icon

ンヒィー眠い

icon

寝よ

icon

明日の自分頑張って!

icon

なんで締め切り当日に選挙があるんですか…

icon

まんがーる!のOP好きでたまに聞く

2022-08-07 00:19:03 kgmt🍛 かげもと(生命体)の投稿 kgmt@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分の食事はCompでもいいが他人の食事として用意する気は起きんな…

icon

ねむあああああ

icon

教師データにAIが生成したものが混ざることで生成品質が頭打ちになるって可能性は白黒画像の自動着色に関して言はれてた気がする

共著にしてもこれ、著者の
icon

多さーに驚くなあ

icon

「勇気づけられる曲を聞いてエールを頂いてます!」
「私はラガーを頂いてます」

2022-08-07 10:22:58 Haelwenn /элвэн/ :triskell:の投稿 lanodan@queer.hacktivis.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一瞬だけFirefoxとChromeが両方ともバージョン103だった

icon

原稿助けて

icon

テキストにアンチエイリアスついててキレながら全部切ってた

icon

もうちょいなんだよなあ…

icon

学習したのでノド側内枠より外側には何も書かんことにした

icon

ヨシ!

icon

@theoria 撰の略字でしょうか

icon

東大の有名な門、東大門!

縦笛が吹けるなんて…
icon

利口だーなあ

icon

リコーダー、レコーダーと同じ綴りぢやん

icon

あーいいですね

icon

ハーバードスタイルで文献リスト書くときにWebページはどうすればいいんだ…

icon

著者不明の場合、記事タイトルとn.d.(no date)と書いたりするのか

icon

同人誌、思ひついたことを行きあたりばったりに端から書き出してくスタイルで書いてるのでなんかな…

icon

リコリスリコイルのエロ同人?リコリコでシコシコ…ってこと?

icon

ADHDテイクダウン

icon

またぞろ。の合同誌欲しい…

icon

眼鏡描きわすれた!!!おい!!!!!

icon

いいやもう…

icon

原稿差し替へは問題になる可能性があるので現地で手書き修正します…

icon

問題が入ってるガチャガチャ、カプセル問

icon

採れすぎて捨てる野菜をタダでいいから持ってってくれ、ってするの、帳簿上では売上は発生するが収入(資産の増加)はなしなので何もいいことがない、確かに潰した方がマシだな…

icon

気分の問題ではある

icon

決済した!!!!

icon

モバマス終りかあ、あれも長かったな
しかし今のアプリと比べると画面がひと昔前感がある

icon

デレマスか

icon

略称なんもわからん

icon

両方あるっぽい?

icon

旅行しても何も残らないので無駄!生きても何も残らないので無駄!

icon

ゲームは役に立たなくてもゲームを通して感じたその気持ちは本物だらうが!

icon

ガチャは悪い文明

icon

どちらかといふと裸体よりも服のが好きなので、すると着衣エロか…

icon

太陽光発電の余剰電力でマイニングすればいい気がしてきた(尚現実には常に余剰ってる訳でもないしマイニングは直ぐには終らんので調整役としては恐らくあまり役に立たない)

icon

やーいお前の文書.hwp〜

icon

北朝鮮ではどんなワープロソフトを使って居るか

icon

一姫二太郎 vs 一太郎・花子

icon

イルカのカイル君、ダジャレみたいな命名に見えるな

icon

鮎買ってきた…若干お盆価格感あるけどまあ今しか焼けん気がするので…

icon

地に足ついた人間 vs ちんちんに足が生えたみたいな人間

icon

木炭、着火するのに10分かかるの厳しい

icon

鮎、背骨の周りにグレーの半透明な部分があり、生焼けかと思ったが、追加で加熱してみても色変らんかったので、あれはさういふものっぽい。養殖ものなら内臓取った方がいいな、とはいっても子があったのでどちらがいいかわからん…

icon

なんもわからん

Attach image
icon

サッポロファイブスター飲んでる、まあ米とか入ってる味だな、酸味がありクリアな感じのあれ。うーん、まあ、おいしいんだけどそんな好みでないかも

icon

精神が終っとる

icon

可もなく不可もない成績、つまり優と良のみ

icon

ニューエクスプレスウクライナ語でもやるか…

icon

ニューエクスプレスウクライナ語もネイティブに言はせると今はもうこんな表現はしないよみたいなものもあるらしく教科書は頻繁にアップデートできないので難しい

icon

最速で失敗を積み上げていく勉強法は精神に悪い

icon

バレなきゃ犯罪ぢゃないんですよ!ってのは真理だと思ふが、犯罪でなくても罪ではある、преступлениеでなくてもгрехではあるってことはあると思ふ

icon

家庭用プリンタのランニングコスト結構高いのでコンビニレーザーで刷っても大して値段変はらん

icon

同人誌安く出したければオフセットで300部以上印刷するとかね…

オクラ入りのレシピは…
icon

お蔵入りになった

icon

ねむい…

icon

こいつら濃厚接触したんだ!

icon

漫画、編集のコスト高すぎる、内容追加したり削除すると必ず描き直しが発生する…

icon

もしかして論文読んだことないと混乱する可能性があるか?

icon

ハーバード方式よりバンクーバー方式の方がコンパクトでいいんだが、参考文献リスト編集する都合からハーバード方式の方が引用が楽なので難しい

ミュシャの絵を見て興奮した人
icon

「ムッハー!」

icon

さすがGoogle復旧も早い

icon

よく寝たが眠い

icon

最近は二次創作ガイドライン設定するのが潮流って感じする

icon

あらゆる二次創作を許可するがライセンスはCC BY-SAに限るみたいなガイドラインもいいかもしれん

icon

私はすべてのコンテンツは二次創作ガイドライン公開すればいいと思ってますが…(全面的に禁止といふガイドラインでもいい)

icon

キュウリとナスとミョウガの浅漬けつくってたら一時間経ってた

icon

茗荷もう花咲いてるし…

icon

コミケに必要なもの揃へなきゃな…

icon

大阪タコウマ大学

icon

あー…違ふぢゃん…

icon

ахは兄やろがい?

icon

アニメの色トレス線ですが、RETAS StudioのPaintmanで彩色するときに色トレス線まで含めて描画色で塗れるから便利なんですよ。

icon

何で色トレス線はあの色かといふと、セル時代に原画の線をトレースマシンってやつを使ってセルに写してたらしいんだが、色鉛筆の線は転写されなかったから、入手しやすい色鉛筆の色を使って影やハイライトの指定をしたんだと思ふ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3

icon

原画は割と見かけることはあるけど動画はあんまり見ないなーどこかで見れないんかねと思ったけど、あったわ、ずんだホライずんのデータが…

icon

あ、コミケの開会時間が30分遅くなるんだ

icon

コミケメモ
開場時間を30分繰り下げ、10時30分
ワクチン・検査パッケージなし
検温→リストバンド
9:30~開場まで出入口閉鎖

椅子や机などの物品を消毒
現金のやりとりにトレーを使ふ
見本誌と頒布物を分ける、見本誌にはビニールカバーをかけ、定期的に消毒する
印刷会社の当日の担当者・連絡先を調べておく

icon

サークル受付は必要事項を書いた受付用封筒に見本誌を入れて指定されたポストに投函

icon

やること
消毒エタノール、消毒用拭くやつとか必要物を買ふ
正誤表作成
修正治具作成と油性マジック購入
ブログ記事作成、告知
通販の検討

icon

①何故時間がないのか?→お金を稼ぐために時間が使はれてるから
②お金があれば時間は作れる
③お金がないので終り

icon

既刊確認
細かいお金の用意

icon

するしない?の是不是,ไช่ไหม感

icon

ใช่ไหม

icon

https://twitter.com/MaiShigeoka/status/1121771382910509056
これすき

エロイエロイって言ったらラマサバクタニって返してくれさう

icon

今回すごいな

icon

WebArenaの申込みをしてみてるが、日本語が微妙なのどうなんだ、日本のサービスではないのか…?

icon

カラフルハッピーマテリアル碁

icon

眠い

icon

https://twitter.com/QualiArts_PR/status/1556854029606481920
これ見たいけど業界関係者ぢゃないからな…

icon

VPS契約した

icon

眠いんだけど…

icon

ゆうちょATMで30千円って入力すると千円札が30枚出てくる仕様変ってないのかな…

icon

夢追ひ人やってたら夢老ひ人になって居た

icon

シュレディンガーのちんちん

リスに足を…
icon

スクワレル

icon

ビーツ、35℃の炎天下でも生きてるし-8℃の霜でも生きてるし謎に強いな

icon

新人VTuber、見損なう

icon

コミケに備へて炎天下で暑さに慣れとくか

icon

Zulip、2GBメモリない時点でインストールで弾かれるんだな

icon

帽子
タオル
団扇(使ふか?)
水分

icon

MattermostとかRocket.chatとかどうだろ

icon

東工大ってすごいのか…

icon

No Codeを教へる大学、農工大

icon

アタマ・エル・ネトルーン

icon

(デオキシリボ)核酸よろしくお願ひします!

icon

ネットは怖いのでネットに出す作品は原寸より縮小してる

icon

お手すき↔御足嫌ひ

icon

あちーんだが

重大な水
icon

クリティカルガイザー

icon

なぜ?

2022-08-10 22:18:31 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

学習効率としてはコーナーケースを突いたりして最高効率で間違へさせるやつがいいのかもしれないがそんなことやってると人は壊れる

icon

【告知】コミケ1日目(13日土曜)東ペ33a “ヒュアリニオス”で新刊『モンゴル文字とUnicode』を頒布します。モンゴル文字について概説した漫画で、2019年冬コミで頒布したものの発展版です。通販等も予定していますが詳細はコミケ後に決めます。
https://hyalinios.hatenadiary.com/entry/c100

Web site image
コミックマーケット100
icon

あーメイドインアビス忘れてた

icon

眼鏡かけてるキャラを表紙で眼鏡描き忘れたまま入稿してしまったため現地でマジックで描き足すべきか思案してる

icon

めちゃくちゃシズル感のない紹介をしてしまったが頭寝とるので改善案が浮かばん

icon

シュインポスト??

icon

眠い

icon

眠れる森のpigeon

icon

フリップフラッパーズOP/ED原画集??
https://twitter.com/hidojyou/status/1557321062748004352
となりのはライフル・イズ・ビューティフルか?

icon

寝ても寝ても眠い

icon

コミケの買回り代行で、注文があった作品を多めに買っておいて自分でも転売したってやつ、マナーはおいておいて頭いいよな。需要のあるものを自分で見極めなくて良い。深圳イズムを感じる

icon

電子版頒布、コピー自由再配布自由なライセンスにしないといっぱい複製を用意することでできるだけ長く残すといふ戦略が使へない

icon

異常気象でヤクーツクも焼くー付く様な暑さ(いいえ)

鱧に聞かせる…
icon

ハーモニー

icon

「魂との契約を解除しました」って告知見てちょっと文面が面白い

icon

下野(しもつけ)

icon

眠い~~~

icon

ツイッター、外部リンクがあると表示されづらくなるみたいな現象があるみたいな程度に反応が少ないな。まあ後でリンクなしで宣伝するか…

icon

暑い

icon

運試しが産んだ飯

icon

山梨は東京からすぐだから富士急ハイランドがやってけるんだな

icon

ふるさともあればハーフさともある

icon

明日BS12で星空キセキやるんだ

icon

コミケWebカタログに金を払った

icon

なんかあれっすね、安定して100部程度頒布してるとお誕生日席に置かれる感じがある。評論情報ジャンルの話だけど

icon

50時間程度かけて英語の文章読んでそれを日本語でまとめるとかでもあんまりやる人が居ない、たぶん問題意識がないからだと思ふ。

icon

ブログ記事一つに50時間もかけられるかみたいなところもあり

icon

人気ジャンル、母数も多いから需要もあるんだらうか。差異出すの大変さう(そもそも差異出す必要があるんだらうか)(同じものは作れんので)

icon

評論情報ジャンルとかだと、ここでしか手に入らない(情報)感を出すと、興味持った人は買ってくれることがあるので、まあ差別化できるところは差別化するといい

icon

一次創作の漫画やイラスト集漁るなら絶対コミティアの方が楽しいんだよな…

icon

油断する人ってやっぱりダイエットのためとかですか?(油断ちではない)

icon

神津島には行ったことがあるが、食事処で海鮮丼と地魚丼があり、何が違ふのか聞いたら海鮮丼は築地で仕入れた魚を使ってるといふことだった。

icon

うわ、表紙にサークル名入れてねえ

icon

細かいおつり発生しない様に以前300円で頒布してた既刊を500円にした

2022-08-11 23:06:33 独善利己の投稿 aesthetic@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

額装した

Attach image
icon

明日やること
正誤表作成、印刷
お品書き作成と告知
水分、食料の購入

icon

台風については行きより帰りがやばいわよになりさうかな…

icon

キャラクターデザインの所為だゾイ!

2022-08-12 00:00:41 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

匿名配送でも発送元のコンビニや営業所はわかる問題

icon

フレーム問題に陥ったコンピュータ「空が落ちてくるかもしれない、地面が崩れるかもしれない」

icon

枝豆の茹で方、どうするのが一番美味しいのかわからん

icon

ボルシチ作りたいけど暑すぎる

icon

美味しい枝豆は買へる気がしないし買ってまで食べない食べ物の一つだ……

icon

トマト上手く作れる人尊敬するわ…

icon

ナスの煮浸し、冷奴、卵納豆ご飯とか
ナスの煮浸しだけ事前に作っとけば火使はなくていけるな

icon

ミョウガ汁(4人前)
ミョウガ10個程度(といふか好きなだけ)、卵2個、顆粒鰹だし、薄口醤油

ミョウガを縦に切る(小さければ4等分〜大きければ8等分)。お湯を沸かして、ミョウガを投入し、6分茹でる。この間に卵を溶いておく。火を弱め、顆粒だしを入れ、薄口醤油で味付けする。火を強くし、沸騰したところで火を止め、溶き卵を流し入れる。

icon

冷静ポタージュ
動揺ポタージュ

icon

ポテトサラダもいいな…

icon

ねみ

icon

古いアルバムの中に
隠れて 縮れ毛がいっぱい

植物を愛でるとどうなる?
icon

芽、出る…

icon

アニメイトで本買ったときにつけてくれるビニールブックカバー的なやつ、普通にそこらで買へるのかと思ったら全然売ってないのな

icon

スラ仏

icon

朝セブンで印刷してく、エナドリも買ふ

icon

充電器を忘れるな

icon

あれ、おそ松さん映画先週からか…

icon

起きた

icon

急に同居人が出てくると一人暮らしぢゃなかったんかいになる

icon

喜多方ラーメン
怒多方ラーメン
哀多方ラーメン
楽多方ラーメン

icon

並盛の丼物に小盛りの丼物つけるの良すぎるな

icon

塩分補給にカップ麺食っとる

icon

流しに居る雨蛙君、どこから来たの…

icon

隣空いててよかった…

icon

最近またリステの曲リピートしてる

icon

ケチっていふとかっこ悪いけど吝嗇家っていふとかっこいい(さうか?)

icon

KiRaReの曲、歌詞が眩しすぎる…

icon

高速で山見たら一面の杉だったりして、ひえぇ…ってなるな

icon

朝日がドーンと出てきた(dawn)

icon

今日はなんか間が悪い日だ…

icon

なんかあんまり台風の交通への影響はなささうでよかった

icon

https://twitter.com/AkiraMIYANAGA/status/1557918457588772864
共産主義はなぜ独裁になりがちなのか、宗教を排除するがその代りに指導者などの神格化が宗教のあった位置につくといふ説。面白いな

icon

東京限界高速鉄道 げんかい線

icon

電車は必ず次の駅へ……ではコミケは?

icon

あー宅配便発送ってどこからできるんだっけ…

icon

東7にゆうパックあり

icon

雨降ってなくて、台風はどうなってんだ台風は!って感じだ

icon

ゼリー飲料をカバンの上にこぼしてしまって泣いてます
ベッタベタやぞ

icon

設営しました!
東ペ33a ヒュアリニオスです!

icon

画像投稿できない

icon

フリフラ原画のところ30人位並んでる

icon

やっぱり名札下げとくべきだな、話しかけるかどうかの判断に使へる

icon

またぞろ合同の売り子さん良かった

icon

RGB入稿、鮮やかに色が出るのはいいんだが、家のプリンタで色の具合を確認することができないってのはやや厄介かもな

icon

メモ
開いてある見本誌は手にとって見づらい

icon

クリアPPは指紋が目立つ、マットPPは傷が目立つ、PP加工なしだと印刷が削れる、とかくにこの世は生きにくい

icon

一斉点検がライブみたいになっとる

icon

雨やめ〜っ!

icon

無理

icon

外で座ってる
雨の避けられるところで…

icon

目の前で傘の柄が折れるの見てびっくりしたな
傷病者っぽかった

icon

この世に少なくとも2種のまたぞろ同人誌が存在することが確認できたので良かった

icon

いえーい今スペースにいません

icon

蝉の声を聞いてる

icon

今日ふらっと色々見て回る人少なさうに見える

icon

サークルスペース内に居るが、オフ会か同窓会みたいになるから居れるなら居た方がいいな…

icon

リストバンドで立場が可視化されるの面白いな、別に面白くもないが…

icon

@aesthetic 最終日の終了時間のしばらく前からポスター前で欲しい人が陣取って待機してた気がする

icon

@aesthetic そんな前からなのか…

icon

ただ意味もなくなんとなくグリーン車乗る、乗ったことないからな

icon

湘南新宿ラインの2階建てグリーン車の下の方乗ったが窓がホームの床スレスレ走っててうける

icon

あー新宿駅のクソ長ディスプレイって東西通路にあるんか…

icon

スイカマジで入場券として使へた
いつからだっけ

icon

隣のサークルにメロブの人が回ってきたのを見て、しばらく後にうちのサークルにも来て、でも人は別で、島ごと一括で回ってるわけでもないんだと思った

icon

風速50キロトンって何?って思った

icon

バスタ空いとるな

icon

印刷代は回収できました

icon

通販どうすっかな〜メロブに投げるかBoothで自家通販かだと思ふけど

icon

南紀勝浦の人名っぽさ

icon

しかしあれだ、鉄道と競合するバスはそこまで混まないが、丁度いい鉄道がない場所へのバスは割と埋まってる感じあるな

icon

鍋に弾丸を受けながら2巻、ぬるめた1巻、ぎんしお少々1巻を買ってきた

icon

電音部ベストアルバム買はなきゃな〜マイナポイント入ったら突っ込むか…

icon

36,27

icon

璃奈ちゃん暴動

icon

まだスタッドレスから履き替へてないんだけどさ、ここまできたらもう変へないでいいよね…(どうせ冬になったらスタッドレスタイヤ自体を更新するので夏に乗って履き潰すのも案としてはあったものの、履き潰すほど乗らない…)

icon

コミケの帰りで駅の辺りで縦スクロール漫画を印刷した冊子みたいなの配ってて面白かった。縦スクロール漫画、区切れが一定してないから、長さ一定にすると幅が変化するんだな…

icon

コミケは、セレンディピティ的な、島を流し見して予想してなかったものに出会ふ体験が重要であって(といふか、さういふ層に既刊が売れてる気がする)、感染症の状況が悪化すると、予習してきた買物リストを回ったらすぐ帰らうとなりがちな感じもあり、それだとわざわさコミケに出店する意味も減衰するのかなあ、とか…
まあ、重要なのは締切を作ることですけれど

icon

フリフラOP原画集買ったからセレンディピティに掛けてるって訳では…ないですよ?

icon

「ないですよ」って入力しようとしたら「ないですの」になってしまってaccidentallyお嬢様になった

icon

マック食べたい。買ってきて♡

icon

自分で買ひ行くしかないのか…

icon

十分余ったから後で通販やる

icon

独善利己さんが実在してるのがわかってよかった(?)

icon

東京遠征のお土産に信玄餅を買って帰る謎ムーブ

icon

サービスエリアで全国物産展やってて何で?って感じだ

icon

発動機も弄れないのにエンジニア名乗るのどうなんですか