2012-09-23 00:08:11
icon

@MachaMittoo0818 むしろ削除したら撤回した事実が消えて同調してる人が発信してる悪名だけが残っちゃう>< これが残っていれば後々病院の事を検索した人が悪名に触れても「ああ、変な人が誹謗中.. togetter.com/li/377647#c736…

Web site image
放射脳のyone-piece(@ MachaMittoo0818)さん、子供の甲状腺検査で渋谷区・伊藤病院に行き、実名を挙げて医師を誹謗する
2012-09-23 00:41:31
icon

(「・ω・)「 → (_・ω・)_モ゙ #バァン shindanmaker.com/201828

2012-09-23 00:43:10
icon

バァンのURL覚えたけど201828の201は電車、828はそのまま覚えてる・・・><

2012-09-23 00:44:16
icon

828って新幹線であったっけ・・・?><(新幹線の符番規則暗記できてない><;)

2012-09-23 00:48:12
icon

800系に828無いっぽい><

2012-09-23 00:52:35
icon

1の位の8は事実上足りないとき用っぽい・・・?><

2012-09-23 00:56:28
icon

FPGAで完全オリジナルマイコンは作ってみたい・・・><

2012-09-23 01:03:16
icon

@PacifistJpn 光るかじゃなくて、そのセットに入ってる「スイッチ」に一時的に交換することで、もしかしたら一時的に治っちゃうかも>< それで治っちゃうのならケースの故障><

2012-09-23 01:08:15
icon

@PacifistJpn さす場所間違えないでね><; 間違えてもすぐ壊れることは滅多にないけど・・・>< あと、ちゃんと元に戻せるように代わりに抜く方のコネクタ(ケースの電源スイッチケーブル)がどこにどうささってたか忘れないようにね><

2012-09-23 01:09:32
icon

@KosanOssan 微妙にカップ焼きそばマニアだからどれだか微妙に気になる・・・><

2012-09-23 01:10:32
icon

@PacifistJpn わかんない><; 体調微妙だから眠れなかったり眠くなったりが微妙><;

2012-09-23 01:12:08
icon

「ぬるい焼きそばマニア」って書こうとして猫舌っぽい感じだから思い直して「微妙に焼きそばマニア」って書き直した><;

2012-09-23 01:13:50
icon

@PacifistJpn うん>< でも、ハードウェアのトラブルってリモートにトラブルシューティングするの難しいからちゃんと動くまでできるか微妙かも><; でもこういうサポート好きかも><

2012-09-23 01:16:41
icon

@KosanOssan カラシマヨ、オレンジも好きかも>< UFO、今の所関東静岡地区(?)限定試験販売中っぽいけど1分版UFOもおいしい>< 細麺の独特な麺><

2012-09-23 01:18:42
icon

あかがねさるさんの紹介されたいタグ、書こうとしたけど、オレンジの会話能力ではナチュラルに悪口ととられること書いちゃいそうだから書くのやめた・・・><;

2012-09-23 01:29:50
icon

なんかふわふわしてる感じ>< 多くの意見を受け入れる器がある一方あんまり強くは自分の意見を言わない感じかも>< ゲーム好きで猫好きでフェチっぽい感じ>< なんか独特なマイペース>< QT @akaganesaru: #フォロワーさんにハンパ無く本音で紹介されたい ヽ(・ν・´)ゝ

2012-09-23 01:39:01
icon

@numpad0 坂道発進MTより難しくなりそう・・・><

2012-09-23 01:46:16
icon

@numpad0 CVTとかもクリープなしかも・・・?>< なんかクリープなしATの方が危険周知みたいな事してた気がする>< 免許持ってないオレンジからするとクリープありの方が直感的っぽく感じるかも・・・><

2012-09-23 01:52:57
icon

なんでオレンジがクリープの方が直感的に感じるかというと「停止・減速に該当する操作」「フリーに相当する動作」「加速に該当する動作」の3つに分けて、それプラス進行方向の概念がある>< って捉えてるから><

2012-09-23 01:55:15
icon

前進・停止・後進 の3ステートで考えると、確かにクリープ現象はおかしいかも><

2012-09-23 01:57:06
icon

(私道と言うか私有地でちょっぴり練習運転したことはある・・・><)

2012-09-23 01:58:59
icon

停止をブレーキに含めるか含めないか問題ともいえるのかも><

2012-09-23 02:02:21
icon

ガジェットでカメラでモバイラーでいろいろ謎・・・>< QT @numpad0: #フォロワーさんにハンパ無く本音で紹介されたい

2012-09-23 02:07:22
icon

@numpad0 「フリー」ステートでは、例えば勾配や風、さらには自ら加速した慣性で動くわけだから、進行方向に軽く力が掛かる方が親切で直感的かもって・・・><

2012-09-23 02:10:31
icon

@numpad0 それだと加速ステートと減速ステートと定速ステートに近いかも?>< 高級車のクルーズコントロールとか、定速あり鉄道車両(特に速度指定マスコンタイプ)はそういう概念かも・・・><

2012-09-23 02:21:45
icon

安全とオレンジ的直感操作の両方をとるなら、停止を検出かつブレーキが踏まれている→内部的にPレンジへ ブレーキペダル放す→なにも起きない アクセルの遊び部分の底まで踏む→内部Pレンジ解除かも>< ・・・ってほぼ同じ事いってる気がしてきた><;

2012-09-23 02:24:42
icon

@numpad0 停止ステートにするには明示的にすべきか、停止ステートはデフォルトであるべきかの違いみたいな感じかも?><

2012-09-23 02:31:03
icon

@numpad0 確かに鉄道でいうところのデッドマン装置がない状態かも><; でも鉄道車両も基本的には手羽止め(?)なしでブレーキを解除したら転動するし、固定翼機もエンジンかけた状態でパーキングブレーキ解除したら動いちゃう・・・><

2012-09-23 02:32:35
icon

@numpad0 途中で固さを変えるみたいにできないかなって思った・・・><

2012-09-23 02:48:28
icon

@MachaMittoo0818 そうなるとなんで"去年ヨウ素で被曝したのは取り返しがつかない事実なので"と確定的に思ったのかが謎かも>< 「ヨウ素で被曝したかもしれないので」ならわかるけど・・・>< togetter.com/li/377647#c737…

Web site image
放射脳のyone-piece(@ MachaMittoo0818)さん、子供の甲状腺検査で渋谷区・伊藤病院に行き、実名を挙げて医師を誹謗する
2012-09-23 02:56:17
icon

@PacifistJpn コンセント抜かないとだめ>< あと作業前にケースの金属部をさわると静電気的に安全度アップかも><

2012-09-23 03:00:48
icon

@numpad0 固定翼機はエンジンアイドル+ブレーキなし状態にできないとプッシュバックとか困るかも><; あとブレーキかけたままエンジンふかすのも通常動作>< 滑走路とかによるけどスロットルアップ→推力あがる→ブレーキ解除 ってして滑走距離短くする>< 用語忘れた><;

2012-09-23 03:03:21
icon

@numpad0 鉄道はその通りだけど結構軽い力で動いちゃう・・・>< だから停車時は明示的に停車の操作をする>< 坂道にMT車停めるのと同じかも・・・><

2012-09-23 03:07:29
icon

@numpad0 うん><; でもタキシングの時、エンジンで地上走行するし、ジェットエンジンはスラスト下げても速度あがるとラムエアで勝手に推力が上がってどうのこうの・・・ってほとんどわすれちゃった><;

2012-09-23 03:09:24
icon

@numpad0 ブレーキなし、車輪止めなしだと動いちゃう可能性あるかも・・・><

2012-09-23 03:18:38
icon

@numpad0 よく覚えてないけど直線で20ノットくらいだった気がする・・・>< 固定翼機のアイドル状態とDレンジってほぼ同じに感じるかも・・・>< 推力/加速力の大きさの違いはあるけど・・・><

2012-09-23 03:20:21
icon

オレンジが今書いてるクリープ現象がらみのMMI(?)ってジョブズに言ったら「バカじゃないの?」っていわれる方向の考えのMMIかも・・・><

2012-09-23 03:21:35
icon

意地でも「ス」派なのに「ズ」って書いちゃった・・・><

2012-09-23 03:25:15
icon

ジョブスが車作ったらニュートラルなくしそう><

2012-09-23 03:32:53
icon

@numpad0 アイドル位置のスラストがゼロに設定されてるって事かも?>< あと今思い出したけど、ジェット機のスラストレバーってアイドル位置ってゼロじゃなかったかも・・・?>< 自動車で言う所のちょっとアクセル踏んでるような・・・>< よく思い出せない><;

2012-09-23 03:34:05
icon

@numpad0 ジョブスが乗ってた車よく知らないけど、その車の操作調べたらおもしろそう><

2012-09-23 03:36:14
icon

@PacifistJpn POWER SW>< それをマザーボードの電源スイッチコネクタ(ピン)にさす><

2012-09-23 03:38:48
icon

場所はここ>< QT @orange_in_space: @PacifistJpn スイッチ故障の場合PWRSWって書いてある2ピンにささってる小さいコネクタ引っこ抜いて(以下略) twitpic.com/awb2pm

Asus_p7p55de_panel_connector
2012-09-23 03:41:22
icon

@PacifistJpn コネクタというか単にピンがずらっと並んでるような形>< 現状ではケースからの電源スイッチケーブルささってる><

2012-09-23 03:47:16
icon

@PacifistJpn うん><

2012-09-23 03:48:17
icon

@numpad0 最初それ勧めたけどやっぱぜんぜんわかんない人には危ないかもって・・・><

2012-09-23 03:55:38
icon

@numpad0 MSFS+MS純正ジョイスティック持ってたけど、その組み合わせの時スラストリバーサー動やってたのか忘れた・・・>< 純正スティックだとキーボードじゃないと出来なかったような気もする・・・><

2012-09-23 03:57:59
icon

@PacifistJpn 正しくさしかえて普段の電源スイッチのケーブル抜いたのなら普段のスイッチを押す意味ないかも・・・><

2012-09-23 04:03:43
icon

@PacifistJpn Σ><; と言うことは電源故障かマザボ故障の可能性が><;

2012-09-23 04:08:35
icon

@PacifistJpn もしオレンジがその状態だったらいちかばちかで電源交換するかも・・・>< でも電源交換ってすさまじくめんどくさい><; 具体的に言うと自作の1から組立よりめんどい><; 組立は組み立てるだけでバラさないですむから><;

2012-09-23 04:14:03
icon

@PacifistJpn ケーブルがマザボ行き2~3本、ビデオカード行き1~2本、HDD/DVDなど数本、(場合によっては)ケースやファンに数本、を全部引っこ抜かないといけない上に抜き差ししづらいのと、電源の着脱って結構重いからネジ止めとかめんどい><

2012-09-23 04:17:12
icon

特にメンテ性が微妙なケースで電源交換一回でもすると、「あれ?><;これほぼ自作と変わらないんじゃね?><」ってなって自作に抵抗無くなる点では一回はしておくといいけどすさまじくめんどい><

2012-09-23 04:20:31
icon

@PacifistJpn そういうのあるかはわかんない><; めんどいけど、でもコネクタ間違って関係ないところにささらないようになってるから、なれてなくても出来なくはないはず・・・><

2012-09-23 04:22:57
icon

ねむい><

2012-09-23 04:24:06
icon

@PacifistJpn うん><; あと一つ可能性無くはないのがあって、CMOSクリアしたらあっさり治るかも?><;

2012-09-23 04:26:28
icon

@PacifistJpn カメラじゃなくてマザーボードの設定メモリを初期状態にする>< 初期状態に設定して起動して、もし起動したら構成にあわせてBIOS設定><

2012-09-23 04:29:21
icon

@PacifistJpn うん><;一番わかりやすいのはマザボの説明書pdfダウンロードかも><

2012-09-23 10:48:06
icon

><

2012-09-23 10:56:01
icon

@PacifistJpn ここ asus.co.jp/Motherboards/I… の「ダウンロード」→「OS:」どれでもいい→「マニュアル」→「P7P55D-E user’s manual (Japanese)」

2012-09-23 11:01:35
icon

.@MachaMittoo0818 さんのコメント「はい。すみませんでした。自分はちょっと心配し過ぎでそれはあまり精神的にも良くない事だとは思います。ツイッターでぐちぐち言うの..」にいいね!しました。 togetter.com/li/377647#c737…

Web site image
放射脳のyone-piece(@ MachaMittoo0818)さん、子供の甲状腺検査で渋谷区・伊藤病院に行き、実名を挙げて医師を誹謗する
2012-09-23 11:03:25
icon

.@ogi_tohco さんのコメント「追記)結局「子供の健康が心配」を安心させてくれる医者じゃなくて、「自分の心配な気持ち」を安心させてくれる医者を探して、怪しげなトンデモ医..」にいいね!しました。 togetter.com/li/377647#c737…

Web site image
放射脳のyone-piece(@ MachaMittoo0818)さん、子供の甲状腺検査で渋谷区・伊藤病院に行き、実名を挙げて医師を誹謗する
2012-09-23 11:29:23
icon

被曝云々関係なく、子供の為の行動なのか、子供を言い訳に自分の不安の解消してるだけの行動なのかをちゃんと考えるのって大切なのかも togetter.com/li/377647#c737…

Web site image
放射脳のyone-piece(@ MachaMittoo0818)さん、子供の甲状腺検査で渋谷区・伊藤病院に行き、実名を挙げて医師を誹謗する
2012-09-23 11:29:35
icon

それって根っこは「良かれと思って子供を虐待する親」と何も変わらないから・・・>< しつけや宗教や怪しげな代替医療なんかも同じかも togetter.com/li/377647#c737…

Web site image
放射脳のyone-piece(@ MachaMittoo0818)さん、子供の甲状腺検査で渋谷区・伊藤病院に行き、実名を挙げて医師を誹謗する
2012-09-23 11:30:02
icon

んで、今回のMachaMittoo0818さんはそれに気づけたっぽいのが大切かも>< それは被曝云々に限った話じゃないはず togetter.com/li/377647#c737…

Web site image
放射脳のyone-piece(@ MachaMittoo0818)さん、子供の甲状腺検査で渋谷区・伊藤病院に行き、実名を挙げて医師を誹謗する
2012-09-23 11:31:40
icon

不安の中での「危険です」は阿片だからね>< 「危険です」って言葉ほど安心できる言葉は無い><

2012-09-23 11:43:17
icon

@PacifistJpn そう>< ただし、問題はマザーボードの設定が初期設定にリセットされちゃうんだけど、もし初期設定だとまずい構成の場合なおって起動したあとBIOS設定画面で正しく動作するように手動で設定しないといけない・・・><

2012-09-23 11:46:36
icon

前にとあるトンデモ育児法を信奉しちゃってるブログいくつかにに「こんな変な事言い出してるけど続けるの?」的な事書いてみたことあったけど、あの育児法名前なんだっけ?>< と思って「育児法 トンデモ」でぐぐったら一番上に出た・・・><

2012-09-23 11:50:43
icon

@PacifistJpn うん>< その方がいろいろ身につくからお得かも>< でもあくまでメーカーに頼らない自己責任だからなんというか「ようこそ 自己責任に充ちた自作PCの世界へ・・・><」みたいな感じ・・・><;

2012-09-23 11:52:00
icon

@PacifistJpn すぐ上隣あたりのはず・・・><

2012-09-23 11:57:49
icon

@PacifistJpn ちっちゃいし予備持ってないだろうから無くさないようにね><;

2012-09-23 11:58:46
icon

そういえばネジとかジャンパピンとかのセットの入れ物3.11以降行方不明・・・><;

2012-09-23 11:59:50
icon

×ネジとかジャンパピン ○ネジとかジャンパ ><;

2012-09-23 12:16:11
icon

@PacifistJpn Σ><;

2012-09-23 12:21:23
icon

@PacifistJpn やっぱり電源の故障かな・・・>< って壊れた電源が5個あるオレンジは思う><; マザボ交換は本当の本当に完全にバラバラにしないといけないから分解組み立てで自作の2倍の手間かも><; あとCPUクーラつけなおしだからグリスも必要・・・><

2012-09-23 12:24:10
icon

@PacifistJpn 自分でなおすメリットは、基本的には安いし、また壊れたらすぐなおせるし、どんどん知識がついて行く事だけど、逆のデメリットはどこが壊れてるか試す為のコストがかかっちゃって、結果的に故障箇所と違う部品を変えちゃったりになっちゃうことかも・・・><

2012-09-23 12:26:18
icon

@PacifistJpn 適量を真ん中に置いてクーラー取り付けの圧力で伸ばすといいらしいけど、オレンジは適量よくわかんないからプリンとか用のちっちゃいプラスプーンで塗って伸ばしてる・・・><

2012-09-23 12:29:37
icon

@PacifistJpn グリスちゃんと塗れないと温度上がっちゃうけど、壊れるほどの温度に上がる場合はその前に止まるからだいじょぶかも><

2012-09-23 12:36:57
icon

@PacifistJpn わかんない><; オレンジだったら間違いなく電源を交換するパターン>< でもそれでなおるかわかんないし、マザーボードだってわかったら自分で交換すぐにするのは諦めて代替機用意するかも><

2012-09-23 12:39:27
icon

@PacifistJpn なぜ電源なら躊躇せずに買うかというと、極端に言うと例え完全に修理不能と判明したとしても、次に組むPCでも使えるから><

2012-09-23 12:42:45
icon

@PacifistJpn うん><;HDDやメモリやビデオカードとかと比べると超めんどい><; マザーボード交換と比べたら大幅にマシだけど><;

2012-09-23 12:47:00
icon

@PacifistJpn お店で修理するつもりなら電源交換もしない方がいいかも・・・>< 自分で修理するのは自己責任の道に足つっこんじゃってるから修理拒否されてもしょうがない・・・>< 元に戻して知らんぷりして修理に出す手もあるけど><;

2012-09-23 12:51:29
icon

@PacifistJpn あと自作PCってつまりこういう状態で壊れたら自分で何とかしないといけない・・・>< 一方で、メーカーやお店に頼るという選択肢がないから、気にせずすべての選択肢を試せるしすべて自由に直せる・・・><

2012-09-23 12:53:28
icon

@PacifistJpn うん><; レポート(?)まであんまり時間無いなら、時間的にすぐになおるか、それとも時間かかるかわかんない自分で修理よりもその方がいいのかも・・・><

2012-09-23 12:56:02
icon

@PacifistJpn うん><; でもPCで究極に大切なのはハードウェアじゃなく自分で作ったデータとかファイルとかお金で買えないものだから、しょうがないかも・・・><

2012-09-23 20:37:46
icon

@PacifistJpn それぞれ2万円以上くらいからがいいものみたいな感じかも・・・?>< マザーボードは今使用してるのの規格にあってるやつじゃないと交換できない・・・><

2012-09-24 02:38:52
icon

><

2012-09-24 02:45:06
icon

気温は下がった・・・><

2012-09-24 02:45:55
icon

半壊><

2012-09-24 02:48:22
icon

(「・ω・)「 → (「・ω・)「ハッズレー #バァン shindanmaker.com/201828

2012-09-24 02:48:53
icon

ねむい><

2012-09-24 12:23:39
icon

「自己責任」って言葉好きでよく使うけど、「責任」という言葉は嫌いだし、いわゆる「自己責任論」は全然自己責任じゃないから嫌い><

2012-09-24 12:25:41
icon

「自由には責任が伴う」っていう日本語の言葉も嫌い>< 「自由に伴うのは"結果"」が持論><

2012-09-24 12:31:57
icon

で、何の話だろうと思って今読んでる・・・><

2012-09-24 12:38:42
icon

@ynabe39 他の方がおっしゃってるように強い差別の問題があるマイノリティの意見は実名で主張することは難しいし、比較的小さな差別が発生する主張でも、考えをはっきり言ってくれる意見が多いから匿名の意見は好きかも>< 実名の意見には建前がつきやすいかも・・・><

2012-09-24 12:40:37
icon

本音って単語が出てこなかった・・・><;

2012-09-24 12:45:26
icon

@ynabe39 社会運動的な雰囲気な物(?)は微妙かもだけど、匿名やどこの馬の骨とも知れない人の意見も、「どの本で読んだか覚えていないけど印象に残ってる言葉」のようにそれぞれの自分を組み立てていく物になるかも>< 「そう言われてみればたしかにそうだ」みたいに気づける言葉とか><

2012-09-24 12:51:28
icon

「スマホやタブレットでもいいじゃん vs 従来型のPCも必要だよ論」って、「書く」のがめんどい(オレンジは発狂する)だけじゃなく、短時間に大量の文章を検索やフィルタしながら読もうとする人にはPCが必要という面もあるんじゃないの?>< って気がしてきた><

2012-09-24 12:53:13
icon

つまり超単時間に大量の文章を検索しまくって大量の文章を読みまくる人にはスレートデバイスは不適当なのかもって・・・><

2012-09-24 12:55:54
icon

紙の百科事典を1ページ1ページ読んで、さらに調べるものが発生したら片付けてから別の巻を開くような人はスレートデバイスでもなんとかなるけど、紙の百科事典で調べ物すると5巻くらいしおり挟みまくりの百科事典がとっ散らかる人には向いてないのかも・・・><

2012-09-24 12:58:14
icon

九州弁><

2012-09-24 13:01:14
icon

大量の文章を検索しまくって読みまくる人ってつまりオレンジが自分の事書いてるけど、グーグルとかなかった時代どうなってたかというと、紙の百科事典や関連する本をカーペットの床に大量に広げて調べてた>< 本が大量にある家だから・・・><

2012-09-24 13:02:27
icon

オレンジの家、図書館には負けるけど街の小さな本屋さんより本多いはず・・・><

2012-09-24 13:07:43
icon

パワーエレクトロニクス関連とかエンジン制御とかは漏れたらヤバいのかも>< -- 異例の官民買収で“最後の砦”死守 ルネサス支援、半導体技術流出を阻止(産経新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sankei…

2012-09-24 13:10:02
icon

鉄道車両用インバータっていろいろ内緒らしいけど、解析防止とかで廃棄品が他所に漏れないようにしなきゃ駄目とかあけちゃ駄目とか契約あるのかな?>< 無いなら基板をマニア向けに売って欲しい・・・><

2012-09-24 13:11:11
icon

京急2100のシーメンスインバータの廃棄基盤が欲しい鉄オタは山ほどいるはず><

2012-09-24 13:11:21
icon

居なかったらどうしよう><;

2012-09-24 13:15:53
icon

ていうかカスタムCPUって今少なくなってるの?><

2012-09-24 13:25:19
icon

ユニクロのUT、鉄道Tシャツ出すらしくて広告出してるけど、イケメンが商品着てる広告だけど、イケメンが鉄道Tシャツを着るとそこらの鉄オタにしか見えないという事がよくわかった><(暴言)

2012-09-24 13:25:48
icon

でも鉄道の知識が無い人が見たらなんだかわかんないから普通のイケメンに見えるのかも・・・?><

2012-09-24 13:42:57
icon

半角スペース><;

2012-09-24 13:44:55
icon

デスクトップにアイコンがとっ散らかってる人にはPCが必要で、デスクトップがきれいに片付いちゃってる人にはタブレットで十分なんじゃないのかな><(さわやかな感じで)

2012-09-24 13:45:32
icon

現在のデスクトップのアイコン数49個><

2012-09-24 13:47:24
icon

"顔文字を使ってはいけません" ><;

2012-09-24 13:50:42
icon

><を使えないってどれだけ苦しいことか・・・><

2012-09-24 13:52:35
icon

右手の薬指で右、シフト人差し指で「>」「<」って押すのがクセになってる><; そしてすぐ右上には「;」><;

2012-09-24 13:55:22
icon

オレンジにとってはオレンジ語は自分が書く文だから自然だけど、他人が読むと「><」抜きでも「あたし彼女」並みの違和感があるのかも?><;

2012-09-24 13:57:20
icon

「であった」とかが「かも><」「っぽい」「気がする・・・><」になってる論文あったらおもしろいかも><

2012-09-24 14:01:24
icon

><;

2012-09-24 14:06:03
icon

革命とかのあんまり暴力的ではない暴動も中に立ってるとこんな雰囲気なのかな?><

2012-09-24 14:07:20
icon

唐突の右と左ブーム><

2012-09-24 14:10:22
icon

これのことらしい・・・><

2012-09-24 14:12:24
icon

○○語変換ジェネレーターを好きに作れるウェブサービスって無いの?><

2012-09-24 14:14:11
icon

日本語が不自由な人でも○○語変換ってMeCabとか使えば作れるかも?><

2012-09-24 14:14:39
icon

オレンジがオレンジ誤変換を作るのは難しいかも>< なぜなら正しい日本語がわからない><

2012-09-24 14:15:11
icon

誤変換という誤変換をする珍しい事例が発生><

2012-09-24 14:32:24
icon

オレンジ語がよくわからない・・・><

2012-09-24 14:39:06
icon

とある論文のAbstractを自力でオレンジ語にしてみたらNHKの小学校の理科の番組みたいになった・・・><

2012-09-24 14:41:34
icon

悲しくなった・・・><

2012-09-24 14:44:37
icon

「あたし彼女」って指差して笑ってたけど冷静に考えるとオレンジ語との共通点が・・・><

2012-09-24 14:46:47
icon

「あたし彼女」オレンジ語訳作ったらおもしろいかもって気がしてきたけどたぶん完成したら悲しすぎて死にたくなる><

2012-09-24 14:49:17
icon

「あたし彼女」、読んでて"みたいな"ってでてくるたびムカッとする><

2012-09-24 14:50:18
icon

twilog検索したら"みたいな"使いすぎだった・・・><

2012-09-24 14:55:22
icon

他の人のtwilog検索しても"みたいな"使ってる人が多くて安心した・・・><

2012-09-24 15:22:59
icon

もちっとサンドはちみつ&ホイップが2個のうちの片方の片方の表裏が逆になってるけど、これって手作りで間違えたのか機械で作っててひっくり返っちゃったのか気になる・・・><

2012-09-24 15:25:06
icon

つまり () ってなるはずのものが (( ってなってる・・・><

2012-09-24 15:26:31
icon

マクドナルドってなるべく要望に合わせてカスタムメイドしてくれるらしいけど、上のバンズを表裏逆にしてって言ったらやってくれるのかな?><

2012-09-24 15:37:30
icon

Reading:宙づりのクレーン車から男性救助 NHKニュース nhk.jp/N43j6OMJ

2012-09-24 15:40:05
icon

撤去するの大変かも・・・><; -- クレーン横転、高さ80メートルで宙づり 操縦士を救助  :日本経済新聞 s.nikkei.com/Vvyozr

Web site image
クレーン横転、高さ80メートルで宙づり 操縦士を…(写真=共同) - 日本経済新聞
2012-09-24 15:46:43
icon

ほんとどうやって撤去するんだろう・・・><

2012-09-24 15:52:02
icon

25tくらいかも?>< あんま大きいクレーンは入れないしアウトリガあんまり開けない・・・>< 1台であげようとするとたぶん200tクラスのクレーンが必要かも?><

2012-09-24 15:52:31
icon

撤去作業見たい・・・><;

2012-09-24 15:55:15
icon

なにこれ><; -- #mynavinews お弁当が傾かない! 汁が漏れない! クレーン技術を応用したレジ袋誕生 news.mynavi.jp/news/2012/09/2…

Web site image
お弁当が傾かない! 汁が漏れない! クレーン技術を応用したレジ袋誕生
2012-09-24 16:00:59
icon

@numpad0 Σ><;

2012-09-24 16:04:28
icon

@numpad0 たぶん湖側じゃなく下流側かも><; 上流側にこけてたら角度的にそのまま落ちてたかも><; 落ちなくてもキャビン潰れてたはず><; sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/kk/skk/sap-dog…

お探しのページは見つかりません。 404 Not Found - 北海道空知総合振興局のホームページ
2012-09-24 16:07:38
icon

ダムでクレーンがこけたというニュースって両方の意味でぬるくてもマニアだと理解するのが楽だし、地理大好きだから新十津川って言われてどこだかすぐだかわかる><(自慢)

2012-09-24 16:10:50
icon

アウトリガはちゃんと使いましょう><;

2012-09-24 16:19:04
icon

@numpad0 大学向けの計算機の教科書みたいな図鑑みたいな厚さの本うちにあったけど、それ読んでも具体的な部分の直感みたいな部分が理解できなくて「CPUの創りかた」を読んだらその部分が埋まったかも>< amazon.co.jp/dp/4839909865

Amazonで渡波 郁のCPUの創りかた。アマゾンならポイント還元本が多数。渡波 郁作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またCPUの創りかたもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
2012-09-24 16:24:19
icon

文学部って無人島ジョークのロシアだよね><(文学)

2012-09-24 16:24:27
icon

?><;

2012-09-24 17:02:11
icon

微妙に暑い><

2012-09-24 17:03:46
icon

ジョブスのせいで「何でも削ればいいと思ってる馬鹿」と「何でも囲い込めばいいと思ってる馬鹿」が増えた気がする><

2012-09-24 17:06:46
icon

ドクターペッパーおいしい><

2012-09-24 17:08:24
icon

メモ取るのも日記書くのも嫌いだからツイート+twilogがメモ代わりになってるからつぶやきすぎると何がなんだかわかんなくなる・・・><

2012-09-24 17:13:47
icon

これ見て思いついたけどカセットテープ型PCって作ったらおもしろいかも?>< -- [新製品]iPhone5用カセットテープケース (2012年9月23日) http://t.co/70Vz66Tx akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/201209…tch_akibaさんから

2012-09-24 17:15:54
icon

カセットテープ型PCって、つまりカセットテープ型MP3プレイヤーと同じくカーステレオ(昭和の響き><;)につっこんで使う>< 操作は早送りとか巻き戻しとかで出力はヘッドへの音声とかwifiとか><

2012-09-24 17:18:17
icon

カセットテープ型モバイルバッテリーって思いついた!!>< カセットデッキにつっこんで早送りしても微妙に充電できるモバイルバッテリー>< すごく意味無い><

2012-09-24 17:20:26
icon

モバイルバッテリーとしては意味無いけど、カセットテープ型早送りしても充電できるフラッシュライトならアリかも?>< 鉛筆でくるくるしても微妙に充電できますみたいな・・・>< 手回し充電器の方が早いじゃん・・・・・・><

2012-09-24 17:21:31
icon

カセットテープの形しててカセットデッキで充電できるフラッシュライトって、絶対どこかの国でカセット全盛期に特許取られてると思う・・・><;

2012-09-24 17:22:59
icon

そういえばカセットを手動で巻き戻しするためのハンドルみたいなのってカセット全盛期に無かったんだろうか・・・?>< ビデオテープ巻き戻し専用機(電動)は通販雑誌で見かけたことあるけど・・・><

2012-09-24 17:26:06
icon

充電式じゃなく、単に発電機とLEDをカセットの形に入れて、早送り巻き戻しすると光るだけの芸術品(?)として作るのもおもしろいかも><

2012-09-24 17:28:38
icon

手のひらサイズの昭和のラジカセ風のデジタルオーディオプレイヤーがあったらいいのにってずっと思ってるのに出ない・・・><

2012-09-24 17:31:06
icon

ジュークボックス型CDプレイヤーとか蓄音機型CDプレイヤーがあるんだから昭和のラジカセ風のデジタルオーディオプレイヤーもあってもいいと思うんだけど・・・><

2012-09-24 17:33:36
icon

あと、なんちゃってテンモニ型手のひらサイズスピーカーもほしいけど出ない・・・>< 液晶モニタの上に両面テープで貼り付けて「スタジオ><」ってしたい><

2012-09-24 17:34:51
icon

ふと思ったけど、ペーパークラフトでテンモニっぽい形を作って、ステレオイヤホンをつっこめばおk?><

2012-09-24 17:35:32
icon

Σ>< -- 夏休みの工作に最適!? ペーパークラフトスピーカー発売 http://t.co/w5eMlJvf #asciijp ascii.jp/elem/000/000/4…rrer">@asciijpeditorsさんから

2012-09-24 17:36:58
icon

oh... "販売終了" -- PSP-NXT|製品案内|プリンストンテクノロジー princeton.co.jp/product/multim…

2012-09-24 17:40:10
icon

Σ>< -- [yshop]ペーパークラフト ラジカセスピーカー yahoo.jp/UHD0Jg

2012-09-24 17:41:24
icon

筐体がペーパークラフトなだけっぽい・・・><

2012-09-24 17:45:33
icon

簡単手作り!イヤホンを簡易スピーカー化しよう [ヘッドホン・イヤホン] All About allabout.co.jp/gm/gc/22686/

Web site image
イヤホンを簡易スピーカー化して音楽を聴く方法
2012-09-24 17:49:38
icon

右の子左の子のどっちにPSO2の自キャラが近いかでどうたらこうたら・・・><

2012-09-24 17:52:20
icon

発明した!!!!!!><

2012-09-24 17:53:49
icon

1.お菓子の箱とか適当な紙箱用意する>< 2.イヤホンつっこむ 3.音を大きくする>< スピーカー!>< イヤホン単体よりシャカシャカしない><

2012-09-24 18:00:57
icon

音大きくする→イヤホンをティッシュでくるむ→両手でそれぞれ持って軽く握る→スピーカー!>< むなしい・・・><

2012-09-24 18:07:50
icon

"イヤホンをスピーカーにする"との一致はありません。 イヤホンをスピーカーにする の検索結果 (引用符なし):

2012-09-24 18:13:53
icon

プリンターが無い・・・><

2012-09-24 18:16:49
icon

何をしてもどんどん本末転倒の方に進んでしまう;;

2012-09-24 18:24:04
icon

@Que_sera_ はるまふじ><

2012-09-24 18:26:45
icon

海上コンテナのペーパークラフトでかっこいいコンテナはありませんか。トランスシ... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… #知恵袋_

Web site image
海上コンテナのペーパークラフトでかっこいいコンテナはありませんか。トランスシティのコンテナとかあったらピックアップしてください ... - Yahoo!知恵袋
2012-09-24 18:32:23
icon

海上コンテナ型スピーカーって無いのかな?><

2012-09-24 18:39:25
icon

そういえば初音ミクのデータを人間の声から作るやつ製品版出るだかしたけど、初音ミクって人間には出せないチート周波数特製ヴォイスだから流行ってるというかいい音に聞こえる面もあるっぽい気がするけどそういうのどうなんだろうか・・・><

2012-09-24 18:40:59
icon

ある意味逆パフューム?><; ていうかパフュームじゃ無くてもオートチューンで修正してたりするわけだから、その逆をするって現象おもしろいかも・・・><

2012-09-24 18:42:53
icon

そういえばお友達の音楽の人に「もしかしてあの曲って○○してるのかも?>< 元からそういう声ならすごいかも><」って言ったら「その曲はかかわってないけど何をしててもわからないw」という微妙な答えが返ってきた・・・>< いじってなんぼなのかも・・・><

2012-09-24 19:01:52
icon

君が代じゃないほうでかまってほしいのじゃない方の国歌って声どれくらいいじってるんだろう・・・><

2012-09-24 19:06:19
icon

PLG100-SGっぽすぎてワラタ・・・>< -- Vocaloid IA - 鳥の詩 Tori no Uta [Full Version] (Vocaloid 3): http://t.co/QyzyCa9j youtu.be/GjQoiitTnWAuTubeさんから

2012-09-24 19:07:50
icon

ていうかPLG100-SGが元データそのままで超高性能化したらこうなりそうみたいな声かも・・・><

2012-09-24 19:25:02
icon

最後の「指を離す」の「す~」の所スペクロトグラムで見比べると全然別物かも・・・><

2012-09-24 19:30:40
icon

元の録音にある1.75kHzくらいのところの音がすごく弱い><

2012-09-24 19:39:15
icon

初音ミクのデータを声で入力するやつ、かまってかまってほしいのの方の国歌なら向いてる気がする>< あの通り歌えればだけど・・・><;

2012-09-24 20:54:34
icon

今気づいたけど、MGSの曲と映画「ホットショット」の曲って微妙に似てるかも?><

2012-09-24 21:15:02
icon

><

2012-09-24 21:25:53
icon

これほしい・・・>< -- 2011年7月13日 - LatticeXP2と秋月液晶を使ったステレオスペクトラムアナライザ aroe.xrea.jp/archives/2011/…

aroe.xrea.jp is Expired or Suspended.
2012-09-24 22:05:34
icon

オレンジが欲しいスマホって具体的にどんなのになるか妥協無しに考えるとオレンジ以外誰も欲しくないような端末になるかも・・・><

2012-09-24 22:12:13
icon

5インチのフルHD液晶で静電感圧ハイブリッドタッチパネル、スライドキーボードと表面に複数個のマルチファンクションボタン、防水>< そんなのオレンジ以外誰も欲しがらない・・・><

2012-09-24 22:13:08
icon

タフブックが小さくなったらオレンジがほしいものに一番近くなる気がする・・・><

2012-09-24 22:16:47
icon

これを色々削って対衝撃も取っ払ってAndroidにして手のひらサイズに・・・>< panasonic.biz/pc/prod/note/1…

2012-09-24 22:40:02
icon

オレンジがほしいようなスマホを図にしてみた・・・>< twitpic.com/axxgvi

オレンジがほしいようなスマホを図にしてみた・・・><
2012-09-24 22:42:16
icon

大きくするかわりに親指で操作する範囲を割り切って、電話アプリとか最低限のアプリだけを親指側に寄せて親指で操作できるようにするのが一番の肝かも><

2012-09-24 22:46:21
icon

あとボタンはAndroidで言うなら3つのボタンの左右にさらに矢印ボタンがついてて、上下逆でも使えるように上にも下にも同じ配列><

2012-09-24 22:48:08
icon

流行りのスマホと全然コンセプトが違うものになっちゃうしiPhoneとも方向逆><

2012-09-24 22:49:05
icon

ていうか縦長に持ったときに上下対称で左右非対称になるスマホってないの?><

2012-09-24 23:09:50
icon

@numpad0 ぐぐってみたけど横長に使うのがメインなデザインなだけで対称ではないような><;

2012-09-24 23:11:40
icon

オレンジが考えたスマホ、今おじいさんになってるレベルの昔ながらのモバイラーなら欲しがるんだろうか・・・><

2012-09-24 23:13:51
icon

@numpad0 そもそものコンセプトとして上下逆でも使うっていう端末自体がないのかも・・・?><

2012-09-24 23:21:23
icon

@numpad0 縦長にした時に左右非対称にしたいってなると、右手でも左手でも使えるようにするには自然に上下対称に作らないといけなくなるかも・・・><

2012-09-24 23:26:03
icon

"SA-7対空ミサイルが"で間違えてSA-6を思い浮かべてしまったからオレンジは軍オタ失格><

2012-09-24 23:29:04
icon

全段液体ロケットでもいいじゃん・・・>< アホみたいに巨大なものを安く上げたいから固体ロケットを使うんであって必須じゃないじゃんね・・・>< -- ミサイル指針:韓日に対する米国の態度に大きな差 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

2012-09-24 23:32:57
icon

オレンジはこの前マクドナルドのセットを食べる時に 1.ポテト全部食べる>< 2.のどが渇いたのでオレンジジュース全部飲む>< 3.月見バーガーを食べ始めるも飲み物が無くしょんぼりする><; くらい計画性無い><

2012-09-24 23:34:50
icon

ネット暦20年くらい><(ドヤ顔)

2012-09-24 23:36:31
icon

幼少のみぎりなのに好奇心からの出来心で18歳以下お断りのエッチな(今で言う出会い系)草の根ネットにゲスト接続したことある><(懺悔)

2012-09-24 23:40:10
icon

オレンジがほしいようなスマホの図の反応がほとんど無しでしょんぼりしてる・・・><;

2012-09-24 23:41:18
icon

図に描き忘れたけど、離れた場所からメール着信がわかるように目立つ派手なイルミもつけて欲しい><

2012-09-24 23:41:30
icon

@cuezaku ><;

2012-09-24 23:43:29
icon

@cuezaku データ端末でありながらしっかり電話にも使える(ただし重い)というところが売りかも・・・><

2012-09-24 23:45:17
icon

@KosanOssan ほんとにメンタル系の病院いってみたほうがいいと思うよ><; 法的に問題ない薬を個人輸入する手もあるけど、一度も診察されて無い人が飲むのはあれかも><; 見てて間違いなくお薬が必要な状態><

2012-09-24 23:46:53
icon

@cuezaku ヘッドセット前提ならそれこそネットブックサイズでもおkかも><; そうじゃなく親指が届く範囲に電話アプリを表示する事で片手でちゃんと使えるのがオレンジの発明(?)かも・・・><

2012-09-24 23:48:40
icon

共産党の街宣車が「尖閣諸島は日本の固有の領土です!!! 危険なオスプレイには絶対反対します!!!!」って言ってた><

2012-09-24 23:50:15
icon

@cuezaku Σ><; 通話ちゃんとする人にとっては"電話機"が巨大(ぎりぎり片手で持てる限界サイズ)って苦痛なのかな・・・?><;

2012-09-24 23:52:31
icon

@akaganesaru オレンジのメガネ無し視力もそれくらい><

2012-09-24 23:54:56
icon

@akaganesaru 全体の雰囲気はかなり近いかも>< それプラス縦長時に親指側と逆になる位置に物理的ボタンが並んでる感じ>< あと巨大><

2012-09-24 23:57:05
icon

@akaganesaru うん><; だから片手持ち時には割り切って画面の親指側に寄ったUIを表示することでカバー><

2012-09-24 23:59:18
icon

巨大液晶だから全体を使わなくても電話機として必要なUIは画面の一部に表示することになっても十分な面積かも><

2012-09-25 00:05:36
icon

イエデンワのメーカーってABITΣΣ><!

2012-09-25 00:10:44
icon

イエデンワってオレンジも出る前から考えてた>< お年寄り向け用途&PHSじゃ無く普通のケータイだからちょっと違うけど・・・><

2012-09-25 00:12:07
icon

(「・ω・)「 → (_・ω・)_ペタァ #バァン shindanmaker.com/201828

2012-09-25 00:12:55
icon

イエデンワの逆で、どう見ても携帯電話(固定電話)ってあってもおもしろそう><

2012-09-25 00:14:50
icon

orangeにはアヒルのしっぽが生えました。 shindanmaker.com/273442

2012-09-25 00:16:44
icon

@akaganesaru コードレスですらなく、ガラケーっぽいんだけど、充電コネクタ風コネクタのケーブルの反対側がモジュラーコネクタとACアダプタ分岐になってる感じ><

2012-09-25 00:17:57
icon

@akaganesaru コードレス子機だとシュールさが足りない・・・><

2012-09-25 00:24:02
icon

毎日「5つの質問に答えてくださいったー」で悲しくなってツイートをあきらめるお仕事><

2012-09-25 00:25:07
icon

元カノ「コーヒーでも飲む?」 orange「ああ…ありがとう」 「塩…二杯だったよね?」 「いや今は赤味噌」 「そっか…昔とは違うんだよね…」 shindanmaker.com/269887

Web site image
モトカノと久しぶりにあったー
2012-09-25 00:27:02
icon

@mimizun Σ>< また?><;

2012-09-25 00:28:36
icon

@mimizun うん><; 最初のツイートでそれの事かと思った><;

2012-09-25 00:30:04
icon

@cocoa_c たぶん車両間のドア1枚分よりずれちゃって幌が外れちゃってるのかも?><

2012-09-25 00:33:47
icon

1500形?><

2012-09-25 00:48:09
icon

@cocoa_c 事故現場わかんないけど、地図見て崩れそうな所なら70km/hくらいだったかもって思った・・・><

2012-09-25 00:51:53
icon

BVEの出番?><;

2012-09-25 01:04:27
icon

【前面展望】 追浜駅~京急田浦駅間: http://t.co/DvROkXci youtu.be/vvikeCdp1JwuTubeさんから

2012-09-25 01:05:34
icon

この動画のトンネル出た所かも?>< だとしたら制限80らしいから80km/hくらい?>< 対向列車があったら大惨事だったかも><;

2012-09-25 01:07:34
icon

ていうか周囲の家は平気なの?><;

2012-09-25 01:13:08
icon

じしんんん><><><

2012-09-25 01:15:53
icon

@KosanOssan ていうかマジで自殺する人のパターンに似てるかも><; 絶対に病院にいきたくないのなら死ぬよりはマシだからデパス(やデパスのジェネリック薬)を個人輸入する手もあるよ><; 1mg飲めばおもいっきり効くよ><;

2012-09-25 01:22:55
icon

@cuezaku 筑波山口?><辺りまでは雨ふってるっぽい><

2012-09-25 01:24:41
icon

@cuezaku 北東に向かってるから霧雨レベルの雨降るかも・・・><

2012-09-25 01:29:03
icon

@cocoa_c うん>< 壊れてるの台車だけだし、たぶんトンネル出口付近で車体より低い土砂を踏んだだけなのかも>< もし対向列車があったら歴史に残る大惨事だったはずだから不幸中の幸い><;

2012-09-25 01:29:17
icon

@cuezaku ほぼわかってたりする><;

2012-09-25 01:30:41
icon

@cuezaku ていうかたぶんピンポイントでわかってる><;

2012-09-25 01:33:14
icon

@cuezaku でもあってるとは限らなくて2ヶ所で迷ってたけど、大きな家っぽいからこっちかなってなって・・・><; で、他に該当する所ないじゃん?><; でもあってるかわかんない><;

2012-09-25 01:36:13
icon

DMしてみた><;

2012-09-25 01:36:35
icon

@KosanOssan うん>< オレンジもしてる><

2012-09-25 01:37:26
icon

・・・・?><

2012-09-25 01:38:39
icon

@KosanOssan ほぼネット通販と同じ>< だけど個人輸入だから海外から郵便小包で届く><

2012-09-25 01:40:21
icon

ΣΣΣΣ><

2012-09-25 01:41:35
icon

かな~り早い段階でどっちかかもって思ってたけど、ほぼ第一候補だとおもってたからほぼはずれかも><;

2012-09-25 01:43:40
icon

@cuezaku ツイログあさらないでわかったかも>< あと言い訳っぽくなるけど第一候補の方はコンビニまで微妙に遠すぎるのが気になってた・・・><;

2012-09-25 01:46:33
icon

@cuezaku 街の範囲を絞れたのはバスの中継?><の時で、ラーメン屋さんの名前でさらに絞れて、なんか近所の知り合いが病院に的な話で2つに絞れた><;

2012-09-25 01:47:57
icon

ていうかすごいのはオレンジじゃなくグーグルマップかもという気がする・・・><

2012-09-25 01:50:41
icon

@cuezaku ていうか今思えばこの前の車の話で第二候補と第一候補が逆転しても良かった気がするけど、でもストーカーじゃないしそこまで気にしてない・・・><

2012-09-25 01:51:18
icon

「ストーカーじゃないしそこまで気にしてない」オレンジが言うと全然説得力ない><;

2012-09-25 01:52:32
icon

@cuezaku 頭の中に断片情報が蓄積されていくような感じかも><; それプラス、距離や時間の話を見ると地図で確認しちゃう・・・><;

2012-09-25 01:54:51
icon

@cuezaku すさまじくどうでもいいことをぼんやり大量に覚えるのが得意かも>< オレンジ「そういえば10年前旅行に行ったときあの場所に自販機あったよね><」 相手「はぁ?」みたいな・・・><

2012-09-25 01:55:26
icon

@cocoa_c ニュー速探偵団の活動はしてました><;

2012-09-25 01:58:13
icon

自分でも一番すごいとおもったのは去年かおととしの雪の写真1枚から撮影場所を探し出した時かも><

2012-09-25 01:58:30
icon

@cocoa_c ><><

2012-09-25 02:17:55
icon

@cuezaku そういえばアイスのコード入力忘れてた><

2012-09-25 02:18:31
icon

起動してみた><

2012-09-25 02:22:41
icon

あいかわらずMHF起動遅い><

2012-09-25 02:25:04
icon

起動した><

2012-09-25 02:36:38
icon

ドスランポス瞬殺><;

2012-09-25 02:44:29
icon

MHFのアイスこうなった><; twitpic.com/axzsg2

MHFのアイスこうなった><;
2012-09-25 02:44:53
icon

@cuezaku ΣΣ><

2012-09-25 02:46:10
icon

@cuezaku 起動してみる><

2012-09-25 02:48:07
icon

@cuezaku メール確認するの忘れてた><;

2012-09-25 02:49:30
icon

@cuezaku 届いてた><><

2012-09-25 02:52:36
icon

@cuezaku 受け取りできた><>< ありがとう><>< これってSDKもインストールしないと駄目なのかな?><

2012-09-25 02:55:25
icon

@cuezaku 了解しました><><

2012-09-25 02:57:30
icon

@cuezaku 了解しました><

2012-09-25 03:03:04
icon

oh...

2012-09-25 03:04:33
icon

エラー?><; twitpic.com/axzxkv

エラー?><;
2012-09-25 03:05:36
icon

oh......

2012-09-25 03:07:01
icon

@cuezaku なんかダブルクリックしてスプラッシュスクリーンが出た所でエラー出る・・・><

2012-09-25 03:10:33
icon

@cuezaku なんか整合性の確認したら97ファイルが認証できなかったので再取得されますって出て更新中になった><><

2012-09-25 03:12:14
icon

@cuezaku 起動した><><><

2012-09-25 03:14:36
icon

@cuezaku 日本語化したほうがいいのかな?><

2012-09-25 03:19:46
icon

日本語化してみた><

2012-09-25 03:22:20
icon

@cuezaku なるほど>< というか日本語化する前オプションがよくわからなかった><;

2012-09-25 03:23:26
icon

oh........

2012-09-25 03:23:40
icon

クリティカルエラー><;

2012-09-25 03:23:55
icon

ウィンドウモードは無理なのかな?><;

2012-09-25 03:27:37
icon

800x600にしたら動いた>< 死んだ><;

2012-09-25 03:33:42
icon

@cuezaku XGAでもうごいた>< けどよくわかんなくてお店?><までいってそのあと死んだ><;

2012-09-25 03:33:54
icon

ってまたクリティカルエラー><;

2012-09-25 03:56:53
icon

@cuezaku うん><; 一応エラーでないでボス?><までこれたけどボスで即死した><;

2012-09-25 03:59:34
icon

@cuezaku ><

2012-09-25 04:15:03
icon

お店のメニュー閉じようとしてゲームのウィンドウ閉じた;;

2012-09-25 04:44:40
icon

いまいちどういうゲームかわかんなかったけど、1ゲーム中にお金を集めてボス戦用の武器を買う感じかも?><

2012-09-25 04:51:32
icon

@cuezaku よくわかんなくてAK買ってそれで撃ってた><; あと最初の武器がハンドガンってびっくりした><;

2012-09-25 11:46:11
icon

><

2012-09-25 16:52:43
icon

kfボス倒せた><

2012-09-25 17:34:54
icon

kf、ビギナーでボス倒せるようにはなったけど何をするゲームなのか未だ理解できてない・・・><;

2012-09-25 17:38:48
icon

とりあえずコマンドーって言うのがレベル1に上がった><

2012-09-25 18:08:49
icon

自爆した><;

2012-09-25 18:20:57
icon

エラー><;

2012-09-25 19:48:17
icon

【orangeが愛される10の理由】癒される・心配性・優しい・気持ち良い・男前・あほたれ・照れ屋・ド変態・博識・和む shindanmaker.com/273958

Web site image
【あなたが愛される10の理由】
2012-09-25 19:51:08
icon

KF、キャンプとかよくわかんないというか、よくわかんないうちに敵が後ろに居る><; で、はさまれたΣ><; ってなってグレを片方に投げて反対を攻撃してあんまり飛んでなかったグレで自爆><;

2012-09-25 19:54:09
icon

オレンジはネトゲ非課金プレイヤーを通り越して超ドケチプレイヤーかも><;

2012-09-25 19:55:27
icon

お金はかけないけど、たぶん開発の人がこの情報あったら役建つかもと思えるようなバグレポートとかは送る><

2012-09-25 19:56:19
icon

AVAの5000円スイカバーナイフは欲しかったけど、ネタ武器に5000円も出せない・・・><;

2012-09-25 19:58:45
icon

@KosanOssan 確かにいやな事から全部逃げてたら何もならないかも>< でも過労の末自殺する人とかは逃げるのが下手な人だから、全部から逃げるのはアレでも逃げることってすごく大切だよ?>< オレンジが言うと説得力ないけど><;

2012-09-25 20:00:23
icon

AVAの5000円分がちゃするとスイカバーもらえるキャンペーンはこれ>< ava.pmang.jp/notices/3149 (IEじゃないと表示できないかも・・・><)

【期間限定】期間永久のスイカ棒や鯖が必ず獲得できる!秋の大収穫AVA-BOXキャンペーン!|メンバーサイト Alliance of Valiant Arms
2012-09-25 20:01:28
icon

ネトゲドケチプレイヤーだけど、おもしろコスプレ武器とかには弱い・・・><

2012-09-25 20:03:59
icon

PSO2のラッピースーツも欲しいけど、ゲーム無いプレイヤーショップの相場がどんどんとんでもない額に><;

2012-09-25 22:22:30
icon

><

2012-09-25 23:46:39
icon

ねむい><

2012-09-26 08:30:54
icon

@akaganesaru @cuezaku オレンジはオレンジジュースかアイスティーかも><

2012-09-26 08:32:47
icon

@cuezaku Σ><;

2012-09-26 09:12:36
icon

@cocoa_c 無想吊橋はやまいがに細かいレポが>< -- 橋梁レポート 無想吊橋 yamaiga.com/bridge/musou/m…

【山さ行がねが】橋梁レポート 無想吊橋
2012-09-26 10:30:21
icon

クリティカルエラー><;

2012-09-26 18:52:49
icon

kf フィールドメディック以外はレベル1か2にできた><

2012-09-26 19:52:14
icon

kf カタナとチェーンソー楽しいけど普通の難易度だと使うのたぶん無理だよね・・・><

2012-09-26 19:55:37
icon

@akaganesaru なんかソロで遊んでる時にカタナ持ってると囲まれちゃった時に楽かもって思った><

2012-09-26 20:02:03
icon

@akaganesaru ほとんどわかんない><; ビギナーでソロでやってる><;

2012-09-26 20:06:02
icon

@akaganesaru 午前中にザクさんと少しだけマルチ行ったけどボロボロだった><;

2012-09-26 20:13:36
icon

@cuezaku あれ、ついでにオレンジがパイプ爆弾置く位置微妙すぎたのかも・・・><; ちゃんと通せんぼする位置においてたら勝ってたのかも・・・><

2012-09-26 20:17:51
icon

@cuezaku よくわかんなくて他の人が置いた所の真ん中に並べちゃったけど、両側の道のもうちょっと先側に並べれば爆発して倒してたかも><; オレンジが置いた爆弾最後まで爆発しなかった><;

2012-09-26 20:18:34
icon

あと武器がAKだったのも地雷だった気がする><;

2012-09-26 20:21:40
icon

@cuezaku うん><; 最後誘導しようとして死んだ><;

2012-09-26 20:22:10
icon

@cuezaku アレって難易度ノーマル?><

2012-09-26 20:22:49
icon

@cuezaku なんか敵すごく多かった><;

2012-09-26 20:27:14
icon

@cuezaku 乱射しちゃってるから難しい><;

2012-09-26 20:29:32
icon

@akaganesaru 午前中マルチでやった時はコマンドーしてた>< ソロの時はレベル上げできるように色々してるけど、コマンドーとバーサーカーが楽な気がする・・・><

2012-09-26 20:30:04
icon

@cuezaku なるほど><;

2012-09-26 20:32:17
icon

@akaganesaru 色々使ってみたけどクロスボウは全然使いこなせなくて死んじゃった><; あとショットガン難しい><;

2012-09-26 20:34:29
icon

船でチェーンソー振り回してるの楽しいけど、ソロビギナーじゃないと無理そうだし、エンジン音で敵の音聞こえづらい><;

2012-09-26 20:37:11
icon

@akaganesaru 両方とも撃てる速度が遅いから、倒しきる前に迫られちゃって囲まれちゃって乱射になっちゃう・・・>< ARだとスコープ見てヘッドショットしてて間に合わなかったらスコープ見るのやめてフルオート乱射して倒して後退って出来るから楽かも・・・><

2012-09-26 20:37:31
icon

@cuezaku ラム酒おいしい><><

2012-09-26 20:39:17
icon

@cuezaku うん>< 現地風にスペイン語ならクバ・リブレ>< オレンジはクバリブレとしても飲むけどストレートで飲むほうが多いかも><

2012-09-26 20:40:33
icon

@cuezaku 焼酎より度数高いけどすごく甘い><

2012-09-26 20:42:07
icon

@KosanOssan よくわかんないけどちゃんとメンタルのお薬飲めばつらくはなくなるかも・・・><

2012-09-26 20:43:59
icon

@cuezaku 700mlボトルで1000円ちょっとくらいだったりだから結構安いかも>< スパイス入りのなら酒類扱ってるコンビニに小さいボトルあるかも>< でもそれはちょっと味違う・・・><

2012-09-26 20:48:03
icon

@cuezaku うん>< オレンジが飲んでるのはハバナクラブ>< あと同じくらい安いのは「ロンリコ」かも>< お料理用とかお菓子とかにも使えるし、アイスにかけるとラムレーズン味だし、度数高いから超長持ち><

2012-09-26 20:49:45
icon

@KosanOssan それはどうにかしないと><; 超緊急なら個人輸入もあるけど、診察暦無しで個人輸入はある意味ほんとの病名がわからないわけだからハイリスクすぎるから超緊急用かも><;

2012-09-26 20:51:24
icon

京急、TL上の情報によるとマスコミに叩かれてるらしいけど、どう叩きようがあるのかさっぱりわかんない・・・><

2012-09-26 20:52:25
icon

@cuezaku お値段的にローエンドだけど、一番スタンダードかも><

2012-09-26 20:53:53
icon

@cuezaku あ、あとラムストレートって、気温が高い時に飲むと「トロピカル><><」ってなるけど、寒い時に飲むと「これのどこがおいしかったんだろう・・・><」ってなっちゃう不思議な味だから、寒い時は「ホットバタードラム」とかにして飲むといいかも><

2012-09-26 21:03:12
icon

@KosanOssan 個人輸入のリスクは、薬害保証が無い、自己診断なので合ってる薬かはわからないの2点かも>< あと基本的にメンタルのお薬って長く飲むもので、ちょっとだけ飲んでやっぱやめたってする方向のお薬じゃないのもアレかも・・・><

2012-09-26 21:03:47
icon

kf 試しに、ソロ、ノーマルしてみる><

2012-09-26 21:06:48
icon

死んだ><;

2012-09-26 21:10:22
icon

またしんだ><;

2012-09-26 21:13:27
icon

ノーマル、ゲームにならない・・・><;

2012-09-26 21:18:22
icon

nooooob;;

2012-09-26 21:28:06
icon

重火器使うのあきらめて斧で戦ったらウェーブ3まで生き残れた><;

2012-09-26 21:40:33
icon

@KosanOssan 一応純正のデパスも買える・・・>< 高いけど><;

2012-09-26 22:05:41
icon

kf ハードにしたら即死した><;

2012-09-26 22:05:59
icon

ハンドガンじゃどうにもならない><;

2012-09-26 22:07:21
icon

クリティカルエラー><;

2012-09-26 22:31:40
icon

ビギナーとノーマルの差はすごいけどそれ以上はあんまり変わらなく感じるくらいノーマルでも全然戦えない・・・><

2012-09-27 14:20:20
icon

><

2012-09-27 16:24:28
icon

敵の名前覚えられない・・・><

2012-09-27 16:27:45
icon

ヘッドショットできないとお金足りなくなっちゃう・・・><

2012-09-27 16:31:34
icon

ラストの時に一回死んだ時にダイソン(掃除機じゃないほう)攻撃したけど有効だったのかよくわからない・・・>< 死ぬ直前ぎりぎりに足元にグレネード2個投げた><

2012-09-27 16:34:18
icon

@cuezaku ダイソン>< -- マイルズ・ダイソンとは (マイルズダイソンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E%E3…

2012-09-27 16:36:31
icon

@cuezaku AAの方がわかりやすかった・・・>< -- ダイソン【だいそん】 - 2ch全AAイラスト化計画 riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data…

2012-09-27 16:37:48
icon

@cuezaku ターミネーターで待ち伏せ自爆攻撃したおもしろ黒人的ポジションだけどあんまりおもしろじゃない方向の人><

2012-09-27 16:39:02
icon

@akaganesaru うん><; でもよく考えたらkfだと構えたまま待てないから厳密にはダイソン攻撃じゃないのかも><;

2012-09-27 16:43:06
icon

ダイソン攻撃: FPSでほぼ死亡確定した時にぎりぎりまで通常まで反撃するんじゃなく、残された時間で爆破武器をセットして死亡後にまとめて返り討ちにする事><(オレンジ大辞典)

2012-09-27 16:45:40
icon

AVAだと生きてる人が投げた/落とした手榴弾は警告が出るけど、死亡してる人の手榴弾の警告は表示されないって言う謎仕様だからさらに有効><

2012-09-27 16:46:38
icon

ていうか最初は映画「レオン」のつもりだった・・・><(ネタバレ)

2012-09-27 16:50:02
icon

kfの場合はパイプ爆弾一つ残しておいて囲まれた時に死ぬ直前にタイミングよく設置すればいいのかも?><; おもしろそうだけどそれだとパイプ爆弾もったいなくてすごく迷惑かも><;

2012-09-27 16:53:09
icon

kf 死んじゃった時の他人への迷惑度がすさまじいゲームかも><; 次のうウェーブでお金恵んでもらうことになるしものすごく申し訳ない感じになっちゃう><;

2012-09-27 16:54:37
icon

@cuezaku AR使ってるとあんまり疲れないかも・・・>< ハンドガンとか近接武器だとすごく疲れる・・・><

2012-09-27 16:59:20
icon

@cuezaku AVAしててもそうだけど、ちゃんとAIMする前に「早く撃たなきゃ><;」ってなって撃っちゃう癖があるから、アバウトすぎて胴撃ちになってそこを味方がヘッドショットして手柄をもって行かれるっていうパターンの連続になっちゃう・・・><

2012-09-27 17:02:43
icon

@cuezaku うん><; でもなんか強い武器に買い換えられないと「あれ?><;オレンジ全く役に立ってないかも?><;」ってなっちゃう・・・><; さっきの最後の時も武器AKになっちゃった><;

2012-09-27 17:04:35
icon

ていうかkf 全員でお金も落ちてるアイテムも共有してる感じだから無駄遣い出来ないぞ的心理的圧力が・・・><;

2012-09-27 17:06:01
icon

@cuezaku なんか最後のゲームのときのボス戦の時、反対側の警護役しか出来なかったかも><;

2012-09-27 17:07:50
icon

@aoganesaru SCAR MK17がメイン武器みたいな感じになってた・・・><

2012-09-27 17:09:59
icon

@cuezaku うん><; さっき見てる途中にいきなりエラー出始めた><;

2012-09-27 17:15:14
icon

シングルで自爆実験してみよう・・・><

2012-09-27 17:25:05
icon

まとめて吹き飛ばせるけどこれ経験値入ってるんだろうか・・・?><;

2012-09-27 17:30:24
icon

死んだ瞬間以降は無効っぽい?><;

2012-09-27 17:39:23
icon

自爆しても経験値入ってるっぽい>< シングルの場合たぶん死んでから実際にゲーム終了までの微妙な期間だけ敵にダメージがはいるっぽくて、爆風が届く時間?><で大量に集まってると外の方の敵ちょっと残る><

2012-09-27 17:39:55
icon

マルチの場合=他の人が生き残ってる場合はどうなんだろう?><;

2012-09-27 18:13:29
icon

シングル、ノーマル 自爆しようとするほうが強いことが判明・・・><; ナイフもってうろちょろ避けながら敵を上手くまとめてグレ投げるってしてた>< 囲まれた時は下に投げて自爆→ぎりぎり生き残る→回復 みたいな流れ・・・><

2012-09-27 18:14:49
icon

マルチもデモリションで戦うべき?><; でも避けまくって集めて爆殺ってキャンプしないからできるだけだよね・・・><

2012-09-27 18:53:07
icon

@akaganesaru なんか爆破が強いんじゃなく単に戦わない&最軽量でナイフ持ってることで移動速度が速いからよけるのが楽で生き残ってるだけのような気がしてきた><;

2012-09-27 19:40:30
icon

突然ものすごい間違いに気づいた・・・><

2012-09-27 22:57:17
icon

kf ハロウィン?><

2012-09-27 23:00:59
icon

@cuezaku なんかSteamでクリックしていったら27日からって書いてあるページにたどり着いたけど英語でよくわかんなかった・・・><

2012-09-27 23:02:14
icon

@cuezaku ><

2012-09-27 23:45:48
icon

Mutator削除ってどうやるんだろう;;

2012-09-28 00:07:08
icon

><

2012-09-28 00:43:12
icon

(「・ω・)「 → (「・ω・)「ジカンダ #バァン shindanmaker.com/201828

2012-09-28 12:57:02
icon

@KosanOssan それ以前にiOS6不具合でまくりらしいけど・・・><;

2012-09-28 13:06:04
icon

???><; twitpic.com/ayz86l

???><;
2012-09-28 13:35:04
icon

インテル、入ってない>< こまってる><; twitpic.com/ayzf1y

インテル、入ってない>< こまってる><;
2012-09-28 13:36:09
icon

AMDのCPUでAndroid SDKのエミュこうそくにうごかせないですかそうですか;;

2012-09-28 13:40:58
icon

あれ?><; AMD-V無効になってる><;

2012-09-28 13:51:10
icon

BIOSではAMD-V有効になってるし前は有効だったのに今試すと無効;;

2012-09-28 13:59:43
icon

有効にしてるのに;; twitpic.com/ayzkpq

有効にしてるのに;;
2012-09-28 14:17:04
icon

1.BIOS変えた(変えてないと思う><) 2.ドライバがおかしい(ドライバ?><;) 3.実は4GB積むとAMD-Vが無効になっちゃうバグがBIOSにあった 何もしてないのに壊れた説的に3・・・><

2012-09-28 14:18:57
icon

やる気ゼロ化・・・><

2012-09-28 14:47:36
icon

じしんん><

2012-09-28 16:53:44
icon

cod mw3?><が2日間?><だけ無料っぽい?><からインストールしてみたけどエラー出て起動できないし整合性を確認しても直らない・・・><

2012-09-28 16:58:48
icon

言語設定英語にしたら動くのかなと思って英語にしたら丸ごとダウンロードし始めたからムカついたからあきらめた・・・><

2012-09-28 17:03:15
icon

><

2012-09-28 17:20:49
icon

orangeはドラキュラの仮装をし、お目当ての人の所へ行き『お菓子は要らぬ、イタズラしたいなぁ…だめ?』と優しく言うでしょう。 #Halowenpa shindanmaker.com/275670

Web site image
ハロウィンに参加してみたー
2012-09-28 21:52:02
icon

kfではじめて液晶のゲームモード使ったというか普段画面暗く設定してるからそうじゃないと画面のホコリしか見えない・・・><

2012-09-29 09:58:35
icon

90年代、テレビがPCを飲み込むのか、それともPCがテレビを飲み込むのかといわれていたけど、両方を飲み込んだのは実質電話機だったわけだけど、それは80~90年代の人に言っても信じてもらえるかも>< でもウォークマンもどきが全てを飲み込んだって言われたら信じないと思う・・・><

2012-09-29 10:09:19
icon

安価な国内向けタブレットがさらに登場、9,980円 マウスコンピューターブランド http://t.co/hxkHTpe0 akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/201209…tch_akibaさんから

2012-09-29 10:34:20
icon

プログラミング言語同士がどう影響を与え合っているのかを示した相関図 - GIGAZINE gigazine.net/news/20120928-…

Web site image
プログラミング言語同士がどう影響を与え合っているのかを示した相関図
2012-09-29 10:40:17
icon

C# 忘れてきててヤバい・・・><

2012-09-29 11:57:38
icon

ドクターペッパーおいしい><

2012-09-29 11:58:34
icon

@Que_sera_ オレンジはまだ更新してないけど、twicca改悪ってあちこちで見かけたけどもしかしたらそれの事なのかも・・・?><

2012-09-29 12:01:33
icon

PSO2、 フォースやりはじめたけど、PSO2でフォースが好きな人ってkf向いてるのかもって思った・・・>< ていうか逆に言うとkf好きな人はフォース向いてるのかも・・・><

2012-09-29 12:03:26
icon

kfの「周りを見る」とAVAの「周りを見る」って全然違う・・・>< kfって後ろにいる人を信頼するゲームなのかも・・・?><

2012-09-29 12:04:42
icon

ていうかkfって2人で背中合わせになったときに、後ろの人がピンチなのかどうかが音的にわかりづらい・・・><

2012-09-29 12:05:39
icon

kf 後ろたまに振り返るようにしてるけど、振り返っちゃ駄目っぽく感じるというか持ち場は絶対離れちゃ駄目的プレッシャーが・・・><

2012-09-29 12:07:46
icon

AVAの場合持ち場は動的に変わるかも・・>< ていうかAVAは動のゲームでkfは静のゲームなのかも・・・>< AVAキャンプしてたら負けるし、kfはキャンプしないと全滅しちゃうっぽいし・・・><

2012-09-29 12:08:14
icon

@kappa_soku USB充電のモデルで使いながら充電してたとか?><;

2012-09-29 12:10:17
icon

ltn、ごつい充電器というかノートPC規格のACアダプターな理由、普通のAndroid端末使ってみてよくわかった・・・>< 充電しながら使う為だった・・・><

2012-09-29 12:17:55
icon

@kappa_soku よくわかんないけど純正充電器の2/3くらいしか流れないかも・・・?><;

2012-09-29 12:18:43
icon

@KosanOssan 修理扱いで交換だったはず><

2012-09-29 12:21:59
icon

@KosanOssan 買ってから2年過ぎたあとだと6800円っぽいかも>< apple.com/jp/batteries/r…

2012-09-29 12:24:34
icon

オレンジが欲しいスマホ、追加でバッテリー2個にして片方は19V充電専用にするって思いついた・・・>< そんなことできるかわかんないけど、19VACアダプタを使うと2個充電、USB経由だと1個充電><

2012-09-29 12:24:56
icon

こけないように重くするから2個で重くなっても平気><

2012-09-29 12:26:34
icon

@cuezaku オレンジの家に来たスマホのUSB充電器は5V1Aだった><

2012-09-29 12:32:50
icon

スマホ軽いほうがいいよねっていうけど、ネットブック手で持ったまま使ってたオレンジ的にはそれより重くなければ苦痛じゃない・・・><

2012-09-29 12:33:46
icon

@cuezaku なんかさっきぐぐって色々見たけど古めの端末だと700mA台で、最近のは1Aっぽいかも?><

2012-09-29 12:34:50
icon

@cuezaku Σ><

2012-09-29 12:39:13
icon

kf AIのクセをつかもうとしてるけどいまいちわかんない・・・>< 探知範囲とか謎かも・・・><

2012-09-29 12:40:20
icon

ソロでまとめて爆殺する時は挑発使いまくりじゃないとすぐにバラけちゃう・・・><

2012-09-29 12:40:56
icon

@cuezaku Σ><;

2012-09-29 12:41:35
icon

上手く撃てるようになろうとかならないでいかにして敵を欺くかを重視しちゃう・・・><

2012-09-29 12:42:38
icon

対AIだとドサクサ紛れが出来ないのがつらい・・・><

2012-09-29 12:43:38
icon

@cuezaku オレンジはへたっぴだから普通に狙って撃ってると撃つの遅くて敵が目の前まで来ちゃう><;

2012-09-29 12:45:44
icon

@cuezaku ていうかkfのAIってちゃんと敵が銃声に反応してるっぽいかも?>< 見通しが利くマップだと少し遠目の敵が銃声に反応して向き変えてるように見えるかも><

2012-09-29 12:46:46
icon

@cuezaku うん><; ロンドンのマップの時とか最前線にいるのにほとんど後ろの人が倒してた><;

2012-09-29 12:47:28
icon

ていうか位置取りが難しい・・・>< よくわかんなくて最前線に立ってることが多いかも・・・><

2012-09-29 12:54:26
icon

@cuezaku なんか普通に音に反応してるように感じるかも・・・>< クローラーとかはかなり遠距離からでも真っ直ぐ向かってくる感じかも・・・?>< 足が遅い敵はすぐ見失うというか探知範囲かなり狭いっぽく感じる><

2012-09-29 12:57:12
icon

サプレッサー付の銃であえて敵の背後の壁を撃って着弾音で後ろを振り向かせたり、注意を向けさせたい方向にグレ投げ込んだりってするじゃん?>< でもほとんどのAIってそういうのに関係なく撃った場所、投げた場所を認識するじゃん?>< ずるいじゃん・・・><

2012-09-29 12:58:17
icon

@cuezaku 牧場のマップでグレ爆殺しようとしてうろうろしながら敵集めてたらそんな感じに感じた・・・><

2012-09-29 13:00:03
icon

@cuezaku レベル上げというか、AVAでもグレがメイン武器です!><みたいな感じに撃つのが下手でグレに頼ってるからkfでもグレに頼れないかなって・・・><

2012-09-29 13:01:50
icon

@cuezaku うん><; 結構遠くまで見れないと駄目っぽいゲームなのがアレだから遠くに爆殺でも邪魔になっちゃいそう・・・>< 障害物の裏とかなら投げてもいいのかなって思った・・・><

2012-09-29 13:03:06
icon

kfっていわゆる空爆できないのかな?>< グレをわざと高く投げて落下した瞬間に爆発するようにする感じ・・・><

2012-09-29 13:04:59
icon

@akaganesaru Σ><; 遠くのFPを上手く狙ってきれいに至近距離で爆発するようにグレ投げて爆殺出来ないのかなって思った・・・><

2012-09-29 13:10:43
icon

ソロでグレ爆殺してて思ったけど、ある程度強い敵が固まってる時はグレは2個セットで使うほうがいい感って思った>< 上手く2個のグレではさまないと避けられちゃう・・・>< 奥、手前ってうまくポイポイってグレ投げるの難しい・・・><

2012-09-29 13:11:10
icon

でもマルチでグレ使えないっぽいから練習する意味無い・・・><

2012-09-29 13:13:25
icon

@cuezaku Σ><

2012-09-29 13:15:27
icon

@cuezaku 書いてあった><><

2012-09-29 13:29:29
icon

kfのwiki Perkごとの説明のページ全然読んでなかった><;

2012-09-29 13:31:30
icon

Σ><; "これらを生かして 数が多く、頭の脆い雑魚を遠距離からピンポイントで処理していくのがCommandoの仕事。" www29.atwiki.jp/killingfloor/p…

2012-09-29 13:35:28
icon

まともにヘッドショットできない人はどのPerkをすれば・・・><;

2012-09-29 13:38:59
icon

@cuezaku AVAものすごい時間やってるけどまともにHS出来ない・・・><; 下手な鉄砲数撃てばあたる方式とこっそり後ろに回りこんでまとめた倒すしか出来ない・・・><;

2012-09-29 13:40:10
icon

@cuezaku ソロで練習で使ってみたけどショットガンすごく苦手かも><; リロードで間に合わなくてうわぁ><;ってなっちゃう><;

2012-09-29 13:44:51
icon

@cuezaku 追い込まれてリロードキャンセルばかりになっちゃう>< バァンバァンバァンうわぁ><;カチャカチャバァンバァンカチャバァンカチャバァン→死亡 みたいな感じ><;

2012-09-29 13:46:59
icon

@cuezaku うん><;

2012-09-29 13:48:41
icon

@cuezaku うん>< ソロとマルチで別なゲームかも><;

2012-09-29 13:51:28
icon

@cuezaku ソロだと全部一人で相手するのがきつい一方、前線を維持しなくていいところが楽かも・・・><

2012-09-29 13:53:05
icon

@cuezaku マルチで一人だけキャンプ離脱するのはやっぱり地雷だよね?><;

2012-09-29 13:57:41
icon

ていうかオレンジの行動ってホラー映画の死亡フラグそのままかも><;

2012-09-29 14:00:46
icon

@cuezaku ><

2012-09-29 14:07:20
icon

ていうかAVAでも前線維持しない・・・>< たぶん地雷だと思われてるというかスナイパー専用マップHOSTで待ってると人が逃げていく・・・><

2012-09-29 14:08:03
icon

前線は壊す物!><

2012-09-29 14:10:34
icon

ていうかkfって二手に分かれて挟み撃ちはしないのかな?><

2012-09-29 14:28:06
icon

@cuezaku 今kfの動画見てやっと撃たないで他の人に任せるの意味わかった><; 攻撃しなければ別の人の所に行くから至近距離にいても敵をスルーできるんだね><;

2012-09-29 14:29:09
icon

kf 視界に入った敵が全部オレンジの方に来てたという事は知らず知らずにおとり役になってたのかも?><;

2012-09-29 19:03:12
icon

ほしい・・・>< -- Trinityの店頭デモが29日開始、「謎CPU」と称した先行デモ?も実施中 http://t.co/1NhWZhs5 akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/201209…tch_akibaさんから

2012-09-29 19:04:45
icon

未来の職業を予測したったー。orangeは『マフィアになって色んな人を論破するよ』 shindanmaker.com/276040

Web site image
未来の職業を予測したったー
2012-09-29 19:44:55
icon

ファイアバグでMAC10撃つなら邪魔にならないかも?><

2012-09-29 22:05:14
icon

><

2012-09-29 22:09:57
icon

ファイアバグ連携難しい・・・><

2012-09-29 22:15:22
icon

オレンジがゲームしててあんまり疲れないのはマウスが高速設定だから説・・・><

2012-09-29 22:29:28
icon

kf 試しに普段AVAで設定してるくらいのマウス感度にしたら全然別なゲームになったけどソロの時はこれの方が楽かも><;

2012-09-29 22:30:06
icon

オレンジ好みのマウス感度にするとHS超むずい・・・><;

2012-09-29 22:35:53
icon

マウス高速設定ならHell on earthの第一wave生き残れるかも?><→即死><;

2012-09-29 23:42:40
icon

kfしたあとAVAすると早送りに見える><

2012-09-29 23:44:08
icon

AVAはこっち向いてる敵を視認したら一瞬で撃たないと死んじゃう・・・><;

2012-09-29 23:47:34
icon

AVAのマウスの速度をkf並みに設定したらもしかしたらヘッドショットしまくり?><→即死><;