pawooだって、手作業するのは面倒だろうし、そのうち自動化されるだろうし、よく通報されるアカウントはデフォルトNSFWで自分から外さないと通常画像で投稿できないようになったりするんじゃないかな?ないかな!
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
pawooだって、手作業するのは面倒だろうし、そのうち自動化されるだろうし、よく通報されるアカウントはデフォルトNSFWで自分から外さないと通常画像で投稿できないようになったりするんじゃないかな?ないかな!
「おしりターボ」機能、なんで「ターボ洗浄」って名前じゃなかったんだろう。「おしりターボ」から連想するのはブチミリなんだよな。
This account is not set to public on notestock.
ディスペンサーで無限水源も試そうとしたんだけど、一段ずつ上げていくしか無い?3段ぐらい上昇したかったので、壁に設置とかしたんだけど、水流になって沈んだ(´・_・`)
18禁フラグではなくて、職場閲覧注意フラグなんだから、遊んでると思われる画像は全てNSFWが付いてるのが正しい。スタバ画像にNSFWが付いているのは正しい使い方なのではw
職場閲覧フラグ、むしろ視る側が「今は全ての画像にNSFWをつけてTLに流す」という感じで、クライアント側で操作されるべき泣きもしてきた。
そうそう。マナー的な話だと、人によって基準が違うので、クライアント側で全画像非表示になるのが良いと思った。画像アップする人は、詳細書いてってお願いする感じに。それか、全NSFWの人も居るから、詳細書いた方が見られる確率上がるよ、みたいな雰囲気になれば。
さっきちょっと垂れ流したやつをメタフォに書いた。
https://discourse.mstdn.jp/t/mastodon/43/20
This account is not set to public on notestock.