00:52:24 @opaupafz2@twitter.com
icon

「お前が作ってみろ」「自分で作ればいい」理論(ほならね理論)、何がダメなのかって言うと、それでクリエイターや言語実装に関わった方のプライドを著しく傷つけかねないってことなんですよね。クリエイターや言語実装者においてそれは禁句みたいなところがある。

01:02:51 @opaupafz2@twitter.com
icon

なんでプライドを傷つけかねないのか、それがわからない人はもう擁護するのをやめたほうが良いと思います。あなたは擁護する者に向いていない。

01:18:38 @opaupafz2@twitter.com
icon

-h/-r/-y/-k(信者怖以下略)の「小さなことでも褒めろ」みたいな理論、思いっきし「褒められると伸びるタイプなんです」みたいな人が多かった-h/-r/-y/-k世代の考え方だな。俺としてはそういう人は甘やかしすぎるリスクがあり、ソシオパスを育てかねないのでお勧めできないところがある。

01:18:40 @opaupafz2@twitter.com
icon

ソシオパスに育ってしまって、残虐なサツ人をしている人って、大体親から虐待されているか甘やかされて育った人がそうなっていることが多いんですよね。まぁ、ほんのごく一部の人は普通に育てられた人だったという例もあるけど、虐待及び甘やかされた人のほうが多い傾向にある。

01:18:42 @opaupafz2@twitter.com
icon

ソシオパスでなくとも、難ありな性格に育つ可能性は十分ある、ので、厳しくするところはちゃんと厳しくしたほうが良い(厳しすぎるのも良くないが)ってのが俺の考え。

01:24:56 @opaupafz2@twitter.com
icon

別に親がそうだった人を差別するつもりはない。反面教師にする、そういう賢い子だったら良いけど、そうじゃない人のほうが圧倒的に多いのでね・・・もちろんそういう親を持つ人でもちゃんとした人がいることは否定しないよ。ただ、基本そうなる傾向が強いことからあまり推奨できない育て方ではある。

01:32:42 @opaupafz2@twitter.com
icon

リセットさんがトレンド入りしてますが、兄のラケットさんのことを忘れないであげて・・・

18:04:38 @opaupafz2@twitter.com
icon

18:34:14 @opaupafz2@twitter.com
icon

スクイズの西園寺世界、Vtuberになったのか・・・というか桂言葉もVtuberになってたのは知らんかった。 あとは、伊藤誠がVtuberデビューするだけやな!

18:35:16 @opaupafz2@twitter.com
icon

どうでも良いけど、俺はキャラ的には伊藤誠よりもその友人ポジのほうが嫌いです(直球)

18:39:54 @opaupafz2@twitter.com
icon

キャラ的にはって書いたのは、声優さんは悪くないけどって意味です。