07:52:35
icon

気温がさむまってきた。

07:53:26
icon

SHEINの広告、めちゃくちゃでてくるよねぇ。しかもなんかエッチっぽいやつばっかりだし。

07:56:58
icon

わざわざ「この広告に興味がない」を選びまくっているのに、永遠に出続ける。

08:05:59
icon

アドカレ登録解禁とかあるのか。

08:27:18
2022-11-01 08:26:40 たかへー님의 게시물 takahyy@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:27:23
icon

これすき

09:16:11
icon

凍結されるためのInstagramのアカウントを持っていなかった。

09:55:52
icon

ATP、Hubzillaみたいにアカウント移動できるってことか。うーん、サーバ運営者側に負荷が大きすぎないかなぁ。

10:09:20
icon

利用者がサービスの運用コストを意識しなさすぎるの、良くないと思っている。

10:14:45
icon

nere9の布教など活動は多岐にわたる、だ。

10:43:13
icon

エクスプローラの「デバイスとドライブ」の右側ってシングルクリックだと全選択なのか。全体が折りたたみボタンなんだと思っていた。さっきDドライブを開こうとダブルクリックしたときにマウスが少しずれたのか、上の部分をクリックしていたみたいで、全ドライブが開いてejectも発生してびっくりした。

Attach image
10:46:17
icon

Excelのデータインポートを、エクスプローラのCSVファイル右クリックから発動させたい。

11:05:22
icon

俺の発明1号、俺の発明2号・・・。

12:42:28
icon

Pixelの曲判別するやつ、データをサーバに送信しなくても判定しているらしいが、曲の特徴を捉えるのがすごいんだろうか。符号化の仕組みが謎。

12:46:54
icon

Pixelの曲判定使うのに、事前にデータのダウンロードが有ったので、あれがモデルデータなんだろうけど、少なくともYouTube Musicに入ってるデータは全部含まれていると思うと、よくそのサイズに収められたなというのがある。

12:47:59
新米錬金術師の店舗経営 第5話を視た。
icon

また、あの隣町のいけてない錬金術師か。氷牙コウモリ、果物を冷凍して保存しておくの、むしろその果物を奪う方が効率が良いのでは。店長強すぎるからなぁ。というか、薬持ってるならみんなに配ってくれよ! 分かってきたぞ、アイリス、騒動要員か。割り引きのことを勉強するという表現、この世界でもあるんだ。会議でお菓子配るの、完全に餌付けだ。また赤字に戻ってしまった。

12:49:43
icon

逆走自転車の自転車没収するだけでだいぶ改善するのでは。

13:45:33
icon

長久手って、なんかアウトレットモールみたいなのができて行列が長久手みたいなこと言ってなかったっけ。

14:07:16
icon

漢字で書かれたら知らない言葉でも意味が何となく理解できるのに、カタカナで書かれると辞書を引かないと分からないというのがなぁ。

14:08:46
icon

アドベント彼氏

14:16:07
2022-11-01 13:46:03 無宛@零月のラウラ良かった……님의 게시물 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

14:16:20
2022-11-01 14:13:11 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

> 実際、20代が憧れるクルマの価格帯は「100万円以上」が55人(18.3%)で最多となった。同社は「新車の価格帯を考えれば100万円が高いとは言えないが、中古車に乗っているとすれば、100万円程度でも十分に“憧れのクルマ”になると考えられる」とコメントした。

でもこの辺は高級車への憧れじゃないので憧れが貧しい

14:16:24
2022-11-01 14:13:35 まきくり :verify_gold:님의 게시물 Crists_0x@mstdn-amadeus.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

14:16:27
icon

個人的には、車への憧れという言葉に「買えないけど乗ってみたい」というイメージがある。そうなると、この調査結果は単に「そもそも車を買えないから車に興味を持たなくなったし、聞かれたからとりあえず思いついた車メーカー知名度ランキング」になっている気がする。

14:27:11
icon

Fediverseでの仕事に成功しているアカウント一覧 - Wikipedia

14:38:29
icon

たまにはアドベントカレンダーに参加するか。

16:53:50
icon

アドベントカレンダー書いた。(投稿予約)

16:56:49
icon

ニヤニヤした。(←真顔)
anond.hatelabo.jp/202210312039

Web site image
ゲラゲラ笑ってる(←ゲラゲラとは笑ってない) バチクソ(←クソ言うな下..
19:10:42
icon

I'm at Shinkansen Shin-Ōsaka Station (東海道・山陽新幹線 新大阪駅) foursquare.com/v/541d2821498ed

Access to this page has been denied.
19:45:35
2022-11-01 18:28:43 error@奇行種🔰:usapoyo_run_gaming:님의 게시물 errormaker@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:45:37
icon

コーナーが追加されるだけでニュースになるサイト。

20:13:57
icon

続編含めて面白かった。
【漫画】これで勝てる!漫画で分かるオンラインFPS | オモコロ
omocoro.jp/kiji/297390/

Web site image
【漫画】これで勝てる!漫画で分かるオンラインFPS
21:08:17
icon

「裾野の法面」の「ののの」の部分

21:17:41
icon

メンテナンス処理を書いていたら、今まで引っかかったことないところでエラーが出ていてなんも分からん。

21:38:47
icon

あー、分かった。オレオレフレームワーク完全に理解した。

21:49:42
icon

オイゲン氏にいくらまで積めば理念を捨てて尻尾振るかって話?

22:58:29
icon

めっちゃ長いけど、とても良かった。これぐらい感動できたらとても楽しめそう。そして多分フリガナや分からない言葉をすぐに解説してくれる人が側にいるという環境があれば、読書というハードルは下がりやすいんだと感じた。記事内に、読んでる人は何となく読んでいるという解説があったが、確かに多分こういう意味だろうと適当に読んでしまっている部分がある。このぐらい真剣に読めば、もっと深く作品を理解して楽しめていたのかもしれない。そして、このレベルで作品を読むとなると、確かに大量に読むことはできないのかもしれない。でもこれも本の楽しみ方だよなぁと改めて気付かされた。
omocoro.jp/bros/kiji/366606

Web site image
本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日
23:13:20
icon

OpenSSL 3.0使ってるの、自宅サーバ内だけなので、まあ明日更新するか。