適当なリビジョンに戻したブランチを作って、masterブランチの名前をすげ替えるとか?
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
U+1D360から始まるCounting Rod Numeralsのページ https://www.unicode.org/charts/nameslist/n_1D360.html
正の字を読める環境,実在したっぽい >> https://twitter.com/hdk_2/status/1183407024974876673?s=20
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブルマ世代だけど、あんまりブルマに執着がなかったので、最近見かける絵でブルマの二次絵とかにあまり萌えない。ハーフパンツの方がいいな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
武器になるアクセサリーでこれを思い浮かべた。
とあるブランドのピアスが三度見レベルのスゴさでもうどうかしている「限度あるでしょ(笑)」他にもあった - Togetter
https://togetter.com/li/1291027
今の小学生はどうか分からないけど、図工で使う絵の具や家庭科で使う裁縫セットが、学校で注文するみんなが同じやつの中、うちだけお下がりだったり親がどこかで買ってきたやつでみんなと違うのを持たされることに嫌だったことはある。なんで違うの?って同級生に言われても親がこれでいいっていうからとしか答えようがなくて。そして家が貧乏だと思われたくないみたいな自尊心的なやつだと思う。(家だけ見たら同級生よりは貧乏ではないはずなので余計に)
歩道と車道が分かれている場合に歩行者は原則として車道を通行できないけど、やむを得ない場合は許可されているということで競技用車いす(歩行者扱い)で車道を走る場合には車道の制限速度には縛られないんだろうか。歩道が分かれていない場合は歩行者扱いなんだろうけど。
ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー | 株式会社ヘソプロダクション
https://www.heso-pro.com/project/b-handle/
競技用の車いすに乗った人が偶然ジェットパックを持っていて300km/hで移動しても歩行者なので、車両の速度制限は関係ない><
障害者用の車いすと解釈されるのであれば、法的には300km/hで歩行する歩行者><
6km/hも『電動』車いすの制限なので、動力無しであれば法的にはおk><;
ねたたま : 腰を曲げて低姿勢になるおばあちゃんとF1の共通点とは?(今日のランダム画像) - ライブドアブログ
http://netatama.net/archives/7525553.html
みんなでえあいだっつっておおわさぎしとる
https://onsen-musume.jp/character/shima_mariya
ポケモンGoの「おこう」の効果が30分なのに対して、DQウォークの「においぶくろ」の効果が5分なの、戦闘していたら一瞬で切れるんだけど。
色覚異常向けにColour Contrast Analyserってソフトで確認したりはしているが、公開が終了していて、同名の別のソフトではなんか動きが違うので、今インストールしてあるシステムが壊れると困る。
今使っているColour Contrast Analyserは、実際に画面の状態で確認できるんだけど、今公開されているバージョンは指定したカラーコードを見るだけになってしまった。 https://developer.paciellogroup.com/resources/contrastanalyser/
@osapon Firefoxの開発ツールに色覚のシミュレーション機能が標準で入る予定のようです https://twitter.com/FirefoxDevTools/status/1169976342164758528
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わ゙がっ゙どん゙の゙があ゙あ゙あ゙!?
✊
( 'ω')✊
✊
✊✊
✊ ✊
甘栗食えよ・・・( 'ω')🌰
甘゛栗゛食゙え゙よ゙お゙お゙お゙!!
🥖
( 'ω')🥖
🥖
🥖🥖
🥖 🥖
🌰 🌰 🌰 🌰 🌰 🌰
さっきのカツ丼食えよのコピペ、適当に探してきたら黄色い斜線が\の形だったのでちょうど良いわと思ったんだけど、パンだったのか。フォントによっては/向きのパンが表示された。
I'm at @Ishibashi handai-mae Station (HK48) (石橋阪大前駅) http://4sq.com/9MDCAK
I'm at @Hankyu Osaka-umeda Station (HK01) (阪急 大阪梅田駅) http://4sq.com/6yBom4
I'm at @Osaka Institute of Technology (大阪工業大学 梅田キャンパス) http://4sq.com/1FgC38M
I'm at @宇治園 喫茶去 http://4sq.com/vQlcg7
新幹線の密封度が高すぎて、水に浮くんだな。
https://twitter.com/asahi_photo/status/1183609048228192256
https://www.sankei.com/photo/story/news/191013/sty1910130005-n1.html
家を引き払って転出届を出さないまま、その住所に本人が住んでいない状態で住民税も納めていない場合に、自治体がその住民に連絡を取る手段がない場合、いつまで住んでいると見るんだろう。
そういえば西成かどっかで、住民票用の住所を貸すとかで、一部屋に数十人住んでることになっていたのが発覚していたりしたな。転出届を出さずに赤の他人が同じ住所に転入届を出しても、同居していると見なされるんだろうか。
基本的には転出が無い限り消されないのか。
住民登録問題の「問題」はなにか
http://www.npokama.org/kamamat/webmagari/matusige/jyuuminhyou.htm
フレッツのずっと割り、引っ越ししても有効って最初の契約時に言っていたのに、一回目の引っ越しでリセットになるとか言われてごねたら継続されたけど、二回目の引っ越しでごねるの忘れてたらリセットされてしまった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。