新米姉妹のふたりごはん、読んだら幸せになった。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔は洗濯機を分解して内側の層まで外して古い歯ブラシで徹底的に洗ったりしてたんだけど、一年で元に戻るので、ときどき層洗浄のアレを買ってきて回しておく方が楽だなと。
朝刊の記事下の広告に「HG-101で発毛促進」みたいなことが書いてあって、農薬を頭に!?って思ったんだけど、わたしが思い浮かべた農薬の方はHB-101だった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お前、HB-101と関連あるのかよ!
>HB-101をアレンジして生まれた育毛剤という製品特長から、HAIR GLOW(ヘア・グロー)の意味を込めて「HG-101」と名付けました。
薬用育毛剤HG-101|9.5万本の販売実績!薬用育毛剤HG-101~女性も使える薄毛・抜け毛対策~
https://www.hg-101.com/detail.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IngressがIngress Primeになった。導入が格好良いね。これが始まるから、ポケモンにいつでも冒険モードが入ったんだろうな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まだあったのか。というか息子に継がれてたんだね。
シーランド公国 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%AC%E5%9B%BD
クマゴロー以外にハムスターもいたのか。いや、あれは学校で増えすぎたやつをもらってきたのか。しかし本当につばめさんウザいし圧が強いw でも毎回、最終的にいい話になってしまうので憎めないんだよなぁ。上手い展開だ。ミーシャも自堕落ではあるけど、根は真面目だからつばめさんが本気で怒るような必要もないし、理想的な関係ではあるな。ミーシャにとって年上のお姉さん的な存在としてとても良い関係だと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
セグウェイみたいなセグウェイじゃないやつ、特許的なやつに引っかからないのかな。総称はなんて呼んだらいいんだ。電動二輪車?自転車っぽいし、立っているという様子を表す言葉が要るか。>BT https://social.mikutter.hachune.net/@metalefty/101021889477248134
原作は全部読んでいたんだけど、今でも細かいところまで覚えていた。動きが付くとまた違うな。話が進むにつれて大河の色っぽさがどんどん増していってたし、駆け落ちからの流れは最高だった。離れていた期間が卒業までと変更されたのはなんでなんだろうな。別にそうしなくても続編を要求されたりはしなさそうだけど。あとやっぱりみのりんが身を引いた理由がよく分からないままだった。みのりんが一番救われてない感があるなぁ。
あれ?ソフィーは灯の血を吸ってないよな。と思ったけど、第1話でケガしたときに舐めていたな。見直したけど味についての評価はしていなかった。灯を吸血鬼にしないための嘘をついたんだろうか。灯は言葉通りに受け取っていたけど、これはどう見ても友達思いから来る発言だよな。ソフィーにとっては灯も吸血鬼になった方が、友達としての期間は長くなるはずなのに、それをしなかったのはやはり人間は人間の世界で生きた方が良いと思っているのだろうか。なんかもうちょっと深い考えを知りたくなった。
UNICODEで合成文字とかあるけど、あれはどれとどれが合体できるとか決まってるの?人間の顔を合成文字にしてカップルにしたり家族にしたりできるけど、犬は家族に入らないのかとか、なんなら点字用のドットとか合成したら、好きな絵を描けたりしないのかな
ひょっとしてQiitaをメモ帳として利用しているが、公開されているとは知らない人間がいるという可能性は・・・いやそんなはずは無いか。
絵文字の連結と、書記素クラスター判定 | ++C++; // 未確認飛行 C ブログ https://ufcpp.net/blog/2017/10/graphemesplitter/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この画像は、こちらから。
捕まった宇宙人 | human pictogram 2.0 (無料 人物ピクトグラム素材 2.0)
http://pictogram2.com/?p=555
ブリトー、なんか頭の中で最初に「ブリティッシュ・トーなんとか」で展開しようとしてそんな言葉は辞書にありませんってなってから、ブリトーで一語だっけってなる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「パートナー系の契約でも古いから価値がない内容ということで許可されている範囲です。」
https://qiita.com/administrator1974
Qiitaやめろしか言えなくなった
iowaitでかいの、めっちゃスワップアウトしてるとかだろうか。あとはVPSでディスク処理に制限掛けられたときにそんな状態になったことある。
stackoverflow機械翻訳サイトみたいなの、ついつい開いちゃうよね。block listに入れとけば良いんだけど、なんか藁にもすがる思いなので、ついつい入れ忘れる。
Edge安定してきてるのかなぁ。一時期動作確認で使おうとしたら固まりまくって、まだIE使ってくださいって客に案内したことあるけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。