おなかすいてきたな。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
広電のグリーンムーバーだったか低床のやつ、部品が無くて修理できないけど、補助金で買ったからすぐに廃車するのもあれで休車状態というのを見た。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
海外の車両は、販売撤退されると、どうにもならんみたいね。国内メーカーに部品を起こしてもらうと、その分高くなるみたいで。熊本市電とかはそうしたらしいが。
うおー、ついにポケモンGoのグレートスロー5回連続のやつを達成したぞ!やはり無心で投げて知らないうちに達成する感じじゃないと、意識したら手元が狂うわ。
良かった良かった。
地下トンネルに取り残された作業員、2日ぶりに救出…意識あり呼びかけ応じる : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211218-OYT1T50063/
これめっちゃ乗りたい。
Keisuke TerashimaさんはTwitterを使っています 「ホンダの新型「自立するバイク」のデモ映像すごいな。こんな動きする物体見たことない。後輪や車体を揺らしてバランスを取るらしい。」 / Twitter
https://twitter.com/kskee/status/1471486590845583361
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アクセス先を限定したログインの提供がOAuthみたいなものなので、OAuth押しになるのは仕方ない。Googleのアカウントページにあるアプリパスワードでメールとかアプリを選べるのに、生成したパスワードは全体にアクセスできるの、あそこさえ改善してくれたらなぁとは思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。