大黒、メシ食べにいったけど窓からカーを見ながらメシ食べるのよかったし色々なカーがいてはしゃげるので楽しかった
はてなブログに投稿しました
タブレットアームを買った - ejo090の日記 http://ejo090.hatenadiary.jp/entry/2018/11/27/022051
乗ったことはないけどジムカーナ見に行ったときにサイバーが無限にクルクル回ってんの見てすげ~っつったね そら事故るわともまあ思う
フィラーキャップ、金属のやつあつくなってアレやなって思ってたけど割れるのたしかになるほどになるね ラリアートのちょいと用意だけしとくか
ヨタは逆だから(というのと一番みたエンジンルームでもあるから)ンダのルームみるとウオオ逆だってなるんよな ミも同じだしなあ
ミの場合は4代目のCA系まではンダと同じ向きだったけど5代目のCJ系からはヨタサン系向きになってカウンターシャフトがなくなって容量が確保できたみたいなのがあるらしい 新型車解説書でも買うか
TDR乗ったときなんかスゲーって感じだったね 1KTのエンジンのベストな状態で乗ったわけでもないからなんともって感じだったけど
中国で「ゲノム編集女児」誕生か 大学側は「倫理違反」: 日本経済新聞 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38190260W8A121C1EA1000
なんかこうすごいな 勝手にやってたのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
百石道路の料金所、ETCに何でしないんだ。アーモリではETCが全然普及していないのか、クレジットカード作れない民ばかりなのか。
みちのく有料もそうなんだよなあ 長野走ってもそうだったしETCは導入にまあまあ金がかかるというのもあり将来無料供用予定のところで通行量も大してないところだと入れなかったりっていう選択肢になるのかもしれない
@metalefty 渋滞がひどい場合はETCの導入価値ありだとは思うけどなあ まあ導入費用がどんなものなのかはわからないけどポンと入れられるほど安くはないっぽいからなあ
Hello worldができると経験5年のプログラマとして売られる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まじか。でも、おっさんは青森県道路公社だったような。なんか闇が深そうだな?
下田本線料金所 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E7%94%B0%E6%9C%AC%E7%B7%9A%E6%96%99%E9%87%91%E6%89%80
あーーー、そうかこうなってるのか…
百石道路はまあネクスコだから完成4車線くらいにはなるっぽいけど第二みちのくはまあ青森県道路公社のやつなので多分無料供用だけであとは維持管理だけなんやろなあ(画像は流用)
@metalefty なるほどなあ 完全に厳しい状態すぎる さすがに4車線化ともなるとそれに合わせて接続点の改良は必須だと思うからICを設けるなり立体交差での対応はする…と信じたいけども
第二みちのくはまあ八戸道方面からそのまま来れるし意外と利用率が高そう みちのく有料は青森東降りてすぐあるわけでもないしみちのく有料を通ってもよくわからんだだっぴろいたんぼに出るだけだからな
@metalefty なるほどなあ 完成4車線予定のところだと増やせるように土地なんとかするだけとかになってて楽だろうし(金はおいといて)先につながる4車線に合わせて改修もできるでしょみたいな感じになってそう
R7から五所川原、R101を通るのがまあいいんだけどなんだかんだ行って山道なので冬になればなるほど津軽道の恩恵が大きい R339バイパスはまあいつ通ってもいる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
逆にこれよく4車線で2車線を挟んだままで渡したな 作っちゃったほうが色々よかったような気がするけどまああとは勝手にやってくれみたいな感じなんだろうか
三陸道、一部に完成2車線区間がある。まあなんかアレ。
@metalefty あーなるほど始めから2本掘ってるわけじゃないのか と思ったけどまあこういうの( https://goo.gl/maps/29qEsSdARD22 )みたいにまたあとでやるのは面倒みたいなのでなければ掘らずに済ませちゃうか
やっぱトンネルが大きそうだなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ルートレポート http://yamaiga.com/road/rinkai/main.html
っていうか山行がにR7バイパスのレポあんじゃんね
https://goo.gl/maps/yPHM8V76CLT2
勝平はまなすトンネル、使われてない方がこっち向いてるけどこれは件の洞門ポイントは2車線のままってことなのかねなんというか現状道路になってるところから外はもう川だから橋にでもしないとみたいなのがある
そこのちょっと南でこういう不時着事例が><
2013年11月16日 秋田県秋田市上空 JA4000 セスナ式TU206G型 本田航空株式会社 重大インシデント 飛行中におけるエンジンの停止 - 概要 | 航空 | 運輸安全委員会 https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail.php?id=2078
coral2596.fc2web.com/old_akita_airport.htm http://coral2596.fc2web.com/old_akita_airport.htm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
西津軽能代沿岸道路 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%A5%E8%BB%BD%E8%83%BD%E4%BB%A3%E6%B2%BF%E5%B2%B8%E9%81%93%E8%B7%AF
ホゲッー!こんなのがあったのか
これ環境アセスメントとかとんでもなくめんどくさすぎるし、ていうか事実上不可能では感?><;
あと、もし出来たら五能線ヤバそう><;
まあ五能線はもう鯵ヶ沢から先、大目に見て深浦から先から南の都市間輸送はほとんど諦めてるみたいなのがあるから五能線自体はそこまででもないだろうけどなあ
昨日ちょうどBS民放で白神山地の番組やってて、千畳敷も訪ねて「山から海岸まで水脈が・・・」ってとかやってたけど、そういうのも破壊しないように、しかも内陸寄りにトンネルで道路作れって事でしょ?><; 無理じゃん?><;
そういえば秋田に行くときいつもR285の諏訪岱交差点から右に曲がってずっと走ってくんだけど、去年の夏くらいからワイワイやりはじめてるのが見えてて、先日秋田方面に行くときに交差点がドーンとできててすごかった
現道と新道の交差の築堤部分すごくいい><><
https://goo.gl/maps/G51XfSjBCjM2
岩城IC⇔大館北IC 一般道最速ルートの計算 : ブロ玉(Blog Saitama) http://blog.livedoor.jp/aomori226/archives/52079845.html
青森方面からきた場合、釈迦内交差点から大館北ICに乗り、いつのまにか開通していた鷹巣IC(私が昔通ったころはまだ二井田真中までだったものだが)を使うとR285が圧倒的に楽になり、しかもさっきの道路が開通すると諏訪岱から生活道路を通りちょっとした峠道を通ってく必要もなくなるのでさらに楽に秋田に行けるようになる
さっきのブログ(?)に書いてあるやつ、そういえばいつのまにか鷹巣から先も伸びてて今は空港の前まで行ってるみたいだから今度行ってみよう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カーの話してると90年代が〜とか00年代が〜みたいなことを言うけど実のところ平成で表記したほうがハッとわかりやすい なぜなら車検証は和暦表記なので
@hareta なんにせよミドルスペックでおサイフがついててメーカーのカスタムが入ってないのって実質N18]しかなくない?
@hareta 金があればそうしたいところだけどそこまで携帯ですることもないしどちらかというと浮いた金でコンデジ欲しいねみたいなのがありますね まあキレイに撮れるケータイはほしいけど10万はちょっとなあ
@hareta 個人的にはカミラ目当てみたいなのがある 譲れないポイントでいくと前面にセンサーがあってほしいというのは大きいかもしれない 後出しするくらいなのでどうでもいいんだけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n308575411
RM-01Aかとおもったら型番が違う なんだろう
まあ函館札幌間の事を考えると仙台地区と東京地区くらいのちが…ってそれくらいならKitakaを函館に入れてもよくない???と思ったけどつまるところ交通系入れたいのは函館市電と函館バスだからまあみたいなことになるわけだな
札幌圏を除くとまあなんというかKitacaを導入するだけの価値がある鉄道網はあんまりないからなあ バスも含めればまあみたいなのはあるけど
「友だちに頼む」じゃなくて「友だちを作って頼む」なのか。
はてなブックマークの不正利用を推奨する情報商材やセミナーに対する情報提供のお願い - はてなブックマーク開発ブログ
http://bookmark.hatenastaff.com/entry/2018/11/26/150044
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
協賛レースについて | 川崎競馬 KAWASAKI KEIBA https://www.kawasaki-keiba.jp/info/sponsorship/
そのへんから一番近いところだと川崎競馬で、50kからですね
企業・個人協賛レース募集|川崎競輪 http://www.kawasakikeirin.com/pc/kyousan/index.html
川崎競輪だと10k以上っぽい
協賛レースについて | 【公式】ばんえい十勝 http://www.banei-keiba.or.jp/race_kyousan.php
ばんえい競馬だと10kからか
個人冠協賛レースオーナー募集|ファンサービス|金シャチけいばNAGOYA https://www.nagoyakeiba.com/service/owner_personal/index.html
名古屋競馬は25kからか
オタクが見に行けることを考えると名古屋競馬でインターネット蟹工船2周年おめでとう記念競争をして mizukmb に観戦させにいくことがベター
企業協賛冠レース募集 – 岩手競馬 http://www.iwatekeiba.or.jp/union/race_recruitment
岩手競馬だと県内企業・団体に限られるっぽいな