😇
サーバー側の方でありえんぐらいもたついてんだけど、レンタルサーバーなのでこっちからはほぼなんもやれないのでどうしたもんかなー。
Unihertz Atom届いた? | ぴけっとガジェット https://pikegadge.com/unihertz-atom-hoshii/
元々これで使うつもりで描いてたので、普通のやっぱりそうかとは別で用意したやつだよ。
こちらのWebページを正しくご覧になるには、
flash9以上のプラグインインストール及び、
JavaScriptの使用をオンにしてください。
仕事中にMastodon、なんだろうね、社長が常習犯だとか個人事業主とかなんかこう……そういう感じの人めっちゃいそうな偏見があるんだけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マグカップも焼いたりする感じなので、なんか想定してたのと全然違う感じで仕上がってしまうという。紙媒体以外となるとなかなか難しいのかなぁ。
めっちゃビビットカラーなデータ投げ込んだらどうなるかなみたいなのはあるけど、1つあたりの価格が高いうえにすぐ届かないので気軽に試せないのがね……。うーん。
アクリルキーホルダーやアクリルスタンド、シール用に制作したかなり濃い目のデータでも微妙な感じだったので、まぁそんなもんだと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まーいいやってことで14.1から上書き更新した。gappsも入れ替えないとエラー出まくるけど、dataのformatはいらなかったよ。
Pieもありそうだけど、なんかモデル違いだといって蹴られたので山田うどん15.1入れたよ。でも非公式なので古めなのとまだなんか壊れてるらしい。
んーー、セーブデータ削除機能、全削除は既存のタグでざっくりと実装できそうに思うんだけど、個別削除は迂闊なことするとトラブル起こしそうなのと肝心のコードが書けないのが。まぁいいか。
もっとも、手元のXperia Z4 SOV31はMy auからSIMロック解除リクエスト飛ばして解除したけど、Band的にあんまり美味しくないので他社運用は微妙だけど。
あれ、Z4は公式にアンロックがあったと思うんだけども。あいやもちろん白ロム買ってきてあとから解除は今ややれないが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MTKだけどUMIDIGI F1が最初からPieでTreble完全版って感じなので、GSI焼いて遊ぶのにちょっと欲しいかなと思ってる。
そーいやDropbox等クラウドストレージからストリーミングするやつあったなと試してみたら、昔作ってたゲームのプロジェクトフォルダ内の効果音とか、一旦書き出した制作途中のwav形式楽曲とか、そういうのばかりインポートされまくって禿げてる。(全スキャンやめーやw)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しかし肝心のMobvoiアプリがPlayストアから消滅したらしいので、TicWatchを今から購入してもフルに使えないという問題が。
TicWatch Pro スマートウォッチ 長い待機時間 二重層ディスプレイ iOS/Android対応 Wear OS by Google GPS内蔵 スポーツ腕時計 電話着信/LINE通知 音声認識 心拍計 歩数計 健康管理 防水 日本語対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DNX7CY3
あ、なんか安くなってるな。
文字入力とかいうなんかあるとメッチャ困る部分がなんで長らく辛いままなのか。LinuxかつSKK…となると、使ってる人一体何人居るんだろうという話になるのだろうか。
広告はともかく、フォントサイズやレイアウト、メディアクエリの指定がめちゃくちゃなのでなんとかしないとなーとか言いつつはや数年。
うちのサイト、自動広告とかオススメ記事出すやつとか、テーブル内のレイアウトとか、なんか色々ぶっ壊れ気味だけど直すの面倒くさくて放置している。
デキタテノピッツァハイカガ?デキタテノピッツァハイカガ?ぼくピザ屋!ボーノ(裏声)!マンマミーヤ!!ご注文のマルゲリータ!!!初手味変はピザ屋悲しい!!!エルボゥ!ピッツァ(裏声)!!!
https://shindanmaker.com/831381