icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 29444(+154)
フォロー : 82(0)
フォロワー : 137(+6)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

油断した

icon

No.222 5/6 (100%)
🟩🟩🟨⬜⬜⬅️
🟩🟩🟩⬜⬜⬆️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
🟩🟩🟩🟩🟩💮
shikuchoson.jp

Web site image
市区町村 | Shi Ku Cho Son - Municipalities of Japan.
icon

#293 2/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩⬜⬆️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
⭐⭐⭐
worldle.teuteuf.fr

icon

勝手にシャドーONになってた

icon

ねねねね

icon

根音ネネ

icon

nihongoutenn

icon

Mozcオフになってた

icon

しょしんわするへからす

icon

👮 "\cdotsを使え!"

Attach image
icon

こだわり(数式中の注釈はinline-textでする)

Attach image
2022-11-10 01:19:58 がさえるの投稿 gasa_l@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

github.com/monaqa/satysfi-enum
enumitem高機能すぎて半分クラスファイルみたいになってる

Web site image
satysfi-enumitem/enumitem.pdf at master · monaqa/satysfi-enumitem
icon

もはやazmath + enumitem + stdjaarticleとか鉄板なのでは

icon

相互参照よくわかってないけど、azmathの\labelもexdesignの\labelも\refで参照して、azmathはeq:のprefixがつく
なんかこの名前空間を分けるとかいう話をどっかで見たようなみてないような

icon

そうか
&ってetだから
&c. で etc. か

icon

おめでとうございます

2022-11-10 01:52:45 ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🐣の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

n!なので効率いい

icon

いや、離婚も大量にしないといけなくなる

icon

satysfi-base関数一覧ほしい

2022-11-10 01:54:27 にするの投稿 haibala2020@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

公開範囲unlisted選べないのにHTLは見づらい

icon

HTLメインなサーバーには向いてない

icon

fedibirdの独自機能、使ってるのはNFTアイコンとインスタンスティッカーとドメイン購読と相互フォロー公開範囲ぐらいだな

icon

三時じゃん

2022-11-10 02:04:15 酢の投稿 sakusan_@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いろんなTZの人いて、global time line

icon

猫でもわかる。経度の測り方

icon

+description<
+ditem
>
で全部組んでやろうかと思ったけど、これだとPDFのしおりが設定されないことに気づいた

icon

いい感じに改造

Attach image
icon

compart.com/en/unicode/U+2211
”しぐま”の変換で出てきたのこっちだった

Web site image
Find all Unicode Characters from Hieroglyphs to Dingbats – Unicode Compart
icon

exdesign、数式環境は一切提供されてなかった

icon

もともと標準パッケージのmathで数式環境提供されてたのか

icon

最近マイトレンドの寝落ちをしてた

2022-11-10 11:05:35 🐇の投稿 xiupos@mk.xiupos.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-10 11:35:44 Ѣの投稿 kureichiroh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

持続可能な運動を

icon

いい感じになった

Attach image
icon

ハンバーガーショップ

icon

さっきGitHub見てたら青く印ついててcodespaceとか書いてあったな

icon

satysfi-baseソース見ても全然わからん
beforeというの見たことないけど、language serverからエラーにされてる

icon

et al.って& al. って書いたらいけないのかな

icon

+もetの合字なんだ
じゃあ+c.
+ al.

icon

⁊ U+204Aもあるらしい
⁊c. ⁊ al.

icon

Latin文字がコンピューター的に扱いやすいの、活版印刷の時代が十分にあったからで、Arabic が使いにくいの、活版印刷の時代があまりなかったからとかかな(適当)

icon

デーヴァナーガリー

2022-11-10 14:20:40 :meow_police:川音リオ@書け@Adventar1&1&8&22日目🎄📅の投稿 KawaneRio@misskey.io
icon

單にはじめての算機を作ったのが羅甸文字圏ってのもありさう。(日本文字も等しく使ひづらい)

RE:
https://mstdn.jp/users/nippa/statuses/109317819031911506

icon

quoteされてた(Misskeyのquoteはmastodonに通知が飛ばない)

icon

これを意識して通知が行くように前もってrenoteしたり、通知が行かないことを知りながらあえてquoteだけすることもある

icon

でも書くとなると勝手に繋がりそう

icon

misskey.io/notes/97e6rhsjub
まあ、これは当然あるけど

Web site image
川音リオ@󸀏現𠀍界の神となる (@KawaneRio)
icon

つまり活版印刷の時代に活版で扱いにくい(ユニット化しづらい)文字や書体が淘汰されていったという説

icon

そういえば最近どこで〲に遭遇して、その時一緒にいた人が知らなかったので説明しようとしたけど例文が思いつかなかった

icon

訳「∅」

2022-11-09 14:30:25 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

Tusky系(Tusky, Yuito)使ってる人で、コントロールパネルに追加できるcompose tootボタンを使ってる人どれくらいいるんだろう

  • 使ったことある0
  • 知ってるが使ったことはない1
  • Tusky系を使っているが存在を知らなかった3
  • Tusky系を使ったことがない5
icon

結果、知名度が極端に低い上に使ってる人がいない

icon

:tofu_on_fire:

icon

satysfi/obsoleteにあった.mcrdhってmacrodown時代のやつか

icon

📛 を名札みたいに捉えるの日本人のごく一部だけ説

icon

unicode-math.satyhきれい

Attach image
icon

そういえばphiだけ調べてepsilonのこと忘れてた
普通の数式系ではlunateが凹んでない方で、数式用ではphiとおなじくsymbolの名前がついてた

icon

azmathのunicode-mathはvar*のほうは対応してないらしい

2022-11-10 15:00:09 Mastodon Usersの投稿 mastodonusercount@bitcoinhackers.org
icon

6,404,745 accounts
+3,287 in the last hour
+93,021 in the last day
+562,095 in the last week

Attach image
icon

unicode-math、unicode自体にitalicとかboldがあるから、それらを簡単に入力分けできるようにTeX形式の入力が扱えるIMEがほしい

icon

(\は面倒なのでいらないけど)
\mathbbって打ったらblackboard boldモードになってphiって打ったら候補が出てくるか、そのまま変換される(Enterで)みたいなの

icon

もしくはphiって打ったら可能な候補を全て列挙してくれるやつ
できれば符号位置と名前も出してくれると嬉しい(見た目だけだと判別できないことがあるので)

icon

IMEという発想、欧米人にはあまりないんだろうな(適当)
これあったらかなり便利だと思うけど

icon

動機はunicode使えるじゃんやったね!となったけどitalicじゃなくて使えないなと思った

Attach image
Attach image
icon

それか、azmathがunicodeのギリシア文字を扱う際に、latin文字と同様にデフォルトでは斜体にする方が自然かな

icon

ちなみに本家はこうなってた

Attach image
icon

romanとitalicが同じだ
たぶんTeXでもギリシア文字が\mathrmの不動点になってるからこんな挙動なんだろうけど
そうだとしたらromanのbetaに違和感持ったのが合理的

Attach image
icon

そうだったカッコのなかで行分割するために変なカッコ(\lp, \rp)をlocal.satyhに作ってたんだった

Attach image
icon

square bracketだから\lpB \rpBみたいなの定義しなきゃ

icon

知見は集約しようね

icon

これ単純なboolでもいいけどこうすると可読性が上がるな、と

Attach image
icon

計算過程メインなドキュメントだと、どう計算したかを文章で細かく入れたいけど、
\eqn(${ ... })
注釈
\eqn(${ ... })
のようにすると、前後の式の=の位置(など)がずれてしまって微妙

icon

ここはExcel方眼紙に習って全部tabularに入れるか?

icon

意味的には
\align(${
| ... | ...
| ... | ...
\text!( ... )
| ... | ...
|}
もほしいな

icon

苦肉の策だ

icon

alignの中に入れるとテキストも並ぶから変

icon

TeXのころやってた苦肉の策は、数式を全て左揃えにすることで、alignなどがなくても揃うようにはしてた

icon

あ、カッコの中の改行の中も揃えたい

icon

こういうときの\alignat

icon

alignedでした

icon

ちがった
alignatつかわないと

icon

(math list) list型を受け取ってそれぞれのlistで左から整列させればいいのでは
| こう | いう
| かんじで

| こう | いう
| かんじで |

2022-11-10 17:39:03 真🎶社会性昆虫にゃんの投稿 ayu_mushi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

悩みが少なそう

icon

片側bracket系、最も単純な形で定義して使ってたけど、この度サイズ調整機能が欲しくなってazmath/parenを見る羽目になってる

icon

primitiveでparen型があるのか

icon

primitiveだ

Attach image
icon

satysfiの数式のカッコは絵

2020-07-03 01:51:31 _あすらも_の投稿 qk_k@mstdn.jp
icon

では が使われ ことが多く ので を使って して

icon

undefined variableのエラーで混乱してたけど、git mainとazmath 0.0.3の間に差異があったらしい

2022-11-10 18:59:00 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

任意のサイズを指定できる半カッコできた
\lp \rp \lpB \rpB

icon

今日の課題1明日の課題2と思ってたら、今日の課題2明日の課題2だった

icon

なかなかPhysicsパッケージっぽく書けるようになった

Attach image
icon

ちゃんと\mathrm{d}

Attach image
icon

これだとこうなってしまう
マニュアルで指定するか

Attach image
Attach image
2022-11-10 21:21:29 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

知ってる人(自分以外で)は知ってそうなことしか知らないけど、どこにも書かれてないことは確かに多いからいつかまとめたいとは思ってます

icon

inkscapeの時間

icon

desmos、TeX形式の数式入力に使える?

2022-05-06 23:33:03 nippaの投稿 qw@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

mathematicaを使いに来た

icon

普通のMathematica使いやすいな

icon

しょうもないことに使ったけど