Rの処理ができないのと、手が震えてちゃんと貼れない。
オリジナルスマホケース作成 - DMM.make カンタンサービス
https://make.dmm.com/easy/smartphonecase/
下のバーを下方向にフリックすると画面降りてくるやつやれたんだ。ホームボタン無い機種じゃできないと思ってた。 https://mstdn.maud.io/media/akSItPMua2_h65PvTTo
あーいやいや待て待て。Windowsしか使わないしWindows好きだし問題は無いけど、Windowsロゴキー作るのは面白みがないな。
あー、ちょっとまった。これ印刷した後に保護シート貼るから、全面印刷しないともったいない(´・ モ ・`)やつじゃん。
This account is not set to public on notestock.
ふむふむ。下地は活かすわけにはいかないので透明じゃないのを探してみようかな。ここのジョーシンにあるかな?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000ACBPB?psc=1
僕が前にキーキャップに貼るようにかったやつはこれやね
やっぱりタブレットでもメモリ8GBあると安心だなぁ。CPUはクソ雑魚なんだけど、ちょっとやそっとじゃ溢れないし。
Androidエミュレータ、最近更新されてめっちゃ軽量高速化されたbluestacksが気になるんだけどまだ試せてないな。