SSDの容量あるからと調子に乗ってVisual Studioのインストール時にチェック入れまくるとこうなります。

Visual Studioの再インストールにめっちゃ時間かかってる

MKLどうやって消すの

Intel MKL入れたらVisual Studioがぶっ壊れたんですけど💢

要介抱な陽解法 #だじゃれ

NGN網経由でノープロバイダー芸するの、GoogleとかみたいにそこらかしこにCDN持ってるようなサービスはかえってping遅くなるからよく考えてからやったほうがいい

ロシア人「ハラショー」 日立人「ハイショー (拝承)」

「ハラショー」と「拝承」って似てる

(全部要素を書き出すと)メモリに乗り切らない

メモリに乗り切らないような疎行列のソルバーってどう行列扱ってるんだろ (無知)

ポアソン方程式解く方法について考えれば今週の進捗は十分になるな

バグが取れたの踊り

音やるにしてもCGやるにしても、積分計算ってめっちゃ重要だなと思う今日この頃でごじゃった

かめさんたすけて

僕もこたつはいりたいです

こう、詰んでくると謎のテンションになるよね

謎のバグが取れなくて謎のツイートばっかりしている

うそです

お尻ぺんぺんの刑の上位互換に「お尻Pen4の刑」があるらしいです。

I have a "どんな盾でも突き抜ける矛" I have a "どんな矛でも防げる盾" uh こたうることあたわざるなり。

挙動がメモリ破壊っぽいから確かめてみたけどどうやら違うっぽいぞ…

なんだかんだ言ってif拡張してoptional自動で展開してくれる機能はうらやましい

某まど界隈の話よりも「NULL安全」の話のほうが100倍健全だと思うし遊ぼうぜ

まあ、そこら辺挙動がしっかりと定まった言語使いたいってのは本音

「null安全」の話でdangling referenceの挙動は未定義ってのを持ちだす人はもちろん、しっかりとISOの規格として定まった「NULL安全」な言語を使ってるんですよね?

大学入る直前あたりにそれやった

ちょっと豆知識なんだけど、筑波山麓のホテルで泊まりがけハッカソンするとめっちゃ捗るぞ

JavaとかDoJaやってた頃の知識で止まってるからまた仕入れないとまずいなと思う今日この頃

インターネットは本当に崩壊寸前って感じがするよな

SB69のCD、リッピング失敗していることに気づいてしまったのでなんとか再リップする時間をとりたい

これ、グリッドの境界判定ミスってるパターンだ。あっあっ

ライフゲーム実装したい

喫狐 (きつね)

物理シミュレーションのプログラムを書いているはずがセルオートマトンみたいな挙動を示している

とはいえ徒歩10分程度らしい

関東だと蒲田・京急蒲田と浅草・TX浅草とかが同じ駅名だけど離れてるよね。逆に東神奈川と仲木戸駅は違う駅名だけど乗換駅だよね

関東人が戸惑う「関西ならではの鉄道ルール」 出張者必見!関東と関西でこんな違いが | 通勤電車 - 東洋経済オンライン https://t.co/TOZ34h902v toyokeizai.net/articles/-/147…yokeizaiから

やっぱりイクラちゃんがマクリー使ったら「ハーイチャーン!!」って言うの?

何でこう雨降るの

ラムダ式使ってるとVisual Studioのデバッガの出力が信頼できなくなってくる

状況が厳しくなった