00:45:27
icon

冷えねー

09:18:59
icon

眠い〜

09:43:01
icon

無気力

09:44:36
icon

天井まで回して天井人になった

10:36:40
icon

純喫茶の補集合が不純喫茶である

11:07:30
icon

学食の味を不味くすることで外部の食事処を利用するインセンティブを…

11:28:55
icon

寝食が生活を侵蝕

13:10:54
icon

昼食を食べ終へたので夕飯を作り始める

13:14:51
2024-08-04 10:53:33 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

いや誰!?!!?!?

大成功の適切な英語表現を検索しようとした結果、知らない人物の名前が翻訳されている
Attach image
13:25:07
icon
Web site image
立ったまま寝る仮眠ボックスを体験してきた 意外と快適
13:55:31
icon

本読む時に概要とかせめてpointerだけでもまとめとけばいいかなみたいなのはあるな、後で内容忘れるし…
気になったところ抜書とかするといいし

14:22:39
icon

情報を得るための読書はただ文章に目を通すだけではなく、あの情報はどこを見たらあるってことを頭に入れとかないといけない

16:50:16
2024-08-04 15:54:13 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

最新のpleromaで prometheus metrics を取りたい時は 4021/tcp へアクセスできるようにしよう

18:31:33
icon

なんだこの天気はよ

18:34:50
icon

髪を短くした

20:35:27
icon

ビーツがでかくなってたのでボルシチ作った

21:03:40
icon

今どうやってElixir入れるのがいいのかよく知らないなあ

21:13:36
icon

ウズベキスタンの大学JDUの学生が作ったプロフの作り方動画らしい
https://www.youtube.com/watch?v=td6iT1exbrg
ずんだもんなのだ

Attach YouTube
21:18:47
icon

ウズベキスタンの大学の有志で運営されるウズベク料理チャンネルはこれ https://www.youtube.com/@uzshokutv で、
大学のJDUってのはJapan Digital Universityのことっぽい https://jlt.jinsha.tsukuba.ac.jp/uzswlu/286/
で、そこで解説動画作成サービス https://koplico.jp/ をやってるので、そのサンプルとしてチャンネルに料理動画を投稿してる感じか

Web site image
Japan Digital University開設
21:20:06
icon

納涼が中止でno涼に

21:22:12
icon

VPSならアップデート前にスナップショットとっとくだけでアップデート失敗したときにすぐロールバックできる

21:24:44
icon

うーむ、Ubuntu 22.04でElixirが1.12.1だ

21:27:48
2024-08-04 21:24:04 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

erlang-solution使ってもろて

21:28:31
icon

うお、Erlang Solutionsのリポジトリあるんだ(前使ってたけどしばらく使ってなかった)

21:53:36
icon

ドクダミコーディアルを生から作らうと思ったけど、生から煮ると葉がグズグズに溶けてしまふので、やはり干さないといけないっぽい。味は薬草感がある柑橘系の感じで案外普通…

22:47:23
2024-08-04 22:25:00 かげもと🍛の投稿 kgmt@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:56
icon

こーゆーの、今までは顧みられてなくて観光客も来なくて修繕費に多額の金が出せなかったところ、ひどい「修復」でニュースになり、観光客が訪れる様になった場合、その「修復」は成功なのか失敗なのかどっちだらうかと考へたりはする

23:13:59
icon

Ph.D.ストップ

23:16:05
icon

医者はPh.D.持ってない方が多さう

23:33:56
icon

あっつい