icon

今日一日、サーバのスペックを2/3に落として様子をみます。

いつもと比べて、投稿の反応やカラムの切り替え速度がどうか、画像を添付したときの動作がどうか、あるいはタイムラインが遅延するか、などの違いをみておいてください。

icon

@kamisuke おはよう、王

icon

月曜の9時(協定世界時の0時)になりまして、集計がでています。先週の続きです。

fedibird.comの登録ユーザー数の推移(週)は、

10月17日 3,833(+84)
10月24日 3,972(+139)
10月31日 6,605(+2,633)
11月7日 10,707 (+4,102)
11月14日 19,829 (+9,122)
11月21日 21,466 (+1,814)

となっています。

なお、WAU(週間アクティブユーザー)は、

10月17日 1,192
10月24日 1,222
10月31日 3,900
11月7日 7,182
11月14日 14,534
11月21日 10,702

です。

引き続きユーザーは増えていますが、先週の20%程度で、もう落ち着いていますね。

サーバ負荷も下がって安定してきているので、構成台数を減らしてみようと思っています。

mstdn.jpについては、ぽむさん調べの観測情報が参考になるかな。
blog.textt.net/pomjpn/15

Web site image
(22/11/28)昨日のjp新規状況。
2022-11-28 08:55:16 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 08:55:19 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 01:19:34 らとずみの投稿 ratozumi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ikuradon こういう新機能つけてください! をサーバー管理者に言うのもフフってなるよ

icon

書き込めるKindleってのがあるのか。いいねえ。

icon

@cflat 多くのサーバ実装が絵文字表示に対応しているので、本文、アカウントの表示名に使う場合はだいたい大丈夫です。(もちろん表示できない相手もいます)

技術的には、投稿やアカウント情報に使用した絵文字の情報も付加してリモートサーバに送付するので、特定のサーバにしか存在しない絵文字でも、相手のサーバで表示できる仕組みになっています。

icon

@mirrotan 同じサーバでアカウント増やすこともできるし(禁止されていなければ)、違うサーバなら管理が別なので、同じ名前のアカウント(mirrotan)と同じメールアドレスで登録できるよ。

あんまり増やしても仕方ないけど、本命と予備、あと同じ趣味の仲間と繋がりやすいサーバなどにアカウントを持っていると便利だね。

icon

:tootoise: tootoiseというiOS向けのMastodonクライアントアプリがあります。

更新が停止されて久しいアプリも多々ある中で、連綿と改善が続けられている頼れるアプリです。
QT: handon.club/@manamimic/1094186
[参照]

Web site image
真魚 ​:tootoise: (@manamimic@handon.club)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@deluxe_tokyo 関係ないと思うよー!

通知タブの件数が消えない時は、通知カラムの右上にチェックマーク(✓)があるので、これでクリアして。

それでも駄目な時はリロードしてもう一度。

icon

なかよし おねえさんたち (6)を購入しました! shop.yamako-ya.com/items/69216 @yamako より

Web site image
なかよし おねえさんたち (6) | やまこ屋 powered by BASE
icon

@yamako 昨日は買いに行けなかったんで!! お手数お掛けして申し訳ない!!

icon

@314159265 もうなくなっちゃったサーバなんだけど、実際に鹿児島にsaigodonっていうMastodonサーバあったんだよ!

icon

@GabbingDog おそらく限定ホームの機能を有効にしているのでは。

ホーム投稿を、公開範囲で分離する機能です。

Attach image
icon

限定ホームを有効にした状態だと、

こういう風に、各カラムにどこまで表示するか選べるので、

両方にフォロワー限定やサークル(相互限定も含む)を表示してもいいし、

限定の方をダイレクトメッセージだけにしてもいいのよ。

使いやすく調整してね。

Attach image
2022-11-27 16:44:13 maweiの投稿 maweiwei@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 16:27:31 丼之頭🍉五郎(JK)の投稿 ichigaya2016@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 12:15:41 cobcobの投稿 cobcob@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 13:42:26 ビタミンXの投稿 bi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 12:46:17 ぺけぺけの投稿 PekePeke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 12:29:27 うぽぽんの投稿 saitoooo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 11:16:00 いあにの投稿 IANI@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 11:13:44 五月猫(ごがつねこ)の投稿 maycat@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 10:52:22 原田泰造の投稿 yamasita@drizzle-damp.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 09:31:59 earlgrey9148@mstdn.beerの投稿 earlgrey9148@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 08:58:20 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 19:07:26 ミドリスキーの投稿 midorisky@mstdn.hokkaido.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 19:04:07 はちの投稿 hachi@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 18:13:28 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

ヨドバシAKIBA8階なう。

今日もポムの樹でディナーをキメようと思っていたけど、やっぱり長蛇の列だったので、インドカリーを食うぜ〜!
超食うぜ〜!

Attach image
2022-11-27 19:26:30 ギロピの投稿 Guilo_piece@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 00:29:00 五月猫(ごがつねこ)の投稿 maycat@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 00:15:29 Azureの投稿 aws@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 08:49:52 Mr.Spice's kitchenの投稿 spice@mastodon.kitchen
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 10:54:14 七瀬るう@4代目散歩師 ¦ ご近所冒険家の投稿 nanaseruw@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 11:44:01 渡辺戸羽の投稿 t_w@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このぐらい流すと、さすがに遅延するな……。

icon

解消

2022-11-28 11:51:16 松浦はこ :fedibird1: fedibirdの投稿 matsbox@fedibird.com
icon

11月28日、酉の市の三の酉です!

今年は3回やってきた酉の日。
3回ある年は火事が多いという迷信があるとか…そんなわけで酉の市さんも火消しスタイルです🔥

私も3回目にしてようやく熊手をゲットしに行けました!

Attach image
icon

@makihara お気に入りカウントされるだけだし(カウントはされる)、他の投稿についてるのもわからないから、さっぱりよー

icon

インコ卿@冬毛

2022-11-28 12:00:31 堀池 溪の投稿 souls825@mstdn.hokkaido.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ユーザーある程度抱えてるサーバ管理者が個人として活動しにくくなっちゃうのは、まああるかもね。

情報目的でフォローされやすく、フォロワーが多いからね。

私の場合はガン無視しているけどw、控える内容もあるにはある。……いや、あんまりないな?

まあサーバの情報なら、今だったら をフォローしてもらえばいいかな。

インフォメーション用のアカウント作ることもある(fedibird.comにもある)し、個人用のアカウントを別に作ったり他のサーバで活動する管理者もいるね。

icon

フォローする相手は自分で決めるのだ。鉄則。

icon

@shigurechan そっちずっと画像アップきつい? 時間帯による?

2022-11-28 12:06:00 パパの投稿 092ne@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 12:02:55 まひろ@対寒気思案中の投稿 002mahiro002@fedibird.com
icon

560字も書かせていただいたのでスッとしました。Twitterではできませんね。

隣町のちょっと珍しいハラールカレー屋さんを流しておきますね。良いレビューがあったので貼っておきます。

【福岡 カレー】ハラールフードマルハバ:隠れた名店のスパイスカレー - NO BEER NO LIFE pop-step-jump.com/%e3%83%8f%e3

Attach image
2022-11-28 12:09:18 パパの投稿 092ne@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 11:53:27 雁木丸の投稿 Gangimaru@wndp.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 11:50:54 みさっち@Misskey:io::abunhdhappyhop:の投稿 misachan@misskey.io
icon

:nandato:

Attach image
icon

まみれさんシリーズはやばい。
(なんてったってチョコ量2倍!)
QT: imastodon.net/@banjun/10941911
[参照]

Web site image
ばんじゅん🍓さん (@banjun@imastodon.net)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

ごぶったわ……

icon

失敗ついでにお話しておくと、Fedibirdではこれを有効にしとくと誤ブーストなどの事故が防げます。(すまん)

リアクションを無効にする
Attach image
2022-11-28 12:17:17 パパの投稿 092ne@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 12:41:51 nagachika✅の投稿 nagachika@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@OOORCA__ トゥートという言い方は長く親しまれているんで、みんな愛用してますけど、実は最近は脱トゥートになっていまして、普通に投稿(Post)とか投稿(Publish)と呼ぶようになっています。

2022-11-28 13:01:08 stormglass@fedibird.comの投稿 stormglass@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
lapy. 🥝:verified_neko: (@lapy)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@takenoko takenokoおはよー!

icon

@kedama カレーと間違えたわけじゃないよw

2022-11-28 14:05:31 k.ebashiの投稿 petsounds99@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 14:00:12 ぁぅの投稿 awu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 13:38:53 すがわら🐾の投稿 kanari_tsuyoi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 13:24:43 しゃーれおんの投稿 nuitary@ridixy.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@lodge9somamire Pawooについては、Mastodon公式アプリあたりをいれておけばいいんじゃないかな? ログインするところで pawoo.net って入れればOK。

2022-11-28 13:34:02 ネコット🦋の投稿 ne_cotte@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yukiyalien 旧タイプのURLでも、IDの数値は連番じゃなくなってるよ。

icon

@tina_na たぶんテーマを変更してマテリアルを使っているものと思いますが、マテリアルがスクロールに対応してないせいですね……見直しておきます。

マストドン(ダーク)とかライト、ハイコントラストあたりではスクロールバーがでるので、どうにも不便だったらそちらのテーマで回避しておいてください。

icon

@hnb サークルは見送りです。うまく落とし込めなかった。それでウチにだけ残ってます。

a.gup.peの方は、グループ機能です。ウチのグループ関連機能はgup.peと互換性があります。

icon

ベアナックルのカップルって何だろうって思ったらペアルックだった

(アクトレイザーの話題を見たせいだな……)

icon

@runco_a 通知カラムの右上の✓

2022-11-28 15:27:53 ほたの投稿 hota@dp.akane.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@0418 WebUIは投稿前リサイズあるけど、クライアントはそれぞれだから、とか。

icon

@0418 じゃあ違うか。サーバ側は総ピクセル数でみてる。

2022-11-28 14:11:28 GotoakaYRの投稿 GotoakaYR@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@shint7016 上から下までかなり幅広いんだけど、偏りはあるんだよね、サーバとか繋がりによって……。

icon

@10nm jemallocは必須で、あとsidekiqのスレッド少なくしてDBの接続数を減らす。ImageMagckをQ8のにしたり使用メモリ制限をかけとく、とか。

icon

そば侍
うどん侍
ラーメン侍

(何の話?)

2022-11-28 15:57:31 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 15:45:37 Bei Liの投稿 libei@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yukiyalien 投稿のIDと同じ、snowflakeに変更になっています。だから最近のユーザーは適当な数字入れてもなかなかヒットしないよ。

2022-11-28 16:18:38 さくやあきの投稿 sakuyaaki1025@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

美味しそう [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-11-25 22:17:45 kaoritter :tony_wee:の投稿 kaoritter@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本語は分かち書きしないから本文中の って書きにくいよね。

icon

さて、比較的混み合う時間帯だけど、どうなるかなー。

icon

@len_huahin これたぶんいけるねー。

2022-11-28 17:46:14 Ken Sugar ☑️の投稿 ken_sugar@mastodon.social
icon

(EU (欧州連合) は、今年 (2022) の春頃から、既存SNSからの代替試験プログラムとして、EU機関公式発表用に、独自ドメインでのマストドン・サーバーを立ち上げて運用しています。
もしできれば、日本国の公的機関も、この方向での発信プラットフォームの整備について、考えてほしいなと思います。)

social.network.europa.eu/

icon

@hyuki リストは公開されません。本人以外、誰にも見えません。

……見せたくてもみせられませんw

見せたいというリクエストもあるんですが、そういうものは見せないという選択をしますね、Mastodonは。

icon

@MikaSavijarvi 先に結論を述べると、ある程度防げるが、拾われることがあるし、状況によって結構漏れます。

まず、Mastodonは検索エンジン避けの設定があって、所属するサーバでの表示については対策できます。行儀の良いクローラーについては守ってくれます。

ただ、ActivityPubで相手のサーバに投稿を配送するFediverseの仕組み上、相手側のサーバで表示されたものが検索エンジンに拾われる可能性があります。これは相手のサーバとユーザー次第です。

フォロワー限定の投稿については、相手方のサーバでも守られることがおおよそ期待されますが、絶対の保証はありません。

なおFedibirdには、この投稿は検索範囲をここまでにしたい、という意志を表明する機能がついていて、リモートに配送していますが、まだ誰も(Fedibird以外)対応していないので、現時点ではほぼ無意味です(将来に向けた取り組み)

icon

@octopus そうですねぇ。

まずActivityPubでは、Mastodonのお気に入りも、Fedibirdも絵文字も、Likeというアクティビティでやりとりされます。

ちょっとポジティブな意味がありそうですよね。

現実的には、Mastodon、Pleroma、Misskeyでの解釈が大多数を占めるので、それだけ考えてもいいでしょう。(その他の実装では違う意味にとられることはあります)

Mastodonでは、Fedibirdの絵文字リアクションを受け取れませんが、代わりにお気に入り(Favourite)として解釈されます。★です。

いいね、すき、ではないので、悲しい出来事への共感などでも問題ないように思います。個人の感じ方によりますが、関心がある、気に掛けてくれていると感じるのではないでしょうか。

Pleromaは、Unicode絵文字のリアクションに対応していますが、カスタム絵文字のリアクションには未対応で、お気に入りとして伝わります。まあOKですね。

Pleromaのフォークで最近よく使われているAkkomaは絵文字リアクションに完全対応です。

Misskeyは絵文字リアクションのままですからOKです。

2022-11-28 18:11:14 哉井まや/病井なかの投稿 mayakanai@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@xxpxtxx 他の文字と並ぶ時に、絵文字の前後に空白をいれると見えるようになります

icon

そうか、vivaldi.netも海外サーバには違いないんだな。そりゃそうか。

icon

@Rintan これElementでもこういう結果になること多いね。意識的に空白いれないとアカンのすぐ忘れる。

icon

@hyoyoshikawa 編集かー。ウチとか反映されないんだよなそれ……。

2022-11-28 18:52:05 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-19 04:19:28 Chris Trottierの投稿 atomicpoet@atomicpoet.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@UkkariTako これは、PWA(プログレッシブウェブアプリ)と呼ばれる、Webサイトをアプリのように使える機能です。

アプリのような使い勝手で、ブラウザでできるフル機能が使えますから、非常にFedibird向きですよ!

2022-11-28 19:00:32 狙撃兵!@すないぱー🔞🎨🖋🍝🍺🇯🇵の投稿 da8sniper@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-11-28 19:12:49 じゃむろく(じょうたい:ぜんそく)の投稿 jammthesixxhold@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 19:55:18 husima@pawoo.netの投稿 husima@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 19:37:36 ねじの投稿 tomo@h.kokuda.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 20:26:12 Tomoyuki Uchiyamaの投稿 tomouchi00011@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@scherzonptt やっぱり、感じるほど重くならないよね? このままいけるなきっと。

icon

それ
「食べてもいいオソマ」
だから [参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

『Fediverse Advent Calendar 2022』という企画を行っています。

現在、参加者を募集中で、12月1日から記事の公開が始まります。

adventar.org/calendars/7371 (第一会場・満席)
adventar.org/calendars/7719 (第二会場・募集中)

Fediverseアドベントカレンダーは、みんなでFediverseに関係する記事を持ち寄って楽しむイベントです。

Fediverseで日々を過ごしていて、感じていること、考えたこと、今年のまとめ、来年の抱負、思い出話など、自由な内容でご参加下さい。ガチめの記事も歓迎です。

記事で参加される方は、カレンダーの空いている好きな日付を選び、その日にどこかで記事を公開してください。URLがわかっている場合はあらかじめ登録しておくこともできます。

公開は12月1日から。毎日記事が公開されるのを巡回チェックすると楽しいですよ。カレンダーをブックマークしておいたり、ハッシュタグを辿りましょう!

みなさんの参加をお待ちしております!

Fediverse Advent Calendar 2022 のスクリーンショット
Attach image
icon

@octopus 一般的なことは言えるけど、コミュニケーションだからねぇ。

お互いの関係が良好なら悪い意味に捉えられることはないけど、やっぱりうまく伝わらないことはあるから、ケースバイケースだね。

icon

昔は、Mastodonって上級者向けUIの細長いタイムライン(TweetDeck風)が当たり前だったから、横幅なくて縦に長い画面に向けて投稿してたんだけど、

途中から今の標準になっているTwitter型の広い画面になったので、すごく表示領域が広くなったのね。

それで、まだ投稿を細長く捉える癖がぬけてない。

広い画面でみると、500文字投稿しても縦長になってなくて、ほへーって思ったりする。

icon

@shint7016 ウチもLet's Encryptよ。

2022-11-28 21:17:36 Kritikerの投稿 Kritiker@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@gnusocialjp 端的に言えば、普段書かない人むけだねー

icon

@r1b3y なんもしとらんよー

2022-09-24 19:53:39 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-09-24 19:51:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

やまこさんちの猫・キュウちゃんのコースターをお迎えしました。
QT: fedibird.com/@yamako/109051432
[参照]

Web site image
やまこ_2/19コミティア143 (@yamako@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
Attach image