2018-06-24 07:05:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 06:35:07 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2018-06-24 13:36:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 08:58:01 Posting のえる :cava_red: DTP鯖管 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

マストドンの公式ブログに、オイゲンさんがActivityPubのサーバを実装するための記事をアップしています。これはいい!!
blog.joinmastodon.org/2018/06/

@wakin さんが書かれたこちらの記事も必見です。
qiita.com/wakin/items/94a0ff3f
qiita.com/wakin/items/28cacf78

ActivityPubを喋るサービスが広まる切っ掛けになりそうですね。
QT:[mastodon.social/@Gargron/10025]

Web site image
Mastodonにアカウントとして認識されるActivityPubを実装してみる - Qiita
Web site image
Mastodonからフォロー出来て投稿が反映されるActivityPubを実装してみる - Qiita
Web site image
Eugen Rochko (@Gargron@mastodon.social)
2018-06-24 13:40:19 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 13:38:39 Posting あっきぃ / C104(月)西さ-25a akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
2018-06-24 14:10:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

メールアドレスの入力欄が分離されているのはブラックリストにあるドメイン名ではじく機能が必要だがドメイン名をメールアドレスから切り出すのが面倒くさいという事情がひとつの説として考えられる

2018-06-24 14:15:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

メールアドレスのパース、ひどく難しくはないけど易しくもない

2018-06-24 14:18:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Perl互換「正規表現」ならパースできるはず

2018-06-24 14:23:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

拡張正規表現、一般的な「拡張された正規表現」(正規文法と対応するとは言っていない)という意味と、POSIXにおける拡張正規表現のふたとおりの解釈がありえてア

2018-06-24 14:26:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

メールアドレス、RFCにそってパースするのが面倒くさいという点と実世界の実装がRFCにそっていないメールアドレスを容認しているという点があり、見なかったことにしようになる

2018-06-24 14:28:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

正規文法で思い出したけど『白と黒のとびら』はおすすめです

2018-06-24 14:29:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ストレージを気にする必要がないクラウドが最高、わかる(?)

2018-06-24 14:32:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

『白と黒のとびら』、ここだけの話ですが九州の地名のもじりが大量に出てきます

2018-06-24 14:33:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

(『白と黒のとびら』の作者は九州大学卒)

2018-06-24 14:39:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

例:「あんた、そりゃどっかで道間違えたんだな。ハマンの手前で東に曲がっちまったんだろう。しかし、長いこと疑いもせずに歩いたもんだ。ここに来るには、ヒミンからガーミャ、コガーを通ってこないといけないからな」(『白と黒のとびら』p.60)

ハマン:浜町(浜んまち商店街というアーケード街がある)、ヒミン:日見、ガーミャ:矢上、コガー:古賀(日見、矢上、古賀は長崎市東部の地名)

2018-06-24 14:45:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ちなみにコガーの先にはサイハヤがあったり、主人公の師匠がミラカウ郷に住んでいたりします(物語が進んでいくと徐々に遠出するようになる)

2018-06-24 14:48:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

この先は君の目で確かめよう!(『白と黒のとびら』は九州ガイドブックではなく形式言語とオートマトンの本です)

2018-06-24 14:51:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 14:50:47 Posting 酒呑み鬱太郎@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 14:51:57 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 14:51:01 Posting 酒呑み鬱太郎@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 14:51:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 14:51:31 Posting 自鯖の丼復活しました jnsk@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 14:52:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ハガレンで見た(見てない)

2018-06-24 14:54:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

頭の中に本の内容が入っている人、身体の中に賢者の石入れてた人

2018-06-24 14:55:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 14:54:43 Posting 酒呑み鬱太郎@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 14:55:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

読む度に通行料払わされる本の隠し場所

2018-06-24 14:56:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 14:55:06 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

使うと賢者(モード)になれる珪素の塊、完全に賢者の石では

2018-06-24 14:57:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

二コラ・フラメル……

2018-06-24 14:57:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 14:56:54 Posting 酒呑み鬱太郎@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 14:58:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

「正しき絶望」だ

2018-06-24 15:00:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

母を甦らせようとして弟を失う、子を甦らせようとして子を産めなくなる、未来を見据えて視力を失う、エロ本を隠して股間を失う

2018-06-24 15:07:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういえばシェスカ「約束の日」に登場したっけ、わからん

2018-06-24 15:09:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

国土錬成陣が発動したシーンとかにいそうな気はする

2018-06-24 15:46:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

LLVMのビルドはさすがになかなかの負荷

Attach image
2018-06-24 15:54:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

1年前に引っかかった問題に再度引っかかってア

2018-06-24 16:01:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

コア数とメインメモリ容量の比、なんか目安があった気もするな

2018-06-24 16:03:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

このノードは2 GB/coreなはずだから別にすさまじく大きいわけでもないけれどなかなか使い切らない

2018-06-24 17:03:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今スッと16GB超えたな

2018-06-24 17:05:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

支障が出ない範囲ならバッテリーの残量によって性能を落としてもいいけれど支障が出るなら厳しいですね

2018-06-24 17:12:13 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 17:11:08 Posting ぴけぴけ@Skeb1件 作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

我が家のAQUOS

Attach image
2018-06-24 17:12:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

すごい

2018-06-24 17:13:06 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 17:12:35 Posting おったぺ opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 17:17:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 17:17:18 Posting ぴけぴけ@Skeb1件 作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんだかんだですき

Attach image
2018-06-24 18:03:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 18:03:38 Posting 自鯖の丼復活しました jnsk@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 18:04:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

えらいっ

2018-06-24 18:10:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Apple, Canonical, Google

2018-06-24 18:22:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ラムーが何なのかすら把握していないので検索したのに羊肉とピンク髪のキャラクターの情報ばかり出てくる

2018-06-24 18:24:30 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 18:23:23 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon
Web site image
大黒天物産株式会社 ラ・ムー【LAMU】 ディオ【DIO】 ~ トップページ
2018-06-24 18:24:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin thanks

2018-06-24 18:25:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ラ・ムーなのか

2018-06-24 18:25:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 18:21:48 Posting mzp mzp@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 18:25:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 18:24:31 Posting mzp mzp@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 18:26:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ふと『うる星やつら』の方が上位でないことに気づいた

2018-06-24 18:27:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ラ・ムー、九州だと久留米か小倉辺りに行かないとないっぽいな

2018-06-24 18:30:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 18:28:19 Posting 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔 aiwas@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 18:31:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

福岡県にしかないのに九州全域に色塗ってるのすき

2018-06-24 18:33:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そうだ、Apple太郎丸になろう

2018-06-24 18:38:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ベースバンドプロセッサにバックドア案件が何件か出てきたら自由スマートフォンの機運が高まってくるかもしれない

2018-06-24 18:39:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあでもQualcommがやらかすとかでないと業界に大きな影響はないんじゃないかという気もする

2018-06-24 18:44:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Librem 5は頑張ってるっぽいし、出荷に多少の遅れはあっても物自体は出そうな感じある

2018-06-24 18:52:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

2018-05時点ではようやくAndroid 5.xよりも6.xや7.xが公式の集計で上回った段階っぽい developer.android.com/about/da

Web site image
Distribution dashboard | Android Developers
2018-06-24 18:52:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 18:50:55 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

NSFW な発言を NSFW つけずにする人ちょっと多くないですか

2018-06-24 18:52:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

すみません

2018-06-24 18:53:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まだGingerbreadのアクセスあるのか……

2018-06-24 18:56:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

大人はうそつきでは(ry

2018-06-24 18:59:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 18:58:52 Posting rinsuki@末代 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

ちなみにiMastにはこのためだけにmikutterのライセンス文が書かれているぞ(自称AppStoreで初めてmikutterのライセンス文を同梱したアプリ) mstdn.maud.io/media/LCRh0S_xag

Attach image
2018-06-24 19:01:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RAM、やはり1 GB/coreは必要そうな感じする(ワークロードによります(それはそう))

2018-06-24 19:02:39 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 18:55:52 Posting あっきぃ / C104(月)西さ-25a akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

.

Attach image
2018-06-24 19:02:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 19:02:25 Posting キャラメル・ヤキアート ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 19:03:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

iPhone欲しいけどお金ないよ

2018-06-24 19:04:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 19:04:05 Posting あわしろいくや ikunya@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 19:06:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

スマートフォン、深く考えるとつらくなってくるからあまり考えない方が楽になれる不死あるよ

2018-06-24 19:10:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

激しく使わなければ5~6年はもちそうな印象がある

2018-06-24 19:12:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私の父のような電話+メール+メモ帳として使う人ならバッテリーさえ交換できれば通信方式が廃止されるまで使い続けそう

2018-06-24 19:14:34 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 19:14:23 Posting おったぺ opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 19:39:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

もしかして:しぶやりんとにゃーんの用法は大体同じ

2018-06-24 19:40:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ピカチュウは頻繁にピカチュウというけど渋谷凛はあまりしぶやりんといわない

2018-06-24 19:45:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-24 19:44:38 Posting あき aki@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-24 19:47:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

手首が腕になるやつ『ワンピース』で見た

2018-06-25 10:12:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

第182回 Taskwarriorでターミナルからタスクを管理する(1):Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社 gihyo.jp/admin/serial/01/ubunt

Web site image
第182回 Taskwarriorでターミナルからタスクを管理する(1):Ubuntu Weekly Recipe
2018-06-25 10:14:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

第185回 Taskwarriorでターミナルからタスクを管理する(2):Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社 gihyo.jp/admin/serial/01/ubunt

Web site image
第185回 Taskwarriorでターミナルからタスクを管理する(2)
2018-06-25 12:04:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

4Kモニターでdot-by-dot表示されてすごいことになってる

2018-06-25 12:07:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

「あーちゃんと追ってなかったけど」を形態素解析失敗して 高 森 藍 子 になってた

2018-06-25 12:07:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

高森藍子の闇

2018-06-25 12:08:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アイドルに闇を生やさない🙅

2018-06-25 12:08:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

太 平 洋

2018-06-25 12:10:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

赤はまっすぐすぎてまぶしいので人々が闇を生やしがち(?)

2018-06-25 12:11:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

青は勝手に闇が生えてきたり収まったりする

2018-06-25 12:12:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

一般に鷹山仁の真似をしてはいけない(?)

2018-06-25 12:17:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

「なんでもできる!なんでもなれる!」を掲げるHUGっと!プリキュアがエンディング曲でエンジニアや研究者に言及した後に仮面ライダービルドを放送するニチアサすき

2018-06-25 12:25:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ギャグシーンではないのに長瀬の何気ない行動で笑ってしまう事案

2018-06-25 12:30:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

複数の仮面ライダー作品に出ている人を認識すると別の方のギャグシーンを思い出すバグがあるのでビルドを観始めた後にアマゾンズを観始めた時点で終わってしまった

2018-06-25 12:32:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いやぁ仮面ライダーフォーゼの天秤座は強敵でしたね……

2018-06-25 12:32:34 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-25 12:32:00 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-25 13:30:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-25 12:22:16 Posting foldori@fla.red foldori@fla.red
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-25 13:30:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-25 13:01:05 Posting 消火器@単行本発売中!🔞 syoukaki@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-25 13:31:37 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-25 13:24:15 Posting 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔 aiwas@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 18:10:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ごちうさはHideyuki Tanakaさんのイメージが強い

2018-06-26 18:15:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

詳しくない作品はその作品が好きなプログラマーと関連付けて覚える上に、時折そのプログラマーがハンドルネームをその作品の登場人物にしてそれを覚えることもあるので、「はいふりといったら友利奈緒さんを思い浮かべる」といった、特殊な文脈を与えない限り明らかに偽な文が脳から出力される

2018-06-26 18:16:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-26 17:39:26 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 18:17:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-26 17:40:55 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 18:17:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

懐かしのアイコン

2018-06-26 18:18:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-14 11:00:24 Posting 緋仙カエデ🎨 hisenkaede@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 18:22:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

焼き文化圏に属していなかったので🔥から焼きを連想しないタイプ

2018-06-26 18:32:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

艦これ公式アカウントにはアイコンをアーカイブするためのアカウントがあるそうですし理解を得ることは可能

2018-06-26 18:32:15 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-17 12:43:01 Posting 緋仙カエデ🎨 hisenkaede@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 18:33:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Twitterではこれと違うアイコンを使っていた時期があり、SNSによっては別のアイコンを使っているものもあります

2018-06-26 18:33:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いつ、なぜ:don:にたどり着いたのかよく覚えていないけれどきっかけがほたさんなのは確か

2018-06-26 18:40:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

(胸の大きい任意のキャラクター)を好きになると「私は一般に胸の大きいキャラクターが好きなのであってこのキャラクターが好きなのではないのではないか?」という疑念に囚われてしまい、気持ちの表明が難しくなることがある

2018-06-26 18:42:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

『境界線上のホライゾン』を例に上げると、ナルゼやミトツダイラが良いと(インターネット外で会う)友人に話すことはあるけれどナイトやアサマチについては好きなキャラクターなのにコメントを控える瞬間がある

2018-06-26 18:44:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

この件とは無関係な事実として、VOICEROIDは結月ゆかりのみ所有している

2018-06-26 18:47:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

昔から自分が描く絵はそのようになっていない(バランスをとって美しく描くのが難しいと感じているので)

2018-06-26 18:48:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

色々なことについて、もっと気にしないようにした方が良さそうだとは思っている

2018-06-26 18:51:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これからトリビアルなことを指摘しますが、色々ついているほど描くのが難しい傾向があります

2018-06-26 18:55:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

かなり前に人物デッサンをする機会があったけれど、モデルの方はどちらかというと細身で服装も簡素だったのでその辺りの難易度は相対的に低く助かった(修行として少し難しい方がよいとか難しさに楽しさが伴うとかその辺りの面はそれはそれとしてある)

2018-06-26 18:58:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

思い出、「描いているときは楽しく、描き終わる頃には反省が生じ、少し経って展示用に額装するときは苦しい」に集約される

2018-06-26 18:59:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まず2006年って何歳のときだ……?になった

2018-06-26 19:00:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-26 18:53:47 Posting 35歳児 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 19:05:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

額装、それ自体が専門分野たりうるけれど額装方面に明るい人がいなかったので「流石にこの組み合わせはない」というものでない限り大きさで適当にやって展示してから「これはどうなんだ……?」と思いつつ放置するなどの事案があり、大学以降も継続した知人は流石にかなりまともになっていた

2018-06-26 19:07:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

自分の身体に服をコーディネートするのも上手くできない私が自分の絵に額をコーディネートできるわけない(個人の感想)

2018-06-26 19:08:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-26 19:06:35 Posting TOMOKI++ tomoki@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 19:24:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

総統閣下の塔 - 川上稔がフリースタイルで何かやってます。(電撃文庫) - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735405488

Web site image
お探しのページは移動または削除されました - カクヨム
2018-06-26 19:31:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#138 はらから - 異世界転生したけど日本語が通じなかった(Fafs F. Sashimi) - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735405488

ボーッと読んでたら終盤で「えっ!?伏線か???」になったけれど作者によるとただのファンサービスっぽい

Web site image
#138 はらから - 異世界転生したけど日本語が通じなかった(Fafs F. Sashimi) - カクヨム
2018-06-26 19:35:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

かるばぶさんの推薦文をきっかけに読み始めた頃は知らなかったけれど、実は一種のシェアードワールド作品だったので、関連する過去の作品を読んだら色々繋がって「あー!これあれじゃん!これがあれだからあの人はひょっとしたらあれでこっちのこれはあれじゃん!」となりハマった

2018-06-26 19:37:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-26 19:36:16 Posting 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生) Otakan951@mstdn.maud.io
icon

Wifi規格、1300+600Mbpsとか言い始めた当たり(11ac?)からついていけなくなった

2018-06-26 19:37:13 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-26 19:36:57 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 19:37:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

人々、便利な記号を手に入れると色々なことに使いたくなる

2018-06-26 19:52:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

思い出すシリーズ︰IEEE 802.11nの5 GHz帯

2018-06-26 19:55:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-26 19:54:40 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 19:56:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

NETGEARのIEEE 802.11ad対応無線LANルーター

2018-06-26 19:57:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【Wi-Fi高速化への道】(第8回)60GHz帯の「IEEE 802.11ad」は普及進まず、「IEEE 802.11ax」の標準化進む【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

Web site image
【Wi-Fi高速化への道】(第8回)60GHz帯の「IEEE 802.11ad」は普及進まず、「IEEE 802.11ax」の標準化進む【ネット新技術】
2018-06-26 19:58:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【Wi-Fi高速化への道】(第9回)「IEEE 802.11ax」のMU-MIMOは8ユーザーの同時通信が可能に、OFDMAも採用【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

Web site image
【Wi-Fi高速化への道】(第9回)「IEEE 802.11ax」のMU-MIMOは8ユーザーの同時通信が可能に、OFDMAも採用【ネット新技術】
2018-06-26 19:59:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【Wi-Fi高速化への道】(第10回)「IEEE 802.11ax」対応チップベンダーとクライアントの製品動向【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

ウッドラフト版

Web site image
【Wi-Fi高速化への道】(第10回)「IEEE 802.11ax」対応チップベンダーとクライアントの製品動向【ネット新技術】
2018-06-26 20:01:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【Wi-Fi高速化への道】(第12回)最大7Gbpsの「WiGig」対応チップセットは11adとの両対応に【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

60 GHz帯、政治がうまく進まなかったのは知っているけれど詳しくは知らない

Web site image
【Wi-Fi高速化への道】(第12回)最大7Gbpsの「WiGig」対応チップセットは11adとの両対応に【ネット新技術】
2018-06-26 20:01:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【Wi-Fi高速化への道】(第11回)IEEE 802.11ad同様に60GHz帯を用いる「WiGig」、UWBの失敗を糧に標準化へ【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

政治の件

Web site image
【Wi-Fi高速化への道】(第11回)IEEE 802.11ad同様に60GHz帯を用いる「WiGig」、UWBの失敗を糧に標準化へ【ネット新技術】
2018-06-26 20:04:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

4K動画もあるし、公衆無線LANの普及と共に多数の端末を収容するという課題の重要さが増してきたみたいな記述を以前読んだ

2018-06-26 20:06:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

802.11acの後継802.11axと同様に、802.11adにも802.11ayが予定されているらしい

2018-06-26 20:12:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

WiFi Service Enhancement project | IT Department information-technology.web.cer

CERN情報( い つ も の )ですが、CERNの無線LANはところにより繋がりにくかった(らしい。金属に囲まれてて本質的に厳しい場所もあるとか)ので測定して回ってアクセスポイントの配置を最適化するプロジェクトをここ数年やってて、そのプロジェクトページや関連するミーティング資料にも802.11adや60 GHz帯への言及がある

2018-06-26 20:15:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

CERNのIT部門の資料で光を使うLi-Fiに言及したものもWebで見た記憶があるけれど、あれでLANを構成する民生品の量産は当分先だと理解しているんですが有識者のコメントがほしいところ

2018-06-26 20:17:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

802.11adへの言及、「将来60 GHz帯が普及した場合の移行コストを下げるには建物のRF特性をちゃんと計測せんといかんよ」みたいな文脈で、CERNが802.11adを採用することを決めたとかでは(多分)ないです

2018-06-26 21:56:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

卵を三角コーナーに割り入れるところだった(明らかに寝不足やストレス、あるいはもっと深刻な何か)

2018-06-26 21:56:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

早く寝よう……

2018-06-26 21:58:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

パワポに慣れていないのではなく、その環境ではそれがパワポの使い方な可能性があり、気持ち

2018-06-26 22:03:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

卵を割り入れる先を間違えかける状態でコンロの火を使うのかなりこわいのでもったいないけど捨てるか冷凍するかなにかしようかと思ったけれど結局オムレツを作った

2018-06-26 22:16:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

1週間ペペロンチーノとステーキを作り続けた - フランスで正規言語をいじる sinya8282.hatenablog.com/entry

最近オムレツを不定期に練習しているのは間接的にこの記事(オートマトンと形式言語を専門にしている新屋さんがパリに留学したところ、外食の価格が日本より割と高いので自炊を始めた話)の影響を受けている

2018-06-26 22:18:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

外食高いな?!というのはヨーロッパ(パリではない)をウロチョロしたときに私も思った

2018-06-26 22:19:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

このことを知人には「ほとんど常に都会のオシャレなカフェ価格が適用される」と説明したのですが、この表現ひとつ取り上げてみても私が都会出身でないことがわかる

2018-06-26 22:20:16 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-26 22:18:19 Posting あっきぃ / C104(月)西さ-25a akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

山田うどん 7月から屋号変更 | 2018/6/26(火) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/628774 @YahooNewsTopics

2018-06-26 22:20:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-26 22:19:40 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 22:20:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

山田うどん食堂OS

2018-06-26 22:21:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

:familyshokudoyamadaudonshokudoos:

2018-06-26 22:25:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

:+5000000000000000: よりも実装されなさそう

2018-06-26 22:25:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

都会出身でないこともわかるがオシャレでないこともわかるな……

2018-06-26 22:33:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

それはある

2018-06-26 22:35:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-22 21:31:47 Posting ウェス🎨 🔞 kafeore@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 22:37:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

最低限の敬語を身に着けたい気持ちはある(最低限の作法を身に着けたい気持ちの一分野)

2018-06-26 22:38:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

悲しみのクソデカイ声は悲しいですね

2018-06-26 22:41:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

日本の首都機能は東京にあるが日本のみやこは京都であるという教育を受けたので京都に対する気持ちがある(その割に唯一の京都訪問は日帰りカーネル/VM登壇RTA)

2018-06-26 22:43:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

毎年15%も縮小したら10年で1/5になってしまう

2018-06-26 22:44:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

DDLC、興味はあるけれど明らかに自身の健康に不安があるのでやらない(やれない)

2018-06-26 22:47:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

DDLC、もうなんか通常のゲームプレイの範囲内の展開はおおよそ知ってしまっている

2018-06-26 22:48:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

大まかな展開を知ってても第二幕(適切な用語を知らない)はかなり来ることは予期できるのでやはりやらない(やれない)

2018-06-26 22:49:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

本業が不動産でえっちげ製作とは一体

2018-06-26 22:51:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Undertaleもある特定のシーンだけ知ってしまった

2018-06-26 22:55:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

痛印堂はひなビタ♪もやってましたね(所有しておらず)

2018-06-26 22:58:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

公式痛印販売企画『 Fate/stay night [Heaven's Feel] - 痛印堂 itaindou.com/sa_075fatesnhf

2018-06-26 22:59:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あのサーヴァントいないのかーになった

2018-06-26 23:11:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

新屋さんがパリ留学ブログを書き始めてしばらく住まいや暮らしについて一段落したところで(向こうでの事情を知らない私からすると)突然スパゲッティを練習し始めたのでふふってなった記憶がある

2018-06-26 23:12:39 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-26 23:12:23 Posting つぁいにゃお tsainiao@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-26 23:17:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin おるみんさんは大丈夫だろうと思って教えますがこれ(の他にもあるけれど、同Wikiをウロウロすると見つかる)です: www63.atwiki.jp/undeerl/pages/

ちなみにこのWikiには作品世界の解説もありますが、このWiki自身がアンサイクロペディア的な立ち位置にあるので鵜呑みにはできません

お探しのページが見つかりません | アットウィキ
2018-06-26 23:19:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin ネタバレもありますがここ sites.google.com/site/good0thi はあの作品が好きな人一般に勧められる関連サイトです

いせにほ資料集積所
2018-06-26 23:26:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin 大丈夫だろうと思って〜の方に手を出したことをツイートしたのを作者に捕捉された際の反応がこちら twitter.com/sashimiwiki/status なので、そこは頭の片隅に置いていてください(カクヨムのjurliタグがある小説の方が書かれた時期が近い分設定も近い)

2018-06-26 23:27:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin 多分AMPページの.ampを雑に消したのが原因なので、.htmlを足すと見つかるはず

2018-06-26 23:36:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin アクセスせずに.amp?これいらないでしょと削って出した私の落ち度です。すみません

2018-06-26 23:37:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

カーネル/VM登山部員

2018-06-26 23:54:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いせにほを読んだ人にkiyxを勧めるの難しくて、私は読んだ勢いのまま3つのWikiにざっと目を通した結果ハマったのですが、皆が3つのWikiに突っ込んでいくかというと多分そうはならないので、共有する人を選ぶ感じになる

2018-06-27 00:06:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いせにほはそれ自体が面白いので「背景世界に関するWebサイトやWikiが4つ(以上?)あり、それぞれの主な記事に一通り目を通したら別の楽しみ方が生じました」という脱落者量産ルートを軽はずみに薦められない

ので、そのままいせにほを読もう、物足りなくなったらjurliタグを追おうと言わざるを得ない(おるみんさんはおるみんさんだし大丈夫かなという気持ちになった)

2018-06-27 00:07:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin なお進捗は無

2018-06-27 09:17:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OpenBSD、セキュリティ優先でハイパースレッディング機能を無効化 | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/2018062

Web site image
OpenBSD、セキュリティ優先でハイパースレッディング機能を無効化
2018-06-27 09:22:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

CVS: cvs.openbsd.org: src mail-archive.com/source-change

"Note that SMT doesn't necessarily have a posive effect on performance; it highly depends on the workload. In all likelyhood it will actually slow down most workloads if you have a CPU with more than two cores."

2018-06-27 09:28:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

More Mitigations for (potential) CPU Vulnerabilities undeadly.org/cgi?action=articl

More Mitigations for (potential) CPU Vulnerabilities
2018-06-27 09:28:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-27 09:33:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Meet TLBleed: A crypto-key-leaking CPU attack that Intel reckons we shouldn't worry about • The Register theregister.co.uk/2018/06/22/i

Web site image
Meet TLBleed: A crypto-key-leaking CPU attack that Intel reckons we shouldn''t worry about
2018-06-27 09:37:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

"This Intel CPU is amazing. They sure are keeping it fresh and new!" はジョークのエッジが立ちすぎてて笑う

2018-06-27 09:43:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

TLBleed、脅威と捉えている人々はとりあえずHTを無効化すればいいというのは不幸中の幸い的なところある

2018-06-27 10:02:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

住んでる星を特定されてしまう

2018-06-27 16:36:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

❤️

Attach image
2018-06-27 16:38:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

TLS 1.3 with failback enabled by default

Attach image
2018-06-27 17:58:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-27 13:57:31 Posting Err(inux39) inux39@don.inux39.me
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-27 17:59:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

オッ、やっとWPA3が正式に発行されたか

2018-06-27 17:59:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Wi-Fi Alliance® introduces Wi-Fi CERTIFIED WPA3™ security | Wi-Fi Alliance wi-fi.org/news-events/newsroom

Wi-Fi Alliance® introduces Wi-Fi CERTIFIED WPA3™ security | Wi-Fi Alliance
2018-06-27 18:03:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

WPA3、事前リーク通りRFC 8110による日和見暗号を採用してる

2018-06-27 18:07:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

パスワードが公開されている無線LANはパスワードのない無線LANと安全性が大差ないという問題があって、RFC 8110はパスワードがない無線LANにクライアントごとに違う鍵で暗号化する機構を導入するものです

2018-06-27 18:09:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RFC 8110に対応しているパスワードのない無線LANはパスワードが秘密になっていない無線LANよりもパッシブな攻撃(例:盗聴)には強いけれど、アクティブな攻撃(例:偽AP)には同程度に弱い

2018-06-27 18:13:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ともあれそうしたRFC 8110がWPA3に採用されたので、アクセスポイントとクライアントが将来の公衆無線LANの安全性はより向上する……といいなあ

2018-06-27 18:16:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

現実には、パスワードがある方が安全だという考えのもとに公開パスワード付き無線LANが使われ続けると思われ、ア

2018-06-27 18:17:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なんで公開パスワードがあっても盗聴されるのかというあたりの話は tools.ietf.org/html/rfc8110#se

2018-06-27 18:18:48 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-27 18:18:07 Posting %00alert('狐'); nullkal@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

2018-06-27 18:24:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

wpa_supplicantにもRFC 8110 OWE関連のコミット入ってるな

2018-06-27 18:26:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

wpa_supplicant/hostapd 2.7はいつリリースされるんだろうか

2018-06-27 18:26:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-27 16:32:04 Posting なぉみ🎨メロン委託中 naomi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-27 18:26:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-27 16:32:40 Posting なぉみ🎨メロン委託中 naomi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-27 19:21:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

次のK/VM関東もK/VM関西も予定が被っていることに気付いた

2018-06-27 19:21:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

被ってなくてもお金がないんだが……

2018-06-27 19:23:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin そもそもK/VM中核ではないので界隈と接触してからカウントしても0.5回/年未満しか参加してない

2018-06-27 19:25:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin It's you!

2018-06-27 19:26:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

K/VM九州やりたみがあるが振り分けられるリソースがない

2018-06-27 19:27:01 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-27 19:26:40 Posting しきうた siki_uta@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-27 19:28:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あの人たちだな……という気持ち

2018-06-27 19:30:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin エーッ

2018-06-27 19:30:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-27 19:28:55 Posting 大破 musashino205@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-27 20:23:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

2018年6月1日号 18.04.1のリリース時期, 18.10のDesktop Plan, Ubuntu搭載テニスボール自動拾い機:Ubuntu Weekly Topics|gihyo.jp … 技術評論社 gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-

Web site image
2018年6月1日号 18.04.1のリリース時期, 18.10のDesktop Plan, Ubuntu搭載テニスボール自動拾い機 | gihyo.jp
2018-06-27 20:31:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

第525回 Ubuntu 18.04 LTSリリース記念オフラインミーティング フォトレポート:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社 gihyo.jp/admin/serial/01/ubunt

Web site image
第525回 Ubuntu 18.04 LTSリリース記念オフラインミーティング フォトレポート | gihyo.jp
2018-06-27 21:57:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談 it-giron.com/25

Web site image
サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談
2018-06-27 22:17:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【人工言語】動画でわかる悠里【架空言語】【異世界】 youtu.be/Ojy2KGYMwa4

Attach YouTube
2018-06-27 22:23:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

この動画に登場する「スカーナ」が話しているのが『異世界転生したけど日本語が通じなかった』で主人公が習得するリパライン語(主人公は「リネパーイネ語」と呼んでいる)

2018-06-27 22:25:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アイマストドンmaud.io支部

2018-06-27 22:35:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

調整ありでずれるなら相当ですね……

2018-06-27 22:51:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin 現地に数人は味方を作らないと難しい

2018-06-27 22:52:16 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-27 22:42:49 Posting ミミゲハカセ🎨 Immigration@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-27 22:53:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin あと会場どうするかと言うのもある

2018-06-27 23:06:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin 長崎大学方面に人脈でもあればいいんですが……(私は長崎大学所属ではない(何年か前から公開情報))

2018-06-27 23:08:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これは重要気密ですがおるみんさんの見た目は特に不死っぽくはない

2018-06-27 23:08:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

人修羅も死ぬときは死ぬ

2018-06-27 23:08:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

気密が保たれてしまった

2018-06-27 23:11:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin Twitterで長大生前提の話題を振られて「すみません違うんです……」となったのでomasanori的にも「長崎大学ではない」ことはオープン

2018-06-27 23:15:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

後方彼氏面ムーブだ

2018-06-27 23:19:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin 弊学でK/VMをやると交通が厳しい上にライブ配信のUXが無になるのが明らかなので、長崎大学を引き込むか他県の誰かを代表に立てないとK/VM九州は開催できそうもない

2018-06-27 23:20:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

九州の大学、九州大学とか熊本大学とかがある

2018-06-27 23:21:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

九州の大学、高々10件くらいしか回ってないのでなんもわからん

2018-06-27 23:29:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin 交通はまあ関東や関西ほど来ないだろうし人々が時間に余裕をもって来ればどうにかなるけれどバンド幅は厳しい

2018-06-27 23:35:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

無限の資金を得て弊学ネットワークを高速化したい人生だった(無理)

2018-06-27 23:40:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin モバイル回線なら4G入りますね

2018-06-27 23:44:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin SINET長崎DCと弊学GW間の線が細いのは既知で、中間の装置も1000BASE-*になっていないであろう建物が存在していて、ケーブルも全棟に十分なグレードのものが引かれているか(一学生には)分からないという感じ

2018-06-27 23:48:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin WiMAXはつい先日レンタル機器で会場ネットワークに使った(初めてWiMAX使った)ら当日になって謎のログイン画面が出るなどして無になったのでWiMAXはunreliableという第一印象がついてしまった

2018-06-27 23:50:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

QUIC速度規制したら将来的に任意のWebサイトが遅くなるのではと思ったけれど、現状HTTPSを速度規制しているのなら同じことなので同じですね

2018-06-27 23:59:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin 会、国外からも人々が集まり、運営からアナウンスされたAPに繋いでブラウザを開くと日本語で書かれた謎のログインページが表示され、私は会場NW担当でした(完)

2018-06-28 00:00:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

思い出したらまた悲しくなってきた

2018-06-28 00:00:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-27 23:54:36 Posting エセ賢者 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 00:00:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-27 23:58:50 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

Kernel/VM は東京以外のやつはやりたい人が何人か発表してくれそうな人と会場を確保した上でいつものメンツも参加する仕組みなので,場所が抑えられても微妙なときがある

2018-06-28 00:00:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 00:00:36 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

たとえば北海道とかあるといいねってなってはこだて未来大学のひとが興味持ってたりするけど,さすがにそのひとり以外は発表者みんな地元じゃない人とかだとアレだし,はこだて以外にも低レイヤなひととかいるだろうけど北海道は広いし函館はわりと端だしみたいになって実現できてない

2018-06-28 00:05:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin バックアップの策は用意していたのでそれでなんとか保たせたものの、当分モバイル回線で会場ネットワークやりたくない気持ちです

2018-06-28 00:05:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 00:04:00 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

逆に Kernel/VM 沖縄は一度だけだけど琉球大学で行われてるし,Kernel/VM 西海岸は場所が場所だけに(たしかサンフランシスコとかあそこらへんだろうから)しゅううせんせーすら参加できてなくて未確認ではあるけどたしかに複数回開催されたらしい

2018-06-28 00:05:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 00:04:31 Posting エセ賢者 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 00:05:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

福岡はOSCがあるから……

2018-06-28 00:07:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

当地から何人か登壇者が出ないとなというのはある

2018-06-28 00:07:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあ無理だなという感じ

2018-06-28 00:08:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いや九州にもそういう人々はいるけれど、集められるかというと分からんになる

2018-06-28 00:09:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

えっ、Firefox FocusがGecko使うようになるんですか

2018-06-28 00:10:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

WebViewを使っているからFirefox FocusとFirefoxを両方インストールしてFirefox Focusをデフォルトにしているけれど、Geckoに切り替わるとなるとChromeに戻すか……?という気持ちになる

2018-06-28 00:12:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 00:10:10 Posting 解凍 hina@mstdn.maud.io
icon

> Mozilla has found a reason to believe that the Chrome WebView engine can leak someone’s data. So in the spirit of maintaining data privacy, the team behind Firefox Focus has decided to switch to the Gecko engine.

2018-06-28 00:12:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

理由はわかるが、しかし……

2018-06-28 00:14:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Firefox on Androidを常用しているけれど、すべての「スマートフォン向けWebサイト」がFirefox on Androidを想定している状態でなく……

2018-06-28 00:16:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

記録として、現在のFirefox FocusのUA文字列は

Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.1.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Focus/5.0 Chrome/67.0.3396.87 Mobile Safari/537.36

2018-06-28 00:17:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

セキュリティ的に見ると、2つのレンダリングエンジンが載っているよりは1つのレンダリングエンジンが載っている方がまだ良いという面がある(アップデートが配信されるという前提で)

2018-06-28 00:18:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

無限の技術力と時間があればWebViewをGeckoに置き換えたAndroid作ってみたいですね

2018-06-28 00:21:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Mobile/GeckoView - MozillaWiki wiki.mozilla.org/Mobile/GeckoV

GeckoベースのFocusはGeckoView使うのか

Mobile/GeckoView - MozillaWiki
2018-06-28 00:26:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

詰まないための二要素認証運用(エンドユーザー編) - saneyuki_s log saneyukis.hatenablog.com/entry

Web site image
詰まないための二要素認証運用(エンドユーザー編)
2018-06-28 00:28:09 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 00:14:57 Posting 8 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 00:28:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 00:28:05 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 00:28:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これすき

2018-06-28 00:29:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

はい

Attach image
2018-06-28 00:31:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

100BASE-Tも-TXも両方あります

2018-06-28 00:35:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

100BASE-T(X)、弊研究室では最近ほぼ滅んだ(Raspberry Piを除く)

2018-06-28 00:36:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

フリーアクセスフロア研究室マジ?

2018-06-28 00:36:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いや普通にあるか

2018-06-28 00:42:39 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 00:41:04 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 01:00:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

QoSやってるのか

2018-06-28 01:30:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Why E=mc² is wrong youtu.be/eOCKNH0zaho

Attach YouTube
2018-06-28 12:01:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

What is a Higgs Boson? youtu.be/RIg1Vh7uPyw

「ヒッグスボソンの証拠はまだ見つかっていない」といった感じのことを言っているのが時代を感じさせる

Attach YouTube
2018-06-28 14:50:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私のスマートフォン「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」(大音量) at 研究室

2018-06-28 14:53:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

誕生日うどん

2018-06-28 16:22:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 16:21:19 Posting 眩目くるめ 9071_c@ichiji.social
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 16:25:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Transifexを使い始めた

2018-06-28 17:20:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

HTML + CSS + (MathML + SVG | MathJax + Canvas)、論文を書くのに十分な機能はおそらくあるんだよな

2018-06-28 18:25:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:23:00 Posting しきうた siki_uta@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 18:25:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

毎日のように使っている

2018-06-28 18:25:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:24:30 Posting ぴけぴけ@Skeb1件 作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、Snipping Tool、Win+Shift+Sするようにしてから使ってなかったな。

2018-06-28 18:26:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 17:22:02 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

というかそれで卒論書いたひとしってる

2018-06-28 18:27:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:25:23 Posting しきうた siki_uta@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 18:28:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

多分画面スケッチが代替に挙がっているのは撮った画面に線を描き足したりマーカーを引いたりする機能がWin+Shift+Sにはないからだと思う

2018-06-28 18:29:36 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-21 00:47:14 Posting ゴウタ🎨🔞 N_gouta@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 18:41:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-20 23:15:55 Posting かに satukicafe@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 18:44:01 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:37:27 Posting きーすと keasti@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 18:46:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

モバイルアプリ作るならFlutterしましょう(??)

2018-06-28 18:56:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:51:29 Posting えすかるご Escargot32@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 18:56:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:51:58 Posting つぁいにゃお tsainiao@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 18:56:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:54:33 Posting つぁいにゃお tsainiao@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 18:56:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:55:29 Posting つぁいにゃお tsainiao@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 18:56:27 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:55:53 Posting つぁいにゃお tsainiao@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 18:56:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ri、いせにほで知った

2018-06-28 19:03:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:57:09 Posting つぁいにゃお tsainiao@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 19:03:09 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:58:21 Posting つぁいにゃお tsainiao@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 19:03:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 19:01:14 Posting つぁいにゃお tsainiao@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 19:07:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:57:27 Posting 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生) Otakan951@mstdn.maud.io
icon

win+sft+sって内部的にはsnipping使ってたハズ…

2018-06-28 19:07:48 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 18:59:07 Posting 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生) Otakan951@mstdn.maud.io
icon

たまにwin+sft+sが使えないときに、タスクマネージャー開いたらsnippingがなぜがバックグラウンドで動いてて、それを終了したらwin+sft+sが使えるようになったことある

2018-06-28 19:11:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-28 19:03:39 Posting つぁいにゃお tsainiao@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-28 19:28:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

The road to High Luminosity: what's next for the LHC? youtu.be/-EWTfCLdjzs

2018-06-28 19:29:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

この動画、色々な人が英語で話しているけれど出身がバラバラなので様々な訛りが現れている

2018-06-28 19:53:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

オーブン、あったらあったで色々できて楽しい

2018-06-28 19:53:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

自室にはない

2018-06-29 09:28:28 @omasanori@mstdn.maud.io
Attach YouTube
2018-06-29 12:04:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-29 12:03:17 Posting umikaki5017@mstdn.maud.io umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-29 22:12:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【人工言語】リパライン語会話資料第一回【異世界】 youtu.be/014TGDhhjdA

Attach YouTube
2018-06-29 22:14:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【人工言語】リパライン語会話資料第二回【異世界】 youtu.be/phF1MuNy8tM

Attach YouTube
2018-06-29 22:18:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

omasanoriの投稿を見つけたシリーズ

2018-06-29 22:30:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

How to travel faster than light youtu.be/BhG_QZl8WVY

Attach YouTube
2018-06-29 22:38:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【Conlang】悠里国際音声放送 ラジオリパライン #1 youtu.be/ISo4nFpzmLE

Attach YouTube
2018-06-29 22:50:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Build your own ATLAS magnet: a functional 3D-printed model youtu.be/SHKSa8dxkJg

Attach YouTube
2018-06-30 11:19:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Relativistic velocity: When 1 + 1 = 1 youtu.be/IiKBbMtbGkw

Attach YouTube
2018-06-30 19:20:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Linac4, CERN's newest accelerator youtu.be/cghodl3jlDc

Attach YouTube
2018-06-30 19:27:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【人工言語】ユーゴック語文法講座 #1 音韻 youtu.be/-oE8qQl9LUs

2018-06-30 19:28:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

比較対象をとって、それより大きいとき

2018-06-30 19:31:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#139 Viojを理解する - 異世界転生したけど日本語が通じなかった(Fafs F. Sashimi) - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735405488

Web site image
#139 Viojを理解する - 異世界転生したけど日本語が通じなかった(Fafs F. Sashimi) - カクヨム
2018-06-30 19:35:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

もくもく会@東京地裁 - connpass rule-operation-upgrade.connpas

Web site image
もくもく会@東京地裁 (2018/07/11 10:00〜)
2018-06-30 19:38:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

最高のもくもく会2018最有力候補では

2018-06-30 19:57:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

もうやめてください!C2Dが現役で動いている研究室もあるんですよ!

2018-06-30 19:58:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

はい

2018-06-30 19:59:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

りでぃきゅおーすりーいんせきゅーあー

2018-06-30 20:00:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういうときはSystemRescueCdを使うといいですよ

2018-06-30 20:02:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

SystemRescueCdはGentooベース

2018-06-30 20:03:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

x86のminimalもUEFIブートできるべきというのは確かにそう

2018-06-30 20:14:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

i386とamd64の両対応でminimal CDを作っていると思っていたのでx86 minimalと呼びましたが、実際には分けて作っており、Gentooでは伝統的にi386をx86と呼ぶので麺さんが正しいです

2018-06-30 20:18:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあ、本当の意味でのi386はもはやLinuxカーネルのサポートから外れましたし、Gentooのx86のstage3もサポート対象が広い側でi486ですが……

2018-06-30 20:22:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Intel Architectureを廃止すれば呼び方で悩まなくて済みますよ!

次の議題はArmの64ビット版を何と呼ぶかになりますが

2018-06-30 20:22:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-30 20:22:38 Posting しおり kozue@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-30 20:23:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そうだよ〜そしてX68000は68,000ビットアーキテクチャだよ〜

2018-06-30 20:26:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Arm、組み込み機器特有のペリフェラルは各々好きにやれルールを伝統的な組み込み機器の範疇を超えた規模のシステムでやった上にベンダーが山ほどあったのがなあという気持ち

2018-06-30 20:27:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-30 20:24:35 Posting 白坂/pepepper reiden@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-30 20:27:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

リ ア ル モ ー ド

2018-06-30 20:28:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

real.maud.io

2018-06-30 20:29:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

1ビットCPU、まあありえなくはない

2018-06-30 20:34:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ビットの説明もうまくできなかった

2018-06-30 20:41:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

「前々から気になってたんだけど電卓ってなんであんなパッパっと計算できるの?あと、3、+、4って押したとき、3は見えなくなるけどあの3はどこに行ったの?」
「えっと、それは……」

2018-06-30 20:43:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

紆余曲折の果てに「……というわけで、大量のコップと水、コップの中身を見る機能・コップに水を注ぐ機能・コップの水を捨てる機能・あるコップの中身を別のコップに移す機能などを持ったロボットがあれば、適切な手順を決めることで計算をすることができます。今売られている電卓やコンピューターは水ではなく電気で似たことをやります」という感じになった

2018-06-30 20:49:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

数学が好きな高校生とか工学系の学部生相手だと相手だと情報理論におけるビットの話とかでも面白がって聞いてくれるけれど、「電荷を貯める」という言葉が通じないお酒をいくらか摂取した大人と話すときは電気を水に置き換えたスチームパンクと似て非なる謎の機械が繁栄した世界を頭の中で組み立てて説明するなどする

2018-06-30 20:51:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

財布をスられた前川

2018-06-30 20:56:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

みんな大好きPDP-11……とは直接の親子関係にないPDP-6は18ビットアドレスで36ビットワードマシンだったし、古いコンピューターには割と36ビットを単位にしているコンピューターを見かけるので、アドレスやワードの大きさは2の冪でなければならないというわけでもないです

2018-06-30 20:59:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

『空の境界』、ハードカバー版が出たのか

2018-06-30 21:01:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

新書、文庫、ハードカバー、漫画、アニメ映画

2018-06-30 21:01:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

だいたいやり尽くした感ある

2018-06-30 21:03:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

『空の境界』の次なる展開は?

A. 実写映画『空の境界』
B. テレビドラマ『空の境界』
C. ミュージカル『空の境界』
D. ノベルゲーム『空の境界』

2018-06-30 21:03:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-30 21:02:21 Posting SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-30 21:05:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

えっちげ実写化はパロディーでなく公式でも例がありそう

2018-06-30 21:06:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

少年少女版『空の境界』ヤバイ

2018-06-30 21:07:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

角川つばさ文庫に『空の境界』あったら闇すぎるでしょ

2018-06-30 21:08:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そうだ、講談社は青い鳥文庫だ(思い出せなかったので漫画版『月姫』とか出してる角川系列を挙げましたがこれは姑息な逃げです)

2018-06-30 21:09:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

FateはえっちげだけどSNにもHAにも出てないキャラクターはえっちげ出身ではないのでえっちげフリーです

2018-06-30 21:11:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

セイバーはえっちげキャラだけど槍持ってる方は身体がすごくなってても非えっちげキャラだよ、わかるね?(??)

2018-06-30 21:13:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

同様にメルブラから初出キャラはえっちげフリー

2018-06-30 21:15:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

や、スカサハはきのこのオリキャラじゃないんで(早口)

2018-06-30 21:17:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

オリキャラこと家事スキルカンスト苦労性双剣掃除屋少年おじさんすき

2018-06-30 21:19:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

日本語資料がろくに見つからない出典勢、原典何もわからんなので後世の創作がFate基準になりそう感かなりある

2018-06-30 21:19:49 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-30 21:19:20 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-30 21:20:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

カラースペースなんもわからん

2018-06-30 21:25:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

『境界線上のホライゾン』がアニメ化した際にこの杉田キャラの元ネタ(García de Ceballos)誰だよと言われまくるも「スペイン郵政史」といういかにも日本語資料がなさそうな分野で名を残した歴史上の人物ゆえにアニメ勢の質問にピラニアのごとく群がる原作勢すら誰も詳しく答えられなかった回

2018-06-30 21:29:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

スペイン語版Wikipediaにすらスペインの郵便制度の歴史(Historia postal de España)の項で1文書かれるのみ、個別記事なしという人物の解説をせよと言われてスラスラ答えられる日本語話者に出会える確率かなり低い

2018-06-30 21:31:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-30 21:31:18 Posting 大破 musashino205@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-30 21:34:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-06-30 21:32:20 Posting 病気の美少女.into() LRLG@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-06-30 21:35:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

やっていく以外のご飯の作り方を知らない

2018-06-30 21:37:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

「CSSファイルを見ればどこにあるかわかるしそこにアクセスすれば手に入る」はそれに入らないのだろうか(まあ入らなくてもそうねという感じではある)