icon

ログボ

icon

@hinketu_n お、ひんけつさんや。おはようございます!

icon

@hinketu_n めいすきーにいるBotで、ログインボーナスBotがいて、そいつが朝五時になるとその日のログインボーナスを受け付けてくれるようになるんですよw

icon

@hinketu_n こんな感じです!

ログインボーナスbotが反応をくれているんですが、絵文字リアクションとダイレクトメッセージなので、FedibirdとMisskey以外だと存在がまったくわからないかなーw

ログインボーナスbotのリプライ
Attach image
icon

@hinketu_n もう346日、こいつとつきあっているということになりますねw

icon

@hinketu_n きんつばさんのつくられたbotです。

こういうの面白いですよね。

Attach image
icon

あはは、こりゃすごい。

従業員たち当事者も、Twitterに依存度の高い人も、笑い事じゃあ済まないと思うけど!
QT: pawoo.net/@akibablog/109275950
[参照]

Web site image
アキバBlog (@akibablog@pawoo.net)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-11-03 04:51:13 アキバBlogの投稿 akibablog@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ここまでずっとお話しているように、Mastodonって人を集めて人気サーバになって、収益になるとかいいことがあるわけじゃなくて、無償提供だし、人が増えたらコストあがるだけなんですけど、

ウチは中堅サーバとして新規ユーザーを受け入れ、mastodon.socialの負荷を軽減したり、可能性を伝えたりする役割は果たしたいと考えています。

Fedibirdの運営目的これですからね。

--
本サービス(Fedibird)は、主に日本の利用者のために、安心して利用できるスタンダードなMastodonサービスを提供します。

本サービスによる分散SNS体験を通じ、Fediverseの楽しさや有用性、連合する多くのサーバの存在を知っていただき、連合の拠点として活用いただいたり、自分に合ったサーバを見つけて引っ越したり、自らのサーバを設置して独立したりと、それぞれに合った分散SNSの活用方法を見つけていただければ幸いです。

また、Fedibird独自の機能を追加し、Mastodon本家ではカバーしきれない様々な利用方法を提案することで、Mastodonの可能性を拡大することを目的としています。

icon

で、お使い頂いている方はわかるかと思いますが、コテコテの多機能サーバで他より本質的に動作が重いんですが、動作速度など快適さはトップクラスだと思います。

いくらか構成の工夫・チューニングもありますが、基本的にオーバースペックなサーバで、余力があるんです。

これは、Mastodonの本当の力、快適さを、ここで体験しておいて欲しいということもあります。

機能面においても、Mastodon本家では実現しにくい実験的な試みをたくさんしています。

これは、まずは、私自身がこの方が良いのではないかと考える提案ということですが、他方で、Mastodonはこういう形もある、ということを示すことで『Mastodonは〜が出来ないから』と言われないよう、言われても代案として示せるよう、本家を別の側面から守る意図も込めています。

異端のサーバですが、これを面白がってくれるみなさんがいて成立しています。今後ともよろしくお願いします。

icon

@nvsr 実はFedibirdがjpドメインではなくcomドメインなのは、本当は世界に開いたサーバとするためです。

日本人に向けて、というのは、建前が半分、日本のルールが適用される日本人レギュレーションだよという宣言が半分です。

気に入ってくれてありがとうございます! 一番Misskeyに近いMastodonですよね!

icon

@ocilam 仕様です!

えっと、むしろFedibirdの中の人の方がみられません!(謎よね)

fedibird.comには、他のMastodonサーバのような、ローカルタイムラインが存在しません。

ローカルタイムラインを無くすことで得られるメリットがいろいろありまして、それを選択した特殊なサーバとして誕生しました。

Fedibirdは、サーバ単位ではなく、他のMastodonやActivityPub実装、たとえばPleromaやMisskeyなどを含む、Fediverse全体を見渡して、それをローカルとして考えるサーバです。

連合志向と言っています。

icon

@ocilam みんなで一箇所に集まることを推奨しているわけではないのですが、一度Fedibirdを経験しておくといろいろみえてくるものがあるはずです。

Mastodonは、サブアカウントを一つ持っておくことをお勧めします。

「Twitter落ちた!」ってTwitterには書けないんですが(あるある)

「(自分の所属する)Mastodon落ちた!」って、別のMastodonサーバで書けるんですよ。これはすごく強いです。

そのつもりでFedibirdにアカウントを作って、試してみるといいかと思います。

icon

そういえば、Sidekiqの履歴が現状の参考になりそうですね。

6ヶ月分のグラフですが……4ヶ月半しか残ってないな。まあいいでしょう。

グラフの右側、少しあがっているかと思いますが、これがここしばらくの負荷増大分です。ほとんどリモートですので、ローカルの増分はグラフでは見えないと思います。

ご覧の通り、まあそこそこ増えてるのが観測できますが、ウチではたいして影響を受けていない感じです。

fedibird.comの6ヶ月分のSidekiq処理数の履歴
Attach image
icon

@daihard オリジナルは、Mastodonとは別の実装であるMisskeyです。Pleromaにも限定的ですが似たような機能があります。

Fedibirdは、Mastodonで唯一、Misskeyと互換性のある絵文字リアクションが使えるサーバです。

絵文字リアクションに対応していないMastodonに対してもつけられますが、先方へはお気に入りとして伝わります。

icon

ミサイル発射のお知らせ入ってきたな。Yahooの防災速報アプリ、仕事してるな。

2022-08-04 09:05:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

けんすうさんが『フォロー / フォロワー時代の終焉の途中経過』として、Twitterのアルゴリズムが変わって、プラットフォームが見せたいモノをみせる、個人に力を持たせず、プラットフォームが握るということを、話の流れの中で説明したものようです。
twitter.com/kensuu/status/1554

Fediverse / Mastodonを知っている人は、既に気付いているかと思いますが、こうしたことが、もっと広く伝わるといいなと思います。 [参照]

Web site image
投稿の参照(5件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-07-18 10:14:54 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

政治家なり有名人がMastodonサーバを持つことはなかなか筋が良いと思いますが、旧来の発想から抜け出ていないと、ユーザーを抱えるプラットフォームを作ろうとしてしまいます。

言論の自由を標榜してもいいのですが、下手にたくさんのユーザーを抱えてしまうと、母集団の性質もあって先鋭化しやすく、勝手にルールを作って排斥する勢力がでてきたり、自由を担保に反対意見・批判する勢力が現れ、結局モデレーションを厳しくすることとなっていきます。

ユーザーを抱えるコスト負担がそもそも馬鹿にならないはずです。

本当に確保したい自由は、政治家・有名人自らの発信の自由なのではないでしょうか。

そうであれば、Fediverseでは、聴衆を自ら抱える必要はありません。本人のアカウントをおくサーバがあれば十分です。

既にFediverseが全体としてプラットフォームとして機能しているので、発信する拠点を作り、ユーザーはリモートサーバに遍在させた方が都合が良いでしょう。

自らプラットフォームを設けるのであれば、特典のあるサロンとして運営し、独裁的な運用で支持者だけを集めた方が、双方幸せになれると思います。

2021-01-28 15:30:03 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

持ってきておく(1)
==
私がマストドンを使い始めてもう少しで4年になるでしょうか。もうすっかり日常の一部となり、楽しく過ごしています。

マストドンは、すでに多くのユーザーと運営者を集め、日々着実に進化しながら、相互接続された、安定したネットワークを形成しています。

実にうまく機能していると思います。

マストドンは、巨大なサービスに依存するインターネットを、自分達の手に取り戻すための取り組みです。

もし流行りに乗って皆が使い始めたら、またうまくいかないかもしれない。それで、こちらの人たちは巷の噂に便乗して『マストドンは死んだことにしておこう』と申し合わせているところがあります。

そもそも、人をたくさん集めても、各サーバの運営が大変になるだけでメリットが少ないので、あえて知る人ぞ知る状態をよしとしている感じです。

とはいえ、それでは本当に必要としている人がいても伝わらないため、時々こうしてお伝えしている次第です。

2021-01-28 15:30:21 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

持ってきておく(2)
==
なお、多くの方は、友人がいて、コンテンツが次々と提供され、たくさんの反応がもらえるTwitter、あるいはキラキラした新サービスの方がより楽しめると思います。

でも、流行りのサービスではなく、いまのインターネットに疑問を感じたり、違う何かを探していたら、マストドンを試してみてください。

また、マストドンは自立した個人にとって自由で快適な世界ですが、自分で考えて判断し、対処することを求められます。

自身では無く相手や環境の中に原因を求める方は、Twitterなどの大きなプラットフォームの方が主張を通しやすく、快適ではないかと思います。

それぞれ、向き不向きがあるので、目的に応じて使い分けることをオススメします。

icon

@daihard そういう、Fediverseの可能性にわくわくしてくれたら本望です!

icon

@Petrol0110 連合はローカル+外部からの投稿ですので、可能性のある、あらゆるものが流れてきます。Fediverseは本質的にカオスです。

とはいえ、各サーバは独立しているので、運営者の裁量でそれを制限することはできます。つまり所属サーバ次第です。

mstdn.jpは、紆余曲折ありまして運営者が何度か変わっているのですが、歴代のオーナーはなるべく規制しない運営方針をとっているので、mstdn.jpは特にカオスなサーバの一つです。

歴史的経緯や名称などがあり、日本ではmstdn.jpが選ばれがちなのですが、そういう意味ではあまりお勧めできるサーバではありませんね。

自分の基準にあう方針のサーバをみつけるか、自分で運営しなければなりません。ここがFediverseの難しいところでもあります。

icon

@112233445566778899___ めるおはよー! 道中ご無事で!

icon

私はフォローバックは基本的にしていないので、して欲しい人は声をかけてくださいねー。

icon

賞味期限、まだたべられるよね……かいz(だめです)

icon

いちばんいいのを頼む

icon

Mastodonは、ユーザーの操作やリモートサーバからのアクティビティを受け取って、それをバックグラウンド処理することで、

みんなのタイムラインを生成して提供したり、お気に入りやフォローの処理をしています。

fedibird.comでは、このバックグラウンド処理を行うプロセスを12個(+1個)用意して並列動作させることで、大量のデータをスムースに処理しています。

icon

ねみい2

icon

@yuril いわゆるドラフト、下書き保存機能は、まだMastodon本体にはありません。

クライアントアプリで、独自に対応しているものを頼るぐらいかな。

icon

@choco VRイベント?

icon

そうそう、いうてmastodon.social、最強インスタンス(サーバ)なのは変わらないですからね。みんなで使ってるから重いだけで。

先週、58,680アカウント増加してて、106,426アカウント(週のユニークユーザー)がログインして使ってます。そんなアクティブいるサーバ、他にないですよ。

icon
Web site image
Fedibirdインフォメーション (@info@fedibird.com)
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(2件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@nagi サーバ内で言及されてる(リンクされてる)外部リンクをピックアップするやつじゃないかな?

モデレーターが承認しないとでてこないので、機能が死んでるサーバも多いけどw

2022-11-03 09:47:53 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 09:47:57 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kamikire なったよー

icon

@jp9 フォローしている人と自分しか追加できません。あまり活用されてないと思います。

しかしリストはFedibirdでは重要な機能で、フォローしていない人をはじめ、指定したハッシュタグつきの投稿、キーワードに一致した投稿、あるドメインの投稿全部など、いろんな情報がリストに流せたりします。

icon

@gaby この絵文字リアクションは、Mastodon系ではFedibirdだけです。

なお、本文中で使える絵文字自体はいろんな実装でちゃんと見えてます。

あくまで投稿にお気に入りのように付加する方の、絵文字リアクションの話です。

ちなみに絵文字リアクションのオリジナルは、Mastodonとは違う開発者によるブログラムで、Misskeyというものがありまして、それの機能です。

このMisskeyを使ったサーバはたくさんあるので、その人達とはお互いに絵文字リアクションを送り合うことができます。

あと、絵文字リアクションに対応していないサーバの投稿に絵文字リアクションした場合、相手にはお気に入りとして通知されます。

icon

@Kloso 新規はそんなこといわないw

icon

@Rachel_Thorn 新規投稿の通知に対応しておらず、その都度クラッシュしてしまうし、通知の一覧もみられなくなってしまいます。

とても優秀な操作性のクライアントなのですが、そのあたりが未対応のまま、何年も開発が止まってしまっているのです。

icon

@Rachel_Thorn ずっとtootleを使っていると、そもそも投稿の通知を有効にする機会がないというのがあります。

MastodonはWebUIからはフル機能が使えますが、アプリだけを使っている人は、アプリが対応している機能しか使っていない……ということですね。

icon

@Rachel_Thorn 風向きが変わってくるといいですね!

icon

真面目にいうと、忙しいと太るよね

icon

@961kurotori 引きこもり運用する人もいるけど、

要するに自分でフォローした人とホームタイムライン使って会話するんよ。

他のサーバでよく話す人とフォロー関係作ってしまえば、それを持ってくれば済んじゃうから、ローカルなくてもよくなって、引っ越してくる人が多いんだよ。

あと購読機能っていうFedibird独自機能を使って、キーワードとかハッシュタグとかで気になる話題だけをホームやリストに流して、それをみるの。

2022-11-03 13:12:09 堕天使ゆっけ。の投稿 ykkb@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-02 23:25:54 ベンジャミンまぐろの投稿 benjaminMAGURO@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 13:32:31 :ablobcatpnd_zyare: さばちゃん :ablobcat_dancing:の投稿 sabachan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 13:33:26 ちきん*Δ :blobcatsleep2: (2)の投稿 silenxe@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 12:59:19 Namekujiの投稿 nmkj@toot.a-ef.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 13:37:23 くろーそーの投稿 Kloso@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サーバ管理してると、管理者アカウントやインフォメーション用アカウント、普段使いとかで、一つのサーバに複数アカウントおいて管理しなければならないことがあり、

Firefoxとこいつの組みあわせ、最強じゃね? って思うことあります。
QT: toot.a-ef.org/@nmkj/1092778694
[参照]

Web site image
Namekuji (@nmkj@toot.a-ef.org)
このページは正しくありません - Mastodon
icon

@krsk69 まあそれはそう

icon

@krsk69 たのしいよ!

icon

無限実行(ただのバグ)

icon

@skp3 私はMastodon登録当初(2017年4月)から、一部の例外を除いてすべて「公開」で投稿しています。

相手がフォロワー限定で投稿していて、隠したい話題であることを察した場合にブーストされないようにフォロワー限定で投稿することもありますが、フォロワーがたくさんいるのでたくさんの人に届いてしまうことは変わらないので、支障あるようなことはそもそも書けません。

もしフォロワー限定で運用する方向性があるなら、まずアカウントをフォロー承認制にして、信頼出来る人だけをフォロワーにしないと、あまり意味がなくなりますね。

2022-11-03 14:57:47 skp5の投稿 skp3@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 16:46:43 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@skp3 私はMastodon登録当初(2017年4月)から、一部の例外を除いてすべて「公開」で投稿しています。

相手がフォロワー限定で投稿していて、隠したい話題であることを察した場合にブーストされないようにフォロワー限定で投稿することもありますが、フォロワーがたくさんいるのでたくさんの人に届いてしまうことは変わらないので、支障あるようなことはそもそも書けません。

もしフォロワー限定で運用する方向性があるなら、まずアカウントをフォロー承認制にして、信頼出来る人だけをフォロワーにしないと、あまり意味がなくなりますね。

icon

@403 Misskeyからきたならウチがベストかなー。絵文字リアクションも使えるし、一番Misskeyと互換性が高いからね!

icon

@lematin いくつか独自の言い方をあらためようって改訂したのあるんですよ。

インスタンスをやめてサーバにしたのと、あとトゥート(Toot)を少なく・基本廃止して投稿(Post)って言うようになってます。

icon

美味しそう [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-11-03 17:09:40 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 11:17:53 ぷぅぷぅの投稿 pupu1366@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 11:27:31 がにょ🍻の投稿 ganyo@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 12:29:43 にくはら🍴の投稿 abagv@gochisou.photo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 12:04:13 うしがらいい猫@ごろ寝の投稿 usi@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 12:39:03 しにがみ :shinigami:の投稿 Reaper@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 12:12:55 かげもと🍛の投稿 kgmt@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 14:19:42 ふねへえの投稿 Funehee@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 15:50:50 長澤 嬴 -eastmedi-の投稿 ei_nagasawa@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 16:18:27 :ablobcatpnd_zyare: さばちゃん :ablobcat_dancing:の投稿 sabachan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@abel_1230 最近、週に2回ぐらいは食べるようになったよ!

2022-11-03 17:12:23 きりぼっとの投稿 kiri_bot01@kiritan.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 17:12:22 れてこ:cannele_kanure:の投稿 knees@kiritan.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 17:16:33 げその投稿 geso2geso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yukiyalien お、ついに

icon

私がルールなのだわ(めいめい規則)

icon

ゆっきゅん、ドメイン名研究者としてのキャリア長いよね。かれこれずっと語ってきたやつ。

icon

VTuberどこ

icon

んー、八戸の蕪嶋神社にいって、うみねこ見てくると良いよ。

icon

新郷村にキリストの墓を見に行くのはマニアックだけど、6月の第一日曜日にいくとキリスト祭やっててナニャドヤラみられるよ

2022-11-03 17:50:02 ❄️しもつき❄️の投稿 utateshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みたことない人増えてきたと思うので、久しぶりにあれ紹介するか。

2020-02-11 22:00:59 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Twitterに投げた奴(1)
==
マストドンを覚えていますか。

約3年前、その存在が知られた時は、新しいSNSが来るぞ! ということで、先行者利益を目指した大勢の参入者であふれかえりましたが、その後、それが期待していたプラットフォームではないことがわかると、多くの人が去りました。

しかし、そこには定住者も残りました。

定住したのは、このプラットフォームが性に合った人達で、自分で設置したサーバに気の合う同好の士を集めて楽しくやっている人もいれば、広告やおすすめ・他のユーザーの動向などに邪魔されず自分でコントロールできる環境が気に入った人、仕組みや考え方に関心を持った技術者など、様々です。

現在、マストドンは順調にバージョンアップを重ね、より使いやすく安定したシステムに成長しています。当時はバージョン1.2〜1.3ぐらいでしたが、現在はv3.1.1になっています。

利用者も、設置されているサーバも、少しずつ増加しています(時々大きな出来事を切っ掛けにドンと増えることもあります)

2020-02-11 22:01:31 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Twitterに投げた奴(2)
==
どこかで大きな一つの「マストドン」というサービスが提供されているのではなく、様々な人がマストドンサーバを設置して、それぞれのサービス名で提供する仕組みです。

日本ではmstdn.jpというサーバが有名になりましたが、単に利用者が多かっただけで、公式のサーバではありません。

Pawooという、主に絵師が集うマストドンサーバもあります。

ボカロ丼という、ボーカロイドを使った音楽文化に興味がある人が集うサーバもあります。

Best-Friends.chatという、サーバに集った人達大勢でチャットするような雰囲気のサーバもあります。

みんな、運営者の異なる別のサーバです。

一応マストドンの生みの親(Eugenさん)が運営するサーバmastodon.socialもあります。ここが公式サーバと言えなくもないですが、あくまで、たくさんあるサーバの一つです。

そして、これらのサーバ同士は繋がっていて、お互いのサーバのユーザーをフォローしあえる仕組みになっています。

2020-02-11 22:02:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Twitterに投げた奴(3)
==
残念ながらTwitterとは繋がっておらず、Twitterからマストドンのユーザーをフォローしたり、マストドンからTwitterのユーザーをフォローできず、お互いの姿が見えません。

まぁ、Twitterのことはなんとなく人づてに伝わってくるのですが、マストドンの様子は本当にこちらでは見えないことと思います。

なんかこう、ビジネスとして成功しなければならない、という仕組みではないので、流行っていないといえばそうかもしれませんが、

こちらからは見えないところで既に定着していて、毎日楽しく利用している大勢の人達がいて、新しい技術や連携する仕組みが生まれて、日々発展している感じです。

マストドンは、どこかに消えてしまったのではなく、今もしっかり生きていて、定着しています。

TwitterにはTwitterの良さが、マストドンにはマストドンの良さがあり、用途に応じて使い分けるべきものです。両方使っている人もいます。

マストドン、興味のある人は今からでも試してみるといいですよ。

2020-02-11 22:02:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Twitterに投げた奴(4)
==
先に挙げたサーバ以外にも、いろんなマストドンサーバがあります。どこかに登録して、改めて別のサーバを見つけて引っ越すと良いでしょう。

私もfedibird.comというコミュニティのないサーバを運営しています。登録先に決め手がない方はこちらにおいでください。fedibird.com/invite/FahVHetu

(ここまで)

icon

@ubieman ご不便おかけします。

mastodon.socialで投稿の編集が可能なのは、まだリリースされていない最新のMastodonのコードが実行されているからです。

mastodon.socialが最新コードで動いているのはメイン開発者自身の管理するサーバだからで、ほとんどのMastodonサーバは最新リリースを使用していても投稿の編集はできません。

Fedibirdも遠からず最新版に追従しますが、いましばらくお待ちください。

icon

@11600 ちなみに①はウチにも生えてきますが、せっせと消してます

icon

@mimoo クライアントアプリが、デフォルトをどうするかにバラツキがあるんですよね。

フォロー承認制にしてあると、Webでの設定にかかわらずフォロワー限定がデフォになったりとかするので。

icon

@SheenaHirohito ほほう……。最近レトルト中心に攻めてる!

icon

@nucleus @dwari It's much more of a beta, with more refactoring and switching to new technologies than stable. It would be nice to be happy with the changes, but there are places where stability cannot be expected.

icon

@kyoko_des @ubieman 具体的に状況わかりますか? 不具合であれば対応したいところです。(ブロックされてたらなんともできませんが)

icon

ちょっと前に書いた、Fedibirdの画面説明、ageときます。

Fedibirdが本家とどのぐらい違うかわかると思いますし、

ブラウザからMastodon使うとこんな感じになるんだ、という参考にもなると思います。 [参照]

Web site image
投稿の参照(3件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-09-22 16:13:33 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

の投稿画面と、スマートフォン表示した際のメニューのざっくり説明です。添付画像をご覧下さい。

Fedibirdのブラウザ表示(WebUI)では、タブを画面下部に表示し、ラベル付きで表示できます(ユーザー設定 / その他)。

クライアントアプリのような操作感が得られるので、ぜひご利用ください。

また、選択したリストをタブに表示する機能があります。

Fedibirdではリストを活用すると非常に使いやすくなるため、これもあわせてご利用ください。

限定ホームというのは、ダイレクトメッセージやフォロワー限定(設定で変更できる)をホームから分離し、別々に表示できるタイムラインです。

投稿欄にも追加要素があります。公開日時(予約投稿)・終了日時(時限投稿)の指定、投稿の検索範囲の指定です。

公開日時は、5分以上未来の日時を指定してください。左のカレンダーで指定したり、右のドロップダウンで選択したり、入力欄に日時を直接入力できます。

日時指定には、10m(10分後)や1d(1日後)などの表記が可能です。

公開+終了の場合、公開してから1日後、のような意味になります。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2022-09-22 16:25:33 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

次。一つ目の添付ファイルが投稿の検索範囲の指定、二つ目の添付ファイルが公開範囲の指定です。

検索範囲の意味合いはだいたいわかるかと思います。Mastodonの標準は、一番下のリアクション限定(検索)にあたります。

作品を投稿したり、告知などあとで振り返ったり広く見てもらいたいものについて、公開(検索)やフォロワー限定(検索)に変更して投稿してください。

ユーザー設定で、最初からデフォルトを公開(検索)やフォロワー限定(検索)に変更することもできます。

公開範囲に連動して制限を受けるため、フォロワー限定の投稿を公開(検索)にすることはできません。自動で連動して変更されます。

投稿の公開範囲は、相互フォロー限定とサークルが拡張されています。

相互フォロー限定はとても便利な機能ですが、基本的にFedibirdの中でしかうまく動かないと思っておいてください。

サークルはMastodonに搭載予定で開発されてきた本家機能ですが、完成形に至らず見送られました。Fedibirdにだけ残っています。実はちゃんと使えますが、説明は割愛します。Fedibird限定です。

Attach image
Attach image
2022-09-22 16:36:06 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

アカウントカラムの説明です。

内容については、だいたい添付の画像上の説明で十分かな。テキストでより詳細に説明しますね。

Mastodonの標準から、いくつか拡張してあります。

右上に、設定変更するボタンがあります。

『詳細モード』が最初から有効になっていますが、これをオフにするとほぼMastodonと同じに戻ります。

通常、アカウントをクリックするとプロフィールと固定投稿が表示されますが、これがとても長くなりがちで、その人の投稿を確認するのに不便だなと思いまして、投稿だけをすぐに表示できるモードを追加しました。

概要を表示するのがデフォルトですが、設定で投稿表示を優先するように変更できます。

また、相手とやりとりした内容をすぐに振り返って確認できるよう『会話』というカラムを追加してあります。非常に強力な機能ですので、ご活用ください。

相手と自分が、返信やメンションでやりとりしたものだけが一覧されるので大変便利です。

DM(ダイレクトメッセージ)だけでなく、通常時のやりとりも含みます。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

@yukiyalien それな。今回、たくさんの人が戸惑ってるね。

2022-11-03 18:30:06 Hellnear🌸揚げ餅Pの投稿 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yukiyalien もうFedibirdも新参サーバは名乗れなくなってきましたねー。月日の流れははやいなあ

icon

@nkznsnk アプリの優位性としては、スマホに通知が来ること、サーバをまたいでの操作がし易いことなどがありますが、

Fedibirdは特に、ブラウザの方が使いやすいと私は思います。

ブラウザからしかできないことが山ほどあるしね……。

通知用にアプリいれておいて、普段はPWA運用がお勧めです。

icon

@yukiyalien なんだとおもってたのw

icon

わたしものんびりゲームをするだけの休日しよう

2022-11-03 18:49:18 Hellnear🌸揚げ餅Pの投稿 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

よくゆれるねえ

2022-11-03 19:01:01 あべる🐢✅🌷🌸🌺🌻🕒🕘🌏🧋の投稿 abel_1230@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 19:04:19 poyotthiの投稿 poyotthi@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Mastodonを最近使い始めた方へ、地震発生時の遅延の話
==

MastodonおよびFediverseの各サーバはTwitterなどと比較して比較的小規模なサーバが連合して構成されているため、それぞれはあまり余力がありません。

地震発生時は、多くの人が「あれ、揺れてる?」と書き込みにくるため、突然投稿の流量が増えます。

このスパイクによって各サーバの処理能力をオーバーし、遅延が発生することがあります。

具体的には、自分が投稿したものが反映されるのに数分かかったり、リモートサーバーから過去の日時の投稿が乱れてやってきたりします。

規模が大きい場合も小さい場合も、余力が少ないサーバは遅延が発生しやすくなります。

サーバをまたいでフォローしあっているサーバの方が影響が大きくなります。

よほどの事態でなければすぐにおさまりますし、遅れるだけで正常に動きますので、その様子を楽しむぐらいの心持ちで接して頂けるとありがたいです。

なお、年越しの「明けましておめでとう」が、地震よりさらにインパクトがあるイベントとなっていますw

icon

@kyoko_des 情報ありがとうございます!

icon

@kyoko_des pewtix.com/about/more
こちらにリストがでているんですが、fedibird.comがSpamサーバであるとしてブロックされていますね。

これは先方の管理者の判断なので、こちらでは対応できないな。すいません、ここは無理のようです!

2022-11-03 20:01:23 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ei_nagasawa いつのまにか500人超えちゃったよ新規。

icon

@kanoy うわっ! すごい……

icon

またゆれてんねー

2022-11-01 15:11:33 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

リンクまとめです。

投稿末尾の参照リンクをたどってください。(Fedibird系では直接見えます)

--
Fedibirdの参照機能で追加していきますので、参照リンク先が更新されていく仕組みです。 [参照]

Web site image
投稿の参照(14件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-11-01 14:11:08 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fediverseのアドベントカレンダー、2022年も実施します。

アドベントカレンダーとは……というところは、参照先をみてください。

今年始めて知った人も多いと思います。それこそ登録したばかりの人は、Mastodonに登録してみた印象を書いてくれたら凄いうれしいですし、なんでもいいですよー。

こちらからどうぞ!
adventar.org/calendars/7371

--
Fediverseのアドベントカレンダーです

Fediverseで日々を過ごしていて、感じていること、考えたこと、今年のまとめ、来年の抱負、思い出話など、自由な内容でご参加下さい。ガチめの記事も歓迎です

[参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@TamaX31 たまき鯖だめ?

icon

@kyoko_des ずらっとリストされてるのほとんど日本のサーバなので、望みなさそうな感じですね。

ブロックされるような内容を投稿してるとは思えない単なる個人サーバまで入っているので、日本語の投稿が嫌ってレベルかもしれません。

icon

@ubieman なんと。篭に入った赤ちゃんの人形(意外と大きい)みてきましたが、額に十字でしたね、そういえば!

2022-11-02 13:04:27 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

日本語環境でMastodon公式アプリ使って登録しようとするとこういう風に出るんですけど、

この時に何を基準にサーバ選びますかね?

説明文で内容を判断?

企業運営っぽさ?

サーバ名がなんとなくマストドンっぽい?

ユーザー数?

Mastodon公式アプリのサーバー選択
Attach image
icon
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

mstdn.jpって、週のユニークユーザー数4,000ぐらいあるんですよ。

pawoo.netは17,500
fedibird.comは1,200
best-friends.chatは500
mstdn.beerは230

ちなみにmastodon.socialは24,000ぐらいだったけど、先週は106,426まで跳ねた。

でもあまり体感と合ってないので、クライアントアプリに登録して使ってないけどログインされ続けてるとか、あまり意味のないカウントアップがあるような気もします。

icon

364に隠された「見ろよ」の圧
QT: fedibird.com/@sabachan/1092802
[参照]

Web site image
さばちゃん (@sabachan@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

まあ、古くからあってアクティブ率の低いサーバは様々な水増し要素や誤差があって盛られてるわけですが、

いずれにしても登録数で比較するより、こういったログインベースでみた方がまだマシなんですよ。

mstdn.jpが22万人、
fedibird.comが4,700人、

って比較するのと、全然違って見えちゃうでしょう?

icon

@Kyo_ko007 うーん、さすがに人物像がみえてこないと、最初は警戒されますよね。

もう少し投稿してみたら違ってくるんじゃないかな。

icon

これは、EUのサーバができた比較的初期の頃にざっくり書いたものですが、まあいいかな、ageておきます。
QT: fedibird.com/@noellabo/1082115
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-04-29 05:09:06 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Twitterに、EUのMastodonのこと書いてきたよ。

twitter.com/noellabo/status/15

----

EUがマストドンサーバを開設したニュースがでています。動画配信用にPeerTubeも設置しています。

これ、何か人を集めてプラットフォームにしようと企んでいるように見えたかもしれませんが、そういうことではありません。

一般のユーザーは登録できない、公式発表・情報発信を担うサーバの開設です。

この仕組みのメリットは、情報発信する組織や個人が、自分で公式のコンテンツを発信できるということ、

プラットフォームの顔色を窺うのではなく、自分自身の責任と権限でコンテンツを保有し、情報発信できるということです。

政府・行政機関がマストドンを自分で運用するのは当然の選択と言えます。

我々一般のユーザー・あるいは国民は、それぞれ自分のアカウントを自由な場所に作成し、そこから公共サービスを提供しているサーバのサービスをフォローしたり、リツイートされてきたものをみる形で利用します。

Twitterがつける公式マークではなく、本物の発信元であるかを確認すれば良いのです。

2022-04-29 05:09:17 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

これは政府・行政に限ったことではなく、ニュースメディアも、アーティストも、自分自身のコンテンツを自らで保有し、世界に発信するために、プラットフォームに囲われる必要がないことを意味します。

自分のサーバから発信するのですから、勝手に消されたりしないし、本物を証明できるのです。

ただし、これがどんなに合理的な仕組みでも、いまはみな、TwitterやFacebook、YouTubeを使っていますから、そこに向けて発信するしか選択肢がありません。

ですから、EUのような大きな組織がこうした方法で発信を始めるというのは、世界を変えるきっかけ、大きな後押しになる可能性があります。

奇しくも我々は、Twitterの買収という大きな変化を目の当たりにしています。

私企業、まして大株主による非公開企業の運営の元に、国家もメディアも依存している構造で良いのか。我々にできることは何か。

そうそう、うまくはいかないかもしれません。
でも、考えるヒントにはなるはずです。

2022-04-29 05:10:10 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

EUの戦略については、こちらにプレスリリースがあります。解説するニュースも出ると思いますが、まずはソースにあたってみましょう。

EDPS launches pilot phase of two social media platforms
edps.europa.eu/press-publicati

以下は私の解釈です。

EUは、EU以外が提供するプラットフォームに依存して情報発信をしていては独立性が確保できないため、自らの手で発信しようとしています。

そして、広告をはさまず、個人情報を解析させない、プライバシーとデータを保護する代替のソーシャルメディアを提供しようとしています。

この役割を果たすものとして、今回はマストドン(Mastodon)とPeerTubeが選ばれたようです。

マストドンはTwitterの代替、PeerTubeはYouTubeの代替となるシステムです。

いずれも、ActivityPubと呼ばれる、SNSをWebのような分散型で実現するプロトコルに基づいて設計された、実績のある仕組みです。

icon

サーバたてるのは、100人に一人とか1,000人に一人とかで十分だと思ってますが、やってみたいと思った人はどんどんやったらいいですよ。

icon

@SlashClaw 新しいアカウントを作るのが先で、そのアカウントに、前のアカウントのフォロワーを移行する(つけかえる)という流れです。

icon

@amaiyo 可能性としては、

Pawoo側でよぽすきの該当ユーザーの公開鍵が正しく認識されていない

Pawoo側でよぽすきの該当ユーザーをサスペンドしているが、よぽすきからは認識されていない

あたりかな。

ちょっと確認してきます。