icon

わたし、左目(左瞼)だけ閉じるのはできるんだけど、右目(右瞼)だけ閉じるのができない。右頬を上げないと右目が閉じない。でも両目(両瞼)は普通に閉じれる。

2020-09-06 00:00:15 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

twitter.com/0721_summer/status

かわいそう……
戦艦をペンネームに使ってたら艦これブームで大変なことになってしまった人の話を思い出したわ

icon

関連情報に平野レミが出てきたの好き

icon

おさをハンドルにして二十年ぐらいなんですが、ここ数年でやっと同名ハンドルの人に近づいたらしく、とあるフォローしてる人がおささんと言ったときに絶対わたしじゃないけど、脳が反応してしまう。

2020-09-06 00:21:13 赤字の投稿 highemerly@handon.club
icon

とあるフォローしてる人

icon

この前、なんかのWeb漫画を読んでるときにおささるじゃなかったけど「~さる」が出てきて、他の活用形初めて見た~ってなりました。

icon

結局お布団で起きてる。布団に入る前に本を読んでいたら猛烈に眠くなって、湯船で少し寝た。だめなのは分かってても、だめなことほど気持ちいい…。

2020-09-06 00:21:28 もちゃ(あと-18.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-06 00:26:16 もちゃ(あと-18.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これだけで、だいぶ雰囲気つかめた。

2020-09-06 00:38:44 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うーん眠い

icon

窓を開けた。今日はクーラーなくてもいけそう。

icon

爆笑問題の田中さんの記事で、事務所の社長の名前が太田光代さんなんだけど、自動リンクみたいなやつが、相方の太田光と認識して中途半端にリンクを貼るのを見て、形態素解析じゃないのねと思ったりした。

icon

河川を流れている液体は全て・・・ということでは。

icon

zabbixの室内環境グラフを表示するためだけのディスプレイとマシンが欲しい。

icon

電池がパンパンになっているスマホは、やはり精神的に良くないので処分した。

icon

ラズパイzeroとディスプレイかなぁと思って物色している。

icon

何が入っているのか忘れたUSBメモリとCD/DVD-RW、だいたいLinuxのインストールディスクになっている。

icon

今季見ているのは「放課後ていぼう日誌」「彼女、お借りします」「Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season」「宇崎ちゃんは遊びたい!」「とある科学の超電磁砲T」だけ。「デカダンス」は気になっているけど見られていない。

2020-09-06 12:03:16 ピトル@決済丼の投稿 mecaota@mstdn.kessai-otaku.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わかる。

icon

実況するなら追いかけるんだろうけど、知識として知っておきたい作品を見る感じになっているので、かなり古いのを見たり、配信は終了しましたって言われたりしてる。

icon

12時!?

icon

MR05LN、実家に設置しました。持ち出せることも教えておかないといけない。

icon

>解約し忘れエピソード
の言葉を見て、レビューで毎月オナホが届いて不満を述べていたやつを思い出した。
いまこそ語りつくそうAmazonの定期便を :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/amazon_sc

Web site image
いまこそ語りつくそうAmazonの定期便を
icon

Windows版のkindle、全然更新なくて機能も追加されないので安心して読書に専念できる。といっても、漫画しか読んでないけど。

icon

Windows版のkindle、コレクション機能が日本語設定で有効にならないのは何でなんだろうな。結局英語設定にして使っているが。

icon

近鉄の発車標で、あのBASIC描画命令で描いてるみたいなやつのプログラム欲しい。

icon

曇っては来たけど、湿度は下がっていくし、雨降る感じがしない。

icon

デバッグさん、実は無限ループしない仕組みが入れてあるけど、そこまで辿り着いたことがない(主に対botを想定した機能なので)

icon

家に食べたいおやつがない。

2020-09-06 15:30:19 ドライソの投稿 doraiso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

納められている亡くなった人の遺伝子情報を乱数の種にした墓石型のアーケード筐体。

icon

めっちゃ曇ってきた。

icon

最近、Amazonのサイトでは「○○全n巻のうちのm巻目」みたいな表示が出るので、kindleのアプリでもそれに合わせて作品別にまとめたりできそうに思うんだが、なんか無い。いやiPad版ではされていた気がする(でも次の巻には行けなかったか)、Windows版では自分でコレクションを作るしかない。

icon

いつの間にかめっちゃ雨降ってた。

icon

やはり、テスト専用インスタンスを用意してそこに繋がせるのが良いのかなぁ。

icon

chromeから接続するgoogleでも、gab等のUGCは表示されちゃうしなぁ。

2020-09-06 18:55:16 ごままの投稿 gomama@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こんなのもらったら泣いてしまうわ。

2020-09-06 19:11:18 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ニアバイシェア、初めて知った。出てきたわ。

icon

転載bot、見つけたそばからミュートにしている。BTしないけどふぁぼは付けているので、転載botにはふぁぼもつけないようにしていて、まずpawooかgingadonかichijiじゃなければ、ユーザーのTLを確認するようにしている。

icon

ごめん、ナイス絵ふぁぼは、流れてきた時点でユーザーのTLを開いて遡りふぁぼとかしてるので、ドメインに関係なく過去の絵も見てたわ。

2020-09-06 01:22:53 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

ざるそばを食べるとき

  • めんつゆにわさびを入れる20
  • そばにわさびを乗せる2
  • わさびを使わない8
icon

広告の通報で選ばされるやつって、自動化されないように毎回順番が変わるんだな。

Attach image
icon

金魚の虐待なぁ。幼稚園ぐらいから、親の実家の地蔵盆の金魚すくいで掬ってきたやつを、家に帰って育てたりしていたが、最初の数年は一年持たなくて、まあそれが分かってて飼育させた親は虐待だと言われれば虐待だし、言い出したら金魚すくい自体が虐待とも言えるし、観賞用に作られた金魚という品種の存在自体が虐待だし、どこで線を引くのか難しいところだ。

icon

何年かしたら、掬ってきたやつを複数年生存させられるようになり、交尾して卵を産むようになったり、複数世代の交配に成功したりしたが、それも近親交配により背骨の曲がった稚魚を大量生産したりで、難しい感じだった。

icon

最近でも、金魚にエサを長期間やり忘れるという夢をなぜか見る。

icon

飼っていた金魚が根腐れ病になったりしたことも何度もあって、市販の薬を入れたりもしたが、回復したことがなかった。一番効果が高いと感じたのは、冬に優しさを出してヒーターを入れると病気が発生するので、冬に水槽の底で呼吸の数も減ってじっとしているのをかわいそうと思わない強い心が必要だということだった。

icon

金魚にヒーターはほんとにあかん。サーモスタットで最適な温度を探そうとしたけど、結局温めると冬場の病気は避けられなかった。夏場には病気にならなかったのになぁ。

2020-09-06 23:42:12 なちか@4月まで社畜の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

エコシステムが完成されたビオトープ、ちょっと憧れる。

icon

金魚を飼っていたときにエサをやり忘れたことは一回もないんだけど、大人になった今、なぜか金魚にエサをやり忘れていたという設定で焦る夢を見る。その場面では、金魚は一匹も死んでないんだけど。

icon

今住んでいる家は、契約書に「小鳥および魚類以外の生物を飼育してはならない」となっているので金魚は飼える。

icon

前の前に住んでいたマンションが、ツバメがよく巣を作っていて、大変微笑ましかったのだが、前の家もわりと自然に近かったのにツバメは全く近寄らず、今の家ももっと街に近づいてしまったので、たぶん無理そう。

icon

駅の商業施設の上層にある居住区画ってちょっと憧れるけど、うるさいんかな。