https://twitter.com/kabutociti/status/1572871422094868480 #tw
プラザ合意が1985-09-22、なるほど……
https://twitter.com/kabutociti/status/1572871422094868480 #tw
プラザ合意が1985-09-22、なるほど……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このツリーおもしろい><
気にしないのか? (#.4330817) | Linuxのバージョン6.1でRustを導入へ。トーバルス氏が明言 | スラド - https://srad.jp/comment/4330817
E で use はかなり共通っぽさがある (といいつつ minecraft は)
FPSとかファーミングシミュレーターとかやったあとにマインクラフトすると無意味にしゃがみまくってしまう><;
どっちだかいつも忘れるけど、FPSとかで主流だったりファーミングシミュレーターでの割り当てと、マインクラフトでの割り当てが逆で、連続で遊ぶと毎回大混乱する><;
FPS はカーソル grab してるだろうしその間は波動発生しなそう (知らんが)
えっちなゲームでスキップしたり FPS で屈んだりするたびカーソル周辺で謎の波動が発生するの最悪すぎるので無効化した方がいい (超適当)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ていうか、このサイコロ振った人が連続で何人の話も、その後シミュレーションしてみてだいたいあってたってなった記憶ある><
VIP(2chの板)に数学の宿題の答えを教えてもらおうとしてた人が居て、他の人はちゃんと数学的に?教えてあげようとしてたけど、オレンジは「数学なんもわからないので、繰り返し逆算させまくってみたら、だいたいいくつといくつの間っぽい!><」って書いたら「数学ってそうじゃないんだよ・・・」って><;
当時まだオレンジは2chを中心に活動(?)してたんだけど、当時オレンジはなんでもかんでも「じゃあ実際にすごい回数シミュレーションしてみればわかるかも!><;」ってしてて、数学好きな方々に「そういうものでもないんだよ・・・」的なツッコミを受けまくってた><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
><
"日本に住んでる人(?)全員(2005年の国勢調査によると127767994人)が
横一列に並んでサイコロを振った場合
理論的には最高で隣り合った人が[?]人連続で6が出る"
わりと最近健康を理由にやめてしまったVTuberさんがいたんだけど、オレンジが知らない間に顔出し配信者に転生してて、体調は万全では無いけど、そこそこ元気に配信してるっぽい><(配信は見てない><)
すごく心配してたけど、そこそこ元気そうって知れて安心できた><(配信によく声の出演してたペットも元気そうだった><)
で、その方もかなりの美人さんだった><;(でも、さっきの話と違って声とのギャップがないので、めちゃくちゃビックリはしなかった><)
今まで知ってしまったVTuber中の人情報で一番ビックリしたかも><;
声からはそんなすごい美人さんだって全然想像つかなかった><;
あと、やっぱVTuberのアバターって中の人の見た目をある程度反映して作ってる事例が多々あるんだって思った><(ちょっと似てるというか寄せてキャラデザしたたんだってわかる感じ><(個人の感想です))
で、それも声が云々もあるのかな?><; って思った><
(生活習慣の方の影響の方が大きそうではあるけど><;)
某大きめなVTuber事務所の某人数が多いグループに所属する 結婚願望がとても強いVTuberさんが居て、その方、それほどは人気無くて、当人も「声が不評」って言ってたりしてる><
アニメ声とかじゃなくて普通っぽい声なVTuberさん><
その方の中の人情報(顔出し活動時の情報)をつい最近見てしまってめちゃくちゃビックリした><;
とんでもない美人さんで、「なんでこんなすごい美人で、外人もビックリして英語でコメントつけてるレベルでその上で結婚願望強いのに結婚相手現れないの!?><;」って><;
配信で声だけ聞いて結婚願望関連の話してたのを聞いてた時のイメージとギャップすごいし、世の中不思議・・・><
わりと最近ついついVTuberの中の人情報を読んでしまって(><;)、その中にオレンジがとても安心したほっこり情報もあったりしたけどそれはとりあえずおいておいて(?><;)
[B! 増田] ルッキズム観点における“声質”という見落とされがちな要素について https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220922060917
おもしろいというか興味深い><
毎度お馴染みのやつ><
"Perfect peel at the 11foot8+8 bridge" を YouTube で見る https://youtu.be/mPUL2SQ77uQ
警告電光掲示板がついてもチャレンジしちゃう人がいる><;
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういう制限、もうちょっと手前で告知したうえでトンネル通らず安全に逃げられるような分岐があるべきなのではと思うんだよな
交通事故総合分析センターの横転事故に関するパンフレットみたいなのでも、前転や後転じゃなく横に転げた事例ばっかり書いてあるように見える><(そもそも事例が少ないからかもだけど><;)
気になって調べたけど、言わなそう><
直接同じ事例を見つけられなかったけど、例えば厚労省の労災事例で荷台から建機を落としちゃった事例に後転って書いてある><
トラクター・ショベルをトラック荷台に積み込む作業中、トラクター・ショベルが後転して作業者が下敷となる - 職場のあんぜんサイト:労働災害事例 https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/sai_det.aspx?joho_no=100365
前後方向にの回転するのも横転って言うの?ってところが気になってしまった。 https://mstdn.maud.io/@musashino205/109040096734633984
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
tootする時に思い浮かべたけど、今の小さい子はきっとそれも固有名詞としか認識しないんだろうなって思った><;
ウーバーの似たようなののひとつが出前館で(ファミコンのひとつであるメガドライブ的な)、下手すると出前を出前館の略と思う子すらもいるんじゃないかと><;
21世紀生まれの人が、映画やドラマの蕎麦屋さんとかがピンク電話で出前の注文を受けるシーンを見たら、昭和生まれで言うところの壁にかかっててぐるぐる回す木製筐体の電話器を使ってるのを見るような感覚なのかな?><
って思ったけど、よく考えたら「音声通話で出前注文・・・? どういうこと?」って時代だね・・・><
昔(1990年代?><)、日本テレコムの公衆電話で、こういう小さくて公衆電話っぽくない公衆電話を見かけたような記憶ある><
いまだに緑かピンクで探してしまうので、緊急で電話掛けたいときに、これちんまりと置いてあったら見落としそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
漠然と人生が豊かになるみたいな生涯学習的な視点での学びで考えればなんでも勉強する方が得だし、オレンジにはそれしか無いのでそれをしてる(悪く言えば早くから人生を諦めてるとも言える)けど、
その時間に別の実用的な勉強をしてもっと、幸せと言うと変だけど、いい感じになれるのであれば、実用的な勉強する方が多くの場合は幸せかも?><
オレンジみたいにお勉強が娯楽になってる発想だと感覚ずれちゃってるけど、普通は(?)お勉強して理解しても更なるなにか(資格とか次の勉強とか)に繋がらなければなんにもならないだろうし、そういう視点では皮肉とかじゃなく他の何かが出来たであろう時間の無駄に本当になってしまうだろうし、難しい・・・・><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしかしたら法的には里道(りどう、あかみち)だけど実質的に庭と化してるから声をかけて通ってるとかかもしれない?><;
埼玉の平野エリア、こういう風に私道なんだか庭なんだかよくわからない状況の場所結構多い気がする><
通るのが近所の人のみで通る時に「通らせてもらいます~」みたいに声をかける習慣があるので、一般解放された庭みたいなものなのかも?><;
これ、みんながスマホ持ったまま通るから、道として認識してるやつではw
https://goo.gl/maps/zDJEoKfJaXWby6Pk8
クラウドゲーム環境はまともなPCが買えない人への最後の救いではあるんだけど、最大の問題は、そういう人々は、クラウドゲーム環境が使えるまともな回線も持っていないことも多いであろうという・・・・><(つらい)
よくよく考えると、低スペ環境の人たちにはクラウドゲームという選択肢が今の時代はあるんだよな……
GeForce Nowの問題としては、回線がよくないと画質も微妙になるし、時間帯によってはADSLより遅い帯域制限がかかるひどいプロバイダを使ってると(使ってる;;)と、画質がワンセグテレビじゃんってなるし、ワンセグみたいな画面で文字も全く読めない状態でゲームの状況を推定しながら操作する特殊技能が要求される><(とてもつらい)
特に(多くの動画圧縮と同じく)、森林というか樹木が多い画面が苦手らしく、ワンセグ状態で気が多い風景になると一面の緑色のモザイクの微妙な変化からゲームの状態を推定するという連想ゲームかなにかをしてるような状態になる><(とてもとてもつらい)
それこそETS2/ATSとか、GeForce Nowの方が最低動作環境な環境でローカルで動かすよりも大幅に快適に運転できる><
低スペック環境みたいに変に処理が引っ掛かって次の瞬間に壁に向かって急ハンドル扱いとかが起きなくなるし><
GeForce Nowでゲーム遊べる環境(回線がまとも)であれば普通にいい感じのデバイスに見えるけど・・・><
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
ロジクールが携帯ゲーム機「Logitech G CLOUD」を発表、フルHDディスプレイ搭載でクラウドゲームに特化
https://gigazine.net/news/20220922-logitech-g-cloud-gaming-handheld/
【長崎・佐世保市】交通安全運動初日 交通安全協会会長がはねられ死亡 | ニュース | NBC長崎放送 (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/159445
[B! AI] 画像生成AI「Stable Diffusion」が実はかなり優秀な画像圧縮を実現できることが判明 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20220921-stable-diffusion-image-compression/
デコードに使う辞書は何ギガバイトくらいあるの?><;
ハイエンドなVTuberの方々(?)、話の内容的に(東京都)中央区とか周辺にわりと多く(?)住んでるっぽいし、その辺りのお高い物件だとそのくらい防音がしっかりしてるのかも?><;
正直、配信しなくても夜にボイチャありでゲームするならそのくらい普通に必要でしょと思うんだよねぇ
ていうか、VTuber(の上位数パーセント)が住んでるような物件?><;
防音室を使わずとも個人特定されるような外の音をマイクが拾わず、ゲームで悲鳴をあげても通報されず、ブルブルマシンを使っても階下から文句が来ず、配信に十分耐えられるまともな回線がひけるお部屋><
9階なのに道路の騒音がうるさいとか、東京は本当に救いがない
だいたい在来線とかクソデカ道路の騒音がクソうるせえんだよなぁ
物理今年の冬に一度引っ越しかけたんだけど、結局よさげな物件が見付からなかったので諦めた
そして日照とかはマジでどうでもいい、何故なら一日中カーテンを閉める生活などがしばしば発生しているため
>「通信環境(回線環境)」と「防音性」に課題を抱えているゲーマーも多く、「もっと自分の部屋をおしゃれにしたい」「そもそも机や椅子の設置をしてほしい」といった要望があることがわかりました。これらの課題に焦点を当てたのがBASE GRAPHT。
ゲーミング賃貸物件だった。
今度は『ゲーミング賃貸物件』登場。GRAPHTが機器レンタルや理想のゲーム環境作りサポートも | TechnoEdge テクノエッジ
https://www.techno-edge.net/article/2022/09/22/305.html
牛乳パックのデザインの記事の次の記事、景観に関する記事でおもしろい><
"ショッピングモール"次の週末に行くならどっち?|内田 広由紀|視覚デザイン研究所|note https://note.com/shikaku_labo/n/nb5575c0332ab
この前、無電柱化の話から派生した「日本の都市の景観を見て喜ぶ外人ワケわからん>< 日本の都市は街路樹も小さく緑が少ないし、そんな景観を美しいと感じてるのか?>< 無電柱化なんかよりも先にやることあるだろ?><」って話も、こういう視点で読みといていけそう><
ブランディングも約束であるので、「そのブランドは何を約束してくれるのか?」という視点が必要で、ブランドに結び付いた約束を反故にすれば顧客は裏切られたと感じて離れていく><
inゼリの馬鹿のリニューアル時には栄養が得られるという約束を反故にしてしまったので、ビタミンやプロテインを得られると思っていて裏切られた顧客は当然離れた><
商品側からのわかりやすい訴求以前に、ユーザーの求めに答えないパッケージはデザインとして成立しないし、インゼリーで言えば「ビタミンをとって健康に」とか「プロテインで筋力つけよう」と思ってコンビニに行って『ビタミン』『プロテイン』って書いてある商品が消えて『カロリーハーフ』って書いてある商品に置き換わってたら「この商品でビタミンやプロテインを得ることはもう出来ないのか、代用品を探さなければ」となるのは当たり前だし、
文字に限らず、涼を得ようと棚に向かって暑苦しいパッケージと涼しげなパッケージが並んでいれば顧客は自分のニーズに応えるのは涼しげなパッケージだと思うし、逆に暖をとりたくて棚に向かって暖かみのあるパッケージと寒々としたパッケージが並んでいれば、
・・・以下略でいいくらい、そういうことかも><
TL上ではわりと不評だったけどオレンジが気に入ったこの記事とか対照的かも><
"牛乳パック"どっちが好きですか?|内田 広由紀|視覚デザイン研究所|note https://note.com/shikaku_labo/n/n0c690cc6ac64
まあ「in」とかいう情報量ZEROのクソデカ文字の横に誰も読まなそうな小さな文字で英語がつらつら書いてあるクソダサTシャツみたいなデザインを「いい仕事した」と評しちゃう人の感想としては、まあまあ妥当なんじゃないですか (超適当)
ロングセラー商品「inゼリー」新デザインへの挑戦と、リブランドのあゆみ【連載第6回】 | パケトラ | 世界各国で暮らすライターがお届けする、ビジネスアイデア情報。ビジネスのヒントや閃きのきっかけに。 https://pake-tra.com/collaboration/4184/
絶対にオレンジが許容出来ない部分><
"パッケージデザイン・ブランディングと「わかりやすい訴求」って、似て非なるもので、パッケージデザインは、ざっくり例えると綺麗なお顔をつくってあげるお仕事で、「わかりやすい訴求」はPOPの役割なんです。"
ポップが無きゃ売れないデザインをデザインと名乗るな><
刷新前後のパケ画像がわかりやすく並んでる記事がそれくらいしかなかった
めちゃくちゃひどい記事だ・・・><
インダストリアルデザインじゃなくアートの勉強したやつっぽい発想><
ロングセラー商品「inゼリー」新デザインへの挑戦と、リブランドのあゆみ【連載第6回】 | パケトラ | 世界各国で暮らすライターがお届けする、ビジネスアイデア情報。ビジネスのヒントや閃きのきっかけに。
https://pake-tra.com/collaboration/4184/
乱立><
カーナビにミラーリングするためのMiracast/MirrorLink/MHL他を解説 | Cart & Wright (カートライト) https://cartwright.tokyo/smartphone-link-technology/
この記事には書いてない?けどMirrorLinkは有線接続と無線接続両方あるはず?><
ChromeCastとかワイヤレスで映像飛ばすやつが規格乱立(?)してあれだけ流行ってたのに、みんな忘れてるのが不思議><;
Miracast - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Miracast
S660 (JW) センターディスプレイにAndroidスマホのナビ画面表示 by いずわた - みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2439961/car/1959284/4995335/note.aspx
え、どゆこと?
#Worldle #244 3/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"アメリカ長距離トラック運転手 カナダのレストエリア紹介 ONROUTE in Woodstock オンタリオ州 【#506 2021-9-30】" を YouTube で見る https://youtu.be/8HVQb80RQxo