09:39:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
10:14:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
STREET JACKとかFINEBOYSとかたまに読む(実践できているわけではない)けれど、大学生向けファッション誌を読む歳でもなくなってきた感がある
10:18:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
大学生向けファッション誌は大体18〜20歳辺りをターゲットにしてる(私見)からね、仕方ないね
10:20:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
今月はKing & PrinceにつられてFINEBOYSを買ってしまった
10:22:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
私としてはFINEBOYSよりstreet Jackの方が好きなのですが、あれは月刊をやめてしまったので悲しい
10:23:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
King & PrinceはVS嵐で印象良かったので推せますね(クソチョロミーハーおたく)
10:23:35
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-25 16:45:01 三丈えいる🐱 🔞の投稿
straynight@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:23:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 07:16:40 ハーンドクの投稿
hangdok@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:25:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
毎月読んでるとやたら服を買いたくなるのでたまに読むようにしている
10:26:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 10:24:51 箱山の投稿
pacochi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:27:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
私もアイコン通りだろうという期待を裏切らないよう、未熟ながら日々努力を重ねています
10:31:44
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
人生の中で人物イラストをたくさん描く時期が来たら(来るのか?)ファッション誌をもっと読むと思います(主に副島成記先生とひろやまひろし先生の影響)
10:34:35
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
副島成記さんの画集でファッション誌めっちゃ読んでる話をしていてなるほどなとなった
10:36:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ひろやまひろしさんの名前を挙げた理由はFateにあるまじき(?)私服センスを持つ小学生組
10:37:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
10:39:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ところで私の手元にはX200があります、その意味がわかりますか(?)
10:40:10
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
X200はフラッシュメモリを書き換えるために治具が必要なので厳しい
11:47:05
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 11:43:38 妖怪名取( ・´ー・`)🎨の投稿
youkai_natori@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:01:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
少し前に買ったThinkPad X200の改修について記録を残す
12:11:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
12:18:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:38:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:28:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Debianインストーラーのエキスパートモードを試している
14:31:49
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-04-01 19:07:36 🍬飴うさこ🐰の投稿
usako1225@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:33:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
これでうまく行かなかったらDebianにするのを当分諦めようと思う
15:08:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
15:13:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
aptの設定を飛ばして追加ソフトウェアのインストールをしてもaptの設定をしないといけない(それはそう)ので結局途中でインストーラーがクラッシュする
15:14:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
これ、追加ソフトウェアのインストールも飛ばしてブートローダーの設定にしても多分同じことですね
15:17:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ラストチャンスとしてDebian 7でやってみることにします
15:19:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Debian 7をインストールする→Debian 8にアップグレードする→Debian 9にアップグレードする、これです
15:55:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
15:56:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
タイミングが悪ければDebian 7をインストールしてからアップグレードする手が使えなかった可能性あるな……
15:58:49
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
しかし、できればDebian 9を最初からインストールしたいところだった
16:00:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Debian 8にアップグレードするときに標準のinitがsystemdに切り替わるので、慎重にやっていく必要がある
16:07:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
今度はインストールをシリアルコンソールで制御している方のマシンがフリーズした……
16:16:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
急いで別のコンピュータに繋いでみたけれど途中からなせいで画面が激しくグリッチしている
16:17:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
このまま進行されると流石になにやってるかわからないぞ……?
16:18:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
16:21:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
16:31:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Select and install softwareが1%のPlease wait...で止まったの精神に悪い
16:31:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
16:33:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
16:41:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
りんすきさんが貯めたジュエルを解放する日が来たのに気付いた
16:48:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
復刻、片方は手元にあるときにどうするかというのが難しい
17:08:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Making the system bootable!!!
17:10:51
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Finishing the installation!!!!!
17:12:14
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
17:17:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
17:17:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
17:18:09
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ということはArch Linux ARM動くかもじゃん
17:18:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
17:28:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
wheezyをインストールしたら次にやることは→jessieへのアップグレード
18:16:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
18:32:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:08:51
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:10:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
stretchのカーネルを前提としたコードがjessieのカーネルに対して動いてるっぽいな
19:12:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
DTBがないと言っているので本当は正しくないけれどstretchのDTBを置いてみるか
19:16:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:19:09
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
今の「とりあえずあのファイル置いてみるか」みたいな発想、教育で継承できるのかどうかという疑問がある
19:23:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 19:23:38 フサギコ.末代

の投稿
fusagiko@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:30:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Nexus 9はNougatで公式サポート切れてて、非公式にOreoのROMが複数出てますが、HW関連上手く行かなくて動画再生が駄目な感じですね。特にTegra K1はK1でも、64bitの "Denver"の機種がコイツしかないはずなので、まぁうんその…。
19:37:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
DBが飛んだ鯖に対する対処 · Issue #13 · rinsuki/quesdon
19:38:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:39:56
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
GCCがそういうELFセクションを作っていれば別だけど
20:24:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:28:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:31:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 20:28:40 黒糖の欠片 〜それは名前を盗まれた街の物語〜の投稿
BrownSugar@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:31:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
「もう沢山だ…………!!!」
「もうこりごりだ…………!!!」
「幾度もそう思ったハズなのに――」
「もうこんなに闘いたい」
20:32:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:17:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
戦いを振り返ってみると、stretchで粘らないでバージョン下げてやってみたら良かったじゃんの一言で済んでしまう
21:17:38
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 21:09:28 ミミゲハカセ🎨の投稿
Immigration@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:17:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 21:12:49 ゆしろつぐほの投稿
yushiro@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:20:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 21:19:20 日高との婚約志願の投稿
parasite@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:22:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Chain booting u-boot with u-boot
22:24:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 22:22:40 れちせんぱいの投稿
ret156@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:25:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:27:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:31:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
玄箱Proのu-boot、GPTかつ2TB以上の容量のストレージデバイスでは起動に失敗するとか、カーネルが置かれているパーティションは「古めの」ext2である必要があるとか、いくつか厳しい話があるのでいつか書き換えたい
22:32:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:32:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:33:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:41:28
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
前に見たのは逆の「443番ポートでhttpとhttpsの両方を提供する」だった(やることは同じだけど)
22:49:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
yrutschle/sslh: Applicative Protocol Multiplexer (e.g. share SSH and HTTPS on the same port) https://github.com/yrutschle/sslh
GitHub - yrutschle/sslh: Applicative Protocol Multiplexer (e.g. share SSH and HTTPS on the same port)
22:50:42
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
宛先ポートを80にしたらかってにwwwにされてて草
22:51:10
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
known portsの名前リストみたいなファイルの名前忘れた
22:51:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:01:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 22:56:59 あきの投稿
aki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:01:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:05:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ところで、玄箱Pro上のDebianはshutdown -hしようがpoweroffしようが再起動するのでDebianが終了してからu-bootがカーネルを読むまでの間に電源ケーブルを抜くというかなり原始的な方法でシャットダウンしているんですがどうにかする方法はないのだろうか(stock ROMのLinuxはちゃんと?シャットダウンできる)
23:06:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
haltは試してないな(shutdown -hと同じはずだけど)
23:21:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 23:20:00 tSU_RooT(つる)の投稿
tSU_RooT@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:21:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:23:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Fedoraの話なら、スナップショットがどっかにおいてあるのでネットワークがちゃんと使えるなら設定ファイルを書き換えると動きますね(去年やった)
23:24:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Architectures/RISC-V - Fedora Project Wiki
23:25:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
@tSU_RooT いくつかパッケージをインストールして動かすところまで(何をインストールしたかは忘れました、すみません)
23:30:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
すごい、既に相当な数のパッケージがRISC-V向けにビルドされてる
23:31:49
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:32:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ネットワークが動かない状態でやろうとするとループデバイスとかアレコレやって大変だったけどネットワーク通じたらそんな難しくなかった記憶がある
23:36:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-04 01:33:19 ららこの投稿
rara_toybox@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:48:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 23:43:44 tSU_RooT(つる)の投稿
tSU_RooT@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:49:02
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-05-26 23:43:53 tSU_RooT(つる)の投稿
tSU_RooT@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:49:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
NetBSDが動く特別な理由がなければ、別のインストールメディアを試した方が良さそうだと感じる
23:51:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
特別な理由、例えば既にFreeBSDとNetBSDのリリースノートやmanからそのような情報を得ている場合