21:51:02
icon

the PCと自由なソフトウェアが動かない環境(ゲーム機とか)以外はウェブブラウザから見なくてもよくね感がある・・・><

21:43:15
icon

(インスタンスの名前自信なくなったので一度削除><;)

21:40:23
icon

ChromeのアドオンでマストドンのNSFWを解除するやつある(使ってる)けど、それがあると言うことは逆も出来るんでは・・・?><

21:38:30
2017-11-23 21:35:41 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:38:28
2017-11-23 21:33:52 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:38:25
2017-11-23 21:33:11 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:32:08
icon

互換性がある別実装の状況からすると、マストドンの鯖の維持が大変なのって、提供する機能の問題じゃなく、実装がまずくて無駄にリソース食いまくってるんじゃないの感が><;
(マストドンのソース読んで無いからわかんないけど><;(ていうか人が読めるソースなのk・・・・・><;))

21:28:03
2017-11-23 18:36:04 Posting xanac🐱nere9 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

21:27:56
2017-11-23 18:32:06 Posting 霧島ひなた@admin✅ Kirishimalab21@kirishima.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

21:27:53
2017-11-23 18:30:25 Posting xanac🐱nere9 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

21:23:43
icon

特化型インスタンスを建てた(建てる)人と同じくらいディープかも知れない分野いっぱいあるかも><;
nere9の場合えじょさんもたぶんそうだし、例えばクルマ特化インスタンスってnere9のクルマの話題よりディープなのか謎><;

21:20:17
icon

オレンジが趣味にしてる範囲の物事がテーマの特化型インスタンスいくつかあるけど、オレンジはnere9でもこうなっちゃってる通り、その物事に関してディープ過ぎる方向に暴走して調べまくって書きまくっちゃうから、参加すると雰囲気壊れそうと思って参加しづらい><;

21:17:07
icon

nere9は、なんでも考察インスタンスかも・・・?><;

21:16:19
2017-11-23 18:29:11 Posting xanac🐱nere9 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

21:16:10
2017-11-23 18:24:56 Posting Khovtoliv.jp🇷🇺 Khovtoliv@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:09:40
2017-11-23 20:37:42 Posting xanac🐱nere9 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

21:09:31
2017-11-23 20:47:59 Posting xanac🐱nere9 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

12:05:15
2017-11-23 12:03:31 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

10:40:13
2017-11-23 09:13:19 Posting umikaki5017 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

07:34:23
icon

ていうか87年の方知らなかったし一度も聴いた覚えがない><

07:33:10
icon

1988年バージョンと1987年バージョンがあって、日本でテレビCMとかバラエティ番組とかで使ったりするのは88年バージョンらしい・・・><

07:31:49
icon

Kylie MinogueカバーのThe Loco-Motionは2バージョンあるというわりとどうでもいい知識を得てしまった・・・・・><

06:54:51
icon

久しぶりにシンセ弄りたくなってきた・・・・><

05:07:59
icon

ていうか予算的に本買ってなかったけど買わなきゃ><;

05:04:01
icon

「それオレンジさんがそう考えたってだけでしょ!?」みたいに言われた時に、ノーマンの『誰のためのデザイン?』を出すだけじゃなくこれも貼れば良さそう><;

05:02:10
icon

オレンジの考え方とほぼ同じなえらい人(?)の記事見つけた><;
-- Windows 8 — 初心者にもパワーユーザーにも期待はずれのユーザビリティ – U-Site u-site.jp/alertbox/windows-8

見て書いてたんじゃないのかってくらい考え方かぶってるけどマジで読んだ事無いしすごくびっくりした><;

Web site image
Windows 8 — 初心者にもパワーユーザーにも期待はずれのユーザビリティ
04:01:28
icon

マストドンのtootを表示する時にリンクをクリッカブルにしたいだけなのに><;

03:55:53
icon

なんでクロスプラットフォームのHTMLサブセットのウェブ風表示コンポーネントみたいなのって無いんだろう・・・><

03:45:52
icon

簡易マストドンクライアント、wpfで何とかしようと思ったけど、wpfで動的にリンクありのテキスト表示ってすごくめんどくさいっぽい?><;

03:12:42
icon

@cheesekun すごい>< 古い実物のシンセサイザーを買うよりも便利そう><

03:04:06
icon

M1のソフトウェアシンセ?><

02:05:46
2017-11-23 02:04:51 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

HDD や floppy は disk だし、 CD や DVD は disc

02:05:39
2017-11-23 02:04:23 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

disc は剥き出しの円盤で disk は箱に入った円盤、みたいな話も聞いたことがある(根拠は忘れたが経験的に本当)

02:04:01
icon

用語というか元々の商標がディスケットっぽい?><

02:03:44
2017-11-23 02:02:29 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

disquette なんてお行儀の良いスペルはフランス語だった、英語だと diskette ですね

Floppy disk - Wikipedia - en.wikipedia.org/wiki/Floppy_d

02:02:36
icon

ディスケットはIBMかどこかの用語だったのが一般化したんだったかも・・・・?><(自信無い)

02:02:00
2017-11-23 02:00:45 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういえば floppy disk も disquette みたいな呼び方されてた時代があったはずですよね、どういう経緯で disk になったんだろう

01:59:51
icon

もしかして、そういう物体をカセットって言うようになったのって、PHILIPSがカセットテープを作って名前付けた時が最初だったりするのかも・・・?><(それ以前のケース入り磁気テープはCartridgeって呼んでたっぽい?><)

01:55:48
icon

カセット(Cassette)は「小さい箱(Case)」って意味で、カートリッジ(Cartridge)はCartoucheが語源で「囲んだ物」、つまりケースに入れたものって意味らしい・・・・><

01:49:05
icon

カセットって呼んでるの、任天堂以外ではカセットビジョンしか見つからない・・・><(任天堂出身の横井軍平さんが関係してるワンダースワンの場合も『カートリッジ』って言うっぽい><)

01:43:06
icon

カセットビジョンはカセットビジョンって言うくらいだからカセットって呼んでたのかな?><

01:39:47
icon

そういえば、ゲームのROMが乗ってる基板がケースに入ってる物体をカセットって言うのって任天堂用語・・・?><(他はカートリッジって呼んでるかも?><)

01:38:19
2017-11-23 00:29:13 Posting 上海蟹七咲@不眠 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

01:38:13
2017-11-23 00:21:20 Posting 上海蟹七咲@不眠 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

01:38:08
2017-11-23 00:20:56 Posting 上海蟹七咲@不眠 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

01:38:03
2017-11-23 00:20:51 Posting 上海蟹七咲@不眠 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

00:13:54
icon

超簡易マストドンクライアント作るの、何で表示しようか悩んでてとまってる・・・><(ウェブブラウザコンポーネント使うのは微妙・・・><)