(「・ω・)「 → (_・ω・)_ → (_・ω・)_? #バァン shindanmaker.com/201828
(「・ω・)「 → (_・ω・)_ → (_・ω・)_? #バァン shindanmaker.com/201828
@cuezaku まだ上の方しか食べてないけど、上の方のつぶつぶでカリカリのトッピング(?)すごくおいしい><
そういえば昼に突然、極秘(?)プロジェクトのプログラミングのお誘いされた>< Javaまともに書けないから無理><;
ただの画面だけ型スマホって慣れるまでどっちが上だかわからなくなると言うことも発見した><; オレンジがアホなだけだろうけど><;
ふと思いついたけど中華Android端末をAndroidじゃ無くlinuxからまるごと書き換えて外付け回路足して多機能ポータブルオーディオにしたらおもしろいかも?>< 巨大すぎだけど・・・><
これバッテリー劣化分のクレーム防止とかでこうするのが普通ってどっかで読んだ>< -- デイリーポータルZ:ケータイの電池、%表示でも均等じゃなくないか? portal.nifty.com/kiji/120916157…
life touch noteは馬鹿正直に表示するみたいでACアダプタ引っこ抜くといきなり98%とかになる・・・><
@mimizun ルータが固定電話機の所にあってPCがある場所までにドアとかあってケーブル引きたくないとかかも?><
Androidのホームボタンはちゃうねんボタンなのかもって思った>< リンク間違えてクリックして「ちゃうねん」って思ってホームボタン押しちゃったけど戻るボタン押さないと駄目じゃんなに言ってるかわかんないです><
電柱/電線ファンってなんで日本にしかたくさんいないんだろう?><; 前に探したときもアメリカの人数人くらいしか海外の電柱好き発見できなかった・・・><
鉄道を趣味にしてる人も世界のどこの国でもいるわけじゃ無く、鉄道がある国でも「日本からディーゼル機関車を見に来た」って言うと「はぁ?」って不思議な顔される国も多いって鉄道ピクトリアルかなんかに書いてあった><
70年代の宇宙開発みたいなかっこよさかも>< -- 「電子式タイプライター風」の高級REALFORCEが発売に / 深い湾曲と弾く感覚 http://t.co/ZhahOAub akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/201209…tch_akibaさんから
vipperが自転車探してあげた人の名前が思い出せない>< ・・・マンデーさん!><・・・は一人でテント村に泊まった人・・・><
肝心の競技に出るソーラーカーは?>< って勘違いに気づくまでマジで思った><; *athlonって走りそうじゃん?><;
宇宙クラスタっぽい宇宙クラスタの人あんまりフォローすると、家族の人と鉢合わせしそうだからあんまりたくさんフォローできない><; 特にはやぶさ関連><;
メール「orangeさんtwitterで新たにフォローされました 自転車盗難情(以下略)」オレンジはカッパさんじゃないし・・・><(空中リプライ)
画面だけ型のスマホ、縦持ちの時に親指側になる所の表面側に一列に8mm位の幅でカスタマイズできる物理ボタンあったらおもしろいかもって思った><