夜中に頭痛くて目が覚めたので、薬を飲んでなんとか寝た。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
UFJ銀行もなんか来店予約できるみたいだけど、田舎なので予約したことないな。フロアの案内係に用件伝えたら整理券が発行されて15分も待てば終わる。
熱帯っぽい場所であんだけ虫が飛び回ってるの、なんか感染症的にやばそう。そもそも虫が入り込むような隙間があるのか。掘削中のガスとかあるだろうし、密封環境が必要だと思うのだが。ユーリ、また花集めてるじゃん。チームメメンプーはめっちゃ旅をしている感じなのに、メローロが簡単に追いついていて、もうチームメローロで移動した方が良いんじゃないのって思っちゃうな。
所信表明演説、そういう方向でやっていくよというあれなので、政府が直接作業するとかでなく、民間がやりやすいように補助金出しますみたいなやり方もある。
個人的な解釈だけど、同人みたいに頒布は非商用だけど、販売なら個人出版といえども商用なのでは。それを利用して作品を作った場合に、発表するところまではできるけど、石油王がその作品を買い取りたいと言って大金を積んできても、それはできない気がする。かかった費用程度を受け取るのはできても。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
誰でももらえるのか。制限を掛けていないのが、宣伝扱いだとすれば、もらっても問題ないだろうし、配布側がせめて一人一個まで制限掛けていれば良さそうには思うが。
This account is not set to public on notestock.
MMORPGでエリア毎にサーバが違うというのはあるけど、あんな感じでマイクラサーバが連合すると、サーバ間で物資を輸送する仕事が出てくる。
[マスク未着用注意に立腹し暴行で下半身不随に 容疑者逮捕 神戸]
去年5月、神戸市でマスクを着けるよう注意されたことに腹を立てて相手に暴行を加え、後遺症が残る大けがをさせたとして、25歳の容疑者が7日、逮捕されました。調べに対して容疑を一部否認しているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211207/k10013378771000.html
道具屋筋の看板屋さんのサイトあった><
ドーモラボ | 千日前道具屋筋商店街公式サイト https://www.doguyasuji.or.jp/domolabo.html
人気の看板・サインボードのドーモラボ https://domolabo.com/
人のブログ要約しただけで駆け出しエンジニアと繋がりたいは草 https://twitter.com/commte/status/1468067746080444424
ファストブログでググったら、Hima.Me(ヒマミー)とかいうSNSっぽいさービスの話題が出てきたけど、ドメイン売りますページになっていた(´・_・`)
ずっと塩漬けしていた株が昨日今日で黒字に転じたけど、もうちょっと粘るかと思って今日は動かなかった。(いつもダメになるパターン)