必要ある?

20:06:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

下方向にフリック、やりづらいが。

20:06:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

下のバーを下方向にフリックすると画面降りてくるやつやれたんだ。ホームボタン無い機種じゃできないと思ってた。 mstdn.maud.io/media/akSItPMua2

Attach image
20:03:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あーいやいや待て待て。Windowsしか使わないしWindows好きだし問題は無いけど、Windowsロゴキー作るのは面白みがないな。

19:37:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

風呂ってから考えよっと

19:36:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

セルフWi-Fiつかえますうなしーる作るか。

19:36:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、ちょっとまった。これ印刷した後に保護シート貼るから、全面印刷しないともったいない(´・ モ ・`)やつじゃん。

19:34:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

LINEな、引き続きのやり方間違えると簡単に友達とトーク履歴がすっ飛ぶからな。

19:27:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

試し刷りするぞー

Attach image
18:50:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えええwその発想はなかった

18:50:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2021-07-01 18:13:05 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:00:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふとWingetのことを思い出したので、winget install powertoysしてみるなど。

17:57:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ホストが2コアしかないCeleron N4000なのでね。重くはない。

17:56:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1コア768MBとかいう

Attach image
17:53:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

割と動くね

Attach image
17:29:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

てすてす

17:18:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やすったら多分汚くなるので無加工で行こうと考えてる。

17:16:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

下地そのままじゃ大変なことになるやろがいw

17:14:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふむふむ。下地は活かすわけにはいかないので透明じゃないのを探してみようかな。ここのジョーシンにあるかな?

17:13:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2021-07-01 17:12:39 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

amazon.co.jp/gp/product/B0000A
僕が前にキーキャップに貼るようにかったやつはこれやね

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、エーワン ラベルシール 光沢フィルム 透明 ノーカット 10枚 28791を文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、 当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
17:12:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

プラシートなるほど後で探してみよう

17:11:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2021-07-01 17:09:03 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

プラシートタイプのほうがいいかも

17:06:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やっぱりタブレットでもメモリ8GBあると安心だなぁ。CPUはクソ雑魚なんだけど、ちょっとやそっとじゃ溢れないし。

17:04:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

印刷して作ればいいのか。シール用紙使ったこと無いんだけど、インクジェットなんかで大丈夫なんかなぁ?

17:02:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WindowsキーとAltキーが分からなくなるのでWindowsロゴのシール貼りたい…

17:01:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

raytrektab RT08WTにBlueStacksインストールしてるなう。

16:55:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Androidエミュレータ、最近更新されてめっちゃ軽量高速化されたbluestacksが気になるんだけどまだ試せてないな。

14:55:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しんど

14:51:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

とりあえず引いた

Attach image
Attach image
06:16:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぬわ