23:08:24
icon

もしかしてみんな16:9でクロップする設定にしてないのか。

23:07:58
icon

22:50:15
icon

く゛る゛し゛い゛

21:58:23
icon

Wiiのゼルダはトワプリしか知らんので、スカイウォードソードなんてあったっけ……?ってなってる。

21:47:35
icon

キーボードはメカニカルのやつとか試したりしたけど、結局2000円クラスのその辺のキーボードに帰ってきました。

21:46:28
icon

ノイキャンどころかノイズ生成してんじゃねーよ助けて

21:46:10
icon

MobvoiのANCヘッドホン、爪切りの音を拾ってブツッ…ブツッ…ってノイズが入るwwwwwwwwwwww

21:42:23
icon

あくらふさんもか~

21:41:27
2021-07-16 21:36:47 トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)の投稿 SANRYO@dprj.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:48
icon

スマホのAR関連の機能で腰トラだけはやったけど、あれは位置合わせがしんどいのと、オーバーヒートでOSが落ちるやつがあって厳しかった。

21:26:36
icon

M5StickCか

21:26:25
icon

Haritora無印の方はほぼ入手不可能なうえにM5Stickを別途購入しないといけないので、なんやかんや4万ぐらいかかるよ。

21:24:59
icon

売れば後戻り出来ますよ。売らなくても買い足せばいいですよ。

21:24:29
icon

ここでいうハズレは初期不良ではなく仕様上のハズレやバグである。

21:23:15
icon

⚠WARNING⚠
ここ最近のぴけぴけは初物でハズレを引きまくっている。

21:22:33
icon

Bluetoothさえあればいいからホント気楽でいいわ。安定性は無印で悪い話を聞いてないのでKAT locoみたいなことにはならんだろうと思ってる。

21:19:48
icon

Haritora ConfiguratorはSteamVR立ち上げてから起動すればいいのね。なるほど覚えた、VRC立ち上げる直前に起こせば良いわけだから楽でいいわ。

21:10:45
icon

「発売前ですが、機能拡張の新ネタを。 の膝下ユニットには、測距センサーを内蔵します。これを使えば、足首より下に何も取り付けずとも、足の甲との距離を測って足首の動きを認識したり、床との距離を測って滑りを軽減したりすることができます。 ※追加機能としてのご提供時期・可否は未定 t.co/5b2eoU7ExS」 / Twitter
twitter.com/shiftall_jp/status

19:08:02
icon

夕飯食べてこよ

19:07:04
icon

お、届いたんだ。

19:06:59
2021-07-16 19:05:35 オピオイド中毒の投稿 jadiunr@ap.jadiunr.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:52
icon

Z4もか、すごいな。

19:06:05
2021-07-16 19:03:51 K0eの投稿 K0eKaN@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:10
icon

ヤマトで発送になってて、これ最速明日届くやつやんけ。

19:04:14
icon

\\\\٩( 'ω' )و ////

19:04:00
icon

HaritoraX発送された

Attach image
19:02:56
icon

:koresuki:

19:02:52
2020-06-11 12:25:27 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io
icon

Attach image
19:02:07
icon

当たり判定はない

19:01:59
icon

フルトラになると誰かを踏みつけたり蹴飛ばしたりできるんだった。んー。

19:01:38
2021-07-16 19:01:10 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

おたちょんの馴れ初め…Vでひらちょんに踏まれた

19:00:23
icon

来週も今日ぐらいの天気だと嬉しいなぁ。来週の金曜日は死ぬ気でいるので。

18:58:38
icon

My IIJmioの事故、クリティカルな情報が表示されたかというとなんとも言えないな。

18:56:38
icon

HaritoraX、9月出荷分まで全部品は用意されてて、頑張って組み立ててるとな。うおーえらい。

18:54:38
icon

きたああああああああ

18:54:35
2021-07-16 18:54:22 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

大変、大変長らくお待たせいたしました。先ほど の出荷が開始されました。ほんの数百台と、予約総数からすると大変少ない数で心苦しいのですが、明日7/17から順次お手元に届くことになろうかと思います。本日発送したお客様宛には、本日中にメールにて発送完了のご連絡をいたします(続く
twitter.com/shiftall_jp/status

ついにきtら〜〜〜!!

18:54:14
icon

何これ草

18:54:08
2021-07-16 18:53:49 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

「My IIJmio」における情報セキュリティ事故のご報告とご利用停止について
iijmio.jp/info/iij/1626425153.

IIJmio:【11月8日更新】「My IIJmio」における情報セキュリティ事故のご報告とご利用停止、再開について
18:53:16
icon

稀にVRC参加しても突っ立ってだべってるだけな事が多いので、これデスクトップモードでもいいなってなってる。

18:50:10
icon

色を塗るところまで辿り着かずに描き終わるので……(ァ

18:48:52
icon

自分?直球が捕手まで届きませんよろしくおねがいします。

18:48:09
icon

なんかすげー変化球投げてるんだよね。直球を練習したらどうなんだろうと思うところがある。

18:45:47
icon

弟は厚塗り的な塗り方をしていて、結構な頻度で非可逆な処理(塗り馴染ませ、レイヤー統合等)を挟むんだよね。

18:44:12
icon

これね、顔だけ残して胴体ボツにして描き直しが利くんですよ(白目

18:43:26
icon

弟と絵の描き方について全く意見が合わないのだけど、そもそも自分のデジタルイラストの原点がゲーム用データの作成だったので、そりゃ合わねぇなと思った。幾らでも差分を作れる構成で描いてるので。

Attach image
18:39:59
icon

おやごころ~

18:38:40
icon

もしかして:ふつうのエロゲやったことがない

18:38:05
icon

やっぱKARAKARAっぽいぞ。しかもこれR-18部分はメインストーリー終わってから後付なタイプだったと思うからなんだろ……

18:36:28
icon

ネコぱら(未完走)
恋チョコ(未プレイ)
あおかな(未プレイ)
はなのの(未プレイ)

18:33:52
icon

じゃあなんだろ。KARAKARAかな。

18:33:19
icon

でもなー、あれスクショ撮ってここに投げて遊ぶやつだからノーカンだな。

18:32:22
icon

カスメじゃね?

18:32:07
icon

頑張って思い出してる

18:31:47
icon

初めて触ったのはなんだっけな……

18:25:26
icon

HaritoraXに拡張ポート付いてるのが楽しみ。

18:24:46
icon

電源もUSBも場所も用意できないのでHaritoraは唯一のフルトラ手段みたいなところがある。え?KAT loco?はは、知らんな。

18:22:47
icon

最近はBluetoothの接続安定性に手を加えたそうで。

18:22:17
icon

16から20えらーい

18:21:50
icon

Haritoraは共用の制御用ソフト側がかなり更新入ってるようなので、細かいところはそこ次第なんだろうと感じてる。

18:20:50
icon

ら、ラジオ体操ぐらいなら……

18:20:43
icon

ダンス踊るわけでもない(踊れない)から補正ONにしてフラフラしてたら十分だなこれ。

18:19:45
icon

HaritoraX、足埋まり補正と足滑り補正なんて付いてるのか。さっきの動画はOFFになってるけど。

18:18:43
icon

幾ら質が良くても正直面倒だと使わなくなっちゃうので、楽な方を選びたい。

18:17:13
icon

HaritoraX プロトタイプ、VRChatでの実機動作風景 youtu.be/sv8lTg_U5uY
HaritoraXはこんな感じになってる。

Attach YouTube
18:16:49
icon

無印のHaritoraがそこそこ動いてたので悪くはないかなって。見たところ、若干滑ってるのとキャプチャーのレートがそこまで高くはなさそうかなと。

18:12:07
icon

ぴーーーーひょーろろろおーーぴろーぴーーろーーーがーがががががーーー

18:11:40
icon

ダイヤルアップ接続……!

18:11:37
2021-07-16 18:09:43 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:11:03
icon

HaritoraX、あのHotLimitスーツがどんなもんか装着してみないからにはなんとも言えないけど、10時間稼働に加えて遮蔽物あってもトラッキング外れないのがなかなか美味しい。

18:07:06
icon

HaritoraX発送まだかな~

17:55:58
icon

直した

Attach image
17:53:05
icon

iPhoneのレンズは凶器

17:50:33
icon

カメラレンズ保護、iPhoneの場合はiPhoneのカメラレンズを保護してるんじゃなくて、iPhoneのレンズから他の製品を保護するために貼ってるところがある。

17:49:26
icon

きっとIFTTTとかで詰まってるんだろうなー。

17:48:42
icon

4sqするのは全然構わないんだけど、たまにやらかす暴発はなんとかならんのだろうかとふと。

17:43:31
icon

マイク穴が開いてる以外はこういう構造してる。フラッシュ部分が開いてるものもある。
接着面がカスで気泡だらけになるパターンと、カメラレンズ側に既にホコリが入ってるパターンと、結露は……まぁ多分これは自分が悪い。クリーニングした後に乾かし損ねたのが悪い、馬鹿め。

値段は家電量販店で1000円ちょい、密林で500円程度、セリアで100円だ。セリアで買え。

Attach image
17:36:02
icon

これね、どこのメーカーも同じもの出してるから普通に起こりうるよ。

17:35:37
icon

これはアレか?湿度の低い部屋で新しいやつ貼り直せばいいのか?

17:35:04
icon

これアホ

Attach image
17:34:37
icon

404 not found

17:33:06
icon

iPhoneのカメラレンズカバー取り付けたら結露してわろてる

17:29:35
icon

wingetは便利だけど、更新すること考えるとMSストアから入れたいな。

17:28:27
icon

winget install ffftpして済ませた。

17:25:44
icon

んん???5.2.0.0があるはずじゃないのか?

Attach image
17:15:52
icon

2倍速で視聴してたけど草が生えた

17:10:00
2021-07-16 16:05:41 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:07:23
icon

個人的にサイドボタン邪魔だなと(

17:07:08
icon

林檎鉛筆の第二世代なぁ。

17:01:54
icon

え、なにこれもう全然使ってないけど欲しいが。

17:01:40
2021-07-16 00:16:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。