あ、反応はするし位置も正常だけど、タッチしてるうちにフリーズしたり、ペン使うと操作できなくなったりはするね。
あ、反応はするし位置も正常だけど、タッチしてるうちにフリーズしたり、ペン使うと操作できなくなったりはするね。
ThinkPad10 2Gen(Atom-x7のやつ)はBluetoothがわからなくて、バッテリー残量表示がACPIテーブルぶっ壊れてるとのことで取得できない上にタッチパネル用のコントローラをバッテリーと認識しちゃう。タッチパネルそのものは元々Windows側でもよく無反応になってたしハード的に壊れてる個体かもしれないので分からん。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Linux運用を諦めてMediaCreacionToolでWindowsのイメージをダウンロードしている。
短縮URL、別にどうでも良い。URLが信頼できるできないの前に発信者が信頼できそうにないなら見に行かない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそもWindowsメイン機でLinuxブートしてビルドする事になるからその間のダウンタイム長すぎて辛い
S-court×ビットキャッシュ セブン‐イレブンキャンペーン | 電子マネー「ビットキャッシュ」 http://bitcash.me/docs/campaign/11403/index
今日までです。
なんとクラスメイトに2人も海外の人が!コイツぁヤベェぞ!って思ってたら最初から最後まで悠長な日本語喋っててほわあああぁぁぁ
CustomMaid3D2 ビジュアルパック - カスタムメイド3D2 ビジュアルパック http://kisskiss.tv/cm3d2/vp/
ボーカルコレクション、scarlet leapばかり聴いててMeteor -ミーティア-の出だしが分からなくなるバグが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
第5世代iPadをA9からA10Fusionにしてペン対応付けただけだからね。フルラミネーションディスプレイじゃないし、反射防止もないし、TrueToonや広色域でもないし(ry
ガラスだとつるつるして描きにくいやつ、分かっちゃいるけど2枚入り買ってしまったので最初はガラスつけたまま使うよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
例えば、例えばなんだけど、キャラクターなりきり推奨しててどんどんこのクソキャラクターを広めてくれよな💪みたいなのが居たとして(やめてくれ)、それは騙ってないから引っ掛か……うん、どうなんだ?まぁ、まずないしあったとしても個別対応…だろうね?これは。
新型iPad対応「クレヨン」が登場--「Apple Pencil」の約半額 - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35116791/
iPad、教育機関向け謳ってたけど、Apple Pencilの折れやすさ的に小さい子はクレヨンの方使ってろって事なんだろうか……。