10:08:33

今後 IME 変換中にも keydown、keyup イベントが発生するようになります | Firefox サイト互換性情報 fxsitecompat.com/ja/docs/2018/

漢字圏を指す言葉としてCJK(V)ではなくCJKTって書いてるの初めて見た

10:09:59

CJK: China, Japan, Korea
CJKV: China, Japan, Korea, Vietnam
CJKT: China, Japan, Korea, Taiwan (?)

10:12:52

まあ、Notoの漢字もCJKTの4字体が基本だから確かにそういうものかと思う

11:00:09

HTMLメールを狙うと良さそうというのは直感的にそうだと思うし、個人的にはHTMLメールの機能自体あまり必要としてないけれど、広告的なメールを発信する人々にとってプレーンテキストに戻れというのは酷な気もするし、難しいところ

11:05:56

EFAIL efail.de/

複雑なパーサーの穴やプロトコルの曖昧な部分を突くもので、攻撃が成立するにはいくつかの条件が必要だけれど、うまく決まるとOpenPGPやS/MIMEによる保護を弱めることに繋がるのであまり軽視もできないという感じか

11:10:59
2018-05-15 11:10:37 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

.

11:11:56

日商簿記ナビゲーター

11:14:42

Not So Pretty: What You Need to Know About E-Fail and the PGP Flaw | Electronic Frontier Foundation eff.org/deeplinks/2018/05/not-

Not So Pretty: What You Need to Know About E-Fail and the PGP Flaw
12:19:59

【Wi-Fi高速化への道】(第6回)「IEEE 802.11ac」でスループットが大幅増、2012年に国内向け製品が登場【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

【Wi-Fi高速化への道】(第6回)「IEEE 802.11ac」でスループットが大幅増、2012年に国内向け製品が登場【ネット新技術】
12:25:04

【Wi-Fi高速化への道】(第1回)20年前、最初のWi-Fiは1Mbpsだった……「IEEE 802.11/a」は国内で普及進まず【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

【Wi-Fi高速化への道】(第1回)20年前、最初のWi-Fiは1Mbpsだった……「IEEE 802.11/a」は国内で普及進まず【ネット新技術】
12:29:02

【Wi-Fi高速化への道】(第2回)ついにWi-Fiが本格普及した「IEEE 802.11b/g」、ノートPCとCentrinoで利用加速【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

【Wi-Fi高速化への道】(第2回)ついにWi-Fiが本格普及した「IEEE 802.11b/g」、ノートPCとCentrinoで利用加速【ネット新技術】
12:30:33

ロビイングして法整備させるの大事だなという感じする

12:32:17

【Wi-Fi高速化への道】(第3回)最大600Mbpsの「IEEE 802.11n」、2×2 MIMOなどに対応、4年遅れでようやく標準化【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

【Wi-Fi高速化への道】(第3回)最大600Mbpsの「IEEE 802.11n」、2×2 MIMOなどに対応、4年遅れでようやく標準化【ネット新技術】
12:35:00

IEEE 802.11n(ドラフト)対応製品とかあったなぁとか、そういえば802.11nは5 GHzと2.4 GHzの両方を規定していたけれどその辺のコンシューマ向け製品は5 GHzで通信できなかったなぁとか懐かしさが襲ってきた

12:40:15

【Wi-Fi高速化への道】(第4回)ビームフォーミングで周波数と端末の混雑を解消する「IEEE 802.11ac」、2013年にMandatoryが標準化【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

【Wi-Fi高速化への道】(第4回)ビームフォーミングで周波数と端末の混雑を解消する「IEEE 802.11ac」、2013年にMandatoryが標準化【ネット新技術】
12:41:06

【Wi-Fi高速化への道】(第5回)「IEEE 802.11ac」、256QAMやMU-MIMOをOptionalとしてサポート【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

【Wi-Fi高速化への道】(第5回)「IEEE 802.11ac」、256QAMやMU-MIMOをOptionalとしてサポート【ネット新技術】
12:44:22

電波工学ほとんどやってないので詳しくないのですが、256QAMとか尋常じゃない難易度があるという認識がある

12:46:24

ぼくのかんがえたさいきょうのキーボード配列でノートパソコンを作りたい気持ちある

12:48:25

GentooのRustサポートにはかつて関与していたけれど最近はやってないのでなんもわからんマンだよ

12:50:26

LLVMは十分広いターゲットをサポートしたものをビルドしないとrustcが動きませんね

12:53:16
2018-05-15 12:53:06 フサギコ.末代 :thinking_akane:の投稿 fusagiko@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:35
2018-05-15 12:53:10 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:56:04

rustcのソースコードがある程度頭に入っていれば雰囲気でLLVMをビルドしてもrustcとリンクできますが、そうではない場合は無闇にターゲットの数を減らそうとしない方がうまくいきます

12:58:20

VAIO Zを使っていますが、現行のVAIO Zには現代ノートパソコンの人権を構成するという説もあるUSB Type-C w/ USB-PDがありません

13:00:38

これは体験談ですが、rustcのターゲット周りを触っている人々はサポートされているターゲットを暗唱できてもそんなに不思議なことではないです(GCCではこうはいかない)

13:04:40

私が触っていた頃のrustcは今のrustcと比べてかなり簡単だったのもある(今はその頃に比べると凝った仕組みが入っているし、そうでなくとも設計が多少改められたので今私がrustcに参入してもしばらくは読むばかりの期間になると思う)

13:05:41
2018-05-15 13:01:12 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:05:49
2018-05-15 13:05:14 rkunの投稿 rkundon@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:07:41

小さなノートパソコン、それこそdwmとかその手のあれこれを使ってミニマリストな環境を作ると良さそう

13:10:42

sucklessなデスクトップ環境とWebサービスの組み合わせでやっていくノートパソコン、よく考えると結局ネットブックそのものですね……

13:10:56
2018-05-15 13:10:24 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:15:29

2020年も近づいてきたことだし、そろそろ3桁コアのコンピュータについて考えていきたい(なお私は2桁コアのコンピュータすら私有していない)

13:19:25
2018-05-15 02:38:40 翔🔞🎨の投稿 zx10ranma980f@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:19:48
2018-05-15 13:18:21 リングフィットヒゲおじさんちゃん🎨🔞の投稿 yagio_higeojisan@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:19:57
2018-05-15 12:33:55 4氏🎨🔞☠🤖の投稿 4shi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:32:31

軽いWebブラウザ、surfが気になっている

13:35:09
2018-05-15 13:34:34 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:38:34

結局WebKit、それはそうだけれども家庭用ゲーム機クラスの組込みシステムに使われる程度にレンダリングエンジン自体の省スペース性はあるのではという期待がある

13:39:11

WebDINOの取り組みにも興味はあるけれど

13:41:15
2018-05-15 13:32:53 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:43:59

Web開発を「浄化」するために一度滅ぼす必要があるのは既存のWebブラウザではなく既存のWebサイトのような気がする(Webブラウザの変なところのかなりの部分は「そうしないと壊れるWebサイトが更新される気配もないまま残っているから」という印象がある)

14:55:37
2018-05-15 14:54:26 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:56:50
2018-05-15 14:53:31 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:56:52
2018-05-15 14:56:26 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:57:08

WORKING!!

15:02:17
2018-05-15 14:13:30 11番の投稿 magnesite@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:18
2018-05-15 15:01:06 🐾🐾の投稿 Nyatoruhu@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:25
2018-05-15 15:03:09 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

レノボ、ノッチもホームボタンもない「真のベゼルレススマホ」をチラ見せ - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2018/05/

15:05:06

おるみんさん免罪体質者マジ?

15:06:25

PSYCHO-PASS用語です

15:07:58

リライトしてー!

15:08:24

BEST HIT AKG 2買わなきゃ……

15:10:16

おるみんさんの外見(昨年秋)は悪役でいうとマキシマンよりは木原くンだった :noway:

15:10:25
2018-05-15 15:09:48 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

Asian Kung-fu Generation もアーカーゲーなんだなあ。いま気がついた。

15:11:24

ごめんなさい

15:16:08

ここだけの話、おるみんさんの公式な外見はペンギン仮面ということになっているらしい

15:17:54

界隈ではペンギンとドイツのトリ以外の鳥類があまり知られていないからね(?)

15:19:06

島 田 一 族

15:19:37
2018-05-15 15:19:04 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

.

15:23:48
2018-05-15 15:20:13 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

以前のなおたさんに借りた ver. と違ってこのマスクは視界がとても広い(そのかわりに目元が外から見える)

15:24:05

マスクの視界は大事だって藤岡弘、も言ってた

15:34:42

りんりん先生に滅ぼされたい勢としてもな

15:36:41

ドラマCD全く聴いてないので聴きたい気持ちはある

15:37:53

さききオタクだったマジ?

15:38:56
2018-05-15 11:48:14 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:13
2018-05-15 15:40:11 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:39

なんだっけこの書体、見たことがある

15:46:48

少女がGPD Pocketを持っているアニメは神アニメ

15:47:20
2018-05-15 15:47:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

たぶんさわらびゴシック

15:52:46
2018-05-15 15:48:11 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

フォントを埋め込まずに export したとかじゃなくて単にそういった見栄えにとても鈍感でさわらびゴシックとかしか日本語の TrueType フォントを入れていない昔から使っている環境で LibreOffice 使ってスライド作ったとかの可能性がけっこうありそう

15:52:48
2018-05-15 15:50:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

ごめん,さわらびゴシックじゃなかったかも

15:52:50
2018-05-15 15:52:25 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

さっきのスライドのアレ,Arial フォントのひらがなっぽい気がしてきた

15:56:48

Androidアプリ の minSdkVersion を21にした話 - クックパッド開発者ブログ techlife.cookpad.com/entry/201

「今回の取り組みの最中に minSdkVersion という謎のアカウントが値を 21 に更新していました。 世界的に minSdkVersion 21 の流れが来ているのだと思います」謎のアカウントすぎる……

15:58:21

ひらがなで書体を特定する技術は教材が単行本として買えたりMdNの付録として付いてきたりするので身に着けようと思えば広く門戸が開かれている

15:59:20
2018-05-15 15:57:09 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:22
2018-05-15 15:59:07 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:21

海 老 で 鯛 を 釣 る

16:03:13

アプリのアップデートに依存せずにアプリの画面を改善し続ける仕組み - クックパッド開発者ブログ techlife.cookpad.com/entry/201

アプリのアップデートに依存せずにアプリの画面を改善し続ける仕組み
16:07:51

minSdkVersion twitter.com/minSdkVersion

"The minimum SDK version for the practical, rational developer." I see.

minSdkVersion (@minSdkVersion) / Twitter
16:21:38

React Nativeで作った新アプリについて(5日間連載) - クックパッド開発者ブログ techlife.cookpad.com/entry/201

16:22:22

7代目ミン

16:38:04
2018-05-15 16:37:44 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:39:15

これとは別のやつだけどゆかりさんの声で話せる環境はある

16:42:31

ゆかりさんボイスでmallocをレビューするバーチャルユーチューバーになる計画はmallocをまともにspeech-to-text-to-speechするのが難しいという問題により中断されました

16:50:40

DNNの教師データにせよ何にせよ、システムコール名やPOSIXに収録された関数・コマンド名やx86の命令名などは一般的な用途のデータベースには収録されていないので、カーネル/VMのtypicalな発表をspeech-to-textすると多分めちゃくちゃになる(そしてめちゃくちゃになった文章をtext-to-speechすると運が良くても空耳アワーにしかならない)

16:51:14
2018-05-15 16:43:39 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:52:32

立川の映画館を貸し切ってYouTubeの動画を再生するヤベーイ界隈

16:55:04

食材、育ってきた環境で色々あり、同じ食材でも調理により色々あるので、色々あります

17:39:45

自分が12時間表記で考えなくなったのはいつ頃からなのかよくわからない

17:44:33
2018-05-15 17:43:02 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:53:56
2018-05-15 17:46:31 8vitの投稿 8vit@gs.yvt.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:53:58
2018-05-15 17:48:41 TacosTeaの投稿 tacostea@don.tacostea.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:54:02
2018-05-15 17:49:40 8vitの投稿 8vit@gs.yvt.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:23

military time、北米用語で、実際の軍人は単に24時間制というだけでなく独特な表記や読み方で時刻を表している(狭義)けれど、日常生活で24時間表記を見ることが稀な地域であるがゆえに24時間表記を指してそう呼んでいる(広義)と捉えている

18:04:04
2018-05-14 18:45:01 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:04:07
2018-05-14 18:54:23 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:04:15
2018-05-15 17:56:55 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:04:32
2018-05-15 18:02:45 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:09:55
2018-05-12 21:44:34 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:09:56
2018-05-12 22:36:50 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:47
2018-05-12 22:38:05 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:52
2018-05-12 22:41:59 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:53
2018-05-12 22:42:21 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:11:32
2018-05-12 22:44:01 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:11:43
2018-05-13 09:15:57 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:11:44
2018-05-13 09:16:45 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:47

アリス族なのはひと目でわかるけれど、それにしてもなんだか見覚えのあるアリス族の子だと思っていたら物述有栖だった

18:14:52

実質にじさんじと化したみずぴーさん

18:16:18
2018-05-14 22:37:33 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:16:20
2018-05-14 22:38:21 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:18:21

pixivでpawooをやっている人をフォローしたらにじさんじの知識がついてしまった回

18:19:11
2018-05-15 18:18:39 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:55

あの人、見方によってはバーチャルかもしれないけどユーチューバーなのだろうか?

18:22:14

バーチャルユーチューバー界隈を隅々まで追ってたら人生が複数必要になる

18:26:43

Gentoo、とある脆弱性に関する記録によるとベンダーのひとつとしてちゃんと通知もらってるらしいですね

18:28:08

CCS Injection脆弱性(CVE-2014-0224)発見の経緯についての紹介 - 株式会社レピダム lepidum.co.jp/blog/2014-06-05/

CCS Injection脆弱性(CVE-2014-0224)発見の経緯についての紹介|レピダム
18:32:04
2018-05-15 18:27:42 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

DEGwer 構文が掲載された小説が商業本として出版されるらしいよ

18:32:05
2018-05-15 18:28:22 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:32:06
2018-05-15 18:29:01 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:35:06

どこまで読んだか忘れたからもう一度読むか

18:37:53

あの記事に書いてある内容にそんなに慎重な扱いを必要とするものあったっけ?って思ったけれど別件か

18:42:10

チーズ、冒険しなければ大体おいしいからすごい(個人の感想です)

18:59:12

「インド先輩」というフレーズを見る度にシエル先輩を連想してしまう

19:00:19

tmux、基本的に好きに使って良さそう

19:01:39

ウインドウの使い方ってこれで合ってますか?みたいな感じで、結局は各々好きにやるという感じ

19:03:06

私の中でインド先輩のビジュアルイメージが完全にシエル先輩になってる

19:05:04
2018-05-15 19:04:12 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:47

率直に言って思わず笑いました

19:07:13

私が言及した「インド先輩」は『異世界転生したけど日本語が通じなかった』 ncode.syosetu.com/n4955ee/ に登場(?)する人物のことです

異世界転生したけど日本語が通じなかった
19:27:30
2018-05-15 19:22:34 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:28:15

アマゾンズも平成ライダーの例に漏れずお食事シーンがあるからね(白目)

19:32:58

完璧なシステムを手に入れるのは非常に困難なので、そこそこ良いシステムを手に入れるのを当分の目標とするのが良さそう

19:34:46

私は妥協しまくっているのでその辺のOSをその辺のハードウェアで動かしている

19:38:09

しかし、私は現状に対してやや悲観的な見方をしている一方で将来に対してはかなり楽観的な見方をしていて、ハードウェアを作るコストが下がるのに従って、皆がぼくのかんがえたさいきょうのコンピュータを作りやすくなり、ひいては自分や自分に近い考え方の人々の手によるコンピュータの実現が近づくと見ています

19:38:24
2018-05-15 19:37:35 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

ちなみに orumin さんは PGP 鍵を鍵サーバーに置いてるけどたぶん誰も sign してくれてない

19:39:14

今度会ったときにやれたらやりましょう

19:39:54

ネット上の人の鍵に署名するの難しい問題がある

22:25:02

『異世界転生したけど日本語が通じなかった』の125話まで読んだ

22:27:41

EFFがSMSを使った?end-to-endなメッセージングツールSignalを推奨していて、よくわからないので調べてみたい気持ちはある

22:27:58
2018-05-15 22:23:23 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:52

最近、インターネットでの活動以外で某Webサービスのインスタンスを立ち上げたのですが、そのシステムでは管理人にセキュリティアップデートの通知を送るために連絡先を収集する機能(実際は連絡先だけでなく、サーバのOSとPythonのバージョン、httpdの種類とバージョン、RDBMSの種類とバージョンなどを送信することが明記されている)がオプトインで用意されていました(運用がどうなっているのかは日が浅いので不明)

22:36:14

「インターネットでの活動以外」というのは私が今設定しているこのアイコンをアバターにしていない活動という意味でおおむね合ってる(実際にはこのアイコンを掲げるべきではないときにも不用意にこのアイコンを掲げて発表することがあるので良くない)

22:36:49
2018-05-15 22:34:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

実用的にもダークファイバ借りて自分で BGP 張るくらい訳なさそう。それを商売として不特定多数に供すると電気通信事業者になって総務省から怒られるけど仲間内でダークファイバ利用料折半して使うとかならなんとかなるのでは。

22:37:09

活動実績、無です

22:40:03

technicianの出来ぞこないみたいなもので、engineerともscientistとも言えないのに肩書だけはそのような感じで、申し訳なさしかない

22:43:14

推測できるというか、多分おるみんさんの知人のツテを適切にたどると3ホップくらいでomasanoriではない私と会うことになるんじゃないかなという気がする

22:43:51
2018-04-26 14:11:43 山岸和利の投稿 ykzts@ykzts.technology

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:43

そもそも、なんだかんだでいわゆる旧帝大に籍を置いている教員と一切交流がない教員というのもそうそうないと思うので、旧帝大を2つ挟んだら相手の指導教員までリーチ掛かりそう

22:50:33

まともな発表したいですね……はは……

22:51:03
2018-03-22 06:10:07 郁🔞の投稿 ikuchan_kaoru1@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:33

アイドルマスターシャイニーカラーズの中でも比較的気になっている白瀬咲耶さん

22:55:14

まだPostgreSQLのリポジトリで9.6系を使ってますね

22:55:22

そろそろちゃんとやらないと

22:56:09

今9.6.9

22:57:41

ふむ、9.6のEOLは2021年か

22:58:26
PostgreSQL: Versioning Policy