02:50:19
icon

起きた

03:03:19
icon

急に同居人が出てくると一人暮らしぢゃなかったんかいになる

03:08:12
icon

喜多方ラーメン
怒多方ラーメン
哀多方ラーメン
楽多方ラーメン

03:25:56
icon

並盛の丼物に小盛りの丼物つけるの良すぎるな

03:28:08
icon

塩分補給にカップ麺食っとる

03:32:03
icon

流しに居る雨蛙君、どこから来たの…

04:58:56
icon

隣空いててよかった…

05:06:41
icon

最近またリステの曲リピートしてる

05:09:46
icon

ケチっていふとかっこ悪いけど吝嗇家っていふとかっこいい(さうか?)

05:12:11
icon

KiRaReの曲、歌詞が眩しすぎる…

05:16:22
icon

高速で山見たら一面の杉だったりして、ひえぇ…ってなるな

05:42:21
icon

朝日がドーンと出てきた(dawn)

06:50:32
icon

今日はなんか間が悪い日だ…

06:58:32
icon

なんかあんまり台風の交通への影響はなささうでよかった

08:05:53
icon

https://twitter.com/AkiraMIYANAGA/status/1557918457588772864
共産主義はなぜ独裁になりがちなのか、宗教を排除するがその代りに指導者などの神格化が宗教のあった位置につくといふ説。面白いな

08:17:53
icon

東京限界高速鉄道 げんかい線

08:24:17
icon

電車は必ず次の駅へ……ではコミケは?

08:29:15
icon

あー宅配便発送ってどこからできるんだっけ…

08:32:30
icon

東7にゆうパックあり

09:50:15
icon

雨降ってなくて、台風はどうなってんだ台風は!って感じだ

09:51:14
icon

ゼリー飲料をカバンの上にこぼしてしまって泣いてます
ベッタベタやぞ

10:01:33
icon

設営しました!
東ペ33a ヒュアリニオスです!

10:01:54
icon

画像投稿できない

10:27:35
icon

フリフラ原画のところ30人位並んでる

11:14:40
icon

やっぱり名札下げとくべきだな、話しかけるかどうかの判断に使へる

11:19:37
icon

またぞろ合同の売り子さん良かった

12:04:37
icon

RGB入稿、鮮やかに色が出るのはいいんだが、家のプリンタで色の具合を確認することができないってのはやや厄介かもな

12:23:52
icon

メモ
開いてある見本誌は手にとって見づらい

12:31:12
icon

クリアPPは指紋が目立つ、マットPPは傷が目立つ、PP加工なしだと印刷が削れる、とかくにこの世は生きにくい

12:33:55
icon

一斉点検がライブみたいになっとる

13:11:27
icon

雨やめ〜っ!

13:11:36
icon

無理

13:16:27
icon

外で座ってる
雨の避けられるところで…

13:20:47
icon

目の前で傘の柄が折れるの見てびっくりしたな
傷病者っぽかった

13:25:40
icon

この世に少なくとも2種のまたぞろ同人誌が存在することが確認できたので良かった

13:25:53
icon

いえーい今スペースにいません

13:49:56
icon

蝉の声を聞いてる

14:15:38
icon

今日ふらっと色々見て回る人少なさうに見える

14:34:26
icon

サークルスペース内に居るが、オフ会か同窓会みたいになるから居れるなら居た方がいいな…

14:53:44
icon

リストバンドで立場が可視化されるの面白いな、別に面白くもないが…

14:55:48
icon

@aesthetic 最終日の終了時間のしばらく前からポスター前で欲しい人が陣取って待機してた気がする

15:00:09
icon

@aesthetic そんな前からなのか…

17:35:06
icon

ただ意味もなくなんとなくグリーン車乗る、乗ったことないからな

17:44:59
icon

湘南新宿ラインの2階建てグリーン車の下の方乗ったが窓がホームの床スレスレ走っててうける

18:06:25
icon

あー新宿駅のクソ長ディスプレイって東西通路にあるんか…

18:51:37
icon

スイカマジで入場券として使へた
いつからだっけ

19:16:42
icon

隣のサークルにメロブの人が回ってきたのを見て、しばらく後にうちのサークルにも来て、でも人は別で、島ごと一括で回ってるわけでもないんだと思った

19:19:19
icon

風速50キロトンって何?って思った

19:59:17
icon

バスタ空いとるな

20:00:06
icon

印刷代は回収できました

20:06:20
icon

通販どうすっかな〜メロブに投げるかBoothで自家通販かだと思ふけど

20:07:44
icon

南紀勝浦の人名っぽさ

20:09:01
icon

しかしあれだ、鉄道と競合するバスはそこまで混まないが、丁度いい鉄道がない場所へのバスは割と埋まってる感じあるな

20:13:22
icon

鍋に弾丸を受けながら2巻、ぬるめた1巻、ぎんしお少々1巻を買ってきた

20:14:06
icon

電音部ベストアルバム買はなきゃな〜マイナポイント入ったら突っ込むか…

20:29:11
icon

36,27

20:31:14
icon

璃奈ちゃん暴動

21:24:40
icon

まだスタッドレスから履き替へてないんだけどさ、ここまできたらもう変へないでいいよね…(どうせ冬になったらスタッドレスタイヤ自体を更新するので夏に乗って履き潰すのも案としてはあったものの、履き潰すほど乗らない…)

21:28:12
icon

コミケの帰りで駅の辺りで縦スクロール漫画を印刷した冊子みたいなの配ってて面白かった。縦スクロール漫画、区切れが一定してないから、長さ一定にすると幅が変化するんだな…

21:56:23
icon

コミケは、セレンディピティ的な、島を流し見して予想してなかったものに出会ふ体験が重要であって(といふか、さういふ層に既刊が売れてる気がする)、感染症の状況が悪化すると、予習してきた買物リストを回ったらすぐ帰らうとなりがちな感じもあり、それだとわざわさコミケに出店する意味も減衰するのかなあ、とか…
まあ、重要なのは締切を作ることですけれど

21:58:23
icon

フリフラOP原画集買ったからセレンディピティに掛けてるって訳では…ないですよ?

21:59:13
icon

「ないですよ」って入力しようとしたら「ないですの」になってしまってaccidentallyお嬢様になった

22:09:40
icon

マック食べたい。買ってきて♡

22:13:45
icon

自分で買ひ行くしかないのか…

22:25:13
icon

22:27:44
icon

十分余ったから後で通販やる

22:28:42
icon

独善利己さんが実在してるのがわかってよかった(?)

22:56:45
icon

東京遠征のお土産に信玄餅を買って帰る謎ムーブ

22:58:33
icon

サービスエリアで全国物産展やってて何で?って感じだ

23:38:51
icon

発動機も弄れないのにエンジニア名乗るのどうなんですか