
AVIOTのイヤホンのファームウェア2.1アップデートが来ていることに気がついたので、1.4から上げたら2.0になって、もう一回実行したら0%から進まない・・・。アップデート中はイヤホンの電源を切ったりアプリを終了しないでください・・・と、これは死んだか?

@tinosoft I checked it, but it doesn't seem to be a problem.
The blolook and Twitter servers can be unstable, so please take a moment to try them out.

まちカドまぞくか?
>ある朝、突如頭に角が生えた少女・青木ルリが困惑しながら母に相談すると、「あんた龍と人間のハーフだから」と衝撃の告白を受ける。生えてしまったものは仕方がないと、とりあえず学校に行き日常生活を送るが、ドラゴン化したことをクラスメイトからからかわれたりと、とにかくユル~く物語が展開していく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b52167e88549d1ae718e4c9073e00a4c6fbb06


@osapon バスでの実証実験は既にあるけど、循環バスとかで専用レーンを走る、とかならともかく、一般車両がみんな充電できるインフラ整備がペイするかは微妙そう https://www.cnn.co.jp/travel/35159979.html


実機のコンソールも入れないな。なんか表示されてたけど、Enter押したらクリアされてしまった。ぶろるっくは動いていて、notestockだけpgroongaのライブラリ読み込みに失敗するエラーが出ているので、DBのシステムとストレージは生きてて、OSのストレージが死んでる感じか。

落ちた時間のサーバログを見たけど、なんかストレージでエラーが出て再接続したけど上手く処理できなかったみたい。SECURITY FREEZE LOCKとか記録されてるけど、前に別のドライブで発生してアクセスできなくなったことがあるので怖いなぁ。

もうないの?
SATA Expressが消えた訳と活用法 | ゲーミングPC辞典
https://gamingpc-jiten.com/blog/disappeared-sata-express
