22:26:42
icon

んーーー。

Attach image
22:17:36
icon

しんどぅり

22:13:52
icon

おっ

22:13:50
2020-05-27 22:13:39 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Arm、次世代ハイエンドスマホ向け「Cortex-A78」を発表 - CNET Japan japan.cnet.com/article/3515439

おっ

Web site image
Arm、次世代ハイエンドスマホ向け「Cortex-A78」を発表
22:11:57
icon

21:36:14
icon

Attach image
21:32:05
icon

Attach image
21:31:03
2020-05-27 21:30:55 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:29:54
icon

オストンチャレンジして銅鑼にドゴォ

21:28:30
icon

ジャーン

21:28:26
2020-05-27 21:28:05 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:50:01
icon

人類くるとこまできてしまった感じあるし、できない事を嘆くのをやめることも覚えませんか。

20:45:29
icon

ハートのやつと丸いやつという認識しかない

20:44:48
icon

うん、出てこない。なんだっけあれ。

20:43:42
icon

右バーンの石

20:43:32
icon

そういや☆6まだ1人しかおらんな。

20:34:59
icon

ぐぉーん

20:31:27
icon

eSIM別にいいSIMじゃねぇしなと

20:30:04
icon

おたかん…

20:27:25
icon

まだ開いてるかしら?

20:27:18
icon

アイス良いな!買ってくるか!

20:24:39
icon

自分が上位の方に入ってきたな~って思い始めたらやめようと思う。何事も軽~くしか遊んでないからまず無いと思うけど。

20:20:49
icon

ゲーム、真ん中あたりで遊べてるうちが幸せなんだよな。

20:16:16
icon

プリコネ初心者なのでクラバトは返り討ちにされるのが常なんだけど、上級者のことも考えて上から下まで遊べるというのは無理があるんだろうなぁ。

20:13:35
icon

弟名義、その手があったな!いや、やらんけどさ。

20:07:10
icon

そーいやjpが誹謗中傷の削除申請対応できないのでやめまーすって言ってたけど、無数の鯖に渡っていった発言を綺麗に消すの無理があるよね。削除リクエスト全部通るとは限らんし、海外にも飛んでいってるだろうし。

19:20:07
icon

あー、楽天でminiが1円のやつ、2回線目だと月額2980円になるんだっけな。んーーーーー、やっぱいらんわ。

18:01:38
icon

最近のらくがき | ぴけぴけ pixiv.net/artworks/81894007

17:14:43
2020-05-27 17:11:47 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:14:38
2020-05-27 17:10:50 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:49:59
icon

クリーンアップ手癖でしょっちゅうやるわかる。同じぐらいの頻度でsfc /scannowしたりもするね。

16:46:32
icon

Windows Update通らないといえば、ディスククリーンアップでダウンロード済みのWindows Update一掃すると動いたりとかはあったね。

16:45:05
icon

@juners まぁInsiderはそんなもんというか。

16:42:54
icon

うーん、でもAppleさんiOSの大型アップデートほぼ毎回やらかしてるので頑張ってほしいなぁとは。

16:42:45
2020-05-27 16:41:00 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Appleが互換機を潰してハードウェア構成をコントロールするようになったのはそういう意味ではうまいやり方

16:41:32
icon

いや、嘘ついた。1回だけ遭った。Lifebookの内蔵Webカメラがダメなやつで、Win7からWin8(メーカーサポート外)にしてしばらくしてからドライバ読み込むと青画面になるやつがあって、Lenovo向けのドライバで上書きしてgot kotonakiした回があった。

16:38:33
icon

Windows Updateでアになるやつは幸運なことにWindowsを使い始めてから一度も遭遇してないのだけど、やっぱり規模がでかいのと組み合わせが無数にあるハードウェア環境を考慮するとツラいもんがあるよなぁって思う。

16:35:20
icon

最近のMSくんOSS関連の勢いがすごいし、DirectXをWSLに持ってきてやったぜヒーハー!とかやってるし。

16:30:43
icon

Sprint販売でROMがVerizon向けで入れてあるのがRakutenで繋がってるのがKDDIローミングなHTC One M9

16:29:26
icon

違う、元々Verizon表記だったな。

16:28:56
icon

あ、Spint表記だったのがRakutenになってる。

Attach image
16:25:14
icon

配送業者にお電話か?

16:24:08
icon

Galaxy A10

16:07:07
icon

おっ

Attach image
15:50:38
icon

いきてる

15:50:33
icon

むくり

03:13:06
icon

そろそろ行くかぁ

03:05:18
icon

まぁ安定感はあったし悪くはないものの、そろそろ替えどきなのはそう。

03:03:36
icon

Goが821だったかな?

03:03:17
icon

835だよ

02:43:10
icon

写り込んだ邪魔なオブジェも消し飛ばすわよ〜

02:40:38
icon

Adobe CS6が動かなくなったら移行先検討しないとだけど、なんやかんやでまだ使えそうだしなぁ。

02:34:20
icon

ぎゅるぎゅる…

02:34:00
icon

ごろごろ…

02:32:24
icon

Blenderに突っ込んで隠れてるメッシュ消しつつマテリアルは適当にまとめてテクスチャのアトラス化しちゃった方が早そう。

02:30:08
icon

おなかいたすぎる

02:29:35
icon

Cutout...Transparent...うっ

02:28:54
icon

Quest対応、透過部分さえなければQuest用のシェーダーに切り替えて簡易対応は終わり。

02:09:44
icon

🍆

02:08:37
icon

たちけてー

02:08:19
icon

まだ2時…

01:37:04
icon

2時間後出勤でござるよ

01:34:40
icon

古い水銀体温計しか見当たらなくて、38℃でカンストするやつだったので大丈夫かな??と思いながら使ってた。

01:33:59
icon

あー、やっぱ微熱だなぁ。

01:30:05
icon

オンライン参加ですら辛いとかどうなってんだよこの身体って思ったが、そういや5月である。まぁ5月って大体こんなもん。うふふ。(虚ろな瞳

01:28:45
icon

ておくれてんなー!

01:28:22
icon

生きてたらリアタイで顔……は出さないけど、ライブ配信観るかも。バッテリー切れてたらご臨終です。来世にご期待ください。

01:27:18
icon

あとから見直せるのありがたいよね。たとえ時間被ってても見られるという。

01:26:19
icon

はちごーさんおちかれ

01:26:03
icon

電話とメールとブラウザしか開けなくなるあれですよあれ。

01:25:34
icon

OSC見に行く時間はいくらでもあるけど身体がもう無理と叫んでるので、今月いっぱいは緊急時省電力モードで運用します。

01:21:58
icon

あとに残ったのは焼け野原ではなく焼き鳥なのがgood.(goodではないが

01:18:47
icon

そんなもんCPUだけ外して投げるに決まっとるやないかーい(もうない

01:16:27
icon

Pen3のマシン、ハードオフに捨てに行かずにるーとわいさんに投げる選択肢があったはずなんだよな……。3年ぐらい捨てずにそのままだったらの話だけど。

01:12:19
icon

ぐへ

01:12:16
icon

[____]  (:3 っ)=≡=-・∴
ぴけぴけのオストンチャレンジ!

[____] っ) (失敗:-64cm)勢い不足です

shindanmaker.com/362791

Web site image
オストンインゲーム
00:06:28
icon

@neso 野生のTOKIO

00:05:12
icon

うなしそろそろ乗り換えるの

00:01:44
icon

@neso 屈強な民ならヨッシャ何でも工作しちゃうぞ〜なんだが

00:00:29
icon

@neso いやー、容易じゃなくてツライんよ。適当な保護フィルム貼った上からだったら剥がすのも楽かなとは。