それではNELLをします。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
This account is not set to public on notestock.
@YDKK githubでやり取りされる内容って、かなり技術寄りなイメージがあるんですが、一般的な窓口の延長としてgithubのシステムを使われると、対応者の技術レベルによって「ええっ!?」ってなりますね・・・。
YouTubeのチャット欄に金額流れていくの、本当に生々しくて好き。そして、わたしもこれぐらいならって思わせるの上手いなーって。
Weblate側で持ってるリポジトリ、すぐマージ失敗するのでつらい。結局WebUI側でどうにもならなくて、コンソールでコマンド叩く必要があるのがなぁ。
わたしも、いつも別サーバに開発環境を用意しちゃうので、手元のクライアントマシンに開発用サーバの仮想環境とか作らないので、クライアントマシンのメモリ量の人権っぽさが良くわからないんよね。
This account is not set to public on notestock.
神戸のハーバーウェイも、いまだにETCにならないね。港湾幹線道路だからとかいう理由も意味不明。料金所ならETC使って良いんだよ。
百石道路の料金所、ETCに何でしないんだ。アーモリではETCが全然普及していないのか、クレジットカード作れない民ばかりなのか。
みちのく有料もそうなんだよなあ 長野走ってもそうだったしETCは導入にまあまあ金がかかるというのもあり将来無料供用予定のところで通行量も大してないところだと入れなかったりっていう選択肢になるのかもしれない
食品、廃棄する瞬間まで資産だろうし、資産じゃなくなった瞬間に食べ物じゃなくなるから、人間に譲り渡したら保健所的な方面から文句言われそう。個人商店じゃないと、廃棄食品の従業員への横流しはできない気がする。しらんけど。
This account is not set to public on notestock.
お昼に見たリボ払い続けて借金返すつもりないってtogetterに書いてた人、永遠に枠が増える前提みたいだったけど、枠増えなくなった瞬間に詰んでしまう。
「友だちに頼む」じゃなくて「友だちを作って頼む」なのか。
はてなブックマークの不正利用を推奨する情報商材やセミナーに対する情報提供のお願い - はてなブックマーク開発ブログ
http://bookmark.hatenastaff.com/entry/2018/11/26/150044
めっちゃネイティブっぽい英語アナウンスなのに、地名とか固有名だけめっちゃ日本語読みになるやつ、読んでる人も表情がスッて無表情に切り替わっているイメージがある。
FMラジオとかで流れてくる「This program is brought to you by ヒガシマル醤油」とかも、それ。
てかPlease change here for 東京臨海高速鉄道りんかい lineですねはずかしい…
たぶん、東京臨海高速鉄道側の意向で、別会社であることを強調してくれってことなのかなとか思ったりもしたので、関西で「阪神線・阪急線・地下鉄線は乗り換えです」みたいに「東京臨海高速鉄道線は乗り換えです」でも良いように思うんだけど、東京臨海高速鉄道はりんかい線って名前を押してるんだから、やっぱりりんかい線で良いじゃんって思う。
あ、そういえば、時間指定で戻る機能の https://mastodays.osa-p.net/ は https://notestock.osa-p.net/ で同じ事が出来るので終了しました。mastodaysは他人のやつを遡るのにも使えたんだけど、毎日夜中にクロール掛けてて、やっぱり相手サーバに負荷掛かるので。
This account is not set to public on notestock.
なんか映画であったね。「ビザの問題でマレーシアへの入国を拒否された上、他国への渡航も禁止」入国してない人に命令する権利はあるものなのか。出入国したことないので分からないけど、一応国内扱いなのかな。>BT https://mstdn.jp/@freedomcat/101143644303197338