23:56:00
icon

あー

23:36:09
icon

@gekotan37 ちゃいなこぴー

23:35:08
icon

@syawatan 俺にお金をくれ

23:33:43
icon

EeePadとePadの違いが分かりません><

23:25:45
icon

はがいたい

23:19:29
icon

ルーティングの整理したいな。ちょっとこんがらがりすぎた。というよりONUのDHCP機能の切り方ワカンネ

23:17:05
icon

@hinatter 固定IP安いプロバイダーで複数取ったらどうよ。色々と重宝するぜ

23:15:11
icon

@hinatter PukiWikiベースのCMSもあるし、いいんじゃないの?

23:14:19
icon

ドメイン持て余してたらサブドメインを無料で使えるダイナミックDNSサービス作ればどうよ

23:11:54
icon

@hinatter Wikiライクな文法を採用したCMSになるね

23:06:01
icon

まさか俺の同級生に新幹線通学してる人が居るなんて、口を滑らせても言えない…

22:57:15
icon

@hinatter うーん、俺の学校の事?それともそっちのこと?

22:55:29
icon

自転者登校してる人、俺の学校には少なからず居るよ

22:53:45
icon

@hinatter 俺は学校まで電車で40分ぐらいなんだけどそういうレベルじゃないんだね

22:48:59
icon

@bynn_chapu 校則に「アルバイトだめー」って書いてある。許可とかに関するのは書いてなかった

22:47:48
icon

アルバイト禁止とか何この学校

22:46:58
icon

お前らどんなところに住んでるの? “@hinatter: @syawatan どうなんだろう”

22:45:05
icon

TwilogがHTML5に対応するのまだー?

22:44:10
icon

新しい動画サイト作りたいけど余裕がない。ブラウザも作らなきゃいけないし、シューティングゲームエンジンも作らなきゃ。

22:41:45
icon

ところでアメリカ版Office2003とかのアシスタントって何なんだろう。まさかカイルって事はないだろ?

22:40:29
icon

わーい

22:27:04
icon

PC離脱するお

22:25:24
icon

やっぱMSXMLを使うべきかな…

22:23:17
icon

XMLに書いてある文字列をLPCTSTRに落とす方法か…

22:20:49
icon

何でTinyXMLライブラリは文字コード変換までやってくれないの?

22:10:00
icon

ニコニコの新しい検索ダサい

22:00:23
icon

おーいでてこーい

21:57:53
icon

ゲーム名とかを一つのXMLでまとめたいけどそうするとタイトル変えて俺TSUEEEする人が出てくるからなあ

21:56:56
icon

うーん。シューティングゲームエンジンのゲーム名とかそこらへんどういう風にしよう

21:47:35
icon

C++にはlong long型があるからLL

21:41:51
icon

記憶と自分の超下手な打ち込み技量だとこれが精一杯だった。普通の音楽だったら少しもこんなこと出来ないはず。 http://twaud.io/Zbq

21:37:16
icon

東方イントロ、花映塚と文花帖と黄昏フロンティア製のゲームのが一部しか分からない

21:35:55
icon

画面同期モードは三つ必要かな。垂直同期モード、垂直同期ウェイトモード、ウェイトモード。デフォルトは垂直同期ウェイとモード

21:29:36
icon

なんかロックマン2のワイリーステージのBGMの一部の記憶コピできた

20:41:25
icon

PC上もって行って、MIDIキーボードが手に入ればもっとおもしろそうなんだけどなあ

20:40:54
icon

適当に何かDomino起動して打ち込んだ

20:16:49
icon

同期モードどうしようか

19:49:37
icon

2TBのハードディスクが続々割れてるのかと思った。前のiPad割れたみたいに QT @gekotan37: 見てるなう: ASCII.jp:【価格調査】秋葉原全体で2TB HDDの1万円割れが広まる - http://j.mp/cLrf4x

19:49:08
icon

設定ファイルのXML、どんな感じにしよう

19:38:57
icon

やっぱり設定ファイルが無い場合には「設定ファイルがないよー」的なメッセージ出すだけで終わらせるべきかな

19:32:55
icon

マルチスレッド怖いれふ

19:30:44
icon

node.jsってどういう風にしてマルチスレッド実現してるんだろう

19:19:58
icon

【速報】明日午前授業

19:18:00
icon

node.jsってマルチスレッドできるのかなあ

19:02:12
icon

ガガンボ目障り

18:58:31
icon

V8組み込みには英語のページが参考になるなあ。なんかロックとかちゃんとあるみたいだね

18:52:30
icon

ほかいま!

18:23:35
icon

ほかってくる

18:21:56
icon

なんかJavaScriptをものすごく拡張したような感じだね。でも俺が考えてるのとかなり違うや “@superbacker: @nullkal http://blog.livedoor.jp/takaaki_bb/archives/51374100.html”

18:15:38
icon

これ以上作るもの増やしてもしょうがないから新しいプログラミング言語は作らんよ

18:11:52
icon

@superbacker ..? FlashのActionScriptってそうなの?てっきり=JavaScriptかと

18:10:39
icon

@neko545 同じ機能をもつメソッドの中身をインスタンスそれぞれが違った領域に持つという…

18:08:58
icon

どんな感じだろう。中間っていっても人それぞれだし"@repeatedly: 多分もうある RT @nullkal: JavaScriptとJavaの中間みたいな言語思いついた”

18:07:55
icon

JavaScriptのオブジェクト指向ってうまく使わないとメモリ無駄遣いするから怖い

18:07:01
icon

JavaScriptとJavaの中間みたいな言語思いついた

18:05:21
icon

ねてた

16:15:23
icon

あー

00:43:18
icon

寝るか。おやすみー

00:42:14
icon

親が妨害してくるからPC上に持って行きたい。

00:40:37
icon

ねむいなあ

00:25:48
icon

前の家懐かしいなー。建て替えようと家を取り壊した時に家の見えないところから竹が生えてきてたのは驚いた

00:23:51
icon

庭(?)に生ってたきゅうりを取ってトゲ取ってそのまま食ったのはいい思い出

00:21:49
icon

@mosa_f おやすみー

00:20:15
icon

本試験で20点台を叩き出した後、何も勉強しないで追試に挑んだ結果74点を取る程度の能力

00:18:42
icon

俺も数学苦手。嫌いじゃないけど “@mosa_f: 正直言って一番赤点危機なのは数学。因数分解とか中学の頃入院とかしてて知らないですし習ってないですしおすし”

00:13:25
icon

オフとか行くのなら尚更ノートPCが重要になってくるな

00:12:36
00:09:01
icon

親に外出て出来るもう一つの趣味見つけろって言われたからイベント行くの趣味にしようかしら

00:07:47
icon

六月かあ

00:03:40
icon

よるほわすれてたー!

00:02:48
icon

更に某N氏にからかわれるわ… nullkalは朝起きたら、『平野綾』の声に変わってました。 http://shindanmaker.com/22360