旨い酒(未定義)がすき
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
これ、一回カチッと押しただけで、発信する電力生み出せるもんなんだろうか?>BT https://ancr.club/@h3zjp/99813161054669945
🍟🍟🍟学生気分情報🍟🍟🍟
4/13の朝5時まで(朝マック時間帯は除く)ポテト全サイズが150円!
いま家に豆苗あるけど、部屋で鳥を飼っている家は豆苗を隔離しておかないといけないのか。(それとも人間が食べることは諦めるか)>BT https://mstdn.maud.io/@ryecroft21/99815166402441682
True Zoomすごいな。カメラにこだわりはないけど、Moto Z Forceちょっと気になってきた。
カメラ性能を徹底比較!Moto Z / Modsカメラのココがすごい【Hasselblad True Zoom レビュー】 - モバレコ
https://mobareco.jp/a92113/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ、ボタンもコントローラーとして認識されたら最高なのになぁ。>BT https://mstdn.mimikun.jp/@mimikun/99815808838242255
海外端末のアップデート追従状況ってどうなんだろう。Android OneかNexus・Pixelシリーズみたいに保証されてるやつじゃないと嫌なんだけど。自分で焼けと言われるとそれはそうなんだけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
gravater、WordPressに吸収されたんだっけ。アカウントを統合した覚えがある。WordPressでブログは作ってないけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ、2を貼り付けてある(そもそもは1)の、本当に好き>BT https://mstdn-workers.com/@avondaran/99816542845529394
コイン洗車場の1回10分間みたいなやつ、時間が中途半端じゃない?全体を流すのに10分も要らないので、3分で水洗い、4分でこすって、3分で水洗い、みたいな感じになるんだけど、せわしなくて。1回5分で半額とかにしてくれたら、ゆっくり洗えるのにって思うけど、回転が悪くなるからなのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コイン洗車場、てっきりあれはコインをいれてバシャーとするものだと思ってたんだけど、まずコイン洗車場のどこかにある蛇口から水をだして持ってきたバケツに入れて持ってきたスポンジでゴシゴシして、最後に泡を落とすためにコインシャワーを使うらしい(?)
これが本来の使い方らしいんだけど、先に砂落としたいやんね。>BT https://mstdn.nere9.help/@ejo090/99816602781759064
入った駅と同じ駅で出るの、入場券の金額で引き落としても良いんだろうけど、キセルの可能性があるので有人改札に誘導したいってことなのかな。
特定の駅のみで発行される「定期入場券」 その目的とは? | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/60823
駅で分断されているから入場券が必要って、移動の自由の憲法に違反するのでは(自治体が全額補助するべきでは?)(移動の自由の解釈は諸説あり)
WebUIのトゥート詳細じゃなくて、TLから横着してふぁぼろうとするので誤ふぁぼしまくる。少しスクロールさせて、更新を止めたら良いんだけど。
葉物野菜でしおれてきた時にはやるけど、もやしはさっと洗うぐらいで、水にさらしたことがなかった。根切りもやしでも、効果あるんかな。
もやし、水に浮かべて保存もありなのか。なんか袋を開けると劣化が始まると思って、置いてることが多い。まあだいたいもやしは、袋を開けたら二日で食べるけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先日の人影で運転見合わせていたアレ、見つかっていたのか。
北陸新幹線線路立ち入り疑い 立科の77歳男逮捕 上田署 | 信濃毎日新聞[信毎web]
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190406/KT190406FSI090009000.php
イベントがたくさんある都会は、参加したいものを決める強い心だけですむけど、イベントがない地方は参加したい強い心とお金の両方が必要だよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
住所の名寄せ(住所寄せ?)は、住所コードが無いとつらそう。わたしですら、n町x丁目y番z号って書くときや、n町x-y-zって書くときなど、統一されていないし。
はいふり艦隊をアンインストールした。戦闘中にカットインが入ると、それまでにしようとしていた艦の出撃や艦長スキルの発動が操作できず、待たされた後に発動させようとすると立て続けに敵のスキルが発動されたりして、ストレスの無い操作ができなかったので。オート戦闘は、敵が自軍の拠点を攻撃してきたとき、出撃していない自軍の艦があり行動力が残っていても、出撃させないときがあり、かといって作戦方針も変えられず、ロジックに不満があるので。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
OStatus時代のマストドンのブースト情報で、"tag:mstdn.itmedia.co.jp,2017-07-10:objectId=15245:objectType=Status"ってデータから mstdn.itmedia.co.jp/users/itmedia_news/updates/293 のデータを組み立てるのってどうしたら良いんだろう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
APの仕様をちゃんと覚えていないが、フォロワー宛てプライベートにしたら、同一サーバの相互フォロワー同士には見えるんだっけ?インスタンスで複数アカウントのテストをしたことがなかった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日、ガス機器の点検があるんだけど、昨日食べたカレーの臭いが部屋に充満したままだ。(鼻がまだ機能していることを確認してもらうサービス)
いや、今日、夜中の三時頃にめっちゃ喉が痛くなって目が覚めたんですよ。んで二度寝して朝ご飯食べたら匂いが感じられなくて、あ、これ来たかなって思ったんですけど、鼻くそほじったら匂い復活しましたね。【鼻ほじる時は手を洗って綺麗な指でしましょう】
言いたいことを言いたいだけで、議論したいわけでも自分の意見をアップデートしたいわけでも無い人なら、ブロックしちゃうんだろうねぇ。
封鎖インスタンスドメインの管理、封鎖されてから登録するようにしているんだけど、ついつい忘れてしまうので、予定日ベースで登録できるようにしたいが、ギリギリで引き継がれる可能性があるので、やっぱり確認してからがいいか。
わたしが直接リプライじゃなくて、ブーストしてから空中リプライするのは、「こんなアカウント/サーバもあるよ」ってのを認識しやすくする思惑もあったりする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Firefoxのスクロールバーをいじるやつ、デザインがいまいちなのでむしろ弄らないで欲しいまである。なんでみんなスクロールバーを細くしたがるんだろう。掴みにくいじゃん。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっと下ならクルクル回すんだけど、だいぶ前だなって分かっている時に上から三分の二ぐらいをクリックしたりするので、スクロールバーに近づいたら太くなるやつとかも、狙いが定まらなくて辛い。
スクロールバー、操作に使われずにスクロール位置を表すだけなら、もう右上にn%とか表示しとくだけで良さそう。というかAndroidを見てると、スクロールした時だけしか位置が表示されないね(あれはあれでずっと出してて欲しい)
昔のバージョンからどうしても上げられないマストドンサーバーは、そのまま運用を続けるべきか?それとも停止したほうがいいのか?
古いバージョンから上げられないサーバ、技術的な問題ならコミュニティに相談して欲しいし、管理人の忙しさ的な問題なら、まあ仕方ないところがあるけど、信頼できる人と二人体制みたいなのもアリなのでは。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AMDのドライバを更新すると、C:\AMDにゴミを放置していくのやめて欲しい。消して良いのかどうか分からないし(消したけど)、なんのためにTEMPフォルダがあると思っているんだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
沈む船から飛び込んで欲しいときに、各国の人に掛ける声のコピペを思い出した>BT https://oransns.com/@zzz__zzz__zzz/103955107263664591
鍵生成に時間が掛かるの、マウスをグリグリ動かして鍵を生成するタイプのやつで、マウスが数十キログラムの重さがあって簡単に動かせないとか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>多数の負傷者を一度に搬送するため、大型トラックの荷台に乗せて病院へ搬送する手段が取られた。通常、座席を持たないトラックの荷台に人を乗せて公道を走ることは道路交通法違反にあたるが、兵庫県警は一刻を争う緊急事態であることを考慮し、白バイおよび機動パトロール隊の先導を条件に、道交法56条2項を類推適用し黙認した。
救助活動 - JR福知山線脱線事故 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E7%A6%8F%E7%9F%A5%E5%B1%B1%E7%B7%9A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85#%E6%95%91%E5%8A%A9%E6%B4%BB%E5%8B%95
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
国内で借金し合ってるのと、お金を刷るのと違うんだろうか。
国債等の保有者別内訳
[PDF] https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/breakdown.pdf
>トランプ大統領の「おまえはクビだ!」GIF
NASCAR eSportsでレース放棄のプロレーサー、スポンサーからクビ宣告 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-07-nascar-esports.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「鳥取型オフィスシステム」県庁職員が手作り“対策”(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200402-00000051-jnn-soci
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
むしろ「織田信長による焼き討ち以降では117人目」という記述も好き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えっ、まだわからんの?!全員立場がはっきりして、悶えながら見るのはいいね。個人的には早い段階で立場がはっきりとして、風太郎にも認識されている三玖かと思っていたが、二乃の追い上げがすごかった。金太郎への思いが強すぎて、なかなか同一人物だという認識が消えないから、この気持ちを人間だけすり替えて継続できるのか?という気持ちだった。四葉が一番中立な立場かと思っていたが、前期でキスしちゃってたので、抜け駆けがあるのかと思っていたが、みんな仲良くの精神で失速したなぁ。一花はお姉さんポジションが板に付きすぎたのと、二乃曰く腹黒い性格が露わになってしまったので、だいぶ難航しそう。五月は上杉家に食い込んでいるので、その分のアドバンテージがあるが近づきすぎて意識されていない感が寂しいね。続編に期待しよう。
YouTubeを見ていたら、宮益坂上の交差点が出てきたんだけど、めっちゃ逆走しそうな道路標示でびびった。自転車が居るレーンから点線に沿っていくと反対の道路で逆走になる。 https://goo.gl/maps/tmfAfeh2uk5oE6wc6
ンゴロンゴロ以外にンで始まる地名があるだと!?
>ンドラ空港
エチオピア航空のパイロット、目的地と間違えて開港前の新空港に着陸 | スラド idle
https://idle.srad.jp/story/21/04/06/1853223/
ンドラ空港 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E7%A9%BA%E6%B8%AF
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
完全に日常版外伝だ。これはこれで本編の間に挟んで欲しかった気もするが、本編が間延びするかなぁ。日常があるからこそ、失ったときの大事さや喪失感が感じやすいのでは無いかと思ったりもするのだが。しかしネタ続くんだろうか。
キャラの目と、演出というのかネット越しの顔部分だけネットを消す表現がネットから首だけ出しているように見えて違和感ありすぎてどうしても合わなかった。
ヒール、プロレスだと悪役(heel)なのに、RPGとかだと回復魔法でヒール(heal)担当とかヒーラーとか言われるので、文脈が無いと、どちらのことか分からなくなる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ラフタリア~!!ペンギンの着ぐるみの人、どういう流れだったかすっかり忘れてしまった。盾の勇者からすれば、そりゃ武器を持てるだけマシだわな。奴隷が増えていく・・・。フィーロは意思を持っているし会話できるから、手綱は要らないのでは?というか盾の勇者、調理のナイフは持てるのか。攻撃の意思を示さないと大丈夫なんだったたっけ?
厳密には違うっぽい><
春一番 きょう春分の日がリミット 今年は近畿、中国、四国、九州北部「観測なし」か(気象予報士 日直主任 2022年03月21日) - 日本気象協会 tenki.jp https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/03/21/16604.html
なんか駅前でウクライナ侵略に関する街宣をしていて、ウクライナカラーのチラシを差し出されたんだけど、差し出しながら「ロシアの侵略をどうぞー」って言ってるので、立ち位置がどっちか分からなくなった。
マイクラ、入れ直してAppDataの中のやつも消さないと情報が残っていたので消したけど、やっぱりサービスに接続できませんでした、で購入情報を取得できないな。
[“世界最長の貝” エントツガイ 国内で初めて発見 沖縄 西表島 | NHK]( https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220406/k10013569591000.html )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インチキデータなのに、★5で???となったが、もしかして、★消灯☆点灯で☆0の意味なのか?と思ったら他のページをみたら、そうっぽい。ややこし。
https://www.revzon.net/2023/02/blog-post.html
やっぱりマニュアルのでかさなのかな。フロッピーは大体中央にはめ込まれていたし、まああの大きさだったから10枚組みたいな容量でもパッケージ変えずに並べられたというのはあるかもしれんが、少ない枚数の時からあのサイズだったしなぁ。
パッケージで販売したけど、オンラインアップデートもあるやつ、元のデータはほとんど使っていないみたいなのもあるのかな。そういえば、なんかこの前「パッケージにはダウンローダーしか入ってなかった」みたいな話も見かけたな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サーバー管理者は、自分のサーバに格納されているデータに対してコントロールすることはできず、どこかに存在する中央サーバがコンテンツを管理していて、サーバ管理者はただ生体サーバになるだけ、だと確かにTwitterかも。
実家の親から、YouTubeのピクチャーインピクチャーが消せないという問い合わせ。スマホでYouTube見ないから分からん・・・。とりあえずググって、上の端に小さいバツマークが付いてるか、歯車みたいな設定の画面にピクチャーインピクチャーという設定でオフにできるはず、と回答。
二期あるのか、二期と分かりにくいタイトルだ。熊装備は別に街中ならしなくても良いのでは。街の人もユナの扱いが上手くなったな。熊を倒せないwww 国王に頼まれたらレシピ教えないわけにはいかないわなぁ。やっぱり王族は圧力のかけ方が上手い。こう見えても多忙w まあどう見てもすきなことして時間有り余ってそうだもんな。
PostgreSQLでAというログインロールのメンバにBというログインロールがいるとき、AでログインしてBの実行しているクエリーが見えないの、面倒くさい。なんか設定で見えるようにできるんかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
/2/users/me、user_idしか取れないので、アカウント識別ぐらいには使えるけど、ユーザー名まで取りたいとなると、ごにょごにょしないといかん。
嘱託警察犬の存在は知っていたが、しつけ教室から警察犬というルートがあるのか。
トイプードル「嘱託警察犬」に 石川県警で初 事件捜査に協力 | NHK | 石川県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230407/k10014031961000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブルアカアニメのサイト、めっちゃ重くてサーバを調べると、IPアドレスから逆引きするとなんかptrcloudとかいうVPNの会社のアドレスが出てくる。自前サーバ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔、根っこ付きのネギをプランターに植えたら、ねぎ坊主経由してさらに増えて、プランターみっちりネギだらけになってしまったことがある。上だけ切って食べても、どんどん枝分かれして伸びてくるので、困り果てて燃えるゴミに出した。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
テーブルの上から混ざったサラダを撮影して乱数の元にするやつだ。
Cloudflareは乱数生成のリスクヘッジとしてオフィスにラバライトや二重振り子を置いている - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240325-cloudflare-london-office-swinging-pendulums/
ちびしまりんかわいいね。背景、実写過ぎない? キャラがちょっと浮いてしまう気がする。まあ原作でやりたかったのはこういう絵なのかもしれない。しまりん丸くなった? どや顔しまりん。全体的にみんな丸くなった。キャラデザ変わったのか。アルコールストーブ、炎がでかくてストーブと言うよりバーナー感が強いな。
序盤、これ娘に語ってるところか? 今回はちゃんと最後まで行くのか? ホロと会ってから一回村に帰ったんだっけ。忘れてしまったな。そう言えば、ホロの最初の服はロレンスの一張羅だったし、あれ男物なのか。それとも男女で服の違いはあんまり無いのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミルク。もしかしてエロアニメだった? 小さくて便利な部屋、褒め上手だな。いまなんでもって言ったよね。このアニメは下着でも謎の光でないんだ。ベランダで服干すときに、洗濯バサミしないと飛ぶよ。天使を名乗る子、やばいよなぁ。案外あっさり引き下がるんだな。まあ人間界知らない定番パターン、悪いおじさんに引っかかっちゃうよなぁ。シャツ着たまま羽根出てる。身体と直結してないのかな。服そのままなの。あ、ちゃんと買いに行った。試着でドタバタみたいな定番は無かったな。森太郎がバイト三昧過ぎて心配になるな。ゴミ屋敷になってないだけマシか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
原作派と漫画派に分派してしまった
コミカライズが良すぎた罪は重い
https://x.com/RyoAllin/status/1908557152475897922
他の作品のコミカライズ版とかの後書きを読んでいても、なろう原作者も挿絵キャラデザの人も細かく考えて無くて、コミカライズ作者にお任せの所があるみたいなので、原作を上回っちゃう所も出てくるんだろうなぁ。
原作アニメで描かれなかったシーンもやってくれていたコミックを期待して読んでいたら、アニメでスパッと時間が飛んだシーンをさらに駆け足で通り抜けられて涙したことも。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
木のテーブルに塗る用の蜜蝋ワックスを持っているんだけど、買ったときと、前に引っ越したときの2回しか塗ってなくて、塗り直すタイミングがない。(机の上のものを全部片付ける必要がある。)
語源としてのスケブも、お願いする側が既に認知している人に頼むものというイメージなので、新規開拓するところというイメージがない。並んでいる絵から好きな人を探すことはできるけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
爆発のフラグっぽい。
>検知された電気設備地下ピットのふたを開け、自然換気を行った
開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も [大阪府] [大阪・関西万博2025]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST47032BT47OXIE005M.html
愛媛で田植え始まる “コメ売って”すでに相次ぐ 価格高騰で - NHKニュース|文化・エンタメ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k10014772191000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
UFJから珍しくフィッシング注意以外のメールが来たけど、書き出しが「足許、資産運用をとりまく環境が大きく変化しております。」となってて、初めてみた枕詞だ。
大変だなー。それならトヨタの車のナビを操作して、渋滞箇所もコントロールして、このドライバーさんが時間通りに走れるようにして欲しいよな。
>トヨタ関係の仕事なので、到着時間が決まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7d2740265f302138eb3d07eb4ef5158e01ae3a
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。