PCカードのやつ、なんかこの前家の中でも見たな。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
Chiaを試しに入れてみて、同期が完了した。それでもずっとデータ置き場のHDDアクセスが50%~100%で、CPU2スレッドがぶん回し状態になっている。ウォレットの残高は全く増える気配は無い。ノードの接続数のところでアップロードが計上されているので、何らかの貢献はしているんだろうけど、HDDでもすぐに追いつかなくなってSSDにターゲットが以降するんじゃないだろうか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どこの新婚さんかな。三島さん、上司というか先輩にそういうことできるキャラなんだ。いや、普通ありえるんか?ちゃんとした会社の経験が少なすぎて分からない。家事してくれる人がいるだけでめっちゃ楽だからな。実家から出たら一番実感することだろうに。
大手町に辿り着く前に脱落することで、ワクチン本数の節約と将来の介護保険費用の削減と、コロナ死者数カウントを増加させない作戦だ。
6号の部下が使い物にならなさすぎるw 6号自身はなかなかできるやつなのにな。いや、でもグリムだけはだいぶ使えるやつな気がする。スノウとロゼがあかんな。6号が写真を撮っているシーンで、味方の女兵士が顔を覆ってるの好きすぎる。2話以降でキサラギ幹部は次回予告しか出てこないのかな。白い服の人がなんで6号を好きなのか、やっぱりできるやつだってことを理解してるのかな。
うばいつの場合は同じ店で複数注文が入った時かつ配達先が同じ方面だったときダブル配達クエストが発生するんよね
最初の配達先の人はまっすぐ家に来てるように見えるけど、2つ目の配達先の人から見たらみちくさ食ってるようにしか見えないだろうと思うと配達遅くなってゴメンって気持ちになる
生け贄制度、生け贄で空腹を満たされるのか、人間を食べることによって不足する微量元素が補充できるから数年間人間を食べなくて済むのか、人間を食べてしまったから味が忘れられなくなってしまうのか。フシの変身は片方向だけじゃないのね。狼に戻れるなら、今後もなんとかなりそうだ。でもこれでフシの能力が大勢に目撃されてしまったので、さらに面倒なことしか予想できないな。
シュール
Zoom、教室や会議室などのバーチャル背景に参加者を配置できる没入型ビューをサポートした「Zoom for Mac/Win v5.6.4」をリリース。
https://applech2.com/archives/20210427-zoom-for-mac-and-win-support-immersive-view.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なるほど、硬貨がデカくなることで、自販機の入れ替え需要だけでなく、財布だったり、それをポケットに入れるズボンやバッグまで買い替え需要が発生するのか。すごい景気対策だ。 #適当
ゆるぼ
中古のAntec P100を受け取ってくれる人
https://www.links.co.jp/item/p100/
いなければ破棄
昔、ドスパラとかで買ったミニタワーケースとか、PCパーツを無料で引き取ってくれる業者に持ち込んだな。倉庫みたいなところで山積みしてあったけど、検品して分類するだけでも赤字じゃないかと思う感じだった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんで一機種だダウンロードじゃなくて問い合わせなのかと思ったら、FreeSpot専用端末なのか。
一部ルーター商品における複数の脆弱性とその対処方法 | バッファロー
https://www.buffalo.jp/news/detail/20210427-01.html
Halo2の「隠されたHalo」の動画、完全に翻訳忘れられてるな。フィールド内の隠された端末からしか見られないから、翻訳を指定する人が見つけられなかったのか。
こんな傾いてるとこ住んでたら体壊しそう
<独自>「ハの字」型に傾斜、マンション2棟が接触 8年放置で大阪市調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ace5f3e6cb6e02561353b397dba119eb60d7c06e
これ、両方離れてて同じ高さにベランダあったんだよな?ヤバすぎる。
「ハの字」型に傾き、接触している2棟のマンション|<独自>「ハの字」型に傾斜、マ… 写真2/3|イザ!
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/photos/210427/lif21042719570037-p2.html