21:33:43

イラレのライブトレース機能、いつから付いてるんだっけな。

21:27:32

未収載で程よくステルスしてるの気楽でいいわね

21:25:51

えあいハウスで水をこぼす実績

19:16:04

今のところQUICPay→Kyash→楽天カードになってるので、キャッシュバック考慮するとこのままでもいいかなとは

19:09:43

グラボが挿せなくてダウングレードだ

18:53:38

買ってどうするのって感じがある

18:36:25

ハイライトの描き方というか配置というか、相当個性的なものでもなければどれもよく見かける感じがあるのであんまり気にしなくてもというのが。

18:30:24

物理キーに記号がないのはどうするんかな。Blackberryはソフトウェアキーボード併用になってたようだけど。

17:58:17

あっちぃさん…!

17:57:00

んーーーー、ミスドでやり過ごすか

17:56:47

あっちぃ

17:47:58

日が暮れるまで待つか

17:47:46

んーむ、まだ帰るには暑そうだな

17:01:24

トラブルシューティングしていて楽しいのならまだしも、あんまりやりたくないのよね。

16:59:59

今のところUbuntu 19.04はトラブルなく動いてる。

16:59:39

19.04なんていう出たばかりのを試してるのでなんかおかしいのはつきもの

16:59:13

xfce4側なのかねぇ?

16:58:23

Xubuntuでスクロール反応しないところが出てきたり、ナチュラルスクロールとそうでないのが混在してしまうやつは流石にしんどかったのだけど、よくわからんので諦めたなど。

16:55:35

なんか知らんけど他のディストリ選ぶと微妙に事故る。

16:54:22

Ubuntuくん、とりあえずインストールしておけば特に弄るようなところがないのは個人的にうれしい。もうちょい軽くしたいなぁとかはそりゃあるけど。

16:14:23

Firefox通知の表示時間が長過ぎる……。んー、もしかしてこれGNOME側の管轄かなぁ。まぁ、いいかめんどくさい。

15:53:58

ランダムアクセスそこそこ出るのって大事だなぁって思った。

15:44:36

高い(高い)

15:44:26

スマンホホ用SD、ぜひA2のやつを買おうな

15:42:51

庭にコケシが生えてきたらどうすればいいですか(ホラー

15:41:51

ぷにぷにしてたらヤモリ、ザラザラならカナヘビ、1677万色に光ってたらゲーミングトカゲ

15:38:16

ヤモリくんはよく家の壁に貼り付いてるのを見かける。ぷにぷにしてるよね。

15:37:16

あ、トカゲの方だわ。カナヘビだと色が茶色い。

15:36:19

カナヘビくんかな?

15:35:16

64GBでClass10/U3/V30/A1なmicroSDが1,000円しないので安いもんよ。

15:33:17

トランセンドで出してたりするMLC使ってるようなやつでA1かA2なやつ出てきたらちょっと気にはなる。

15:30:53

まぁ安物なので耐久性の期待はしてない。

15:26:30

Xubuntuはタッチパッド的に微妙につらいので素直にUbuntu入れてある。

15:25:22

Class10/U3/V30/A1

15:24:26

microSDにUbuntu入れて動かしてるけど、A1クラス対応してるだけあってapt upgradeとかやってもスムーズに終わる。なかなか快適。

01:35:35

ただその……特別な再定義がないのであれば、我々の世界に合わせた書き方をしてくれるとですね……

01:32:09

転生という時点でなんか普通ではないのでなんとでもなるかなみたいな。

01:26:26

我々の住むこの世界での指数関数とは全く別の定義の指数関数なんだろうと自分に言い聞かせるしか(?

01:23:48

指数関数的に増加が何回出てくるかが楽しみだな(?

01:21:57

なんか「凄いワード」としての指数関数大好きかよ。厳しい出来でむしろ楽しくなってくるやつじゃん。

01:20:36
2019-07-23 00:58:01 Posting ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!? motorailgun@mstdn.maud.io

昨日?言っていたなろうですが、とうとう円の面積が半径に対して指数関数的に増えるなどと言い出したのでさらに厳しくなっています