きららジャンプ
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
さくらのクラウドシェルの約款を真面目に読んでいたら、禁止事項に「中華人民共和国の法令が適用される利用者については、以下の行為」とか書いてあった。各国にいろんな法律があると思うけど、中国に限定して述べるのは、やっぱりめんどいこと起きるのかな。
それなら、第15条(15)にある「適用法令に違反する行為」で全部取り締まれるはずなんだけど、(16)に中国云々が書いてあるんよね。
[PDF] https://www.sakura.ad.jp/agreement/%5Ba%5Dyakkan0_kihon.pdf
さくらのクラウドシェル、放置していたらセッション切れたっぽいんだけど、見た目にセッション切れたことが分からなくて、フリーズした?!となった。less README~しただけなのに。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
すごい高齢出産!と思ったら「過去に」か。
70代女性が「子どもを産み落とした」と通報 民家で人骨発見 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230526/k00/00m/040/005000c
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
AMD Privacy View、面白い。ディスプレイに取り付けたWebカメラで、目線を認識して、見ているところ以外をぼかしたりできる。けど微妙に使いづらいな。毛布でも被った方が楽そう。
Vite使ってるときに、public/hotに書いてあるアドレスがlocalhostじゃなくて0.0.0.0になっちゃうやつ、よくわからん。
チラシ配り大変そう。自分も受け取らないもんなぁ。体育会系の押しの強さ。わざわざ曲さんを女子に任せたまま自分だけチラシ配り続けるとか、中見っち優しいなぁ。オープニングの病院のシーンって、曲さんの子供の頃のやつなのか。はー、青春やねぇ。チョコバナナ4本食べる人いるんだ。学校に住み着いてる猫の名前、統一されないんか。倉敷先生は曲さんの身体のことは知ってるんだろうな。中見くん、個別配信するとか、えらいなぁ。そういう羞恥心を乗り越えられるのも青春やねぇ。結局曲さんの不穏発言は、個人の不安から来るものか。先生が大丈夫って言ってるなら、大丈夫なんだろう。
アクシズ教団の候補者、めちゃくちゃだw ところてんスライム、なにもの。誤認逮捕ww てっきり無理矢理なんかの罪を着せるのかと思った。あのおっさん、変態だけじゃないのか。名前だけの肩書きじゃないんだ。ちゃんと技使えるの見直した。アクシズ教団、やってることはどうしようもない感じなのに、お金はあるし、団員の結束もあるし組織としてはちゃんと回っている感じなの、なぞ。えっ、最高責任者自ら掃除とかするの。
電車・列車であれ食堂であれ、券売機の列に並ぶ際は自分が何を買うべきなのか理解し、また何を買いたいのかを決めたうえで列に並ぶものだと思っていたのですが、券売機に直面して初めてそれをするという人間をたびたび目にして面食らうのである
めっちゃTL遅延していたので、受け側な気がする。前の地震の時もそんな感じが有ったので、地震の時のTL集合でかなり負荷掛かってそう。