19:00:44 @opaupafz2@twitter.com
icon

@perlzemi シンタックスシュガーは書くのが面倒で複雑なコードを書きやすく、わかりやすくする役割があるので決して悪いことではないとは思うのですが、確かにPythonでは文字列のフォーマットとかで%演算子を使ったりformatメソッドを使ったりでごちゃってるコードがあったりしますね。せめて統一しろよと。

19:25:58 @opaupafz2@twitter.com
icon

すごいH本、ちょくちょく読み進めているのだけど、これすごいね。本当に。わかりやすいし、頭の中にHaskellの知識がすっと入ってくる。現時点では良書だと思う。

19:42:10 @opaupafz2@twitter.com
icon

こういう入門書って結構なあなあにしたりするイメージあるけど、この本に至ってはそうではない。すごく優しく、そして的確に「なぜこうなるのか」を教えてくれる。

19:46:38 @opaupafz2@twitter.com
icon

俺理解力低いので、俺がこういう入門書を褒めるって相当だと思う。

19:25:24 @opaupafz2@twitter.com
icon

どうでもいいけど、"チアのしっぽフリフリが「かわい過ぎるだろ」 新キャラ参戦にも注目「ほんとに癒し」"っていう記事名の記事を見つけて(申し訳ないがあまり話すことはないので貼りはしないが) チアのしっぽかわいすぎるだろ! ってのを思い浮かんでしまった俺はきっと53位。