そろそろアニメ聖地お遍路できそう。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
三文判作成機とかあるのか。あの棚から探すより早そう。
めっちゃ簡単!ドンキホーテで作った「はんこ自販機」が素敵すぎ | めいたくハウス
https://meitaku-floor.com/donkey-hankojihanki/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
skeb、どこまで希望出せるのか、いまいち良く分からない。リアルスケブもお願いしたことがないので。一回ちょっと前にskebでその作家のキャラでポーズ指定したら受けてはもらえたけど。(本職の方にそこまで指定しちゃうと、金額が釣り合わなさそうにも感じる値段だったし、駄目そうなら駄目でもいいんだけど、お互いに気まずくなりそうで、難しい。)
skeb、細かい打ち合わせするなって取り決めなので(リアルスケブの作法が分かっている人なら、気楽なのだろうけど)、キャラ指定までなのかな、ポーズまでお願いしちゃっていいのかな、みたいな葛藤がアレ。