そろそろお絵かかないと精神が崩壊しそうなので今日は無理をおしてでもします

修正箇所がおっきいです

自動車免許の試験,法令っぽい書き方してる問題とそれ以外が区別できるようになってれば引っかけ問題で間違えなくなりますよ

VirtualBoxでLinuxのインスタンス管理するの面倒臭いし,全部Dockerでやることにしちゃうかどうか迷っている

でも正直apt updateに慣れているのでXubuntuかなんかにしたい

Arch Linuxセットアップの進捗

べつんとこ選んでた

適当にパラメータ設定したら想定していたとおりの結果が出てきたときの顔してる

こゃーん

lightdm-webkit2-greeter使いたいんだけどなぜか設定してもgtk-greeter読みに行っちゃう

久々にArch Linuxでデスクトップ環境構築しようとしてるんだけど,案外楽しいよな

高解像度ディスプレイでもつかえるじゃん

いままで舐めててごめんよ…

Xfceのカスタマイズ性が神がかっていることに気づいてしまった

研究室,PCよりもHDMI指せるディスプレイのほうが重要説

なんかラップトップPCって日本人はラップトップで使わないよねみたいなこと言ってる人居るけど,僕もろ使ってるんですけど少数派なんですか

今ってAUR入れるのどのコマンドラインツール使うのが主流なんだろう

ローリングリリースなLinuxディストリビューションが好きな人のことを「ロリコン」と呼びます (違う)

山を越えたのでArch Linuxセットアップします

Inkscape,イラレから入った方が使い方分かりそう (分からない)

ばっちぃバッチファイル #だじゃれ

RT @818shirobo: 自傷行為がやめられない人は、根性焼きのつもりで市販のお灸をすると良いと思う。最後まで燃焼させればかなり熱くて、軽く火傷する事もあるが血管を切るリスクはない。指間穴という指の股の部分にあるツボや、心包区という掌にあるツボを狙えば、自律神経も整う。こ…

「ロージア」の英語綴り調べようとして"rosia"でググったらWikipediaのロシアの記事がトップに出てきたときの顔してる (SB69のwikia見るとRosiaで合ってるっぽい)

Rust,emscriptenとかwebasmターゲットにできるの本当に嬉しいと思うのでそろそろ習得して実プロジェクトに投入したいと思ってます

@rofi ぎりぎりになって大急ぎしたからちょっとこわい><

「普自二」って頑張れば「ふじつう」って読めるじゃん

@rofi 赤入れからの修正作業がまだのこってる><

欲しいものちゃんと物にできると嬉しいよね

@fadis_ おつありですー

やっと卒論1.0が完成したにゃん><

@prily2nd おねがいしますー

この先研究やっていける気がしなくなってきててつらい

携帯の電波とかフェムトセル使えばいいし,全ての住宅に電波暗室標準装備しよう

そうだ,認められたのWi-Fiのほうだった

大きくなったら電波暗室に住みたいな! (

FCCの認証通ってる奴個人で技適通すの1万円ぐらいでできるようになってほしい

MIDIとグラフィックスパイプラインって実は同等なのでは

なぜタイトルから「3DCGのための」を抜いたし

きのこプロジェクト shindanmaker.com/521916

あさモーニング

ほんとyarnなっちゃうね

おはです