00:21:42
icon

ぬるめた R-18 で検索したら3件だった

00:29:06
icon

モチベーションさへあればそれ以外のものはあとからついてくる

00:40:51
icon

でーふぉーでぃーじぇーだぼーみっくすって1話だけ?

11:36:06
icon

無意識なмышки

11:38:59
2022-08-19 08:13:13 ぷぅぷぅの投稿 pupu1366@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:41:14
icon

なんか、正しく修復したとしても目立たないので人は呼べない、変な「修復」によって人が呼べて経済効果があるなら、正しさとは、文化財保護とは…ってよくわからない。

13:02:17
icon

存在しないものへの供養、存在し得なかったものへの供養。死んだものへの供養があるんだから生まれなかったものへの供養があってもいいのでは。感染症蔓延下で生まれなかった子供への供養とかどうですか?

13:02:28
icon

どうですかって言はれてもな…

13:02:37
icon

可能性への供養

17:27:07
icon

なんかすごい食欲がでてきた

18:35:28
icon

沖縄語に馴染みのない日本語話者がゴーヤーをゴーヤと書いてしまふことがあるの、恐らく外来語と同じ扱ひになってるんだと思ふが、なんで外来語だと長短の区別ゆるくなるんだらうな

19:47:53
icon

ゴーヤーチャンプルーがうまくできたのでヨシ!
ずっしりした豆腐を使ふことと豆腐の水分をしっかり切るのがポイントって感じする

19:48:38
icon

陰ノ茎ンティウス

19:51:06
icon

仙台の牛タンってどこ産なんですか

19:51:07
2022-08-19 18:20:31 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:59
icon

漫画でわかる的な本いいですよ、みんなも描かう🙄

21:05:34
icon

Misskeyの見すぎー

21:16:40
icon

言文一致は本当にいいものなのだらうか、言文一致をするには特定の方言に依拠することになるが、その標準的なものとして選ばれた方言の話者は楽になる一方で、それ以外の方言の話者は母方言にない区別を強ひられたり、また非標準的だとして排除されていく。言文一致を進めると口語や方言の多様性は失はれ易いのではないか、とか。

22:00:54
icon

荷物発送すると次の注文が来るのなんなんだ(ありがち

22:01:19
icon

嬉しい悲鳴

22:53:57
icon

第4課~練習問題2まで

22:55:45
icon

ワタシアターのドメインがtheaterぢゃなくてtheatreだ。英語か…なぜ?

23:02:25
icon

あれ、今D4DJのアニメやってる?

23:25:41
icon

冷めたほとぼり、クールぼり

23:26:01
icon

コールドぼりかも

23:29:03
2022-08-19 23:28:44 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:29:46
icon

冷やされた子供たち、chilledren